「ブッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブッチとは

2022-01-17

anond:20220117214458

御チンチンとか御マンコとか敬語だよな

ぶっちゃけも御ブッチャケでいいのではないか

2022-01-05

anond:20220104165137

自分は健常者と思っている私はこんな感じ。

月1回のお偉いさんとの面談は半分くらい遅刻。というか、他の作業していて忘れてしまう。連絡をもらってから向かってすいませんと何度謝ったことか。社内での面談なので大事にはなっていない。

お偉いさんとではない会議、やはり半分くらいブッチ重要会議でないことが多く無事。

お客さんと先輩と2人で打ち合わせ。打ち合わせあること忘れてて午前休。ごめんなさいする。

あるときすごい寝たなーと思って時計を見ると2時を回っていた。午前かな?と思ったけど外は明るい。祝日カレンダーは黒い。とここでやらかしに気づいてすぐに電話。鬼電かかってきてたしビビったけど、遅刻度合いが振り切ってて逆に心配された。

友達秋葉原に13時に集合ねと待ち合わせ。友人から電話で起きる。めっちゃキレられる。平謝り。

友人との約束5分、10分くらいは平気で遅刻。というかそういう友達が多い。逆に時間通りに来るとみんな驚く。

付き合ってた彼女誕生日。完全に忘れてて今日飲み会あるから帰り遅くなると伝える。友人のおかげででなんとかいい感じに祝うことができた

まぁこんな感じだけど社会人20年くらいやってたらそういうことがなくなってきた。対策としてはこんな感じ。

1. とにかく自分記憶を信用しない

2. 忘れて困ることは必ずカレンダー登録

3. 近い予定はiPhoneアラーム登録

4. 当日やった仕事は次の日思いだせるようヒントを残す

5. 友人との約束カレンダー登録

6. カレンダー登録するまで相手に待ってもらう

7. 買い物など細いタスクは必ずメールでやりとり

これでだいたいなんとかなってきているし世間の人よりはうまくやっていると思う。

まだ困っていること

1. 人の顔と名前を覚えること

2. 相手と何を話したかを忘れる。同じ話2回してしま

かなぁ。まぁ個人差あるけど対策が参考になれば。

anond:20220104165137

自分は健常者と思っている私はこんな感じ。

月1回のお偉いさんとの面談は半分くらい遅刻。というか、他の作業していて忘れてしまう。連絡をもらってから向かってすいませんと何度謝ったことか。社内での面談なので大事にはなっていない。

お偉いさんとではない会議、やはり半分くらいブッチ重要会議でないことが多く無事。

お客さんと先輩と2人で打ち合わせ。打ち合わせあること忘れてて午前休。ごめんなさいする。

あるときすごい寝たなーと思って時計を見ると2時を回っていた。午前かな?と思ったけど外は明るい。祝日カレンダーは黒い。とここでやらかしに気づいてすぐに電話。鬼電かかってきてたしビビったけど、遅刻度合いが振り切ってて逆に心配された。

友達秋葉原に13時に集合ねと待ち合わせ。友人から電話で起きる。めっちゃキレられる。平謝り。

友人との約束5分、10分くらいは平気で遅刻。というかそういう友達が多い。逆に時間通りに来るとみんな驚く。

付き合ってた彼女誕生日。完全に忘れてて今日飲み会あるから帰り遅くなると伝える。友人のおかげででなんとかいい感じに祝うことができた

まぁこんな感じだけど社会人20年くらいやってたらそういうことがなくなってきた。対策としてはこんな感じ。

1. とにかく自分記憶を信用しない

2. 忘れて困ることは必ずカレンダー登録

3. 近い予定はiPhoneアラーム登録

4. 当日やった仕事は次の日思いだせるようヒントを残す

5. 友人との約束カレンダー登録

6. カレンダー登録するまで相手に待ってもらう

7. 買い物など細いタスクは必ずメールでやりとり

これでだいたいなんとかなってきているし世間の人よりはうまくやっていると思う。

まだ困っていること

1. 人の顔と名前を覚えること

2. 相手と何を話したかを忘れる。同じ話2回してしま

かなぁ。まぁ個人差あるけど対策が参考になれば。

2021-12-09

anond:20211208234715

作ってるのが自分だけだったら「うっせえ自分で作れ」ってブッチして自分の好きなものを作るよ。美味いもの食べたいんだもん。だから金は貯まらない。

てか食の不一致は、特に食いしん坊と粗食で十分な人間とだと、相手が寛容でないとつらいよ。

よほど相手性格が良くて余人に換えがたいというのでなければ、食が一致した人の方が良いよ。

2021-12-07

電子帳簿保存法改正1ヶ月前でまさかの2年の猶予

なにがヤバイって国税庁公式サイトで一切触れずに、メディア(日経新聞等)が先行して報じていること

これってなに?国税庁って日経新聞とかのメディア公式発表前にリークとか相当癒着してるの?

日経良く読まないと、税務関係の1ヶ月後の動向も追えないの?

老害共には「2年猶予=2年取り組まなくていい」ってことで、結局2年後に「2年経っても改正の内容をよくわかんなかった」って猶予期間の再延長もあるのかな

なんなら「2年猶予」+「4-5年ならブッチしていてたいして大事にならんだろ」=10年後くらいにはもう歳だし事業畳むわってところ続出しそう

詫び石ならぬインボイス制度の導入も2-3年猶予してくれたらありがたいわ

 

電帳法改正絡みのテレアポやWebinarのコンバージョンレートの変化が気になる

2021-11-24

anond:20211124114706

アニメ界隈なんか、15歳の女キャラが「お客さんいっぱい来ると思って張り切って友達呼んだらけど、全然おらんやんか!恥かいた!もうアイドルやめるわ!」ってブッチしただけで「仕事に対する責任感がなさすぎるゴミ女」みたいな燃え方する界隈やで。ストーリー上での上げ下げすら許容できない連中相手リアル底辺ストーリーなんか受け入れられるわけない。

2021-11-08

anond:20211107210430

作家さんの中には、サラリーマンとしての適性を欠くというか、社会性においてちょっと困った方が結構いらっしゃるようです。

でもそういう困った部分を避けていると何も出版できないわけで、基本的には作家さんがいて初めて成立する商売です。

弊社では作家さんの社会的に不充分な点を完全に補える強力な編集チームを編成しています

遅刻魔、ブッチーはもちろんのこと、女狂い、アル中作家さんも出版に漕ぎ着けます。薬物依存の方から原稿を提出していただいた経験もございますリスク要因などという無礼かつ贅沢な単語基本的に使いません。

作品は優れているのに大手出版社に敬遠されてしまう方、諦めないでください。優れた創作を続けて下さい。弊社があなたを見つけます。ご一緒にお仕事させてください。

さらに優れた社会性をも具えた方、ぜひ弊社を見つけていただき、ご検討いただければと思います。間違いなく早く出版できます

どうぞよろしくお願い申し上げます

2021-10-29

anond:20211028164044

【訂正あり】そもそも眞子さんは「皇室が嫌だった」なんて言ってなくね?

あと眞子さんの経歴、ICU入学一般受験じゃないし、東大博物館眞子さんが勤務するために特別に作った博物館だよ

レスター留学の経緯だってそれまで予定してた公務ブッチして勝手留学行って、当時批判されてたの忘れたか

眞子さんは大学近くのラーメン屋でも目撃されてたよな

「窮屈な皇室」どこを見て言ってる?宮家国内国外旅行自由

勝手に内心を想像して盛り上がるな

結婚発表からニュースだけ見て勝手に「清楚な深窓の令嬢眞子さま」を妄想してただけじゃないか

まれ持った社会的権力を使うのは悪いことではないと思う

金持ちの家に生まれたり、政治家の家に生まれたり、大なり小なり親ガチャってあるよな

好きに使えばいいと思う

小室眞子さんが皇室パワーで忖度受けてたとしてもそれは即責められるべきことではないよ

個人的には明らかな皇室パワー使っといて「実力です」ってツラする眞子さんみたいなタイプは好きじゃないけどな

でも権力使って好きなことしただけの人の内心を想像して勝手白馬の騎士とか自立とか気持ち悪いんだわ

運が良かった2人がロイヤルパワー使って好き放題して幸せに暮しました、終わり。

自立どころか、結婚してから宮内庁職員が付き添ってるとこ見ると、今後もこの人たち皇室に関わってくるしメディアにも出てくると思うよ。

追記・訂正】

ごめん東大博物館眞子さんのために誕生はいくらなんでもおかしかった

今の時点では噂に過ぎないが、NY博物館眞子さまのためと言われてるのと

上皇后東大博物館職員に「眞子のための格好の職場を作ってくださってありがとうございます」と言っていた件https://www.news24.jp/articles/2017/12/02/07379450.html

脳内で混ざったんだな

デマこいちまった

2021-10-13

ドラクエ11が終わらない

もう一度ほんとうの魔王的なものを倒そうという目標提示されて以降、やればやるほどどんどん遠ざかっていくんだがどうしたもの

サブクエとかあちこち王様とか幼馴染とかのお願いや冒険初期から放置してるやつはもうこのさいブッチして(けんじゃの石ってどこに沈んでんの??)

魔王倒すことだけに邁進しようもう勇者してやると決めたところ魔王倒すために鍛えようダンジョンが出た

しかもなんか3つくらいあって、順番にクリアしないといけないらしい

仲間会話の「そろそろ旅の終わりが近づいていて~」とかもう1週間くらいずっと聞いてる気がする

2021-08-26

anond:20210826052333

循環気質範疇っぽい 不眠の薬は貰えるので行ってもいいかなと思います 予約が取りにくくてひと月先とかになるのでノリで予約しておくと良いです ブッチしても向こうも日常茶飯事なので

2021-08-15

anond:20210815001947

そんなクソめんどくさいこ絶対ブッチする自信あるわ。

手続き煩雑化して目的見失ってたり形骸化してたりするやつ。

他の手続きとかもそういうの多くない? そうだったらもう手遅れだよそこ

2021-08-13

anond:20210813172004

予約したままブッチちゃうワクチン無駄になってしまうから行けないと思った時点でキャンセルしてほしい

当日キャンセル分も予約サイトで予約可能なようになってるから

2021-07-27

なおみはまーた試合に負けたからと取材ブッチしようとしたようだね

器じゃねえわな

2021-07-09

anond:20210706022633

若いのですごく真面目な話をすると、あなた必要なのはまず適切に上司や周囲の人とコミュニケーションする技術

振られたタスクが難しすぎて睡眠時間が3時間かになったなら、それは今のあなたには荷が重いタスクだったと言うこと。それ自体は恥ずかしいことでもなんでもない。

そして、「今の」あなたにはできないだけで数年真面目に経験を積んだあなたにはおそらくできる。あなたの言うつよつよ1000万エンジニアなら、全員あなたの歳でいきなりサクッとできたかというと、そんなことはない。一部の天才のぞき、彼らも仕事を通して成長したんだよ。

しか仕事を通してきっちり成長していけるエンジニアは、君のように仕事を放り出して逃げたりはしない。そこは絶対ダメだ。絶対ダメエンジニアというより人としてダメ。今回は終わったことだからしょうがないと切り替えて、次回は、仕事最後まで完遂できないとしても、絶対に逃げるな。きっちり関わった人たちと向き合え。

上司に「すみません、できる限りの努力はしたのですが今の僕の実力じゃいただいた仕事でどうしても成果が出せそうにありません。睡眠時間が3時間を切って本当に心身共に限界です。アドバイスをください」と言えば結果は違っていた。上司や先輩が助けてくれた筈だ。フォローに入って間近で仕事を見られたかもしれない。彼らはつよつよ1000万なんだろ? そいつから貪欲に学ばなくてどうするよ。逃げたらその機会を失う。そして自分が嫌いになる。それは苦しい。逃げるから苦しい。

ただ、そこでインターンを助けてくれないような会社ならブッチしてOK。心身が一番大事クズ会社いつまでも付き合う必要はない。

何もコミュ強であれという話じゃない。コミュ障でも最低限その程度のコミュニケーションを取らずに今後も仕事を投げ出して逃げるようなら、はっきり言うぜ、あなたは何やってもダメだしコミュ障というより真にクズだ。たとえ1000万もらえるようになってもクズのまま。そんな人生お勧めできない。

というわけで選択肢は二つ。

ストレスフリーは諦めて石にかじりついてでも貪欲に成長して1000万プレイヤーを目指す。あなたならできるよ、本気ならな。そして得られる金が増えるのと比例してストレスフリーになっていくよ。気の毒だが、あなた天才じゃないからいきなりストレスフリー1000万は無理。でも本気でやればその状況、まず10年はかからない。

もう一つの選択肢1000万は諦めてぬるい仕事をする道。こっちはそんなにお勧めできないね、つまらんぜ。そしてお金をもらう以上それなりに仕事は大変だ。つまり、どのみちいきなりストレスフリーは無理なんだよ。というかその歳でストレスフリーを目指すのは、まず無理だしつまらから、心身を壊さない程度にストレス感じつつ全力で成長する覚悟社会に挑み数年がかりで希望の状況を達成する道をお勧めする。プライド邪魔しても、コミュ障でもね。頑張ってちょうだい。

2021-06-25

天皇陛下カス

略して天カス

何故カスなのかと言うと別に自分が雇ってるわけでもない公僕たる宮内庁長官の口を使ってまで個人お気持ちを表明したか

親がカス(天皇やめたいが為に法を捻じ曲げた)なら子もカス

五輪開会式に出たくないならブッチすればよかった

2021-06-24

anond:20210620222854

同時進行していた人とくっついただけだろ。

ブッチは人として常識配慮に欠けるが所詮そういう人だったと割り切るしかない。

あなたには何の問題もないのだから良い人に巡り合えることを祈っている。

2021-06-02

anond:20210602173410

主催者別に手のひら返してないでしょ

サポートしていきますからより良い会見の形にしていきましょうって言ってるだけで

それは最初から言ってるんだって

なおみが大会に出るけど会見はブッチっていう強硬手段に出たか強硬な反応が帰ってきただけで

2021-06-01

anond:20210601124033

大会契約で決まっているものブッチした、それが前代未聞だったか非難されたか

2021-05-31

この半年くらいでドカンときVtuber

・鬼灯わらべ

 犬山たまき率いるのりプロの二期生第一弾。

 魂(中の人の界隈での呼称)に搾りカスの中ではかなりの大物のニコ生配信者を据える。徹底したキャラ付、特徴的な声、ゲラ、高いコミュニケーション能力ゲーム上手、豊富エピソードトーク、優れた映像技術、高頻度の配信と「今数字が取れるライバーの完成系」のような、様々なVtuberと対談企画を行ってきた犬山たまきが「大手と戦えるライバー」として送り出した最終兵器

 既に銀盾(チャンネル登録者10万人)を突破しており、外部への認知も高くここから伸びていくことは想像に難くない。

 なお他の二期生はかなり伸び悩んでいる。

 

中野

 個人Vtuber。「広瀬中野」としてデビューし高い目標を掲げて活動を行うが歩調が合わず3か月で解散チャンネル中野が引き継ぐことになる。昨年末に今最も評価されているバ美肉(ガワが美少女で中身がおじさん)Vtuberの兎毬まりによって「新人VTuber中野に恐怖のドッキリを仕掛けました!※」というドッキリを仕掛けられバズる

 のったりとした口調で特徴的ではあるが今受ける声質というわけでもないが、性格は明るくゲラ。その後しばらくは兎毬とのコラボを連発、高頻度の配信を続け登録者を伸ばし続けたが、その後、配信の頻度が落ちるのに比例し登録者数の伸びも落ち着いている。

※該当のドッキリ動画複数Vtuberより2020年最も優れたV動画と語られるなど評価が非常に高い。

 

・息根とめる

 DeepWeb Underground通称DWUの五女としてデビュー

 デビュー配信にて前々世をフェラチオザウルスという名前活動していた等、奔放な発言で注目を浴びるが、DWU自体相当零細な箱なため完全個人よりは多少はマシ程度のしょぼくれたデビューを飾る。

 その後、配信中に大家家賃を催促に来宅しそれをブッチ水道代、家賃を数か月滞納、BL入りしているのでクレカ作れない、大手キャリア契約できない等限界生活暴露した切り抜きが大手切り抜きチャンネルより上がりバズる

 その後、早々に収益化を達成し、収益化記念配信100万円近いスパチャが投げられる。頻度高く配信しており、限界生活学生時代ヤクザマンション等強いエピソードを持っているため、話題が切れるまでは高い伸び率が期待される。

 

小森めと

 774inc.が運営するブイアパ所属

 もともとそれなりの評価数字活動をしていたが人気APEXレジェンド配信者のありさか、まさのりCHとコラボした際にいわゆる「貧乳いじり」を受けそれが大いにバズる

 明るい性格で声もよく、コラボ相手コメントとのプロレスもそつなくこなし、APEXの配信をそこそこの頻度でこなすメインストリームのライバー」。現在、ホロライブにじさんじの上位陣以外は登録者は多くても視聴者を集められない傾向が続く中、銀盾に届かないレベルで3000~5000をコンスタントに叩くのは完全にバズったといっていい。

 今後もVtuber界隈でAPEXはメインコンテンツとして機能し、ありさか、まさのりchといったAPEXの人気配信者界隈とどう絡めるかが数字に直結していく流れができつつあるため今後の伸びも期待できる。

2021-05-14

しにてえ〜〜〜〜

中学くらいの頃、イキってすぐ死にたいと言っていたら心優しい友達心配されることが多かったので死にたいって言うのやめたんだけど、

結局カジュアル死にたいと思うこと自体はやめられなかった

この先生きてて何があるんだろうと思うと、なんも楽しくないんだよな〜〜〜〜

だるい発言させられたら恥かく会議ブッチしたいという感じの死にたい

2021-04-13

ブラックだけど転職先ないから辞めれない」とか現状クソ職場でも変えない人って何?

愚痴聞くのめんどくせえからさっさと転職して欲しいしぶっちゃけ転職先なんか拘らずに探せばいくらでもあるだろ

インターネットの使い方を知らんのか?

クソ職場から逃げれたらあとはどうにでもなるじゃんって言ってんのにでもでもだってでゴネるしめんど

クソ職場なんだから抱えてる仕事も全部放ってブッチでも何でもすりゃいいのに

2021-03-30

近所のスーパー、未だに外税表示なんだけど

変わるの4月からだろ?間に合うのか?

法律ブッチする気なのか?まあ別に俺はそれでもいいけど。

2021-03-26

子供(4歳半)が米を粗末にしたときってどれくらい叱るべき?なんべん言っても米で遊ぶから頭にくる。

炊飯器の余った米をラップにくるんで冷凍庫しまとき勝手に触ったり踏んづけたりする。今日も米をラップに包んでたら駄目だよと言っているのに勝手に横から持っていって泡だらけの流しにポトッと落として「あわあわになっちゃった〜」とか言うのでブッチギレてしまった。

たかが米ごときなのかもしれないがなんべんもなんべんも米や食べ物の大切さを説いてきてるのにこういうことをするので本当にがっかりする。さわり心地が気になるのかもしれないが食べられなくすることないだろうよ。

なんでだろうなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん