「室井佑月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 室井佑月とは

2020-05-11

anond:20200511100040

安倍さんちゃんと休んでほしいわ。

室井佑月首相動静をチェックして、日曜日なのにたった一時間しか働いてないってコメントしていてひどいと思った。

2020-02-22

anond:20200222160441

そしてコロナに助けられるとか言って袋叩きされてたのは室井佑月だっけ

2020-01-15

Twitter面白い

左右両方の極端な人をフォローするサブアカウントを作ってる。

タイムラインの半分くらいは、何言ってんだこいつ、になる。酒飲んでるときなら、トンデモ論を読むのは楽しい。だが、日常生活では、タイムライン結構耐え難い感じだ。

一方で、両極論を読んでみると、自分共感する人は一貫してないことに気付く。ある時は望月記者ツイートに納得しつつ、別のニュースについての百田尚樹ツイートを読むと、納得できたりする。自分が入手する情報から、一旦、偏りや欠落を排除する効果は確実にあると感じている。

もうこのアカウントを作ってから1年になる。面倒さを感じつつも、もうしばらく、このスタイルを続けてみようと思う。

2019-11-17

自民党がやらかすと芸能人逮捕されるにスターが集まるの

笑っちゃうの俺だけか?

室井佑月みたいな奴らの集まりかよ(笑)

マジで政権批判する前に教養身につけたほうがいい

煽りとかなしで

2019-10-15

anond:20191015204448

ただはてな民が選ぶ現代日本代表的リベラル10人でも評価の差が激しいからな

みんなたくさん本を読んでるのは同じなのにどうしてこうも差がでてくるの?

井上達夫

上野千鶴子

内田樹

小田嶋隆

金子勝

北田暁大

松尾匡

室井佑月

望月衣塑子

山口二郎

2019-08-29

anond:20190828223131

反対に今のクリエイターの方がそれぞれが好き勝手でいいと思うんだけどな。

一昔前(30後半以降かなぁ…)の方が変に「クリエイターリベラルっぽい事言わないといけない」っていう圧力が強過ぎて。多くの人はそっちの立場でいた方が得だからそう振舞っているように見える。

室井佑月とか根本的にはリベラルでもなんでもないと思うんだけれど、勉強してきた通りに事をあまり賢くない頭で考えて言っている感じはする。

2019-08-21

2019-08-08

室井佑月ってどの層に需要があるの?

理論的な物言いが一ミリも出来ないのはまだしも、感情的にもヒステリックすぎて全く理解できない。

なんであの人テレビに出てるんだろう?面白枠?

2019-07-31

室井佑月は半径5mのことだけ言ってるぶんには、まあこういう人もいるよねで済んでたんだけどな。

感性エリート増長。正しい感性を持つ自分森羅万象あらゆる事柄について十全に正しく断じることができる。

宮崎駿とか坂本龍一ですら患う病だよな。

2019-06-27

高卒のくせに左翼になるのは何故?

村本とか山本太郎とか、室井佑月とか。

SEALDsの主要メンバー高卒ではないにしろ、おおよそ頭のいい大学とは言えないところの人間が中心にいたり。(ほなみは進学できたのだろうか?)

世間不条理に怒り、革命を志すのはいつもインテリだと逆シャアアムロが言っていたが、歴史を見る限り確かにそうだと思う。

最初にあげたような人たちにも、きっとそんな義憤を感じる感性はあるのだろうが、本当に問題本質がわかっているのだろうか。

どうにも自分の頭で考えたわけではなく、インテリ左翼言葉に感化され、洗脳され、そして操られているだけに見えてしまう。

2019-06-25

anond:20190625141654

リベラルなつもりの人でも、室井佑月RTしたりしててゲッソリする。

2019-06-03

室井佑月ネット炎上してる。

まあ、室井佑月ネット炎上してる。

福島放射能問題やそのほかいろいろな問題で。

疑似科学批判クラスタ放射能エビデンスグループが、マジでガチギレしてる。

で、煮え切らないのが室井佑月エビデンスを出して反論するでもなく

「え? 私なんでたたかれなくちゃいけないの?」から一歩も外に出てないことだ。

テレビならあれで許されたんだろう。

でも、ネットでの殴り合いに慣れた蛮族たちは「ソースを出せ」「根拠を出せ」「貴様のいる場所場所はすでに8年前に通過した」

というタコ殴りモード

大金をもらった人がいる(根拠なし)

という、ふわふわした反論というか、乾燥に終始し、全くかみ合ってない。

ワイドショーコメンテーターがそのままネットにきてふわふわした意見を言おうとしたら、全く通用しなかったという感じ。

ここに文化ギャップがある。

ワイドショーは言いっぱなしで許されたけれど、ネット意見を言ったら反撃される。

その反撃は正しいかどうかはこの際問わない。

文化として「放送する」というのは、反撃がリアルタイムで伴わない時代だったということの証明だろう。

よほど大きな集団として政治的圧力がなければ、番組にまで届かなかったのだろう。

そう思うとよかったのか悪かったのか?

2019-03-15

言っていることは間違いとは思わないけど…

室井佑月「そのやり方、正解?」〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/wa/2019031300027.html

この手の記事で引っかかるのは、いちいち「安倍首相~」や「安倍政権~」と記載して(語って)いるところ。

なんで「今の首相~」や「今の政権~」と記載しないのか?

一々個人特定して叩いているあたり、学校イジメ構造に近いのでは??

2018-10-17

anond:20181017164837

全然違う。松本不勉強は内容が好ましく無いけど、室井佑月不勉強は主張が好ましいからアリだっていう政治的発言だろうに。

2018-05-21

[]2018年5月20日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008316669200.860
015914068238.470
02304455148.580.5
03257386295.492
04162669166.872
05656494.061
06223601163.762.5
0721176684.148
08274299159.252
0939305378.342
1038368496.944.5
11275164191.337
12487168149.353
1366505976.749
14828402102.540
15538950168.957
163612832356.450.5
17829862120.339
1812013410111.836.5
19749201124.360
209713567139.977
211281125487.948.5
2212817591137.472
2310116728165.661
1日1408201402143.054

頻出名詞

人(136), 自分(125), 今(74), 話(67), 人間(63), 日本(61), 問題(59), 女(51), 男(48), 前(46), 好き(46), 増田(45), 仕事(41), 日本人(41), 結婚(40), 気(36), 感じ(35), 気持ち(34), ー(34), 理由(34), 言葉(32), 子供(32), あと(31), 相手(31), 目(31), 必要(30), 頭(30), 女性(30), 嫌(28), 意味(28), 今日(28), 無理(27), 昔(27), 他(27), 会社(26), 友達(26), 関係(26), 世界(25), 金(24), 最近(24), 時間(24), ネット(24), 社会(24), 毎日(24), 発言(24), 安倍総理(24), 一番(23), 心(23), 理解(23), 他人(23), 全部(23), 親(22), 絶対(22), 政治(22), 普通(21), 生活(20), 男性(20), 手(20), 内容(20), 結局(20), しよう(20), 顔(20), 事実(19), 勝手(19), 場合(19), 自殺(18), スマホ(18), 情報(18), じゃなくて(18), 名前(18), 状態(18), 食事(18), オタク(17), 大事(17), レベル(17), ネトウヨ(17), 人生(17), 結果(17), 家族(17), 指摘(17), 確か(17), 声(17), 国民(17), ゲーム(17), ツイッター(17), 幸せ(17), 直接(16), 状況(16), 中国(16), ブス(16), 方法(16), ただ(16), 作品(16), 大変(15), 周り(15), 安倍(15), 現実(15), 自体(15), 明らか(15), バカ(15), 評価(15), OK(15), たくさん(15), 自民党(15), アイドル(15), 職場(15), アニメ(15), 存在(15), 影響(15), 夜(15), 先(15)

頻出固有名詞

日本(61), 増田(45), 安倍総理(24), じゃなくて(18), スマホ(18), ネトウヨ(17), ツイッター(17), 中国(16), 安倍(15), 自民党(15), アメリカ(14), OK(14), 北朝鮮(12), Wikipedia(12), 安倍政権(11), Twitter(10), ありません(10), 安倍自民党(10), マジで(10), 可能性(10), E(10), pixiv(10), 東京(10), ja(9), wiki(9), wikipedia(9), ネット右翼(8), gendai(8), なんだろう(8), E3(8), nikkan(8), いない(8), …。(8), 韓国(8), LINE(8), 被害者(8), 日刊ゲンダイ(8), ツイート(8), vie(8), PC(8), w/(8), 担当者(8), 中国共産党(7), 1人(7), ニート(7), プレイ(7), 関係者(7), ブロックチェーン(7), 4%(7), 高齢者(7), 閣議決定(7), 10年(7), 1日(7), 個人的(7), SNS(7), リアル(7), この国(7), 82%(7), あいつら(6), 30代(6), 加計学園問題(6), 記者団(6), -1(6), 3人(6), キモ(6), 安倍首相(6), 安倍晋三(6), 83%(6), 過労死(6), s(6), yahoo(6), 五毛党(6), 元増田(6), キモい(6), 仕方がない(6), 一日(6), なのか(6), キチガイ(6), 外国人(6), 支持者(6), 銀座(5), 好きな人(5), ブラック企業(5), 7%(5), 価値観(5), 一緒に(5), いいね(5), 社会人(5), 安倍内閣(5), なんの(5), ネットカフェ難民(5), hatena(5), 麻生(5), 2018年(5), A(5), 財務省(5), detail(5), 登場人物(4), 出演中(4), ママの神様(4), 事実上(4), 5%(4), キレ(4), 3年(4), 青森県(4), 好きだから(4), 就活(4), 3回(4), 6%(4), 15分(4), 23区(4), BC(4), 衆院(4), 日本経済(4), 派遣会社(4), 差別主義(4), 透明性(4), 2倍(4), 81%(4), かな(4), ???(4), 拉致被害者(4), 核実験(4), twitter(4), 講談社(4), ひるおび!(4), 自主的(4), 二次創作(4), 悪いこと(4), 韓国人(4), 福田(4), 情報番組(4), 上の(4), 室井佑月(4), 集英社文庫(4), 娘(4), 軍国主義(4), お仕事(4), 8%(4), アレ(4), 基本的(4), 昭和(4), a(4), 外務省(4), 蚊帳の外(4), 普通に(4), 枝野(4), v(4), 週刊新潮(4), 1枚(4), 内閣府(4), 昭恵夫人(4), rogueclimate(4), 学生時代(4), 何度(4), 衆院議員(4), 男性差別(4), 毒親(4), ー(4), 日本人拉致(4), 9%(4), 日本企業(4), 産経新聞(4), DIGITAL(4), 拉致問題(4), 個人情報(4), セクハラ疑惑(4), ブコメ(4), レースクイーン(4), TBS(4)

頻出トラックバック先(簡易)

■しょくいく /20180520105200(21), ■/20180520002222(19), ■手軽で安くて栄養のある食べもの/20180520181403(15), ■山で遭難したら降りるのではなく登れ /20180520131031(10), ■ビジネスとして同人二次創作活動をすることは許容されるべきか否か /20180519125910(8), ■怒りの反射神経がほしい /20180520123618(7), ■ついに下請け仕事を断られた /20180520170233(7), ■中国スマホに詳しくなると必ず中国経済を語るようになる /20180520120040(6), ■甘い名称廃止しろ/20180519074812(6), ■anond20180517211123/20180518211621(5), ■枝野を崇拝してるはてサに聞きたいこと /20180520180600(5), ■転職決まった /20180520182552(5), ■誰にも承認されない苦しみはどうやって緩和していくべきなのか /20180520212655(5), ■池田弁護士懲戒請求ネトウヨへの手紙、伝わらなそうさがすごいどころか、彼らのネトウヨ心を逆なでする可能性すらありそう /20180520085551(5), ■映画アニメ劇伴歌詞を付けるやつで秀逸なのを知りたい /20180518233445(5), ■普通の男の言う「俺たちも差別されてる!」のハードル低過ぎね? /20180520005931(5), ■若者が腐敗に鈍感なのって /20180520211420(5), ■俺は男の娘が嫌いで!女装男子が好き! /20180520125458(5), ■つらい /20180519235945(5), ■マイスリーやめてメラトニンを飲んでみたけど、マイスリー依存からは /20180520040513(4), ■【急募ブラックじゃない引っ越し業者/20180520122639(4), ■部下めんどくさい /20180520141018(4), ■会計士だけど質問ある?ちなみに年収10億円で、天才頭脳を持ってます。 /20180519191110(4), ■はてコメロンダリング/20180520005350(4), ■納豆のたれの使い道 /20180520224212(4), ■キチ〇イがどうしても無理 /20180519005633(4), ■anond20180520173724/20180520174129(4), ■一年少々実家で引きこもって勉強したい /20180520182703(4)

2018-04-07

anond:20180407133902

田嶋陽子室井佑月やらフェミ連中が集まって、フェミ同士で意見一致すりゃ

それが多数決で正しくなるのか?アホか?

anond:20180407133459

何一つ論破できてないのに論破しつもりになってるのがすげぇ。

田嶋陽子とか室井佑月とかがまさにこんな感じだわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん