2024-06-19

anond:20240619190147

アメリカではそれがデフォやで。合理的だね

まぁワイはポンコツからそれやられると困る側なんだが

  • 地方で職を得られた人の給与水準が、その職にありつけなかった人の給与となんの関係があるんだよ。 その中間層からあぶれて東京に行くヤツをバカって貶す理由になんかならないだろ...

    • 地方で東京の仕事をリモワでやればいいし、 400万はさすがに地場の会社にフツーに就職するだけで届くな なんだったら派遣でも届く 500万は地方だと大都市と言われている地域地区以外...

      • 額面で400万とすると、ボーナスが夏と冬に2か月分と想定して16で割ると25万だからそれなりにあるけど、 やっぱり半分より上のレベルの求人だよな。額面で20万前後とかそれ以下の求人め...

        • リモワはがデフォになったらデスクワークは給与どこも変わらんくなると思うで 良くも悪くもね   資本体力のない会社はどうなるのか感はあるね

          • 日本人のことだから 「リモワを許す代わりに給与低くていいよね?だって他の職場は出社ありの報酬だよ?」 って平気でやってくると思う

            • アメリカではそれがデフォやで。合理的だね まぁワイはポンコツだからそれやられると困るんだが

          • まぁ、「首都圏の給与で地方に住む」ってのが出来ればそれがいいな。 首都圏で仕事してることに変わりはないが、首都圏の金を地方に還元してるって意味では 地方再生に貢献してると...

            • そうなると思うで あと外国人やAIとも戦うことになると思う

              • AIは分からんが、外国人は当分脅威にはならんかなぁ。 円安もあって外国人側が日本語覚えるインセンティブだいぶ低くなってるし、 日本側で外国人と英語でコミュニケーション取れる...

                • ゆうて地方でもそこそこ高給が目的やろ?高給出すところは大資本が多いし、大資本は海外拠点基本持ってるから、 建前上は英語出来ないといけないことになってるので、英語を理由に...

      • その年収、女性は届かないから 女性は地方の男性が届く年収すら差別されて得られないから 東京行くんやで 東京なら女性でも400万超える わかってへんなあ

        • 部長以下は会社に都合よく働いてくれること以外は求めてないやで 適当な県を言ってくれたら求人探してあげるよ あと再放送やで 東京都の企業の仕事なら確実に500万以上出すとかない...

    • 田舎は家賃が低い もしくは持ち家なので 使えるお金は多い   田舎の方が稼げるわけではない 東京でも持ち家や家賃が低ければ   同じような感じになる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん