「中世ヨーロッパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中世ヨーロッパとは

2019-12-26

anond:20191226135421

中世ヨーロッパ世界観(1次創作

ファンタジーRPG世界観(2次創作

なろう世界観(3次創作

みたいな感じで、どんどん薄味になってってるせいじゃね?

なろう世界ベース中世ヨーロッパじゃなくて

ファンタジーRPGベースなのに、ゲーム世界観批判されなくて、なろうだけ批判されるのはなぜなんだぜ?

2019-12-12

もし生まれ変わるとしても

もし生まれ変わるとしても、今よりは未来時間に生まれるはずだ。いきなり中世ヨーロッパに生まれたり、縄文時代に生まれたりすることはない。いくら転生とはいえ現実的に考えると時の流れは遡れない。

現代から見れば相当過酷だった時代経験しなくていいのだ。しか未来なら、もっと技術が発達して便利な世の中になっているはずである。そう思うと安心できる。

2019-12-10

何でアメリカ人の描くウサギは可愛くないのか

うさぎモチーフには可愛いキャラが多い

日本マイメロディ

イギリスピーターラビット

オランダミッフィー

しかアメリカ代表バックスバニー

何故かいきなり可愛らしくなくなる。

プーさんラビットも酷い事になっている、原作ではかわいい普通うさぎだったのに、ディズニーの魔の手により世界屈指の可愛くないうさぎキャラにされてしまった。

アメリカ産可愛いキャラはいっぱい居るのに、なぜ彼等はうさぎを可愛く書かないのだろう。

https://www.sadanduseless.com/rabbits/

中世ヨーロッパ絵画ウサギが妙に恐ろしい事や、プレイボーイなど性欲の象徴的に扱われる事が何か関係しているのだろうか。

2019-11-23

anond:20191122213650

シェークスピアオセロ中世ヨーロッパにいた黒人軍人白人の嫁さんをもらってゴタゴタする話だよ。

それを知ってるだけで、その頃ヨーロッパ黒人いたことはわかるよね。

もうちょっと調べると、シェークスピアより後に生まれてるシャルルペローシンデレラの作者)やヴィルヌー夫人美女と野獣の作者)が生きた時代にはもう黒人召使いヨーロッパいたことがわかるよ。

それを出すのがおかしいっていうのはなんで?

レイシストから

知らなかったんだったら他人語学力馬鹿にする前にもうちょっと本を読んだ方がいいよ。

2019-11-22

anond:20191122091657

そもそもヨーロッパ系ばかり出てくるのは固定観念けしからんのでアフリカ系の役者を出さねば、という話になるのなら、ファンタジィの舞台中世ヨーロッパ風ばっかりなのも一種固定観念なんだよな。

アフリカ風の異世界とかを作ろうとはしないんだろうか……それなら気兼ねなくアフリカ系を使い放題やぞ……

anond:20191122103800

中世ヨーロッパ黒人はいなかった、という話をしていて、多数の反証が示されると、いきなり「黒人奴隷はいなかった」とゴールポストを動かした、という流れだよね?

ディズニー映画の実写に黒人を出さないで欲しい

明らかに場所中世ヨーロッパなのに、なんで黒人が出るんだよ?

おかしくないかシナリオ書いた奴馬鹿だろ?

2019-11-12

大正ロマンロマン主義ロマン

むかしむかし 産業革命からしばらく経った頃。

「昔はよかった教」に全人類罹患したのじゃ。

当時のエンタメといえば観劇だったのだけれども歴史物が流行してね。

若者たちが劇中人物のファッションを真似するようになってな

懐古主義。美化された中世ヨーロッパな。

当時ネットがあったら中世ナーロッパとか無粋なツッコミする奴もいたかもね

そんで最初シンプルだったドレス時代が下るとだんだん派手というか少女趣味になっていってね

絵画も「自然!愛!人間賛歌!」みたいなかんじで古いモチーフ描いたりしてね。その辺りがたぶんロマン主義

当時の日本がこのあたりの影響を受けて

日本独自文化と融合してなんかエキゾチックハイカラな服飾や建築が出来上がった。この辺りがたぶん大正ロマン

別に大正は素晴らしいとかい様式ではないのじゃよ

韓国ってロマン主義の影響を受けていないのかな?

対応する言葉はないのじゃろうか・・・

大正ロマンロマン主義ロマン

むかしむかし 産業革命からしばらく経った頃。

「昔はよかった教」に全人類罹患したのじゃ。

当時のエンタメといえば観劇だったのだけれども歴史物が流行してね。

若者たちが劇中人物のファッションを真似するようになってな

懐古主義。美化された中世ヨーロッパな。

当時ネットがあったら中世ナーロッパとか無粋なツッコミする奴もいたかもね

そんで最初シンプルだったドレス時代が下るとだんだん派手というか少女趣味になっていってね

絵画も「自然!愛!人間賛歌!」みたいなかんじで古いモチーフ描いたりしてね。その辺りがたぶんロマン主義

当時の日本がこのあたりの影響を受けて

日本独自文化と融合してなんかエキゾチックハイカラな服飾や建築が出来上がった。この辺りがたぶん大正ロマン

別に大正は素晴らしいとかい様式ではないのじゃよ

韓国ってロマン主義の影響を受けていないのかな?

対応する言葉はないのじゃろうか・・・

2019-10-27

何で調べないんだ

中世ヨーロッパで5階建ての建築おかしいだろ→全然おかしくない

ソロバン使えるのに筆算できないのはおかしいだろ→全然おかしくない

2019-10-24

anond:20191024085031

海外中世ヨーロッパの街並みを残したまま現代に生かすとか、ああいうのは民度が高いから美しいまま生かせてるんだろうなと思う

外観に人一番気をつけなきゃいけない京都にしてもネオン看板古都雰囲気なんてまったくないし、日本人気質的に規制されないとああなっちゃうんだなと思う

2019-10-11

anond:20191011002400

それと同じことをやったのが中世ヨーロッパの連中じゃないの?

それにしても、この増田賛同する人間が500以上もブックマークつけるとは驚いた。

2019-09-09

異世界転生しても1週間も生きていけないとすれば

女性向け異世界転生もの貴族の令嬢に生まれる系は理に適ってたのか・・・

https://omocoro.jp/kiji/189935/

オモロコの記事によろれば中世ヨーロッパ風の世界間のもとになった

中世ヨーロッパって宗教的にも排他的だし衛生状態最悪だし無理ゲーだぞってって書いてある。

まあ、中世ヨーロッパ風なんで時代考証してもしょうがないし、そういう平和的な国なんじゃないって設定でいいと思うけどって結論にしてるけど。

2019-08-22

anond:20190821235850

転生要素

また厳密には転移にも転生にも含まれないが一括りにされがちな類型として

などがある。

中世ヨーロッパたたき台にしたファンタジー要素のある世界

実際のところは近世くらいの設定も多く、近代レベルまで魔法文明が発達した世界もある。

よく言われるドラクエなどよりも、TRPG由来の設定が多いように思われる。

魔法要素

呪文を唱えれば決まった魔法が出るというものもあれば、

基礎的な設定をもとに主人公独自魔法を開発するようなものもある。

転生ものだと後者が多いか。幼少時から試行錯誤して新たな魔法を生み出すパターン

世界観のズレへの対処

言語については、神様チートの転生特典や、翻訳魔法魔道具などで解決することが多い。

過去に転生者がいたので日本文化が広まっている」といった解決の仕方もある。

ゲーム現実化した場合は、「元となったゲーム日本語から」でさまざまな問題クリアされる。

チート要素

転生の際に神様から特典が与えられる転生チートと、主人公が持つ知識を活かす現代知識チートに大別される。

知識チート場合、「なぜ主人公がそんな知識を持っているのか」という疑問を解決するため、主人公学者肌の人間であることも多い。

転生特典で「インターネット接続できる」「現代からあらゆるものを取り寄せられる」みたいな設定にすることもある。

逆に主人公が「チートできるほど知識がない」と早々に諦める話も多い。

現代知識チート文明の発展に全振りするような話は「内政チート」と呼ばれる。

鍛冶や製薬などに特化した「生産チート」も人気が高い。

料理グルメ系も一種知識チートであろう。醤油マヨネーズ

ゲーム系だと「ハズレスキルだと思ったら使い方次第でめちゃくちゃ使った」みたいな話も多い。

王国帝国要素

王国=善、帝国=悪というのはフィクション全体のお約束だと思うけど、

なろう系の場合皇族貴族、あるいは魔族に転生する話も多いので、むしろ帝国のほうが舞台になりやすい気がする。

ステータス要素

MMORPG的なスキルリーを成長させていくだけでなく、「恐怖を感じることで【恐怖耐性】が上がる」といったような演出も多い。

アイテムを鑑定する」「相手の正体を見破る」といった使い方で活躍することもある。

類似の便利機能としては、どこでも開けてなんでも入る「アイテムボックス」も人気が高い。

はじまりの街要素

召喚系だと召喚者が面倒を見てくれるのでスムーズに話が進む。

2019-07-12

anond:20190712181647

「男が道路の車側を歩け」ってもともとは糞尿を窓から投げ捨てる風習のあった中世ヨーロッパでの話だろ

ヨーロッパの女がハイヒールを履くのも道に落ちた糞尿を踏む面積を少なくしていた名残りだろ

2019-05-22

ゲームオブスローン感想

前話の惨劇さえなければ最高に良かったのに。

絶対君主血筋ではなく諸侯の選定で選ぶようになって、これ中世ヨーロッパローマ歴史でみた!!みたいに興奮した。

ジョンは選択肢にならなかったのはなんだかんだいってキングスレイヤーから

から去る自由民に、子供複数いてそれがなんかとても良かった。かわいい

サンサ女王大化けしてて草。ジョンと対立してた頃からその片鱗を見せてたし納得だけど。

アリヤが暗殺者としてブラーボスに戻る血塗られた道もあったわけでいつの間にか冒険王になってたのは納得いかない。

ブロンが大蔵大臣大丈夫かこの国は?

ポドリック良かったね。

2019-05-20

FFTみたいなヨーロッパ実在出来事を下敷きにしてファンタジックな味付けしたやつが見たい。ファンタージと歴史ロマン融合したやつ。不思議な少年中世ヨーロッパの話はよかったなあ。中世ヨーロッパのあのちょっと野蛮で土着信仰が生きてる感じ好きだな。

2019-05-06

ソシャゲーで好きな人が出来て隠居しづらくなっている話

わたしグランブルーファンタジープレイしている

先日、検証勢としてかつては有名なプレイヤーだった方が

引退して1年経った今、当時を振り返った話をブログに書いていた

匿名の場でリンクを張るのは晒しみたいになってかえって失礼な気がするので自粛する)

グラブルプラスではあったが、よりよい時間の使い方のために引退は免れなかった

とのことだった

それを読んで、グラブルを続けるのは自分人生においてプラスなのか考えた

わたしは元々中世ヨーロッパ王道ファンタジーRPGが好きで、

グラブルを始めたのもそんな雰囲気を期待してのことだ

大量にあるシナリオイベントフェイトエピソードのすべてが面白いとは言わないが、

ストーリーやら音楽やら、なんだかんだ楽しませてもらっているし、

そのたびに、やっぱりグラブルが好きだなあと改めて思う

その部分は確実に人生プラスだろう

ところでグラブルはやり込むには膨大な時間がかかる

課金で補える範囲は少なく、ソシャゲーよりもMMORPGに近いと表現するプレイヤーも多い

流行っているゲーム一般ファン二次創作絵が描かれることも増えるが、

グラブルは真面目にゲームプレイしている人ほど絵を描く時間が取れなくなってしまう、なんて話もある

強くなるにつれ素材要求量も多くなり、プレイ時間ますます増え、

しかし労力に見合うほどの戦力アップは見込めないケースも多い

わたしは200近いランクのわりには弱いほうのプレイヤーだと思うが

ストーリーを読む分には現状の戦力で全く困らないし、

なんなら最近追加されたソロ最高難易度PROUDだって

攻略情報を見ての後追いではあるものの、特別苦労することもなくクリア出来る

プレイヤーと争わないならもう十分な戦力があるのだ

最近では素材集めがマルチバトルの連戦前提になったことで、

膨大な時間に加えて、他人に気を使う要素まで増えて辟易しているし

正直、グラブルソロゲーだったら、

そろそろこれ以上の戦力強化はお休みして

ストーリーだけ楽しむ隠居勢になっているところだ

わたしグラブル以外にもやりたいことが色々あるのだから

しかグラブルソーシャルゲームである

同じ団で長く一緒にやっていると、初めは見知らぬ他人だった団員達にも仲間意識がわいてくる

タイトルで既に明かしてしまっているが、ゲーム内で知り合った人を好きになってしまったのだ

しかし、隠居するからと団を抜ければ、おそらくそれっきりで縁も切れてしまうだろう

我が団では、ツイッター団のような、団を離れても友人関係を維持出来るほど密な交流は行っていないのだ

グラブルから離れた場合想像した時、一番残念に思うのがそこなのに自分でも驚いた

冒頭の1年前に引退した元有名プレイヤーの方はこんな話もしていた

>いつまでグラブルの近くにおるんやって思ってる人もいると思うけど

>3年って中学高校と同じ長さだから

グラブルにはすでにあまり興味ないけど、グラブルで知り合った人たちへの興味は尽きることな

私も3年以上同じ団にいる

うちの団長は有能だ

古戦場では細かく貢献度や時速を見比べ、的確な突撃撤退指示を出し、拾える勝ちはおさめ

寄生となってしまった団員は古参だろうと容赦なく切り、汚れ役もきっちりこなす

崩壊必至の案件もあったが乗り越えた

リアル仕事も忙しいだろうに、ゲームでもリーダーとして誠実に頑張っている団長に、いつしか好意を持つようになっていた

年末幕張メッセイベントで初めてリアルで会った

会う前は、リアルで会ったらより一層好きになるかスッと冷めるか、どちらかに偏る可能性も想像していたが、

外見も声も特別好きでも嫌いでもなく、言動ゲーム上での人物像と差異は感じない

良くも悪くも、気持ちに大きな変化はなかった

人柄で好きになったのだと考えると好ましい傾向と思う

ただ、大きな問題が判明した

団長はとても若く、自分より10歳以上年下でもおかしくなさそうだった

社会人団なのでそこまで大きな差は無いのを期待していたのだが、

何もしないうちから失恋濃厚である

リアルイベント後、半月ほどは非常に鬱々と過ごしていた

ここ最近は今後の身の振り方を悩んでいる

グラブルメジャーゲーだけあって

期間限定グッズショップコラボカフェ等も頻繁に開催されているため

幕張メッセ程大規模なリアルイベがなくても会う名目は作れるが

所詮ゲームで知り合った関係しかない

うそうお誘いには応じてもらえず、もどかしい気分で過ごしている

それでも、リアルで会う前と変わらず、話していると楽しいし、

やっぱりこの人が好きだと改めて思う

しか普通に考えればわたしはただの戦友でしかなく

ネット恋愛自体を快く思わない人も多い

しかもおそらく一回り以上年上の人間から告白されても迷惑がられる可能性は高い

下手に行動して気まずくなりたくはないし、相手の心に負担をかけたくもない

ゲームの中では書かないだけで、リアル恋人がいる可能だってある

我が団は4000位以内の中堅なので、高い時速を求められることはない

武器制作をサボっても、時間をかければ古戦場で求められる働きは十分に出来るだろう

しばらくはモチベ下降を理由に団を抜けなくても大丈夫なはずだ

所詮ソーシャルゲーム、いつかは終わりが来る

メジャーゲーなのでそこら辺のマイナーゲーと比べたら相当遠い未来の話だろうが、

それでも終わりは避けられない

何らかの理由で団が解散して縁が切れるか、グラブルサービス終了するか

あるいは自分気持ちが無くなったり、他の好きな人が出来る可能性もあるし、

数年後どうなっているかはかわからない

しかし、おそらくは

何か大きな変化が起こるきっかけがない限りは、

それなりに仲は良いけれど、それ以上の進展もない、戦友としての関係を維持するのだと思う

ただ、もしもこの気持ちが冷めないうちに縁が切れそうになったなら

何も伝えないでそのままお別れするのも寂しいな、とも思っている

わたしエゴしかないのだけれど

2019-04-10

厳罰化がもてはやされてるけど

中世ヨーロッパって犯罪が無い平和な世の中だったんだろうか?

エロい人教えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん