「アメリカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アメリカとは

2024-06-21

anond:20240621095940

アメリカから直々に為替操作してるんじゃないか監視対象に入れられたばかりだから

暫くの間は何もできないと思われるね

神田くんアメリカ様に根回し足りてないよー

このままじゃもう為替介入操作)出来なくなっちゃうよー

[] ピココロンブス冒険

最近話題になっていた例の件を流し見してた時、そういえば子供のころコロンブスアニメたことあるなあと思い出して、テキトー検索してみたら出てきた。

ほとんど内容覚えてなかったから久々に観てみたけど、大人になってから視聴するには色々とキツいものがあった。

話の流れ自体コロンブス新大陸発見をやってるんだけど、作風というかノリが如何にも子供騙しって感じ。

タイトルにもなってるピコっていうオリジナルキャラがいる時点で十分だろうに、コロンブス狂気に近いレベルコメディリリーフに徹する。

そんなコロンブス変人っぷりに船員たちが不信感を持って、彼を殺そうとするシーンとか一応シリアスなんだけど失笑してしまった。

航海中のストレス船長が殺されるっていうのは実際ある話だったらしいけど、散々ふざけたノリやっといてそんな殺伐したことやるんだっていう。

で、新大陸インディジョーンズもどきみたいなことやってて、史実に詳しくない俺から見ても「やってんなあ」って展開の連続

ラストで、コロンブス新大陸アメリカ都市が建つの夢想するシーンとかあるんだけど、見てて思わず「おいおい……」って言っちゃったよ。

余談だけど、ドイツ製作のアニメらしい。

アメリカの切っても切れない歴史、それをアク抜きしたアニメドイツが作って、それを日本で見てる俺。

上手く言語化できんが、なんか変な感じ。

アメリカ日本軽トラがプチブームなんだって

10年前くらいから地味にブームだったらしいけど

そのころは値段も関税やら輸送費やらで5000ドルくらいだったそうな

いか農園の移動なんかにいいねくらいだったらしいんだけど

それがtiktokなんかでバズったりして、いまじゃプレミアついて1万ドルになってるらしい

車好きからは、25年前のサビだらけの車を1万ドルで買う馬鹿な奴らみたいな扱いになったらしい

anond:20240621072220

為替介入は気休めにしかならない上、弾数は限られている。基本的に、アメリカの利下げを待つ以外に手が無い。

アメリカが利下げをしたところで、長期的には円の価値は下がる一方。

日本は衰退していくんだよ。

ジョーカーの格好してるやつもポスターのやつも「自分たち社会から捨て置かれた者だ」みたいなフリしてるけど底辺の中では上位種では?

 

アメリカに渡ったインドカースト上位が「私たちは虐げられている社会的弱者」ムーブしてるのをみてるよう

2024-06-20

anond:20240620223216

それよりもチー牛が多いことは問題にならないの?

アメリカ大学ではスポーツ優秀で定型発達な学生を推薦でたくさん入れて浄化したがってるし。完全なるチー牛少年入学できなかった話がニュースになってた。

チー牛を気にしない、実力が全てというなら男女比も気にすべきではないのでは?

アメリカのどこかで隕石がひゅ~~ストン!!と落ちました。

ここで問題です。隕石が落ちた場所はどこでしょうか?

anond:20180615083205

すべて正しい方策です。

研究がしたい人はアメリカ中国に行けばいい。

アンフェはアメリカ妊娠直後でもバシバシ働け系フェミニズム大好きだから

どん詰まりに追い込まれるまで「金融緩和」を盲信した日銀

通貨の番人から監視員に降格して久しいが、なけなしの10兆円介入も二ヶ月ほど円安を押しとどめる効果しか無かった。

日銀砲神話も見事に打ち砕かれちゃったなぁ。

日銀主体的にどうにか出来る時期はとうの昔に過ぎ去ってるので、早くアメリカの景気が後退すると良いですね

anond:20240618100125

車で音楽を聴きたくてFMラジオを付けても、日本FMは人が喋ってばっかりで音楽聴けない事が多い。アメリカラジオは逆に音楽しかなかったのでその方が良いのだが、なんで日本のはこうなってるんだ。

anond:20240620124803

ネトウヨだって自民党議員だって本当に中国との戦争が始まったら、

アメリカに逃げてアメリカインフルエンサー気取りしそうな奴らいっぱいいるやん

あんまり叩いてやると将来自分の身に降り掛かってくるで

蓮舫さんを「ブーメラン職人」って笑ってた自分ブーメランが刺さらんかったらええな

1分でわかるアメリカ大陸発見」の歴史

1484年:コロンブスポルトガル王! 西に進めばインドに行けるんや! ワイの計算では可能なはずなんや!」

ポルトガル王「うちはアフリカ探索が順調に進んどるし、東から行ったほうが有望そうやから却下やね」

1486年:コロンブススペイン王! 西回りでインドに行って香辛料貿易でがっぽがっぽ! どないでっか!?

スペイン王ちょっと待っててな、いまイスラム教徒と戦うので忙しいんや」

1492年 スペイン王イベリア半島からイスラム勢力駆逐したった! 異教徒から金も奪ったかコロンブス出資したろ!」

コロンブスサンキュー! ワイもスペイン王みたいにインドから教徒駆逐してキリスト教布教したるで! 出航や!」

コロンブス「苦しい航海の末にインドの島々に到達したで! サンサルバドル島やイスパニョーラ島と名付けたで!」

アメリカ大陸西インド諸島)の発見

ちなみに、当時の「インド」はインダス川以東のすべて、つまり南アジアだけでなく東南アジア東アジアも含む概念だった。

コロンブスを含め当時のヨーロッパ人は、コロンブスが「南アジア」に到達したと思ったわけではなく、「東アジアのどこかに到達した」と考えていたのである

1493年:コロンブススペインに帰ってきたで! ワイは英雄や!」

スペイン王「おまえが見つけた土地はおまえに統治を任せるで! エンコミエンダ(委託)やで!」

コロンブス「ほならすぐに出航するで! 今度はイスパニョーラ島植民地建設するために農民職人も連れて行くで!」

コロンブスイスパニョーラ島に帰ってきたで! 原住民も働かせて植民地を作るで! 金や真珠もどんどん見つけたるで!」

1494年:スペイン王「西回りでアジアに到達した私らと、東回りでインド到達を目指すポルトガルが衝突したら困るなあ……」

スペイン王「西経46度から東側の新領土ポルトガルのもの西側の新領土スペインのものっちゅうことでどや?」

→トルデシリャス条約締結

1495年:コロンブス「反乱を起こした原住民奴隷としてスペインに送るで! 思うように金を採掘できてへんけど、それでなんとか補填できんか?」

スペイン王「いきなり奴隷を送りつけてくるし、イスパニョーラ島から戻ってきた連中も文句言っとるし、向こうはどないなっとるんや」

1496年:コロンブススペイン本国でワイの悪評が広まっとるらしいで……いったん帰るわ……」

1497年:ジョン・カボット伝説の島ハイブラジルを目指して、イギリスから大西洋横断したら、新しい島に着いたで!」

北アメリカニューファンドランド島)の発見

1497年:ポルトガル王「西のほうでどんどん成果が上がっとる……俺らも早くインド目指さんと……!」

ヴァスコ・ダ・ガマ「ほい、アフリカ周回してインドに到達したで!」

→東回りインド航路の発見

1498年:コロンブス「今回で航海も三度目やし、ちょっと探検したろ! おっ、植民地の南のほうになんや大陸があったで!」

南アメリカベネズエラ)の発見

1499年:スペイン王「なんかコロンブスが新しい大陸発見したとか報告しとるけど……ちょっと見てきてくれへん?」

→オヘダ「私にお任せください」 アメリゴ・ヴェスプッチ「ワイもお供します」

→オヘダ「ブランコ岬くらいまで南下したけどこれ以上は無理やわ……いったん帰るで!」

1500年:ボバディージャ「コロンブスさん、ちーっす! スペイン王命令査察に来たで! うーん、残虐な統治をしとるなあ……アウトーっ!」

コロンブス失脚

1500年:カブラル「ヴァスコ・ダ・ガマに続いて、ワイもインドに行くよう命じられたで〜!」

カブラル「大西洋を西に流されて変な土地に着いたで〜! 未知の島っぽいかポルトガル領土宣言するで〜!」

ブラジル発見

1501年:ポルトガル王「なんかカブラルが新しい島を発見したとか報告しとるけど……ちょっと見てきてくれへん?」

ゴンサロコエリョ「私にお任せください」 アメリゴ・ヴェスプッチ「ワイもお供します」

ゴンサロコエリョパタゴニアくらいまで南下したけどまだ陸地が続いとるわ……いったん帰るで!」

1502年:コロンブス最後の出航やで! きっとパナマ海峡があるはずやから、そこを通って(南アジアの)インドを目指すで!」

コロンブスあかんかったわ……海峡なんて無いんか……?」

1503年:アメリゴ・ヴェスプッチ「南の大陸を何度か航海したワイが考えるに、あれはアジアやないで! 新大陸や!」

1507年:ヴァルトゼーミュラー「うおおアメリゴさんすっげえ! アメリゴさんが言ってる新大陸を『アメリカ』と名付けたるで!」

ヴァルトゼーミュラー地図に「四方を海に囲まれ南北アメリカ大陸」が描かれ、そのうち南アメリカ大陸が「アメリカ」と命名される。

アメリゴの説は広く受け入れられたが、南アメリカアジアとは別の大陸だったとしても、まだ「北アメリカアジア東端である」という主張が完全に否定されたわけではなかった。

たとえば、同じく1507年に、コロンブス発見したイスパニョーラ島と、東方見聞録に書かれた日本とを同一視するルイシュ地図作成され、こちらもベストセラーになっている。

1511年:アルブケルケ「インドゴアマレーシアマラッカ占領したった! 香辛料貿易ポルトガルの独占や!」

東南アジアへの進出

1513年:バルボアパナマのあたりまで進出して植民地を作ったで! パナマを横断したら海があったで! この大陸は海に挟まれてるんや!」

太平洋発見

1519年:スペイン王ポルトガルが着々とアジア進出してるやんけ! 私らも早よ西回りでインドに行かな!」

マゼラン「ワイはポルトガルマラッカ遠征にも参加した歴戦の船長やで! スペイン王のために世界一周を目指すで!」

1522年:マゼラン「ワイはフィリピンで殺されてもうたけど、部下が代わりに世界一周を達成してくれたで……ほな……」

世界一周の達成

これによりアジアアメリカが遠く隔たった別の地域であることが実証され、あらためてアメリカ大陸は「新大陸」と認められた。

南アジア東南アジアといった本来インドは「東インド」、南北アメリカは「西インド」として呼び分けられた。

東インド諸島 / 西インド諸島」や「東インド会社 / 西インド会社」などの呼称はそれに由来する。

さらに200年後、ベーリング海峡発見され、ようやくユーラシアアメリカが完全に別の大陸であることが証明されたのだった……。

2024-06-19

少子化から犬に権利を与えよう

少子化の一番困る部分

なんだ?

そりゃあれだろ

生産も消費も出来ない

する人が減るから

からどんどん国がパイが小さくなるんだ

そんな国には未来投資なんかされないから、何もかもが古いままで朽ちていく

そう考えるとロボット解決片手落ち

ロボット生産手段だから

いくら生産しても、需要がないとデフレまっしぐら

経済とは市場であり、消費なんだ、アメリカ証明してる

ロボット少子化解決しないが供給は支える

対して、犬は消費だ

どんどんフードを食べる

何も生産しない

我々を笑顔にするくらい

からロボット生産させて

犬に消費させればいいんじゃない

巨大なマーケットを作ろうじゃないか

本性表したね

やはりスリーパーセル

視点埼玉県川口市の「クルド人問題」 現地の人が正しい 日本政府は動きが鈍い=日本人ジャーナリスト

🧐 埼玉県南部川口市などでは最近、在住クルド人非難する地元の人々のデモが相次いでいる。「強制送還せよ」と訴える #デモ が毎週のように行なわれている。スプートニク地元住民が抱く不満の理由理解するため、ジャーナリスト石井孝明氏に取材を依頼した。

✍️ 石井氏は自身運営する外国人問題経済安全保障問題を取り扱うサイトで、「在日クルド人埼玉県トラブルを多く起こしており、その集団日本人共生することは不可能と私は考えている」としている。同氏は、6月10日施行された改正入管法言及し、「こうした取り組みで彼らの数が大幅に減ってクルド人集団解体に向かい埼玉県平穏が戻ることを期待している」と記している。

スプートニククルド人問題について、石井氏に書面インタビューを行った。

スプートニククルド人に対する地元住民の不満(デモSNS上の怒りの声にあらわれてれています)には、どの程度正当性があるのでしょうか?

石井氏:この問題は、明らかに、現地の人が正しいです。日本人第二次世界大戦の敗北後、外国人と仲良くしなさいと社会政府に教え込まれます。これはドイツと似たところがあります。現地人への差別はありません。

クルド人法律違反に加え、警察による摘発は難しい迷惑行為グレーゾーン行為問題になっています。具体的には、危険運転改造車乗り回しと夜の騒音ゴミ捨てのルールを守らずポイ捨てをする、深夜に集まり大声で会話する、放尿、地域から孤立企業による不法投棄若いクルド人男性による日本人女性へのセクシャルハラスメント(つまりナンパ行為)、未就学児童の増加と一部の不良化という日本人にとって迷惑行為があります

住民は恐怖を抱いていますソ連崩壊の後で、モスクワ外国マフィアだらけになったときます。そこまでではないですが同じような恐怖を、川口市民は感じています

スプートニククルド人のみに責任があるとしたら、それはどのような場合でしょうか(例えば、言葉文化を知らないなどの理由)?彼らが日本社会に溶け込むためには何が足りないのでしょうか?

石井氏:クルド人不法滞在で、難民申請をして日本滞在し続けていますクルド人迫害トルコにありません。これは制度設計ミスです。クルド人は、徴兵から逃げるため、日本での良い生活のために、日本に逃亡します。責任は、日本不法滞在するクルド人に全てあります

そもそも小学校以上の学校を出ていない。しかPKK国際テロ組織)もいる。

スプートニク行政はできることを全て行っているのでしょうか?当局地元住民さらにできることはありますか?

石井氏:日本政府は動きが鈍い。人権問題と重なるので。西欧アメリカの今と似ている。ようやく、入管法改正して強制送還をしやすくなりました。しかし、ゆるい。ロシアのようなことはできない。私は、彼らの数を減らすべきと考えています

🔔スプートニク日本(@sputnik_jp)をフォローしてニュースを深掘り

https://x.com/sputnik_jp/status/1803049729514721687

SES踏み台にする気がない奴はSESに向いていないというジレンマ

そもそもSES奴隷商売である

この前提がわかってない人がいる

SESで働く時点で「利用されている」人材なのである

から「こっちも利用してやる」というお互い様な状況が作れない人は

そもそもSES向いておらず不幸な結末となる

 

ちなみにSES営業

アメリカインディアン天然痘ウイルスがついたブランケットを送るぐらいのカルマを背負った人間

麻袋に入れられて棒切れで袋叩きにされても仕方ないぐらいの連中である

なぜそこまで恨まれているのかは、一緒に働けばわかるけど

 

そもそも働かないという選択をする方がいいよ

anond:20240619190147

アメリカではそれがデフォやで。合理的だね

まぁワイはポンコツからそれやられると困る側なんだが

anond:20240619014605

アメリカ独立戦争って、原住民支配者層の戦いじゃなくて、本社からアメリカ支社が分離独立する話でしかなくて、稼いでるのは俺たちなのに利益を全部本社が持っていくのが気に食わないか本社から独立するというしょーもない身内のいざこざなんだが、アメリカ国の原点ということでやたら大層な話にされてる感がすごい。立派な人権やらを語るわりに現地民おいてけぼり。そろそろ精算しろ

anond:20240619182313

額面で400万とすると、ボーナスが夏と冬に2か月分と想定して16で割ると25万だからそれなりにあるけど、

やっぱり半分より上のレベル求人だよな。額面で20前後とかそれ以下の求人めっちゃ多いし。

額面で25万だと、地方大都市に住むとしたら家賃首都圏よりちょっと安いぐらいでそれなりにかかるし、

中心部から離れると家賃安い代わりに車必須になるからそっちのコストが別でかかる。

可処分所得高いとは言いづらいかなぁ。

ボーナス少な目で夏と冬に1か月ずつとすると14で割って28.5万になるが、そうなると全体の求人のうち3割程度かなぁ。

普通に就職すれば得られるってレベルというにはちょっと厳しいかと思う。

400万以下の正社員求人って地方ではホントに多いよ。

ただ、これから人口が減っていくからそういう求人は淘汰されていくとは思う。

でもなぁ、国策円安ほとんどの中小企業支出が先に増えちゃってるから給与上げたくても上げられんのよな。

早いところアメリカの景気が後退して円安に歯止めかからないと地方の衰退が加速しそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん