「ベビーシッター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベビーシッターとは

2023-09-21

anond:20230921121757

家政婦メイド勘違いされて困っているみたいな話も聞くなあ

ベビーシッターアメリカとかのドラマの印象が強い…

ベビーシッターを移動幼稚園のように考えている人は多い

いっぺん頼んでみるとよい

anond:20230921121315

君は正しい

俺が疑問なのはなぜ元増田ベビーシッターって選択肢がないんだろって思った点

年収20000万世帯の保育料知らんけどベビーシッター雇えるくね?

社交性育てたいからか?そこらへんがわからんのよ

anond:20230921112820

しろ落ちるのが現在の仕組みじゃねえの。ベビーシッター雇ったほうが安くね?

anond:20230921104020

ベビーシッター丸投げでもとりあえず生産力を上げるつもりのあるお前を責めはしない

子供産むけど、(自分他人かは置いておいて)まともに育てる気ないってなら反対だけどそうじゃないっしょ

これ責められるやつは、子供は実の親の愛情絶対ーとかの精神論しかいねえと思うなあ

んで、本題。障害かどうかってのはただの博打しかいからまず考えないほうがいい

年齢差、薬服用、心理状態遺伝。要素が多すぎて判断できないうえに、どれだけ管理してもリスクは0%にならないから(将来的に0になる可能性はある)

その上で、障害出たら外に出すって判断別にあり。

養子縁組とか里親とか公的なつながりは置いておいて、金で外に出せるならだしゃいいじゃん

なんで公的問題で断念しようとしてるかはわかんねえな。養子縁組しようがしなかろうが、お前が実親である事実には変わりないのにな。

増田から反論きそうだから言っておく。元増田財産知らねえし、どこまで金出せるかによって実現性は変わってくるけど、

少なくとも1億~2億出すからガイジ育てろって契約なら喜んでする奴がいるって前提で俺は話してるよ

2023-09-10

anond:20230910111837

保育園は恵まれない子どものための児童福祉施設

親が楽するための施設ではありません

 

単なるメンヘラ障害者、真面目にやっているけど色々大変な状態の人向けに、

だいたいの市区町村ベビーシッターサービス・補助やってるので

楽したい時はそちらをお使いください

2023-09-09

anond:20230909003731

自分場合は親がポンコツだったから親としての自分には自分も期待してないな。

思えば、共働きでいつも忙しく、子供にかける余裕などない親だったな。

気分で怒ることも多く、理不尽に怒られることは普通にあったな。

根っからいじめっ子体質なのか、子供いじめて喜ぶみたいなところも多少あったように思う。

先に生まれてできることも多い成績優秀な兄は溺愛されていた。まあ、本人にその自覚はなかっただろうけど。

ベビーシッターも兼ねてだろうけれど、あの時代にしては多くの習い事をさせてもらい、親よりも習い事先生から学ぶことの方が多かったな。

いや、自分のことを本気で気にかけてくれたのは親ではなく学校先生習い事先生という意識がある。

その資金を出してくれたというだけで親には感謝をする。

から自分も親としての自分には全く期待していないし、親が与えられない愛情を与えてもらうために今日子供習い事にやる。

2023-09-03

将来、一部を除いて男女が隔離されてそう

日本だけでなくほかの一部の国も。どこかがやったらじわじわ広がりそう。

完全にSF世界だけど可能性はゼロじゃないと思う。

将来こんな風になりそう。

---------

・ごく一部のいわゆる上流階級一般下男女が隔離されて別々の場所で暮らす

一般下男女は男女別で隔離されお互いに会う機会は0

・もちろん生殖は禁じられている。というか隔離されているのでできない

一般下男女は国に決められた労働内容(肉体労働)をこなす職業自由が与えられない

労働の貢献率が上位のものには高性能のセックス用のAIロボットが褒美として与えられる

ベーシックインカムや住む場所は与えられるし労働の貢献率がよっぽど低くなければ医療も受けられるので暮らしに苦しむということはない

上流階級は男女の交流が許され、もちろん子供を産むことは許される

しか出生前診断義務付けられひっかかると中絶しなければならない

・もちろん独身でいてもいい、労働の貢献率さえ高ければ何しても自由

・娯楽などもすべてが解放されており、上流階級が住む地域はすべてが揃っている(お手伝いさんベビーシッターなども無料)

生活自由が利く代わりに労働(頭脳労働)はかなりレベルの高いものを求められ、貢献率が低いとみなされると一般以下に落ちることもある

・逆にごく少ない人数、一般下男女が上流階級に上がれるチャンスもある(比較若い者のみ、年齢制限あり)

・重度知的障害者、重度身体精神病者は本人(取れる場合)と親族同意さえ取れば臓器のドナーなどとして合法的に〇すことができる(親族には相応の金が渡される)

・すべての人に安楽死は認められているが、65歳以上であることや精神病にかかった場合のみなどの制限はある

一般下男女のインターネット制限がかけられていてSNSなどは禁止されている(労働グループ内、友人のみの連絡などは許可されている・同性のみ)

人材不足技術クローンカバー

---------

こういう世界になるメリット

一般以下の男女間の争いや犯罪を避けることができる

最近特に流行っているくだらない女さんクソオス戦争もなくなる。

まず、今でも上流階級では女さんだのクソオスだの言ってる人は少ない。うんこハエが寄ってくる!って騒いでるだけ。

女だけの街だの男だけの街だのしょうもないこと言ってる層も幸せになれる。

男を狙った犯罪も女を狙った犯罪もなくなりWin-Win

障害者弱者男女が子供を産むことがなくなる

重度知的障害者やクソブスクブサイク、クソ頭悪い人間子供を産むことのメリットはないといっていい。

親がどうとかいうより生まれてくる子供があまりにも可哀想

優性思想だ!ってなるだろうけど実際きれいごと抜きで優性思想に反対の人間なんかいるんだろうか。

自分だけの遺伝子が淘汰されるのは苦痛だろうが、等しく一定以下の遺伝子が淘汰されるならいいんじゃないか

③みんなにとってWin-Win

弱者男性・弱者女性自分能力に悲しむことも異性を恨むこともなく脳死で働いて脳死で過ごして生きていける。

一般男性・一般女性は、身の丈に合った範囲人生を楽しむことができるし上流階級に上がることはとてつもなく難しいので自分言い訳もできる。同じ階級にたくさんの人間がいて同じような生活をしているので劣等感も少ない。

上流階級人間にとっては自分が選ばれた人間であるということをこれ以上ないほど堪能できる。そして絶対一般男女以下にはなりたくないので頑張って国に貢献する。

国としても労働力を無駄なく使うことができ、無駄金を使うこともなく優秀な者のみで国を回すことができる。

みたいな。

少なくとも今の世の中よりは幸せそうに思える。

2023-08-30

「分からせ」たい感バリバリワロタ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2214082

オレならリモートワークだから隣の部屋に子どもおもちゃを一緒に入れて、監視カメラ監視しながら仕事だな。

もしくは民間ベビーシッター時給2500円と言っても三週間なら払えばいいじゃん。1日三万としても三週間で45万程度。普通最低でも200万くらいは緊急時用の金があるだろ。

金で解決できることは金で解決するのがベスト

2023-08-22

やっぱ男は50歳まで未婚で風俗通いながら死ぬ気で働いて

50歳になったら金使って

若い女自分の子供を産ませて、

家政婦やベビーシッター雇って子供育てさせて、

成人したら会社譲ってから残った金で

高級老人ホーム入るかスイス安楽死するのが

一番幸せだと思う。

2023-08-21

anond:20230821114408

結局まんこ自分権利だけを拡大しようとして義務の拡大を抑えようとしてるんだよね

男女平等っていうんなら男が担っている責任も女が背負うってのがあるべき姿なんだよ

男女の幸福度ギャップ平均寿命ギャップ

女は男に寄生してたまに男の文句言って被害者面しながらニートしてるのが幸せだしストレスもたまらいか長生きするんだよね

海外では女も育休なんてなく出産後即バリバリ働いてるよ?ベビーシッター雇えばいいよね?ん?

プロ家事代行になればいいんじゃねーの

専業主婦専業主夫になりたいって人いるけどさ

要するに家事だけやって飯食いたいってことでしょ?

 

プロ家事代行になればよくね?

家事やって飯食えるよ

ベビーシッター兼任すれば家事やって子育てやって飯食える

しか子育ての一番しんどい責任回避して

 

別に無駄に高いハードル掲げて婚活するより

さっさと家事スキル磨いて家事代行業者になればよくね?

現代日本においては専業主夫専業主婦になるよりよっぽどハードル低いよ

2023-08-16

anond:20230815163850

子供がいることで発生する、費用だけでなく手間・時間もすべて社会負担する。

2023-08-03

議員の娘はお姫様ってコト?

これの何が気持ち悪いって、「研修」先がフランスだって事なんだよなあ。

マリー・アントワネットジャンヌ・ダルクの国。お洒落ハイソで進んでいるイメージの、芸術美食に溢れたヨーロッパ先進国

実態がどうあろうと、フランスに対するそういうイメージは未だ変わらない。

で、そういう豪華な「研修旅行子供を同行させ、大使館職員に面倒をみさせてたって事は、

選挙当選した議員ならではの特権を、その娘は親の恩恵で味わえてるって事なんだよね。

飛行機は多分ファーストクラスか最低でもビジネスクラスだろうし、ホテルも五つ星クラスだろう。

これってまさにマリー・アントワネットと同じようなお姫様扱いだし、こういう境遇で育った子供は大きくなってからもそれを享受出来るのが当たり前だと思うだろうし

こういう行為によって世襲議員誕生ますます助長されるだろう。

庶民の女としては「パンを寄越せ!」とデモをしてやりたい気持ちでいっぱいだよ。

ぶっちゃけもし仮に、行った先がインドとか中国とかだったなら、

子連れ旅行公費を投入してようが大使館ベビーシッターさせていようが多分ここまでの不快感はなかったと思う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c631a86920831c2cbca040c350feb6715946ee56

2023-07-25

anond:20230725003420

かに養ってもらうためや世間体のために子どもを作りたい、または虐待意思を持って子どもを作りたい、

子育て自分を育て直したいとかメンヘラポエム吐いてる人は、

どう考えても毒親確定(子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない)なので、流石に止めるけど、

それ以外で子どもを作りたいという人に対して特に何も思うことは無い

健康経済力不安があるなら、公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、

生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、

低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

 

でも、胸に刻んでほしいのは、先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親だということ

何度でも繰り返すが先進国において貧乏子どもは困窮しない。生活保護も各種支援もあるので

年収が少ないから困窮するのではなく親がメンヘラ無責任から困窮する

そして、貧乏に耐えられない>< この生活に耐えられない>< とか年がら年中やってんのは子どもじゃなくて"親"

(自分時間がないー、自分のものが買えないーetc)

2023-07-21

anond:20230721174850

食事旅行に連れていくのも考えたが、まだ小さい子どもがいるので難しい。

そこに実家友達ベビーシッターがありますやろ

杏には元夫の件で同情してたけど

低賃金移民ベビーシッターとして酷使しているフランスの現状を無視して無邪気に礼賛し

日本の子育てを批判するのはどうかと思うわ

2023-07-07

anond:20230707145323

かに養ってもらうためや世間体のために子どもを作りたい、または虐待意思を持って子どもを作りたい、

子育て自分を育て直したいとかメンヘラポエム吐いてる人は、

どう考えても毒親確定(子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない)なので、流石に止めるけど、

それ以外で子どもを作りたいという人に対して特に何も思うことは無い

健康経済力不安があるなら、公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、

生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、

低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

 

でも、胸に刻んでほしいのは、先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親だということ

何度でも繰り返すが先進国において貧乏子どもは困窮しない。生活保護も各種支援もあるので

年収が少ないから困窮するのではなく親がメンヘラ無責任から困窮する

そして、貧乏に耐えられない>< この生活に耐えられない>< とか年がら年中やってんのは子どもじゃなくて"親"

(自分時間がないー、自分のものが買えないーetc)

2023-07-03

anond:20230703090439

無くしていい気がする

受験産業から講師を呼んできてオンライン教育でいいやろ

 

今後は学校子ども学力責任を持つ代わりに、親は子ども生活道徳責任を持とう

学校託児所じゃないし学校先生ベビーシッターじゃないぞ

2023-06-29

anond:20230629220732

育児怖いのは当たり前。両親、両兄弟会社上司同僚、市役所保健所ベビーシッター、そこらのおっさんおばさん全てに頼りまくる、それしかない

あと、無痛分娩産後ケアベビーマッサージママ友作るため)等々調べとくといい

あと、夫くん現代的な優しいタイプかと思うが、育児に関してラストマンシップを持ってないなら持たせたほうがいい

産後早めに一日子供と二人きりにさせるってことね。子供が訳わからないうちにやらないと大きくなるとママママって離れなくなるから

まあ頑張れ

職場人格破綻者と事務的手続きをするのが難しすぎる

人格が壊れている人って常に感情的なんだよね。

感情抑制する回路が壊れているからあらゆる行動に感情が付き纏っている。

からこっちがいくらビジネスライクに接しようとしても、あっちは勝手感情を盛り上げてくるのでどうしても疲れてしまう。

マジで疲れる。

なんで良い大人同士が同じぐらいの給料をもらって仕事をしているのに、こっちだけが一方的相手感情を気にかける必要があるんだろうか。

業務人質にして自分の機嫌を取らせることがパワハラらしいが、奴らこそがまさにそのパワハラのものだと思う。

平気で暴言を吐くとか、自分の思いどおりにならないとロッカーで暴れだすとか、皆に聞こえるようにいつも誰かの悪口を言っているとか、そういったしょーもなくて業務無関係暴力もまたパワハラではあるんだが、やはり最大のパワハラ業務人質にとって来ることだと思う。

本当にクソ。

ギッリギリでクビにするよりも我慢して雇い続けられそうなラインにみみっちく抑えているのが本当にダサいし。

その人の近くで働いてる人が「ごめんなさい……いつも嫌な気持ちにさせて」と謝って回らされているのも本当に酷いと思う。

関所ごっこでキャッキャしてる巨大なあ赤ちゃんをあやすためのベビーシッターを皆が少しずつやらされている。

プラマイ全部足すとアイツを雇うことで会社に損害が出てると思う。

でもそんなカスがまともに引き継ぎをするはずもないから、次の人を用意することも出来ずにダラダラと居座られている。

地獄すぎる。

本当に速く死んでくれ

anond:20230629115327

主夫ベビーシッターとかハウスキーパーとか、あ、後のはキミらこどおじへの嫌味も含むよ?」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん