「ヤンキー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤンキーとは

2024-05-15

流行ってるね、弱者性を売りにするの

話題ビリギャルちゃんと似た女Youtuber

田舎ヤンキーで腐ってた低偏差値低学歴けど、TOEIC満点取って慶応入れたし英会話発音も得意」

→実際には小学生時代に何年もアメリカに住んでたので英語下地は恵まれている

なんでもいいんだけど、嘘をついて売り込んでるのが嫌なんだよね

2024-05-14

漫画喫茶を不潔だと言い放つ田舎もん何なの?

東京はクソだとか言うアカウント漫画喫茶は不潔とか言い放っててびっくりした

いや、無教養ヤンキーしかいない暴力世界でしない田舎と雑踏のある東京比較するとかヤバいだろ

そんなに清潔が好きなら、何もない南極でも行けよ

見た目の汚さよりも、暴力とか虫雑菌の溢れる田舎の方が不潔だろ

田舎小金持ちって、ほんと権力だけ持った気になってて不快な奴多いよな

中世かよ

anond:20240514144348

九州エアプなんだけど、輩とかヤンキーみたいなのが心底苦手

そういう人間九州には移住しちゃダメな感じ?

anond:20240513231004

ほんとエアプだな、そういうとこにしろ土人しかこねーんだよ

関東とかから一歩も出たこと無さそう

さらに、どんなところだろうと基本舐められたら終わりみたいな価値観地域から

コンサートホールwみたいなところでも人との接し方はヤンキーなんだよ

2024-05-13

都民もそんな文化的暮らししてない

かに東京には田舎存在しない文化的暮らしをしている人たちがいて、確実にそれは東京からこそ得られるものだと思う

それが得られるのは地方だと京阪神くらいだし、それも伝統以外は東京に遠く及ばない

頂点の高みは他とは比べ物にならないほど高い

けど、それはあくまで頂点だけの話

下々の人間はどうか?

本は漫画くらいしか読まない

食事はどこにでもあるコンビニチェーン店

暇つぶしスマホガチャゲー

地方ヤンキーとなんら変わらん文化レベル

頂点の高さを誇るなとは言わんけど、お前はどっちなん?とは聞きたくなる

anond:20230423104346

ネタ

九州って転勤で住んでた時、無教養ヤンキーしかいないと思ったけど、その通りのこと書くなよ

2024-05-12

anond:20240510130125

チー牛が(似非)ヤンキー因縁つけられて不条理フルボッコに殴られて皆がそれ見て大盛り上がりしてるイベントはあった

ネットバカ」もどんどん下から下が出てくるという話

 最近気づいたけど、ネット上で「意気がってけんか腰になる」こと自体に開放感を感じているのであろう負け犬が目につくようになっている。

 昔から、「匿名から賢く見せかけようとする」「金持ちに見せかけようとする」「リアル武勇伝捏造する」というのはよくある話だが、それがさら怠惰で志の低いものになった結果、「ネット上で強い言葉を使う」こと自体に恥ずかしげもなく「自分が強くなった」ような満足感さえもって熱中している奴がいる。

 こういう奴らはもはや「リアル自分を強く見せようとする」という想像力を働かせた工夫すらしないのだ。ただただネット上で「煽る」とか「強い言葉で罵る」とかをするだけで、現実の惨めさが糊塗できるほど、目指すところが低く低くなっているのだ。

 増田無駄にけんか腰な奴を見たら、こう思えば良いよ。こいつはもはや、レベルの低いヤンキーコントみたいなことをしている自分が、相手にみっともなく幼稚に見えていることすら気にしていない本当の負け犬なんだと。

 

※なんかむっちゃ効いてるみたいwwww

ヤンキーが怖くなくなった

格闘技始めたとかじゃなくて。ガリで腹が出てるおっさんなんだけど

いつまでかは分からないけど、コンビニヤンキーがいたら自動思考で絡まれたらどうしようみたいなのが出てきて緊張とかしてた

はいるなーって思うけどすぐ景色みたいになるかんじで

前が邪魔な時も普通の人と変わらないテンションで「すみませんー」って感じでいけるようになった

きっかけが知りたいなぁ。自分に何があったのやら

なせ人に若い自分好きな音楽を聞いてほしいのか

車で窓を開けて、自分好きな音楽大音量で流すあれ。こんな恥ずかしいことをするのは、せいぜい20代前半くらいまでだが、人はいからこういうのを恥ずかしいと思い始めるのか。

田舎ヤンキーだけだと思っていたが、先日、都内ナンバーで見たので、都会でもある現象らしい。

2024-05-11

anond:20240511100235

全然問題ないよ

だって強面のヤンキーが近くにいたらそれとなく距離置いてるよな

これってルッキズムだよね

それを何と無く是としながら男性差別は駄目だとか綺麗事は言えないよ

anond:20240509232918

まっすー自分のことのようにショックを受けてるけど

 

夜職の女に夢見すぎなんや

ヤンキーヤンキー悪魔合体みたいな連中で

君がリアルで近づいても友達にもなられへんで

迂闊に近づこうモノなら半グレ徒党を組んで

 

本気で見下されてバカにされるやで

まっすーが女でも男でも

 

友達になれるみたいな謎妄想してるからそういう気分になるんやで

よっぽど容姿が優れてないとゴミ扱いされるで君も

なくした2万と、未来のなさと

 風俗行ったら、ヤンキーゴブリンが出てきた。もちろんその場ではいろいろ理解して最大限の立ち回りをした。ズボンを下すこともなかった。

終電の帰り道、駅や道を行くカップルを見るのが本当につらかった。

20代のころは、「本気出してないだけ」 「金がないか一人暮らしできないだけ」 とかそれらしき理由があって、努力しきってないか未来があった。

自分を磨いていけば未来が良くなると思っていた。

30代になって、兄弟友達結婚するようになって、それなりの収入を得て一人暮らしして顔も良くしても、ゴブリンとコンニチハで打ちのめされる深夜1時だ。

もっと高くて良い服を着るとか筋肉ムキムキマッチョマンになるとかめっちゃ良いとこで働くとか更にできることはあるけど、割ともう頭打ち感がある。

彼女ができたことはあるけど、そこまで仲良くはなれなかったのか、デートはしても、理由もなく一緒にいたり深夜に家まで帰ったりしたことはない。

お店で会える女子大生が生きる希望で、だからいろんなニュース明日は我が身だ。

(まあ、現実的な話、こんなコスパ効率大好き人間が、そんなに大きなお金を使うことは多分ないのだけれど・・・

人に優しく生きられてることは自分でも誇れるところだと思う。 ここまで店員さんに腰が低い人はあんまりいない。 低すぎて自分自分に引いたことがある。

それにメリットがあるかというとなくて、そうすることしかできないからそうしているだけなのだけれど

まりは、報われたいのだ、俺は。 不細工なのに青山原宿高校生のころから髪を切って、それでも不細工から周りに置いて行かれて。

偶にはおいしい思いをさせてほしい。神よ。

なくした2万と、未来のなさと

 風俗行ったら、ヤンキーゴブリンが出てきた。もちろんその場ではいろいろ理解して最大限の立ち回りをした。ズボンを下すこともなかった。

終電の帰り道、駅や道を行くカップルを見るのが本当につらかった。

20代のころは、「本気出してないだけ」 「金がないか一人暮らしできないだけ」 とかそれらしき理由があって、努力しきってないか未来があった。

自分を磨いていけば未来が良くなると思っていた。

30代になって、兄弟友達結婚するようになって、それなりの収入を得て一人暮らしして顔も良くしても、ゴブリンとコンニチハで打ちのめされる深夜1時だ。

もっと高くて良い服を着るとか筋肉ムキムキマッチョマンになるとかめっちゃ良いとこで働くとか更にできることはあるけど、割ともう頭打ち感がある。

彼女ができたことはあるけど、そこまで仲良くはなれなかったのか、デートはしても、理由もなく一緒にいたり深夜に家まで帰ったりしたことはない。

お店で会える女子大生が生きる希望で、だからいろんなニュース明日は我が身だ。

(まあ、現実的な話、こんなコスパ効率大好き人間が、そんなに大きなお金を使うことは多分ないのだけれど・・・

人に優しく生きられてることは自分でも誇れるところだと思う。 ここまで店員さんに腰が低い人はあんまりいない。 低すぎて自分自分に引いたことがある。

それにメリットがあるかというとなくて、そうすることしかできないからそうしているだけなのだけれど

まりは、報われたいのだ、俺は。 不細工なのに青山原宿高校生のころから髪を切って、それでも不細工から周りに置いて行かれて。

偶にはおいしい思いをさせてほしい。神よ。

2024-05-10

Xにいる底辺夫婦の片方

Xで訳のわからないレベル

おかしい男と結婚して愚痴ってる女がいるけど

 

あん人物最近はお目にかかったことがないので

公立中学校時代に唯一見たことがある

なぜかお先真っ暗の不良と付き合ってる

ヤンキー女の末路なんだろうな

2024-05-09

新宿タワマンストーカー殺人加害者側に同情が集まってるけど、

頂きりりちゃんでは被害者が叩かれていたわけで、クルマ好きを怒らせると恐ろしいということがよくわかった

ヤンキーとか多いしな

2024-05-08

Jリーグはチーム増やしすぎだよ ずっとジュビロ応援してたらうちの地元藤枝MYFCホームタウンですってなってて知らんがなと思ったわ

やりすぎて田舎ヤンキー御用達コンテンツになった

「お前どこ中?」みたいな

2024-05-07

anond:20240506171108

なにが「ハイコテンクスだから(ドヤァ」だよ。要するに閉じコン(閉じられたコンテンツ)ってことじゃねえか。

身内の中でマニアックなことした選手権かまして、俺達マジやってることマニアだわ~~~~で褒め合うとかダサすぎてヤバイって。

オタクヤンキーがやる社会不適合者チキンレースとか、ブラック企業社員がやる寝てない自慢残業代未払自慢と同じような状況に陥りつつある自覚あるか?

パっと見で分かりにくいことやればやるほど面白いみたいなの、マジでおかしくなっていくだけでしょ。

言葉としての美しさとか、描かれる光景の奥ゆかしさとか、そういうの全部すっ飛ばして、芸としての凄さを読み解くことの絶妙な難しさを自慢しあってる状態マジで終わってる。

コンテンツとして滅びる秒読みだからなソレ。

ミステリー界隈が本格という旗印を掲げて単に問題文がクッソ長いパズルしかないものを量産しては「中々複雑なパズルで凄かった」「ロジックの連打で攻めていて実に通好みだ」「この難易度の高さ!」「これが解けた俺マジスゲー」でキャッキャッと蛸壺化を加速させたのと全く同じ光景だ。

本当にヤバイな。日本古来から連綿と続いてきた文化オタク同士の身内ノリをこじらせた連中によって格ゲーSTGと同じような滅び方をしつつあるのは見ていられないよ。

マジでいい加減にしろよな。サラリーマン川柳ってどれも分かりやす過ぎでしょ雑魚雑魚~~♡と煽ってる場合じゃねーからハイコンテクストであることを誇るな!恥だと考えろ!

新規参入障壁になるような要素が多いというのは、受け継がれてきた文化を次の代に伝える努力放棄し、それを代価として自分たちが身内ノリでウェイウェイすることを優先しているってことなんだよ!とってもとっても恥ずかしい事なんだよ!!!

2024-05-02

人生は、ローグライクだ。

さて、ゴールデンウィークですね。

入学入社、異動からはや一か月がたちましたが

皆さんは新しい環境に馴染めているでしょうか。はたまたあぶれてしまったでしょうか。

安心してください人生何度でもやり直し可能ローグライクの繰り返しです。

というわけで、この人生というものを、ローグライクとして分解してみる

まず、一人の人間がオギャーとこの世に生み出されたとする

その時点で、というよりも受精した時点である程度の初期能力が決まる


STR 9

INT 10

DEX 8

CON 12

WIS 9

LUC 10


こんなもんでしょうか。

から筋力、知力、器用さ、体力、精神、運。

MMORPGを思い出しますね。


これらの数値は、モノと質によるがある程度は鍛錬によって底上げ可能

例えば

STR筋トレ

INTは読書、会話。

DEXピアノタイピング習字

CONは走る。

WISはパワハラを受ける。

LUCはゴミを拾う。身だしなみを整える。


ただ、ここの数値以外の、BAD TRAITSを持って生まれることもある。

身体欠損とか、五感の一部がないとか、昭和以前は…ここまでにしておこう。

最近では怒りっぽいとか、飽きっぽいとか、気に病みやすいとか、

そういったことまでアップデートで追加されているよう。


そして現代戦後から平成に至るまで人権、というものが非常に重視されてきた。

戦前戦後日本でも食うものにも困る人がいた時代

からさまなBAD TRAITを持つもの、あまりステータスが低い人間

成人する前に原因不明のまま亡くなった。

あくまで、原因不明。よしなに。

種族全体、集落全体を考えれば致し方ない部分もあったかもしれない。


翻って現代、この日本語を理解できる人間として産まれてきたのなら

先人たちのお陰で、衣食住には困っていないはず。

もちろん、困っている人が一定数いることは理解していますがここでは取り扱いません。


どんなBAD TRAITSを持とうと、どれだけ低いSTRで産まれようと

成人まで生きていける社会

否、生かされてしまう。という風に受け取る方もいるかもしれない。

自殺者が増えている、という切り口で、日本が悪い国だという方がいる。

さも、日本社会が、戦前戦後と比べて不幸せな国になったかのように。

それも当然そのはず。

社会についていけないだろう、あるいはついていけなかった人間は、

十の誕生日を迎える前に亡くなっていた時代があるのだから

しか現代では、そういう人間もあまねく救える社会になった。

それ自体はいいことではある。

けれど、あまねく救ったのなら、彼らが幸せ生活を送れるようにすること、

これはセットでなくてはならない。

もちろん、日本人として生きるのなら勤労、教育納税、これらを行ったうえで、が大前提だ。

その中、ごく一部の、理由なく働きたくないでござる、という人間は放っておいていい。


少々、本題に入るまでに時間がかかってしまいましたが…

ここまでが、大前提


ここからが、人生は配られたカードプレイするしかないのさ

ということへのアンチテーゼ


ここまで述べてきたのが、私たちに配られたカードの話。

まれ持った能力特性。変えられようが無いこと。神様どうか。

わたしの目が悪いのも、ADHDでどうしても忘れ物をしてしまうのも変えようがない。

変えようがないけれども、眼鏡を掛けて、リマインダーを駆使して

何とか生きていけるのが現代社会であり

それは全て先人たちの努力試行錯誤のお陰だ。大いなる巨人の肩だ。


そしてそれらのハンディキャップは、現在進行形で見えなくなりつつある。

バリアフリージェンダーフリーレースフリー


さてそうした時に、だ。

配られたカードが、それほど変わり映えしなくなった後、

一体なにが大事になるのだろう。

この人生というゲームにおいて。


実家の太さか?生まれた国か、地域か?運か?学歴か?親か?国か?


いずれも違う。

人間という漢字、これは本当によくできている。

人の間。人々の間に潜むもの、それが人間ということらしい。


つまるところ、デッキ構成だ。

自分の周囲にいる人間をどういう構成で固めるか、これに尽きる。


まれ持ったデッキ構成、というものはある。


毒兄 毒親 自分 毒親 毒姉 


これはもう詰みかもしれない。


母親 先生 自分 親友 友達


これはどうだろうか。それほど悪くないんじゃないか


ところで、ダンバー数というものがある。

1人の人間が、社会接触を保持している関係の人の数のことらしい。

150人くらいが、社会交流が保たれる限界の数ということが有名な部分だろうが、

3~5人が最も親密な友人関係を築ける人数だというものもある。


よく聞くだろうビジネス関連の格言のようなものに、

あなた年収は、自分の近しい周囲の5人の年収平均値になる。

というものがある。


これが友人なのか、職場の友人なのかしれないが、

実際は両親や兄弟も含めていいのではないかと私は考える。

最も会話をするのがその層なのだから


からもし、年収以外にも、性格民度などあらゆることが

5人の平均値になるのだとして。

あなた中央に、左右に両親、その端に親友先生

といったようにするか。

はたまた空っぽギャル半グレヤンキー毒親、クソ教師

というデッキ構成するのか。

果敢にも、孫正義イーロンマスクジャックマー、ウォーレンバフェット

とするのか。


それは、どこまでいってもあなた自由であり、

人間として生まれあなたに、唯一許された策になる。


ここで唐突自分がたり

おれは、幼少のころからインターネット世界にのめりこんできた。

周囲に馴染む同年代がいなかったマセガキからだ。要するにいじめられっ子だ。

それは、社会人になってからも続いた。


一人っ子だった自分デッキには、両親以外には1人親友いるかいないかで、

あとはインターネット上に様々な年代の知り合いがいた。

親を周囲の四枚に加える必要は無かった。

月一回程度は気に掛けてくれたから。

自分安心して、自分以外の四枚を構成していった。

高校大学地元を出て海外に行ったこともある。

高校でも大学でも、大体の場合10以上年の離れた人間を入れていた。

年代人間と会話するのも面白いものだが、

年上の人間は優れているか別にして、必ず別の視点提供してくれるからだ。


そうして何十年か過ごしてきて、いま。


デッキ構成は常に変化しているが、

一つ変わったのは今までいなかった年下が入り込んでいることくらいか


こうして、時代の潮流と自分の肉体・精神的な変化に応じて、

周囲のデッキを変えていく必要がある。


これが、俺が人生デッキ構築型ローグライクと呼ぶゆえんだ。


ローグライクでいう選択肢、何か挑戦するものがあるかといえば、

仕事子育てなど、人生ターニングポイント的なところになる。


仕事なら、どういうデッキならつつがなく攻略できるのか。

攻略できる算段はないが、失敗したとしても納得がいく構成なのか。


子育てもそう。

どういう人となら、子育てという20年を超える一大事業を完遂できるのか。

お互いの両親の支援はどうか。


自分短所に対する態度もそう。

ADHDから

"仕方ないよね"といって周囲の人間対応させるのか

"こうしたら上手くいくかな"といって何かのツールアシストするのか。


目が悪いから、パイロットを諦めるのは仕方のないこと。

そこでベートーベンやヘレンケラーの伝記を読んで自分を奮い立たせられるのか。


そして上記で挙げたLUC、つまり運は何かと言えば、コネ・人脈の源泉だ。

手持ちのデッキが悪くても、環境が悪くても、他責にせず

自分にできる最大限の努力をしている姿を見れば、誰だってあなたを助ける。

決して腐らず、善い人であり続けろ。神様・仏様は見てくれる。俺も見る。


さて。4月に入って、

どの部活に入るのか。

どのサークルに入るのか。

どの会社に入るのか。

どの仕事コミットするのか。

逆に何かを辞めてみるのか。逃げてみるのか。


あなたの"デッキ"は決まりましたか

はたまた、あなた意見希望は通りませんでしたか


もちろん、あなたも人"間"です。

あなたが人々に影響を与えることもできるのです。

グループを、目の前のマンモスをやっつけるよう鼓舞することもできるのです。

自信がない?

安心してください

何も、指揮することだけがリーダーシップじゃないのです。

あなたステータストレイツに応じた貢献の仕方がきっとあります


さあ、春です。


巨人たちの肩に乗り、素晴らしい仲間たちと、どんなマンモスを倒していこうか。

わくわくしますね。皆さんの新しい門出に幸あれ。

2024-05-01

anond:20240421132347

美術館博物館に何回か行って飽きたとか、自分文化的で無い田舎もんだと宣言してるんじゃん

お前のクソみたいな自尊心の塊のような家になんか、せいぜい地方ヤンキー文化しか満たせないけど、

首都圏は暮らすだけで家の外も文化的なんだよ

そもそも大企業の支社や工場でも人口30万都市職場での会話なんてパチンコ風俗人の噂だけだろ

ほんと、転勤で地方だったときはクソッぷりにビビったわ

まさにマイルドヤンキーしかいないの

自尊心の満たし方がお前みたいに妬むことしか無い奴

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん