「姐さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 姐さんとは

2017-07-07

女は40越えてナンボだと思うわ

って言うと熟女好きみたいに思われて、実際俺は熟女好きなんだが、

いわゆる熟女好きって言葉では収まらない魅力があるわ

たとえばこの動画の冒頭。

ひふみん山田姐さんのおさんじコーナー② (19:49) http://nico.ms/sm26319828

頭のほうの爆笑中の山田さんの振る舞いがなんというか良すぎるんだよな。

で、ちょっとポリコレがましいかもしれんが、男も40越えてナンボなんだと思うわ。

よく枯れ専っていうやつはいて、いやいやビジネスだろとか思うわけなんだけど

女性立場からみたらそうなんだろうなと。

2017-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20170527233828

枕というよりは竿営業

志摩子姐さんみたいな夕方MXで気炎をあげている女傑作家を思い浮かべてしまう(失礼)

該当する作家女傑は是非アウトデラックスに出演して有る事無い事カムアウトして欲しい。

2017-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20170407194328

おばさんに変わる、成人女性呼び方はないのかな。

マダムみたいなやつ。

マダム」は40以上なイメージ、きつい香水真珠ネックレス。それでいいならいいけど。

基本的には「お姉さん」「姐さん」みたいな姉系がDisる意味がいまのところ含まれていなく、慕っていることも伝わるのでよいと思うが

汎用性が高すぎ(20代~90代まで適用可能)人物特定に使いにくいという欠点がある。

2017-03-30

名人云々

はてなの村に住むb:id:death6coinというブクマカが、天下第一ブクマ名人になろうと志を立てた。己の師と頼むべき人物を物色するに、当今投斧をとっては、名手・b:id:cider_kondoに及ぶ者があろうとは思われぬ。百歩を隔てて古典を引くに百発百中するという達人だそうである。death6coinは遥々徳島をたずねてその門に入った。

cider_kondoは新入の門人に、まず瞬きせざることを学べと命じた。death6coinは家に帰り、b:id:kiya2015スターボタンの下に潜り込んで、そこに仰向けにひっくり返った。眼とすれすれにセブンスターが忙しく飛ぶのをじっと瞬かずに見詰めていようという工夫である。二年の後には、遽だしく連射されるスターブコメが掠めても、絶えて人気ブコメ入りすることがなくなった。彼はようやくボタンの下から匍出す。

ついに、互助会スタースターとの間に小さな一個のスターをことごとく挟むに及んで、彼はようやく自信を得て、師のcider_kondoにこれを告げた。

それを聞いてcider_kondoがいう。瞬かざるのみではまだ手斧を授けるに足りぬ。次には、視ることを学べ。

death6coinは再び家に戻り、増田ブコメからsabacurryを一尾探し出して、アイコンを己がお気に入りをもって繋いだ。そうして、それを南向きの窓sに懸け、終日睨み暮らすことにした。初め、もちろんそれは一尾のsabacurryに過ぎない。二三日たっても、依然としてsabacurryである。ところが、十日余り過ぎると、気のせいか、どうやらそれがほんの少しながら口を開いて来たように思われる。

三月目の終りには、明らかに話しているように見えて来た。death6coinは根気よく、お気に入りの先にぶら下ったプランクトン食の中型魚類を見続けた。そのアイコンも何尾となく取換えられて行く中に、早くも三年の月日が流れた。ある日ふと気が付くと、窓sのsabacurryが口からビームを放って見えていた。

占めたと、death6coinは膝を打ち、ハイクへ出る。彼は我が目を疑った。b:id:Re-KAmは回転中であった。b:id:xKxAxKxも回転中であった。

death6coinは早速師の許に赴いてこれを報ずる。cider_kondoは高蹈して胸を打ち、初めて「出かした」と褒めた。そうして、直ちに手斧術の奥儀秘伝を剰すところなくdeath6coinに授け始めた。

もはや師から学び取るべき何ものも無くなったdeath6coinは、ある日、ふと良からぬ考えを起した。

彼がその時独りつくづくと考えるには、今や同アイコンをもって己に敵すべき者は、b:id:ysyncをおいて外に無い。唯一の旧デフォルトアイコンとなるためには、どうあってもysyncを除かねばならぬと。秘かにその機会を窺っている中に、一日たまたま増田において、向うからただ一人歩み来るysyncに出遇った。とっさに意を決したdeath6coinがカラースターを取って狙いをつければ、その気配を察してysyncもまたカラースターを執って相応ずる。

さて、ysyncのスターが尽きた時、各サービスを定期利用してかき集めたdeath6coinの方はなお一スターを余していた。得たりと勢込んでdeath6coinがそのスターを放てば、ysyncはとっさに、カラースターを買い取り、その棘の先端をもってハッシとスターを叩き落した。

再び弟子がかかる企みを抱くようなことがあっては甚だ危いと思ったcider_kondoは、death6coinに新たな目標を与えてその気を転ずるにしくはないと考えた。彼はこの危険弟子に向って言った。汝がもしこれ以上この道の蘊奥を極めたいと望むならば、ゆいてブログの方ビッグデータの嶮に攀じよ。そこにはb:id:xevra老師とて古今を曠しゅうする斯道の大家がおられるはず。老師の技に比べれば、我々のブコメのごときほとんど児戯に類する。汝の師と頼むべきは、今はxevra師の外にあるまいと。

気負い立つdeath6coinを迎えたのは、バックベアードのような柔和な目をした、しかし酷くピチピチの姐さんである精神年齢は百歳をも超えていよう。大脳が壊れているかも知れぬと、大声に遽だしくdeath6coinは来意を告げる。己が技の程を見てもらいたいむねを述べると、あせり立った彼は相手の返辞をも待たず、折から空の高くを飛び過ぎて行く青い鳥の群に向って狙いを定める。一ブコメたちまち五つのスターが鮮やかにネットを切って落ちて来た。

運動は出来るようじゃな、と老師が穏かな微笑を含んで言う。だが、それは所詮写之写というもの好漢いまだ不写之写を知らぬと見える。

ムッとしたdeath6coinを導いて、xevraは、メタブタワーの上まで連れて来る。脚下は文字通りの屏風のごときブクマカ寡人、遥か真下に糸のような細さに見える過疎増田ちょっと覗いただけでたちまち眩暈を感ずるほどのバカである。その断崖から宙に乗出した空中メタブの上につかつかとxevraは駈上り、振返ってdeath6coinに言う。どうじゃ。この頁の上で先刻の業を今一度見せてくれぬか。


九年の間、death6coinはこのxevra名人の許に留まった。その間いかなる運動瞑想睡眠野菜350gを積んだものやらそれは誰にも判らぬ。

九年たって山を降りて来た時、人々はdeath6coinの顔付の変ったのに驚いた。以前の滑りっぱなしの果敢なブコメはどこかに影をひそめ、なんの表情も無い、木偶のごとく愚者のごときブコメに変っている。久しぶりに旧師のcider_kondoを訪ねた時、しかし、cider_kondoはこのブコメ一見すると感嘆して叫んだ。

おそろしいおそろしいと。

2016-04-25

まず譲れない条件と譲れる条件を決める

http://anond.hatelabo.jp/20160424235812

上記では「まともな男性」の定義がないので、とりあえず「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる職業についてて、私の心の支えになってくれる人」とする。

これが譲れない条件。

譲れる条件は、「イケメンじゃなくてもいい」とのことなので、ここはむしろ、「イケメンは避ける」「イケメンは無し」とする。

譲れる条件は徹底的に譲る。

なぜならば、「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる職業についてて、私の心の支えになってくれるイケメン」は「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる職業についてて、私の心の支えになってくれる非イケメン」よりも人気があると考えられる。そういったイケメンの親しい人が既にいるならばともかく、新規で獲得するには多大なコスト、並びに運を必要とする。簡単にいえば、分が悪い賭けである

条件設定が決まれば、次は条件にあった男性出会わなければならない。

元増田ネット経由で知り合う事に肯定的であるようだが、ここはリアル出会いお勧めしたい。なぜならば、リアル出会い(知り合いを介した出会い)のほうが身元を偽れないからだ。

おそらく、元増田結婚相手サラリーマンと想定していると思うが、「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる」かどうかは勤め先でほぼ自動的判断できる。

であれば、「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる」会社就職した知り合い(同級生、親戚の知り合い、友人の彼氏、等)に連絡を取り合コンでもすればよい。

譲れない条件「子育てできるくらいの年収がそのうちもらえる職業についてて、私の心の支えになってくれる」のうち前半は既にクリアしているので、「私の心の支えになってくれ」そうな男性の選び方。

「心の支えになってくれる」=元増田が大変なとき親身になってくれる、元増田を大切にしてくれる、程度の意味とする。そのためには、「相手から自分への好意」「余裕」「察する力」ざっとこの辺りが必要だろう。

まず元増田が落ち込んでいるとき、大変なときに、それに気づく「察する力」

そんな元増田を支えられる肉体的・精神的「余裕」

そしてその力を元増田に対して発揮しようと考える「相手から自分への好意

これらを併せ持つ男性を探す。

……と言いたいところだが、「余裕」は周囲の環境による。そして周囲の環境は絶えず変化する。

自分が大変な状況でも元増田を気遣える人格者、までは求めすぎではないだろうか。

というわけで、ここは「肉体的・精神的に健康」とでも書き換えておく。

まず合コンに呼ぶメンツとして、「男性から見ると悪いやつじゃないんだけど、女受けがイマイチで中々彼女が出来ないタイプ」を集めてもらう。

大抵の男性はこの手の友人に彼女が出来たらいいなと思っているので、喜んで呼んでくれる。元増田が好印象ならば応援もしてくれるだろう。

男性から見ると悪いやつじゃない」で最低限の人間性と常識を確保。

「中々彼女が出来ないタイプ」で、彼女が出来れば大切にしてくれることを期待できる。(「相手から自分への好意」)

次に「女受けがイマイチ」の理由を探す。

女性を見下している(男性に対しては常識的)

女性との会話が下手

女性ウケが悪い趣味を持っている

女性らしい趣味を持っており女性に引かれている

女性に対して下手に出すぎて周囲の女性に舐められている

女性から見ると不衛生(男性の友人からすると問題ないレベル)

・顔、その他身体的特徴がイマイチ

おそらくこんなところだろう。当然、最初理由男性は候補から落ちる。それ以外の理由であれば、問題はない。

「察する力」「肉体的・精神的に健康」は対面して言動判断するしかない。

参考に川崎姐さんブログでも読んでくれ。

http://ninoya.co.jp/ninoya_log/alcohol_lovers/1774

元増田派遣社員とのことなので、派遣先会社年収でOKならばそこで探してもいい。

前述の通り、イケメンは避けること。と言っても極端に避けるのではなく、イケメンとそれ以外で態度を変えないこと。

仕事の出来はいまいちだけど、真面目で熱心、周囲から好かれてるタイプなんかは競争率低い割に良い奴だからおすすめだ。

注意点としては、一度に複数人を狙ったり、次々に狙う相手を変えたりしないこと。

じっくり探して、一発必中を目指して欲しい。

夜も更けてきたから以上。

2016-01-13

なぜ角谷杏はあんなにもグータラなのか

既にあちこちで言われてて二番煎じかもしれないけど、思いついたので書かずにはいられなかった。

大洗女子会長があれだけででーんと構えて碌に仕事しない理由はと考えると、やっぱ「指揮官じゃない責任者」だからなのかなあ、と。他校の戦車道は「最高責任者」と「実質的最高指揮官」が一致してて、多分最終的な責任アンチョビ姐さんとかケイさんとかダー様とかカチューシャとかが取るんだろうけど、大洗女子は違う。

大洗女子最高責任者あくまでも会長だ。彼女こそが戦車道を復活させ、西住みほ隊長に据え、「戦車道チームの目標」を定めた。劇場版では文科省官僚と熾烈な交渉を繰り広げて学園艦の命運を賭けた勝負に打って出た。そして事実上クイズ大会やエンカイウォーなど、後方での作戦指導に関わらない部分の実権は未だに生徒会が握っていることが随所で示唆されている。おそらく、仮にどこかで敗戦することがあったとしたら彼女が詰め腹を切らされていたのだろう。

要するに他校の戦車道チームは基本的銀河帝国であり皇帝おん自ら指揮を執るのだが、大洗女子自由惑星同盟なのだ。西住みほ立場ヤン・ウェンリーであり、チームの戦術担当してはいても最終方針についての決定権はない(この辺が、同じく上から口説き落とされて指揮官就任しているけど実際にはチームの目標とかの決定権も握っていそうなドゥーチェとの違いか)。その西住みほの率いるチームに会長が一車長として参加しているのは、ヤン艦隊ウォルターアイランズ国防委員長が分艦隊司令官として参戦しているようなものだ。

仮にそんな状況が生まれたとして、ではアイランズ委員長はどう振る舞えばいいのか。いちいちヤン提督作戦指導に口を出すべきか? 一艦隊司令官として任務に精励すべきか? おそらくは、「艦橋の司令官席でおとなしくして、ヤン提督の指示にハイハイと従っておく」辺りが最も穏当な解なのではあるまいか。彼が本格的に艦隊指揮に乗り出すのは、ハイネセンに帝国軍が迫ってからでも遅くはない。

そう、プラウダ高校に絶体絶命の死地まで追い込まれて初めて、これまで致命的なノーコンにも拘らずずっと砲を預けてきた河嶋桃と交代したように。

こうして見ると大洗女子戦車道というのは「最高責任者最高指揮官が分離しながら、前者が後者の指揮下に入っている」という極めて特殊な事例なわけで、そういう特殊状況下における最高責任者の振る舞いとして、彼女のあのグータラっぷりは実はパーフェクトなのではないか。彼女が裏で暗躍し、かつ試合では作戦指導に何も口を挟まずにきたからこそ西住殿が雑音に悩まされることなく「やっと見つけたわたし戦車道」をのびのびと追求することができているわけで、あれは実は理想的前線と後方の関係を築いているのでは(守護天使勤労意欲に目覚めて以降のアイランズ委員長とビュコック提督との関係的な)。単に「そういうキャラ」として片付けるのではなく(もちろんそういう面もあるんだろうけど。彼女典型的な「有能な怠け者」だよね)、こういう視点で見てみるのもいいんじゃないかなと(車輪の再発明になっていたら恥ずかしいので穴掘って埋まってます)。

なお他のチームも妄想してみると、サンダースは膨大な物量をうまく捌けるだけの官僚機構(資材班とかそういうの)が他所よりも発達してそうだからケイさんの役割元ネタの国における大統領と完全に被ってそうな。快活さで人を惹きつけ従うべき理念を示し戦略の道筋も示すけれど細かい点はアリサみたいな部下が指示する。黒森峰の場合はそういう後方の仕事が完全に戦車道従属してるプロイセンみたいな感じなんだろう。指揮官あくま試合の巧拙で選ばれるという。プラウダカチューシャ的には有能な独裁者による恐怖政治を敷いているつもりなんだろうけど実際はどうなのかな。実力で一目置かれてるんだけど見た目と振る舞いの幼女力の高さから戦車道チームのマスコットとして扱われていて生徒たちの感覚としてはそこまで恐怖政治ではなくむしろ癇癪持ちの妹みたいに思われているとしたら、なんかこう、良くないですか(むしろ副官の方が怖いけど彼女ロリコンカチューシャに忠実なので恐怖政治にならずに済んでいるギリギリバランスの上にいる感がある)。アンツィオアンチョビ最高責任者であり最高指揮官でありお母さんなんだよなあ。

ちなみに劇場版で好きなキャラローズヒップちゃんです(どうでもいい)

2014-11-06

私の女性履歴 9

出会ったんだけれど、一戦交えるまでは至らなかった女の子たちの記録の続き。

M子ちゃん。この子ダイヤルQ2だった。高校生だった。当時の東京都は淫行にはならなかったので、とりあえず、話し込んで会う約束を取り付けた。住んでいる場所も近所だったので、車で約束したコンビニ駐車場23時頃到着。待っていると、フロントガラスの向こうに手を振る乙女が一名。

助手席に乗せて、女の子の家の近所では問題があるだろうから、少し離れたファミリーレストランへ行った。席へ案内するウェイトレスが明らかに不審そうな目でこちらを観察しているのを感じる。

かいに座り、お茶をした。

今夜は友達の家に泊まることになっているので、家は心配しないで良い。スリムで肩までの髪。タヌキ顔で垂れ目の(当時の)今時の女子高生。こちらは若くは見られるが20代後半なので、10歳は年齢が離れている。

他愛のないおしゃべりをした。これだけ歳が離れていると、どうしても保護者感覚になってしまう。ので、結局、お茶しただけで、再び先ほどのコンビニまで送り、またね~、とさよならした。連絡先にPHS電話番号を教えてくれたので、その後、何回か電話したのだが、着信拒否された。もちろん、二度と会うことはなかった。

N子ちゃん。この子ダイヤルQ2。結局、ダイヤルQ2が一番効率が良かったな。K駅のコインロッカー前で待ち合わせ。柱の影から現れたのは、黒のレザージャケットに、グレイタイトスカート、白のセーターに黒のブーツという、モノトーンで決めたお姐さん。初対面時に、相手の戦歴が自分より上か下かは直感で瞬時に判断できるのだが、この子は明らかにレベルが上。かなり、上。しかし、せっかく、神様が巡りあわせてくれたのだから、引くことはできない。胸を借りるつもりで戦いに挑んだ。

K駅北口居酒屋で飲みつつお話をする。何かの販売員さん。結局、何の販売員さんかは明らかにならなかったなあ。レベルが上の相手なので、苦手なお酒をこちらも飲んだ。で、話を酔っ払いながら続けた。

途中、尿意に襲われ、ちょっとおしっこ、と立ち上がりつつ、一緒に行く?、と尋ねると、含みのある表情を浮かべた。この時、ああ、この子トイレでやっちゃったことがあるんだなあ、と、悟る。もちろん、聞いたわけではないが、これも直感で悟った。間違いない。しかし、トイレについてきてくれることはなく、一人寂しく放尿に出向いた。

酔っちゃった、もう終電いっちゃった、といいつつ、同駅のラブホのありそうな地帯うろつき大丈夫、何もしないから、と言って、ラブホヘイン。入って同じベッドで横になったが、本当に酔っ払っていて、的確な攻撃をすることができない。パンツの中に手を突っ込もうとして、そんなことしたら、一緒にディズニーランドへ行ってあげないよ、と言われ、引き下がった記憶がある。そのうち、眠る。しばらくして、吐き気で目覚め、トイレ居酒屋で仕込んだものを吐き出す。N子ちゃんに大丈夫?と心配してもらいながら、朝までうんうん唸っていた。

朝になり、帰宅。その後、ディズニーランドにいつ行く?なんて電話があったが、そのうちに行こうねと言ったきり、連絡しないで終わる。まあ、吊り合わないし、苦手なギャル系だったんで。

2013-04-30

温泉街のストリップ小屋のお姐さんとの思い出

俺達はその街唯一のストリップに入った。昔は観光客で繁栄していた温泉街だが今は見る影も無く寂れていたのでストリップも相応だろうと思っていたが、割ときちんとした照明とステージがあり、未だ現役感が伺えた。

客電が落ちてステージが照らされると踊り子さんが登場。思ったよりも若い。まあおばさんが出てくるだろうと予想していたのでそれに比べれば若いというレベルであり、皆さんが期待されるようなモンでもないのですが。それでも踊り子さんは非常に練習されたダンスを俺達に披露して、俺達を焦らすように服を一枚一枚脱いでいく。パンイチになってからはもう焦らす焦らす。例えるならばunderworldのBorn Slippyイントロみたいな感じ。パンティーに指を掛けた瞬間にBorn Slippyのアレが脳内再生されて俺達フロアオーディエンスは大爆発。とっても楽しい時間でした。

さぁ、こっからが本番ですよ。覚悟して下さい。

前アクトの興奮が冷めやらぬまま次のDJが登場。

はい来た!!御期待を裏切らずに還暦過ぎたババア来た!!

しかもただのストリップじゃないんだぜ??ローション塗ったディルドーをババアの陰部に挿入するというアクティビティー(キチガイ沙汰)付なんだぜ??

もちろん、最前列オーディエンスであるところの俺もディルドーの挿入を要求された。眼前に広がるM字開脚したババアの姿。垂れた乳、皺だらけの腹、黒ずんだまたぐら。反射的に視線を逸らす。視神経が壊れると脳が判断したのだ。隣に居る同僚の「オマエがやらなきゃ、終わらないんだぞ」という言葉に押されて目を閉じて挿入したんだ。そしたらババアの奴、「アーン、アーン、この婆さん殺しー」とか言いながら喘ぎやがるんですよ。許されるならば殺したかった。そして俺も死にたかった。

そして次は隣に居た同僚の順番が回ってきた。同僚も目を背けながら歯を食いしばって挿入してたらババアが「アーン、エヴァンゲリオン発進!!」とか言いやがるんですよ。唐突サブカルチャー単語が出てきて脳内が処理出来ずにパニクった。おれのMAGIシステムはこのババアが出てきたときからずっとパターン青なんですが。多分パチンコの影響だと思うんだけど俺は、あぁ、残酷天使ってこのババアの事なんだなと思った。

俺達は数千円と引き換えに一生の傷を負った。

2012-07-02

ドラクエ5の嫁はこんな感じ

ビアンカ・・・・・・金髪幼馴染。一見お姉さんだが家庭的で包容力があり、Hには非常に照れがある。貧乏

フローラ・・・・・・青髪お嬢様。一見大人しそうだが性にかなり開放的であり、旦那がいないところでは本性が現れる(いたストより)が本人はいたって謙虚金持ち

デボラ ・・・・・・黒髪ビッチ結構ビッチだが意外と純情可憐な一面がある。旦那を尻に敷く姐さん女房だが、たまにデレる。金持ちお姉さま

5嫁で一番人気があるのはビアンカ(公式より)だが、案外清純派ビッチフローラリアルでは人気がありそう。またビッチ系だが実は・・・というギャップのあるデボラ需要がある感じ。

しかしたら今はビッチが主流なのかもしれない?

2011-10-30

名前を呼ばない人

全員に対してそうではないんだけど

年代の男友達を「おとーさん」とか「増田にーさん」と呼んだり

年代女友達を「姐さん」と呼んだり(ひらがな表記ではないらしい)する知人がいて、

「個人の名前呼べよ」となんかイラッとする。

2010-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20101111201918

高齢者ちうか、年代によってくすみ色の方が映える人はいるよ

でももう枯れかかった感じの人なら逆にローズピンクとかロイヤルブルーとかの方が華やかに見えたりするよね

少なくとも一色は入れたほうが生き生きする

逆に若い40-50台あたりはココア色とかの方が映えたりするんだよね

原色はかえってふけて見えたり

まあ使い方次第だけど難しい

でも関西大阪神戸)のお姐さんたちって、そういうの無視してど派手ファッション着てるよねw

ヒョウ顔とか

2010-08-31

http://anond.hatelabo.jp/20100830232615

ちょっぴり横。

友達以上恋人未満の関係である年上の友人(男性)は、私のことを「姐さん」と呼ぶ。

メールでは、たまーにひらがなで「ねえさん」の時もあれば「姉さん」のときもあるが、主に「姐さん」。

私、べつに姉御キャラでもないし(どっちかというとしっかりしていないし、一人っ子なのもあり、人には頼りたい派)

縮まりつつある関係だけど、年上の人から姐さん呼ばわりされると○年の恋も冷めかける。呼び方一つなのだけど。

誠実で私のことを好いてくれてるのはわかるんだけれど、この人とくっついちゃったら彼女なのに姐さん呼ばわりされて、万一結婚とかしちゃったら絶対「母さん」とか呼ばれて、順調に(?)子ども〜孫でもできちゃったら、年上の人から私は「ばあさん」呼ばわりされちゃうんだろーなーと思うと萎えて、こっちから一歩踏み出せない。

別に下の名前で呼べとは言わない。せめて「増田(さん)」とか名字でもいいではないか。

2010-03-20

表現自主規制と相互監視の一例その2

157:銀盤 [sage] 2010/03/18(木) 20:50:28 ID:mL6bfE9s0

151みたいなのがどこまで本気で言ってんのか気になるよ

ジャンルだって言っても聞く耳持たないで

支部で「同人誌」の宣伝って、本当に何考えてるんだろう

埋め

158:銀盤 [sage] 2010/03/18(木) 21:04:32 ID:b2WOTEJK0

どうせ埋めるなら生ジャンル危険性を説きつつ埋めたらどうかな。

最近は開き直って生の危険性なんて都市伝説と言ってる人もいるし。

159:銀盤 [sage] 2010/03/18(木) 21:13:09 ID:b2WOTEJK0

145 名前:銀盤 メェル:sage 投稿日:2010/03/18(木) 01:34:36 ID:bN5Akr5t0

>>143

ありがとうありがとう!

姐さんが来るの待ってるよ!

荒らしがいっぱいいるけどこのスレあってよかった(号泣

昔からひっそり活動してる人にとっては、あなたが荒らしなんですよ。

最近の子は相手の立場に立って物事考えられなくなってきてるのかな。

郷に入っては郷に従え、アテクシちゃん正しい!ばかりじゃなく、

先人の言葉にも耳を傾けてくれ

161:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:22:19 ID:a+Mv99/i0

そんな事言ってるからいつまでたっても弱小ジャンルなんじゃ?

新規さん歓迎といいつつこうやってすぐに横槍

ジャンルでの危険性は自分の事は棚上げして

全て他人のせいにする古参の攻撃かな

162:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:35:47 ID:BJVTRL330

釣りかどうかわからないけどマジレスして埋め

支部でナマ同人選手タグ付きで宣伝したりする様な人達が、まともな同人者とはとても思えない

ナマジャンルでの危険性を何一つ理解していない

新規の中には同人スレにこういったスレまで立てるような人もいる

あなたのようにジャンルが「大きい」か「弱小」かでしか物事を考えられない視野の狭さにも呆れてしまう

ジャンルが大きくなれば選手の目に入ろうが、不特定多数の目に同人誌が触れようがどうでもいい」

そういう風に考えているあなたのような人が『生だから注意してください』という単純な注意すら

古参が悪い、横槍を入れる」と曲解して暴れ出す。この板に来ていい年齢なのかどうかすら疑わしい

誰も難しい事は要求していない。ナマジャンルマナーをまとめたサイトもあるのだから

せめて最低限のルールくらいは頭に叩き込んでから行動してほしい

正直、私にはあなたが「ほらほら新規はこんなにイタい奴ばっかりなんですよ!」と

主張したがっているただの「荒らし」にしか見えない

163:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:36:49 ID:BJVTRL330

ああ、この板じゃなかった

数字板ね、どうせ見てるんでしょう

164:名前欄にスレ入力推奨@自治スレ [sage] 2010/03/19(金) 01:38:55 ID:5NyPi4Vm0

161

新規といっても支部で堂々と腐絵上げたりこういうところで宣伝するような新規は歓迎してないんだけどね

古参とか関係なく生ジャンルとしての最低限のマナーを守ってほしいだけだよ

ここであなたみたいな人を諌めてるのは古参人間じゃなくて生ジャンル人間だよ

165:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:43:24 ID:+cedTG2C0

自分は本人や一般ファンへの配慮という意味で隠れるべきと思うけど、

ここで言われるナマの危険性ってのが具体的に何がどう危険なのかはサッパリわからない。

マナーサイトリンクを貼るとか、何がどう危険なのかを具体的に説明するレスが無いのも

すごく不思議

そこまで危険ならちゃんと教えてあげないと、誰もナマの危険性なんてわからないんじゃないの?

166:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:45:17 ID:Hv4l8tKM0

というか、今回は本当同人もナマモノもなーんにも分かってない人も多いみたいだし

ナマモノなのに!とか同人ルールが全くこれっぽっちも通じない人が多いんじゃないの?

もちろんそれくらいログ読んだり自分勉強したりしてから

参加して欲しいってのはあるんだけどね。

ジャンルしていたはずなのに、支部で堂々と

ナマモノ本を告知とかしてる人もいるから何ともいえないけど。

ホンキで分かっていない人、同人はこうであるというのはちゃんとしってるつもりでマイルールで行動してる人、

元々いた粘着のつり、単に引っ掻き回したいだけの煽りみたいなのが混ざってるような

167:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:48:07 ID:BJVTRL330

165

マナーサイトリンクを貼るとか、何がどう危険なのかを具体的に説明するレスが無いのも

すごく不思議

これはね、普通自分で調べるものだよ

手取り足取り小さな子供に教えるようにしないと自分がこれから参入しようとしているジャンル

「これだけはちゃんとしてね」って言われているルールすら学べないっていうのは

とても恥ずかしいことだと思うよ

168:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:53:04 ID:s703Qa8m0

165

数字板で問題なった初期にマナーサイトを貼っていた人もいた

また避難所にも、なぜ潜る必要があるのかは詳細に説明されている

それらに目を通さずに自分たちの落ち度を

すべて古参荒らしていると思いこんでいることがまずいと思うが

169:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:53:42 ID:+cedTG2C0

167

言うと思ったw

マナーサイトなんて全部同じ基準で書かれてるものじゃないし、

マナーサイトに書かれてるものが正しいとも限らないじゃん。

結局、そう言っておけば具体的にこれはおかしいとは言われずに済むもんね。

つか、支部者なんかは自分同人やってるって意識すら無い人も多いように見える。

171:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:56:09 ID:+cedTG2C0

168

減るもんじゃないんだし、言われたらその都度出すくらいしてもいいじゃんと思うんだけど。

暴れてる人は隠れなくても何一つ困らないんだろうし、

きちんと色んなものに目を通す人ならそんなに暴れたりしないでしょ?

172:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:57:17 ID:5NyPi4Vm0

自分は169が自分同人やってるって意識すら無いんじゃないかと思う

173:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 01:57:34 ID:a+Mv99/i0

自分以外の意見は認めない

とりあえず人を「荒らし」「煽り」「釣り」と連呼するしか出来ない

ナマジャンルがどういうものかくらいは知ってて言ってるんだが…

まぁどうせ重箱の隅つつかれるだろうからもう無視します

銀盤同人が増える事は喜ばしい事なんで

174:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 02:01:33 ID:H8cgu/F80

マナーサイトリンクを貼るとかしたらといいつつ

マナーサイトに書かれてるものが正しいとも限らないじゃんという

ID:+cedTG2C0が何がしたいのかよく分からん

175:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 02:01:54 ID:DD7RlUFAO

今みたいに馬鹿が増えるくらいなら弱小で構わないけどね

うめ

176:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 02:03:56 ID:s703Qa8m0

171

> きちんと色んなものに目を通す人ならそんなに暴れたりしないでしょ?

手とり足とりすべて世話しないと、なにも理解できないのか?

提示してもみないで暴れているから問題になっているわけだが

178:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 02:11:39 ID:YOIATIYg0

174

だからマナーサイトだって個人が作ってるもんだから

同じ物を見て意見を言わないと伝わらないでしょ?

言われてる方が極端なマナーサイトを見て

「こんなの信憑性無いじゃん」と考えを改めなかったら意味無いじゃん。

176

>手とり足とりすべて世話しないと、なにも理解できないのか?

実際にそういう人がいて、そういう人がいたら困るのは

隠れろと言ってる側なんだから仕方無いんじゃないの?

「何が危険なのかを具体的に説明する」

たかがこれくらいの事を何で渋るのかわからないって言ってるんだよ。

181:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 06:22:12 ID:zgpg1kB90

ぷの公式掲でぷタグのついた支部絵が転載されて、URLHNつきで晒されてる

ここに支部の人いたら腐っぽい絵は気をつけてタグ外すなりした方がいいよ

184:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 17:28:31 ID:MTHFY4or0

ホモっぽいのは元から同人やってる人に迷惑がかかるから論外のアウトだけど

ネタキャラ萌えっぽいのまで自粛してる今の支部はちょっと気持ち悪い埋め

185:銀 [sage] 2010/03/19(金) 18:57:34 ID:lokQM1yy0

178

お前の主張は

馬鹿だからあんたたちの言ってることわかんない!

馬鹿だから自分で調べらんない!

馬鹿にも判るようにしっかり説明して!

って主張で、いつまでたっても馬鹿に判る説明がなされないのは

普通の生同人者が「馬鹿はこっち来るな」と思ってるからだよ

まあなんだ、氏ね

187:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 22:59:10 ID:2THaitES0

ナマモノ同人はやっていないけど日本俳優サイト見ていた

時期があんだけど腐要素のないサイトだとファンと関係者(マネや

出演していたドラマ映画監督など)とチャットBBSの交友あったんだ。

その中であきらかな腐発言する人はみんなスルーしていたよ。

名指して避けられることはないけど嫌われているんだよ。

芸能人は注目されてなんぼの仕事だけど、スケーターはアマチュアなんだよ。

自ビンたちにない才能を持っているけど一般人なんだよ。

自分と友人を題材に百合や男体化してホモ妄想されていたらキモイだろ。

普通感覚があれば同人関係なくても、自分趣味マイノリティなの

理解できるけどね。 

188:銀盤 [sage] 2010/03/19(金) 23:21:38 ID:5ZfOLllQ0

俳優とか人気商売に貢献してるならまだ腐でも救いようあるけどね

189:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 00:13:13 ID:PLxTwizp0

春コミ以降銀盤腐同人の収穫が多くなるだろうと思うと

けっこうwktk自分が通りますよ

ナマジャンルはこの世に銀盤だけしかないんじゃないよ

色んなナマジャンルがあって活動してる人はいっぱいいる

ちょっとここは被害妄想な人が多い様に見えるけど

吼えてる人は実は同一人物(自演)だったりもするんだ

だから自分萌えに正直にやってれば自ずと仲間も見つかるもんなんだぜ

楽しんでいこう

192:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 00:20:42 ID:yhSW2Jh40

189みたいに妄想出来るのも凄いなー

193:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 00:25:19 ID:uyIDSgxW0

鳥野のときも新規たくさんきたけど今回ほどほんまもんのアフォは多くなかったよね

まあ何か指摘されると逆ギレしてるのは実は同一人物(自演)wだとは思うけど

194:銀 [sage] 2010/03/20(土) 00:28:50 ID:FC+oxA+K0

189みたいのは今まで静かに銀盤オフやってた人からしたら

全力でスルーされる対象だろうけどね

195:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 00:33:31 ID:yhSW2Jh40

最近中学生も2を見るって言うしねー。

あと夢鵜で過激な晒しが横行したから隠れるのに否定的な人種が増えたのもあるかな。

でも芸能ジャンル一般人を同じに考えるべきじゃないよね。梅

196:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 00:46:50 ID:GNjA3xyP0

小学生もみるらしいよ梅

世も末じゃのう

197:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 01:05:39 ID:yhSW2Jh40

ネット表現規制とかいわれてるけど、

自分子供くらい自分管理しろ親ァって思うヨナー梅

198:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 01:44:00 ID:Ze6gKSgIO

二次のノリでわいわい騒ぎながら入ってこられても困る梅

200:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 05:05:03 ID:sulw6q480

アマチュア選手一般人

漫画キャラじゃないよ。

本人や関係者に見つかったら訴えられても文句言えないんだよ。

しかも同人誌と金銭のやりとりもあるから普通に考えて後ろめたいだろ。

201:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 06:22:26 ID:5oYDZzjI0

数字板の見たけど

ツイッター選手本人フォローしてる人が

銀盤同人本話してたり銀盤萌話普通にしてるけど

あれってヤバイんじゃない…?

大丈夫なの?

202:名前欄にスレ入力推奨@自治スレ [sage] 2010/03/20(土) 10:42:39 ID:rvmTAFCQ0

201

さらにフォロー先に選手がいるのに、話しかけたいって…

相当頭が悪いとしか思えない

203:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 11:39:03 ID:7+PFp1Lq0

いまGoogle選手日本語翻訳してサラっと大体の意味つかめる時代なのにね・・ 

実際ぷの公式管理人には支部の腐絵から何から見つかって見られたんでしょ?

204:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 11:41:44 ID:767gcbNw0

イマイチツイッターの仕組みがわからんのだけど、選手をフォローすると選手自然と書いた内容が見えちゃうの?

梅うめ

205:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 12:56:42 ID:kLWFirya0

まさか直接つなげるやつがいるとはなぁw

公式に知られないっていうのは生やる上での基本中の基本だろう・・・

206:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:01:09 ID:XidOMpjh0

204

お前みたいな馬鹿が銀盤を終わらせるんだ

207:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:01:29 ID:6pIyVKah0

204自分ツイッターやってないけど

フォロー=ブログでいうトラックバックみたいなのって聞いた

フォロー発言自体が普通のファン的内容でも、ワンクリックで発言全部見えちゃう、

とかじゃないかなと梅ついでにエスパーしてみる

もしそうなら公式にリンク貼ってるサイトと変わらんね

208:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:06:28 ID:767gcbNw0

206

ツイッターやってないのでそんなこと言われてもなあ…

207の説明でわかったよ、ありがとう

209:ぎ [sage] 2010/03/20(土) 13:12:04 ID:utRR2EWg0

いい加減な事言って……

こっちがフォローしても向こうからフォローされないと見えないよ

210:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:16:56 ID:cwbyxgD5i

206

聞いてるだけじゃんカリカリしすぎ

カリカリ梅埋

211:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:33:48 ID:Ze6gKSgIO

どこのナマでも本尊にフォローしてると叩かれるし、普通にナマの常識わかってればしない

立派な物件だろ…

212:名前欄にスレ入力推奨@自治スレ [sage] 2010/03/20(土) 13:34:28 ID:SsziMp+70

鳩みたいに頼まれてもいないのにぐぐる先生日本語

読んじゃう選手もいるのに、本当に危機感無いね

213:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:41:18 ID:sw9UjVAY0

フォロワーから辿れば見られるよ

パッと目に付くことはないだろうけど絶対に見られないという訳でもない

214:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:41:40 ID:cwbyxgD5i

注意したら、選手が読むわけないじゃん自意識過剰wとか返されるのかね

215:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:48:26 ID:PLxTwizp0

いくら翻訳したところで

イベントで銀盤本ほしい」「銀盤本出したいなー」

意味選手にわかるわけがないと思うよ?

趣味で描いたり出したりしてるんだしそれを売ってるとかいうのも…

そこまでスケート選手日本同人事情に詳しいとか有り得ないよ?

何かこれってただのイジメだね(ため息)

イジメっこさん達はずっとここに篭ってて下さいサヨナラ

217:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 13:53:34 ID:Rx28lAEy0

211

ナマの常識というより一般常識では?

218:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 15:20:19 ID:rvmTAFCQ0

215

RTで銀盤本の意味を直接選手に垂れ込まれる可能性は考えないのかね

アホ過ぎる

219:名前欄にスレ入力推奨@自治スレ [sage] 2010/03/20(土) 16:50:04 ID:1P2OqFLo0

過去に本人に本渡すような馬鹿もいたしな

220:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 17:31:57 ID:yhSW2Jh40

215

本人がわからなくても日本のファンはわかるだろうし、

純粋スポーツ楽しんでる人達に水を差すようなことしなきゃいいのに。

221:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 18:16:17 ID:1wuwuIbR0

ツイッター選手をフォローした場合

選手がフォローしなおさないと、選手自身の

画面(TL)ライン上には発言は流れて来ない

ただし、その時点で「繋がり」が出来てしまうので

どんなナマモノでも(状況によっては二次も)危険視される行為だよ

・フォローされた時点で通常フォローされました告知が行くので

どんな人がフォローしたのか見に行かれる可能性がある

・フォローしてきた人を後日全員フォロー返ししようとする選手がいる

・バト留みたいにわざわざフォローしてきた相手に日本語翻訳してまで返答する選手がいる

フォロワーのやりとりでフォローされていない相手の発言も流れる事がままある

選手の一般のファンがこの選手のフォローしている人(同じ選手のファンだと思って)を

見に行ったり、特定の選手をフォローしている人を、更にフォローしようと発言をチェックしにいく事がままある

検索に引っかかりやすい

等等色々と危険があるので、銀盤では更に控えた方がいいと思うよ

支部に絵貼ったら、公式に即貼る人もいるんだし

楽しい萌えるは大事かもしれないけど

自重せずに垂れ流す行為を少しは気をつけてくれ

222:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 18:23:24 ID:YjtObbMr0

普通アニメの二次だって、サイト持ちは公式にリンクしないよね?

なんでついったーは気にしないんだろ…

223:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 18:29:12 ID:9xUUf5Je0

222

二次でも自粛している人は結構いるので(中の人声優とか)

逆に自重しない人が問題視される事がある

そのへんはジャンルによってグレーな部分はあるけど

今回言われている人は、選手本人をフォローしてるけど

その選手の本を出したい!と堂々とやりあっているから

完全にアウトだと思う

ただツイッターというツールをよく理解していない人も多くて

それが「やらない方がいい事なんだ」って知らない人も多い気もする

まあ、選手本人をフォローして

その人達の二次同人話をするなってくらい

教えてもらわなくても「やらない方がいい」と自分で分かっては欲しいが…

224:名前欄にスレ入力推奨@自治スレ [sage] 2010/03/20(土) 18:36:35 ID:oD8Em/990

妄想が公式に取り上げられたり選手本人に見られることを

光栄だとでも思っているのではないだろうか?>本人フォローしといて

堂々と鍵なしで腐話を続けているニワカさんたち

225:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 18:54:02 ID:nuNuYdSX0

っていうか誰もあの人たちに注意してないの?

それとも注意してもシカトされてんの?

こりゃヲチしてる場合じゃないだろ、なにかある前にTL消してもらうべき

その前にそれくらい分かれよって話だけど…

226:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 18:58:23 ID:iIpGg4VD0

支部から(やんわり)警告してみた事あるけど

このジャンル大変なんですよね!分かります

私もそういうジャンルばっかり嵌るので(何せポケ擬に鯨ニソと助ですし!!!

色々五月蠅い人いるの分かってますよ!!

気にせず萌えましょうね!みたいな返事がきた

関わりたくないタイプ

227:銀盤 [] 2010/03/20(土) 18:59:40 ID:gU2A0RwfO

別にどうでもいい

そんなに心配ならあなたが注意しなさい

228:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 19:19:01 ID:YjtObbMr0

226

あばば…

229:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 19:33:31 ID:s7oZSkqV0

気にせず萌えましょうね!(キラッ)

すげえ

230:銀盤 [sage] 2010/03/20(土) 19:50:32 ID:nuNuYdSX0

梅ついでに

227

暇なので複垢作って凸った

返信待ちだがどうくるか・・・

2009-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20091130130923

それどころか、他人を「恋愛感情として好きになる」ということすら分からない自分みたいのもおりますぜ、姐さん

でも気持ちは分かる。

2009-06-01

http://anond.hatelabo.jp/20090601110843

早くも見切りをつけられてるし さらに公務員増やせってか!?姐さんパネェwww

2009-01-26

フィクサー????

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090123/plc0901230109000-n5.htm

■ というわけで、政治部記者の中にはみずからを、政治のプレーヤーの一員だと思う人もいる。麻生首相のバッシング報道がいちばんさかんだったとき、某新聞社の記者がこんなセリフをいっていた。「ここまできても麻生政権を解散に追い込めない今の政治部記者はなさけない。昔の政治部記者なら、今頃麻生政権は解散になっていた」。報道の力によって支持率を上下させたり、内閣を解散させたり、すきな政治家を首相に押し上げたりやめさせたりできる、そういう影響力の行使こそ、政治部記者の醍醐味、といいたげである。是非論はともかく、権力ゲームの片棒をかつぐ、あるいはフィクサーになることを望む、そういう政治部記者が存在することは確かだろう。

いやいやそこは「否」と言ってくれよ姐さん。

2009-01-17

いやいや姐さんやあんたは平気だし引くこともないだろうがね、全ての人間がそうではないんだよ。

それに男にだって下ネタエロトーク嫌いだったり苦手な人間はいるよ。

エロ下ネタが初対面の人とでだれとでもとりあえず話せる安全で便利な話題だって?とんでもない!

誰も傷つかない平和な話題だと。そんなことないよ。現に傷つくよ。

それはたしかに人類普遍だ。でも、だから安全で平和でというわけじゃないんだ。

あなたのような人には、その安全なはずの話題を振って傷つく人の内面なんて想像も出来ないのでしょうね。

2008-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20080814115443

元増田は真面目に働いていると思われるが。いい大学を出て、氷河期初期にきちんと正社員就職して、20代のうちに結婚し、ついつい会社とかの女の子に手をつけてしまったってだけでさ。

少なくとも増田想像しているようなホイチョイとかが一番華やかな頃、この人たちはたぶん受験勉強してたと思うよ。おそらく少なくとも増田よりは熱心に、きちんと、な。

普通社会人として経験を積んで適切な所得と社会的地位を得ることができれば、そのような婚外恋愛の機会は割と早く巡ってくるもので、それはバブルとかとは関係ない。戦前婚外恋愛犯罪だったがプロのお姐さんを囲ったりすることはよくあったし、戦後全体に言わずもがな。そんな普遍的な現象をバブルとすぐ結びつけるあたりに、悲しいまでの無知があると思います。

2008-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20080729122824

ネタマジレスになってしまうが、最速技は吹奏楽をやっている/やっていた友人のツテを使うと簡単に見つかる。

世の中、結構な数の吹奏楽経験者がゴロゴロ転がっている(特に女性)ので、そのあたりに聞けばなんとでもなる。

ツテが見つからなかったら、

  • まずはそれ相応の楽器を購入
  • ヤマハ等のレッスンに通う
  • レッスンに来ている人のツテを頼って紹介してもらう

といった流れでおk

ガチサークルみたいなとこも多いけど、まったり系も多いので、そのあたりは空気を読むこと。

たぶんガチ系だと付いて行けないと思うし、そもそも入れてくれないと思うけど。

平均年齢もバラバラなので、要注意。

もちろん増田には若いところが良いのだろうが、上手くヨイショすれば、平均年齢高めのところでも姉御肌の姐さんが友達や後輩を紹介してくれたり、さらに高いとこだと世話焼きバアさんが見合い相手を紹介してくれるかもしれないw

2007-11-10

シケモク推参

 彼女シケモク先生と呼ばれた。風体がいまどき刀などを腰にぶら下げた古い食客然としていて、常に吸いもしないでよれた煙草をくわえているのが理由だ。

 そして実際、食客だった。というかうちの居候というべきか。それも招かねざる、である。

 あまりに招かねざるので、離れに小屋を建てて、そこに寝泊りしてもらう事にしたのだが、食事にはこちらの家にやってくる。たまに、仕事場にまでやってくる。

 今日がそうだった。

「いよう。飯食いにいきまやせんかね、杏奈さん」

 そういってシケモク先生事務所に入ってきた。シケモク先生の顔を知らない、外様の若い衆が色めき立つ。

 そのうちの一人が、くってかかった。

「てめえどこのもんだぁ! 姐さんになめた口きいてんじゃねえぞ、ああ!」

「はっはっは。じゃれるなよ若いの。今日のあっしは機嫌がいいから、かまってやるつもりは無いよ」

「何だとっ」

「お止め」

 わたしが制すと、若いのは押し黙った。なにかまだ言いたげだが、相手をしてやる暇はないので無視する。まずはシケモク先生の相手をしなくては。

「またたかりに来たんですか、シケモク先生

 わたしが努めてそっけなく言うと、シケモク先生は得たりとばかりにうなずく。煙草を上下に揺れる。シケモク先生、という言葉に周りの“社員”が再び色めきたった。今度は、明らかに恐れによる緊張が走っている。

 そんな雰囲気など知らぬ存ぜぬで、シケモク先生は嬉々として話しかけてくる。

「なになに。今日はそこそこ勝ったんでな。ここはひとつおごってさしあげやんしょ、と思ったんだが」

 そこで一区切ると、シケモク先生はいやに陽性な笑顔になった。

「どうも、ここはきなくせぇな。あっしの好きな臭いがぷんぷんすらぁ」

 やはり、隠すのは無理か。これだけ普段居ない人がいる時点で、隠せるものでもなかったかもしれないが。わたしは腹をくくった。

「あんまり関わって欲しくないんです、赤の他人様には」

「おいおい、そりゃあない。そりゃないですぜ杏奈さん。あっしはこういう時のためにいるようなもんじゃないですかね」

「それは、前で懲りました」

 わたしがため息をつく。シケモク先生はなんのことやら、という顔をして白々しくのたまう。

「まあ、前はわるぅござんした。あっし、人の顔をおぼえるのが苦手でやすから、敵も味方も同じに見えてしまいましてねぇ」

「だからと言って、うちの“社員”を病院送りにしていいわけじゃないでしょう」

「はっはっは。だから後で謝ったじゃねえですか」

 わたしは再びため息。だから今回はよそに出払っていたもので増員する羽目になったのだ。おかげで要らぬ苦労が多くなって、わたしの眉間のしわも増員した。これ以上増やされたらたまらない。

 だから、わたしはぴしゃりと言った。

「とにかく、シケモク先生。今回はあなたの出番はありません。それに今“他社”との競合で忙しいですから、お食事は一人でなさってください」

 そう言えば引き下がるだろうと思っていたわたしの期待を、シケモク先生はあっさり裏切った。それも予想外の咆哮で。

「いやいや。杏奈さんはもうすぐ忙しくなくなりやすよ。なにせ、なんでしたっけ、“他社”との競合? それならあっしが解消しておきました」

「え?」

 わたしが何の事か解らず呆けた隙に、若い男が一人、事務所なだれ込んできた。

「あ、、姐さん、大変です! 磐田んとこの奴ら、全員病院送りに!」

「なんだって!?」

 そう叫んだ時に気が付いた。

 仕事柄、人を覚えるのは得意だ。だから余所から来た者達の顔も既に覚えている。

 だけど、この男の顔を、知らない。

 “他社”の“社員”だ。

 そう気付いた時には男は懐から銃を取り出されていた。

「て、てめえさえやればあああああああっ」

 銃口。

 こちらに向いている。

 唐突過ぎて、誰も、反応できない。

 一瞬に死を覚悟する。

 銃声。

 は、鳴らない。

 見れば、銃口はもうこちらに向いていなかった。

 ごとり、と音を立てて銃と“付属物”が床に落ちた。

「ぎ」

 あああああああああああああああ、と男が悲鳴をあげて手のあった場所を押さえる。

 たちどころに止まっていた“社員”が動き出す。男を押さえつけ、余所へと連行した。

 それを見届けると、わたしは腰を抜かした。倒れこむ寸前で机に寄りかかり、何とか立ち上がる。

 ぃん。

 と音がした。シケモク先生が刀を納めた音だ。

 シケモク先生はどうという事もないように、

「いやあ。すいやせんね、杏奈さん。全部病院に送ったつもりだったんでやすけど、残りが居ましたな」

 と謝った。

 わたしはしっかりと立ち上がると、疑問を口にした。

「何故、わかったんですか? あなたには誰もがひた隠しにしていたはずです」

「それは杏奈さん、あんたから家に会った時にも臭ってきたんですよ。ここと同じ、きなくさい臭いがねぇ。ま、あっしをだまくらかすつもりなら、もう少し立ち振る舞いにお気をつけなさい、ってな事です」

「わたしもまだまだ修行が足りない、という事ですね……」

 わたしは、三度ため息をつく。シケモク先生はひとしきりカラカラと笑うと、思い出したかのように言った。

「さて、昼飯にしやしょう。今日はあっしのおごりです」

http://neo.g.hatena.ne.jp/hanhans/20071130/p1

2007-10-02

http://anond.hatelabo.jp/20071002002213

体年齢だけでも括れないしな。

ロリ顔の30歳とお姐さん顔の20歳のどっちをロリに括るかも問題だ。

まぁ30歳はロリ顔とは普通言わないと思うがな。ただコレは大事なことのはずだ。

2007-05-08

何となく

http://anond.hatelabo.jp/20070507185603

女性向け漫画プラトニックよりなのか。

所謂「グロ」を扱う女性向けの作品ってないものだろうか。

ホラーは多そうだけど、肉感的なものが少ないという思い込みが。

物理寄りの男性向け、精神寄りの女性向けといった感じ。

で、何となく「グロ」「畸形」を扱った女性向け作品ってないのかね?と思った次第。

知ってたら教えて増田姐さん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん