はてなキーワード: 履歴書とは
突然だが、私は精神障害者だ。
診断は双極性障害Ⅱ型とADHD。障害者手帳3級は貰えるが、アルバイトなどは多少の遅刻や作業すっぽ抜けはありつつもなんとか出来て、障害年金は降りないレベルだ。
自分の人生に変革が欲しくて、水商売をやって見た。存外向いていたが家族の反対が物凄くて辞めた。
アイドルや舞台俳優のオタクをやってみた。確かにコンサートや舞台に行っている間はドーパミンが分泌されてるのか楽しい!となったがそれ以外が虚無だった。全部2年くらいで飽きた。
現在はといえば、休日は比較的にお金のかからないサブスクでアニメを見ながら布団の中で一日の大半を過ごし、それ以外の日は5時間くらいのアルバイトを週に3回程やっている。
当然だが、その収入だけでは生活できないのでアラサーにもなって実家で親に頼りきりである。
絶対に無理だ。自分の面倒すらまともにみられないのに子育てなんぞ出来るわけが無い。
そもそも、根本的に自分が好きでは無いので自分の遺伝子を継いだ子供を愛せる自信が無いし障害が遺伝したらどうしようという気持ちである。
因みに、唯一履歴書に堂々と書ける正社員は1年で無能すぎてクビになった。
ハローワークにもちょこちょこ通っているが、日に日に職員の顔色が厳しくなって出される求人も条件に対して給金が低すぎるものばかりだ。
正確過ぎるドラム演奏があったとしたら、かなり機械を感じるはず
YMOとかテクノはその逆転で、人間がどこまで機械になれるかだった
昔は、ドラム打ち込んだら、微妙に音を時間軸で手でずらしたりしていた
今は勝手にやってくれると思うけど
手書きの履歴書の温かみとかオカルトとかじゃなくて、人間の不正確さとか、ギターの弦が擦れる音とか、そういうノイズとかズレが寧ろ心地よい音楽につながるという…😟
ブコメの補足というか。
ハロワを好む理由というのがあって、民間求人は「金がかかるのに使えない」ので、次第にハロワ優先になりました。もとは大学に求人票を送ったり、求人誌募集したり、ネット募集したりしてたのだけど、費用対効果が悪い。
基本的に一人か、多くて二人。
まとめて10人を募集するなら100万の採用費を払っても一人あたり10万の経費だけど、1人の採用に100万を払うなら素直に月給を1万円上げてハロワに出したほうがマシです。
実際、求人サイトって、人事部を設置するほどではないけど常時採用担当が必要な程度には雇用人数が多い、ぐらいの会社さんを想定してる作りな気がするんですよね。零細の少人数採用にはあまり向いてない。
全国区で求人する必要もないので求人誌や折り込みチラシの地元枠5万でも十分で、多くて10万かそこらで済んでたのが今ではネットで最低20万円から、やたら理屈をつけてオプションを加算しようとしてきます。それで費用対効果が見込めれば文句はないし、実際、20万ぐらいは気軽に払ってたんだけど。
なお「求人を出すのは無料、エントリーがあったら費用発生」みたいなサイトが増えましたが、試しで使ってみた1件目でいきなり嘘履歴書で面接無断欠席(面接日前日の確認メールには返事がきたのに面接日以降は全無視)。現在就業中と書かれてたけどとっくに退職済み、面接無断欠席した後に書いてある職場に問い合わせすると問い合わせ先でうんざりした声で「その人はやめてます、なんども説明してます」という回答。無料で釣っといてサクラで料金発生てことかな、これ。
人手不足なのも原因の一つではあるんでしょうけど、1回の採用に費やす時間も手間も、昔より大幅に増えました。
求人広告を出して終わりの頃と違い、自動や手動でお誘いをやらないといけない。
エントリーだけはやたら多い。
エントリーに返信を送っても返事がこない。
返事が来たエントリーとのスケジュール調整を求人サイト内での連絡やり取りで完結させなければならずやり取りが複数回化。
やり取りの複雑化を整理するための求人サイト内の分類機能みたいのが増え、その整理作業が手間として純増。
調整した面接日は連絡なしで来ない。面接の無断欠勤率は3、4割ですかね。
来ない理由は想像つきます。エントリーがクリック一つで出来るようになって気軽に申し込みするようになり、大して応募する気がなくても申し込みするのが当り前になった。複数同時並行応募が簡単になり面接日の前に別の良さそうな求人があったらそちらに行ける率も高くなり、面接日前に面接に行く必要がなくなる率も上がった。なによりネットの気軽な応募なのでサボるのも気軽。というよりSNS時代で連絡そのものを面倒に思う人が増えたと推測します。
正直、タイミーあたりの「無断欠勤するようなユーザーにはペナルティが課されます」には圧倒的魅力を感じます。まだ使ったことないけど。
一方のハロワ。求人サイトの管理みたいな途中作業はなし。なによりも、仲介があるので無断で面接をブッチがありません。それだけで精神的負担は100分の1です。
単純に条件が同じなら知ってる名前に行くので、時給が同じならコンビニ、スーパー、マクドナルドに行くよねって話です。
うちはBtoB系なので、普通の消費行動してる人は仕事のイメージわかないのは当たり前。職種が営業とか書いてあったらもう誰も来ません。
俺が務まるレベルのヒマな業務内容だと自分はわかってるけど、外からは見えないしわからないからね。
年休もね、行政の指導の通りしっかり有給を使ってもらうと思うと年休120日の体制組みは流石に無理よとなるけど、有給取れる会社か否かなんて、100人超のとこなら求人口コミにも載るけど、零細で人の入れ替わりも多くないので口コミなんて発生しないんですよね。
ネットで情報を得られないような会社の求人となると、ネット求人では競り負けるのでハロワでいいやとなるんですよ。
で、実際、最近も、一人を探すのに60万とか採用費に使っても集まらなくて、結局、ハロワに出したら来てくれた、というのが実績です。
無いものは、無い。
私はいま大学三年生という立場なのだが、「自分は人並みの能力が無い」という自覚を持っているため、早めに就活を始め(ようとし)た。ほら、今就活って早期化してるって言うじゃないですか。
6月頃からエージェントに登録し、夏のインターンに申込み、選考が発生しない企業には何社かお世話になった。
が、私は鬱であった。
元気よく挨拶!にこやかな笑顔!頭の回転の遅さは傾聴力でカバー!!!!そうやって1day、2dayのインターンを乗り切り、時々好感触をgetしつつ、直結していた秋インターンへの参加を、直前に辞退した。
私は布団の上で断りの連絡を入れた。
「前日までに履歴書を提出してください。」
これが悩みのタネであった。
1社ではない。何社も辞退した。
私は昔から何をやらせても鈍臭く、高校生まではどうにかギリッギリのギリッギリで社会に適応しているフリをしていたが、大学受験で崩壊、n浪を経歴に加え、not有名私立大学の文系学部に周回遅れで入学した。
まあ入ったからにはこっちのモンよ。
教職に資格課程に部活にアルバイト(単発)!どうにか「まとも」な大学生になれるように振る舞った。
成績も前期後期でgpaにして1.5の下落を見せた。
まあまあ、私は何だかんだ図太いのでギリギリ不登校になることはなく、無事に3年生まで進級してきた。
が!しかしだよ、しかしね、どう見ても「企業が欲しい人材」では無いんですわ。継続力ないし。
卒論担当の教授に「君このままだと卒論書けないよ」と言われた。度々ポンコツ具合を見せつけており、もう呆れられているのだ。
嘘もつけない。美徳的な意味での正直ではなく、嘘を誤魔化し続けるだけの認知的リソースの余りがない。
自己PRない。
あ〜〜〜〜
https://x.com/alpha_racehorse/status/1843800253612601525
@alpha_racehorse
昨日は道内在住で馬業界に就職したいという方が職場見学に来ました
なんと、お母様同伴!
これまで高校生や未成年の方が親御さんと一緒に来た事はありましたが、36歳のオッサンが……😅
「お母さんと一緒に来ちゃいました!」と笑顔
「母」でなく「お母さん」
私、内心ドン引きしていましたが、その素振りを全力で隠して業務内容等の説明をしながら案内を進めました
ようやく案内を終えて「では、お気をつけて」と挨拶すると、お母様が「ほら◯◯ちゃん、履歴書渡さなきゃ」と
私的にはなかなか強烈な親子でした
どうぞ元気に暮らして下さい
私は今41歳で、アルバイトとして働いている。正社員の経験はない。
氷河期直撃世代であるのだが私の場合はそれだけではなく、大学在学中に統合失調症に罹り、それで新卒就職ができなかったのだ。
大学を卒業して数年間はとても働ける状態ではなく、親元で療養をしながら必要なお金は1日2日で終わる短期派遣でなんとか稼いでいた。
そして病気の様子を見ながらパートを始めて社会復帰を徐々にしてきたが、働いては調子を悪くして退職するのを繰り返し、履歴書はかなりボロボロになってしまった。
同年代で、ちゃんと社会人としてのキャリアを積んできた友人たちは、徐々に会社の要職に就きつつある。
それを見ると、今だに病気の影響下にあり満足に働けない自分が、いかに遅れた身でいるのかと思って情けなくなる。
しかし仕方がない。これでも自分なりになんとかやってきた人生なのだ。
だから、この人生ではキャリアに縁がなかったと思うことにしている。
たまたまこの人生では縁がなかっただけ。きっと健康に生きられた前の人生か次の人生の私は、満足できるほどではないかも知れないが、もう少し仕事を頑張る人生を送っているだろう。
そう思うと、少しだけ慰めになるのだ。
障害者手帳はまだ未取得なんだが、やはり3級目指してそっち目指した方が良いのかな。ただ地方なんで数える程度しか枠ないんだよね
それなりの規模の工場で応募してるから変な事はしてないと思ったんだが空募集なんかな
電工の募集はかなりあるけど、100日あったらマシな方で休日数少ないのばっかりなんよな
>独立しちゃったら?
コネなしから独立するって、理想的ではあるけどそんなに甘くないのでは?
それはそう
>40間近の転職は絶賛人手不足のITですらみんな慎重やのに?
(以上追記)
39歳男、無職。
電子回路設計→電気工事士→設備メンテ(各4年程度)と、まるでサバイバルゲームのように仕事を渡り歩いてきた。前職も、また新しいメンテナンス業に入ったが、そこでパワハラに遭い、ついにはうつ病発症。入社8ヶ月で退職した。
今は病院に通いながら、障害者リワーク支援にも通い、少しでも社会復帰を目指してハロワ経由で10社応募したけど、すべて書類選考で落ちている。動き出して2ヶ月が経つけど、手応えはゼロ。
「工場関係は人手不足」と耳にしていたから期待していたんだけど、現実はまったくダメ。書類選考すら通らない。ハロワの相談員にも履歴書を何度も見てもらってるけど、「しっかり書けてるから大丈夫」と言われるばかり。
やっぱり、最終的には年休100日以下のブラックな下請けに行くしかないんだろうか…。自分のキャリアって、一体何だったんだろう。もうどうすればいいのかわからない。
良くなってきたうつがまたぶり返しそう。