「バレンタイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バレンタインとは

2024-01-27

一昔前のオタクは、クリスマスバレンタインと言った恋人同士が楽しむイベントを心底憎んでいたけど、最近アニメ漫画ゲームちゃんケアしてくれるので、憎悪が緩和されている気がする。ただし恵方巻、お前は許されない。

2024-01-25

anond:20240125160432

「こんないいバッグ、バレンタインのお返しに貰っていいの?!」と使います

通販サイトバレンタイン特集楽しすぎ

一生見てる

もう買ったのに

2024-01-24

anond:20240124214023

ありがとうやさしい…今ゲームってそんな感じなんだね、オンゲやスマホゲームあんまり触ったことなくてさ

自分ゲームといえばサムライスピリッツシリーズサイレントヒルシリーズしかやったことない偏りぶりなんだけどそれはそれでいいのかな

ドラクエFFはそこまでじゃないかもしれないけど、ポケモンはもうなんか「一般常識レベルでそこらじゅうにあるというか、

今日買い物に寄った西友バレンタインコーナーにもポケモンのかわいくておしゃれなラインナップがあってすごいなーと思ったのね

オタクでなくてもゲーマーでなくても一般知識として知られて愛されてるポケモンの波及力普及率にはさすがにちょい引け目を感じるのであったよ…

でも別に他に好きなものがあればいいのか

ありがとうね、増田健康を祈るやで

冷静に考えたらスカトロと同じぐらい歯フェチってヤバいよねって話

お前らには到底分からないだろうが世ん中には歯フェチって性癖があってね

簡単説明すると、口では無く他人の歯を見て性的興奮を抱く性癖でね

分類してくと「銀歯」とか「歯痛」とか「崩壊歯」とかあるんだけどさ

私はまあ「歯痛」だけなんだけど「銀歯」の人は大体「歯痛」もダブル持ちしてる(なぜかおもらしも好きな人結構おおい)

んでね、私は今になって気づいたんだよ

この界隈ヤバいよねって

いや、性癖からヤバいのは当たり前でしよって思うじゃん

この性癖はまあ特にヤバい

だって小学生辺り(しかも低学年)の頃には目覚めてる人間多数だし(私もそーなの)

ひたすら芸能人が口開けた写真集めてる人間もいるしわざと虫歯になる人間もいるし

絵本でも興奮するし歯医者看板でも興奮する

歯医者に行ったら他人の口ばかり見てるし

発言が何よりヤバい

(以下 発言

しずかちゃんって虫歯多いらしいよ興奮する
歯医者看板が歯根治療に似てた興奮する
このYouTube銀歯だったのに変えちゃってかなしい
バレンタインと言えば虫歯女の子だよね


それでも抜け出せないもんです性癖って

anond:20240123213944

適当実施やすものから書いてみた。全部やってもダメときはだめだし、どれが効果あるかはわからん

一応この数年はやるべきことがあるけど起きれない状態までは落ちてない

睡眠

みんないうと思うが、結局睡眠大事。最低6時間(体質にもよる)、ノンレムというか質の高いのをどれだけ稼げるか

あと二度寝というかうとうとで納得感というかよく寝れた感を得られるか

 ポケスリやってみたけど合わんかったし他アプリでも分析してない

で、睡眠のために、何ができるかというと他要素とめちゃくちゃ絡んでくる

お薬(デパスからエビゴかなんかに変えた。合う合わんの個人差激しい)、栄養運動温度体温、ストレス対策日光? それぞれ後述

【お風呂温度体温】

炭酸系のに5~10分。寒いときや緊張取れないときは朝晩でも朝昼晩でも

ぬるめ。高血圧なので短めにしてるがそこ大丈夫ならもっと長くてよいはず

かい羽毛布団と毛布と敷き毛布

部屋が暖かいからそれで充分

家でも分厚い靴下履く

手先足先をできるだけ冷やさな

多分そこそこの筋肉量や食事量にも影響されてる

食事栄養等)】

よくわからん。とりあえずバランスよく。

朝のバナナヤクルト1000はほぼ欠かしてない。

サプリは色々試したが、結局ツムラ12柴胡加竜骨牡蛎湯サイコカリュウコツボレイトウ)を可能な限り朝晩飲んでる。

あと胡麻(高血圧対策でもある)。胡麻麦茶

青魚野菜特に根菜キノコ類。鍋か具沢山味噌汁で過剰摂取気味に。

適度に豚肉も食い、たまにジャンキーものも食い、夜食で酒飲みながら塩っ辛いものを食べる。

血圧心不全)と肝臓への負荷は下げれてないがストレス溜めるよりはましだとある程度の割り切り。

運動

6000歩~8000歩ぐらいをベースに。

ちょうど長めの犬の散歩ほぼほぼ埋まる(梅雨の時期はこれが不安定になるからしんどい)

犬が居るとモチベが最大化するが、居なくても徒歩圏内であるいは電車一本なり自転車どっかに止めてなりで、楽しく歩けるコースを作るとよい

辛いときは少し離れた病院帰りや買い物帰りに数駅歩いて帰ったり、ハイキングコースみたいなところで1時間以上

質の良い睡眠と食欲の安定につながるはず

強い運動は気休めにバランスボール乗ったり、腕立て正常位とかでやってる振りしてるだけ

日光

朝起きてすぐ15分浴びろとか無理なので、とりあえず散歩

春~秋はあえて肌を出して浴びたりしてる

シミは増える

ストレス

なんでも自責にしがちなので、まず責任から徹底的に逃げる。ちょっと他責にするよう心掛ける。

一週間のうち予定は複数件入れない。

貯金、株系、外貨系、不動産系、金など、資産を分割してある程度何があっても耐えられるようにしておく。

(いざとなったら、1か月なり半年なり好き勝手やって人生閉じようぐらいの割り切り覚悟

【娯楽」】

趣味は多彩に。元気な時にできる趣味ちょっと元気ないとき用、ほんとに寝込む寸前用と段階を把握し、無理そうなら切り替える。

幸い自分は幼少の頃より、布団の中で妄想を繰り広げるという最後の砦があった。それすら出来なくなったのは50年ほど生きてきて2~3回ぐらい。

よく言われる、能動的な趣味受動的な趣味、それぞれの中でのバランス

能動は難しいが、クラフト系とかでもよい。散歩など運動系があればめっちゃいい。

受動自分は、アニメ小説漫画ゲームでぐるぐるしてる。動画系視聴が苦手寄りなので、漫画読めなくなったらもう妄想


季節の変わり目、冬、梅雨、盆と正月バレンタイン新年度誕生日クリスマス等で体調崩し年がら年中ギリギリになってる人ですが、

そんな感じでなんとか


裏として、裸で抱きあう、腰を振るというのがどうやらあるっぽい

抱き枕代用したりするとなんかうまくいくこともある

2024-01-18

anond:20240118153407

バレンタインだけで1か月半以上引っ張るより間に別のイベントあった方がいいって考えただけなんじゃ?

節分恵方巻がうまくいってるかはともかく

バレンタイン商法すっかり廃れたな

コンビニ年末から恵方巻きの予約始めてるし

恵方巻きメジャーになるまではクリスマスの次はバレンタインだった

恵方巻きは毎年廃棄が問題になるのに

なぜ各社そこまで恵方巻きにこだわるのか

バレンタインが近づいてきたが俺はチョコを苦手としているので、もしいるか聞かれたら「苦手なのでいらない」と答えている。そうするとブサメン自衛的な解釈をする女がいてウザい

最初に言っておくが俺はチビブサメンだし、不特定多数の異性から好意を向けられたことはない程度の非モテだ。

だが異性の友達もいる(てか過去に数人の彼女はいた)程度に女との付き合いはあるし、職場人間関係も概ね良好である

ぼちぼちバレンタインが近づいてきたよな。この時期になると、過去にも何度もあったのだが、知り合いグループであるとか職場の歳が近いグループとかでなんとなくチョコレートの話になることもある。

ところで俺はチョコレートが苦手である。味が嫌いとかではない。記憶問題だ。

何かというと、かつて家族アトピー体質で、体質の問題なのかしらんが子供のころにはチョコを食ってはアトピー悪化していたのだ。そのせいで、俺の中ではチョコアトピー記憶が紐づけられてしまっている。

故に苦手である。食うことはできるのだが、自分からは決して食おうとは思わない程度に、チョコに対して心理的抵抗感があるのだ。だからよっぽどその場で食うことを断りにくい状況とかでもない限りチョコは食わないし貰わない。

それなりに長い付き合いの奴らにはこの話をしたことがあるので、そいつらは俺に対してチョコプレゼントしようとはしない。

さて、去年の事だ。

同じ部署に異動してきたちょい年下女子とやはりチョコの話になり「会社全体もそうだけど、この部署でもチョコを配る風習は無いか安心していいよ」的なことを教えたところ、じゃあ増田さんにはいつも色々教えてもらってお世話になってるから個人的チョコを贈ってもいいですか、みたいなことを言い出しやがった。

そこで、いやチョコ苦手だからいらないんだ、気持ちだけありがとね、みたいな回答をしたところ、なんかものすごく信じられないみたいな反応をされた。「チョコを嫌いな人ってこの世に存在するんですか!?」みたいな感じ。

それ以来、そいつはなんか事あるごとに俺にチョコプレゼントしてくるようになった。最初コンビニで売ってるようなごく普通のものだ。

流石に買ってくれたものを突っ返すのも気が引けたので受け取ったし、その場で食って感想を言うように求められた時には食いもした。

だが鬱陶しくなった&本当に嫌だったので、上記の「何故チョコが苦手なのか」という話をして、もう今後は本当に止めるように頼んだ。

ところがバレンタインデーにやけに高そうなチョコそいつは贈ってきやがった。なんでも自分用のチョコデパートに買いにいったついでに俺にも買ったとのことだ。

そろそろ勘の良いはてな―共にはわかるだろうが、この女子はハッキリ言って俺に気があったのであるチョコ以外にも妙に飲みに誘われたり遊びに誘われるようになっていた。

俺の方は、同じ部署新人に手を出した奴とか周りに思われるのも嫌だったし、とりあえず付き合うのは良いとしても仲がこじれて別れることになったら同じ職場だと気まずいし、とかでその気は無かったのよね。

その高いチョコだが、なんというか明らかに気合いが入っていた。事前にいらないと言っていたが、そんなお高いプレゼントを突っ返す勇気は俺には無かったので、礼を言って受け取った。

そしてそのチョコは、それ以来、俺の自宅の冷蔵庫でずっと冷やされている。捨てるのも申し訳ないし食う気にはならないしで、冷蔵庫の中で特急呪物が育っているような気分であった。

その後色々あり、結局のところ向こうに押し切られたというか性欲に負けてワンナイトしちまったところからその女子とは付き合い始めて今に至るのだが、つい先日家に来て冷蔵庫の中身を見ていた時に

「何でこのチョコまだあるの? 私が贈ったやつだよね? 消費期限切れてない?」

とか言い出しやがったので、改めて何故チョコが苦手なのか、こんなお高くてかつ気持ちの込められたプレゼントを捨てるわけにもいかないが食う気にもならないのでそこにずっとある、ということを説明した。

増田さん、もし自分からチョコを貰えなくても寂しくないように予防線張ってたんだと思ってたよ」

お前な、そんな寂しい嘘をなんでつかなあかんねんってちょっとイラっとした勢いで生でやっちゃったら、それを盾に事後に結婚要求されて、まあいいけど、と受けてしまった。

ほんとウザいわ。今度ちゃんプロポーズしなきゃアカンくなってしまった。

バレンタイン商法すっかり廃れたな

コンビニ年末から恵方巻きの予約始めてるし

恵方巻きメジャーになるまではクリスマスの次はバレンタインだった

恵方巻きは毎年廃棄が問題になるのに

なぜ各社そこまで恵方巻きにこだわるのか

2024-01-12

anond:20240112094807

別に大炎上とかしてないし後から普通に同僚にいじられてたり自分でもネタにしてたと思ったが

信じて送り出した推しバレンタイン雑談配信の裏でPEXしてたなんて…【石神のぞみにじさんじ所属

https://www.youtube.com/watch?v=BEMn0DzO5gA

2024-01-11

anond:20240111093309

こういう研修って馬鹿向けなの。

相手からはっきりとした意思表示をされていないのに脈があるとか決め付けるのが駄目?」なんて言ったってバカは「バレンタインチョコレートくれたからはっきり意思表示された!」ってなるの。

2024-01-08

バレンタインショコラティエの全力チョコ美人の全力おめかし

堪能するチャンスなので、プレイヤーにならないからってスルーするのは勿体無い。

同じ理屈は、クリスマス成人式にも当てはまる。

2023-12-31

ハッピーバレンタイン🍫💓

お前ら、チョコいくつ貰えなかった?

おれたった一つなんだけど愛情たっぷりチョコ貰ったんだ えへへ(*´˘`*)

その人 おれと顔と苗字そっくりちょっと歳上の人妻なんだ

俗に母親って言うんだけど…

2023-12-25

ケーキ冷凍配送して冷蔵庫解凍して食べてもらうのは普通やで

「完成したケーキ冷凍するなんてありえない」みたいな意見まで見かけたけど、

クリスマスバレンタイン配送ケーキなんか冷凍状態でお届けするのが普通やで。

なんなら、コンビニ受取のケーキコンビニまでは冷凍配送やで。

おまえらこれから年末セックス新年セックスバレンタインセックスが待ってるんだぞ

この時期は本当に地獄しか待ってない

クリスマスくらいでうろたえるな

キリスト教も大概ポリコレなのになぜポリコレほど嫌われないのか

クリスマスに本気出して考えてみた結果やはりキリスト教は鞭一辺倒のポリコレと違って楽しいイベントという飴ちゃんもくれるからだという結論に至った

クリスマスとかバレンタインデイとかな

翻ってポリコレ見直してみると、非モテフェミブスとちんぽ騎士が中心のポリコレ運動では、

楽しいイベントごとなど企画できるはずもなく、ひたすら清く正しくテレビNHK教育しか見せない親みたいな堅苦しさの押し付けしかポリコレには手札がない

ポリコレもっとセックスとか人を傷つける笑いとか差別合理性とか弱者に対する搾取とかそういうのをもっと推奨するべきだと思うよ

anond:20231225120506

1月はなんちゃらで酒が飲めるぞー

みたいなノリでクリスマスバレンタイン正月なんやかんやイベントごとで泊まったり遊びやすいってだけの話だろ。

例のケーキ顛末

全ては想像しかない

Tl;dr

配送問題ではないのか

ケーキ配送は無理」「荷物は投げられるから」と

いうブコメ宅配ケーキへの風評被害なので反省してください。

Cake.jp等、冷凍ケーキ一定以上の品質宅配しているサービスは多数存在します。

一方で、数年前に「荷物が溢れて冷凍保管すべき荷物が露天保管になっている配送業者」のような問題点も指摘されました。しかし今回は特定店舗の、特定の品物に問題が集中しており、配送問題ではないことは明白です。

出荷時に間違えたという可能性は

本来冷凍」でおくるものを「冷蔵」「常温」で出荷してしまうケースです。これは日常的に発生し得ます

とくに冷凍冷蔵便は送料が高いので、何らかのロジック合理化を進めようとして、ミスが生じてしま現場は稀によくあることです。

ただ、この場合消費者の手元に届いた時点で「冷凍」のシールが貼られていない、伝票に冷凍記載が無いなどで消費者判断可能です。

今回の件は「崩れた状態で凍ってた」ポスト複数あることからこの可能性は低いのだと考えています

何故冷凍後出荷のプロセス飛ばしたと判断するのか

かんたんで「まともに届いているポスト」を確認たからです。

推測に推測を重なることになりますが通常のオペレーションであればきちんと配送できるが、なんらかのオペレーションエラーが生じたことが考えられます

そしてこの時期おこるエラーといえば、生産販売能力を超えた過剰な受注です。

固まってもいないケーキを箱に入れて配送業者に引渡したら、中でどうなるかは容易に想像できますよね。でも「24日に着かせるにはx日のy時に配送業者に渡さないといけない!でも間に合わないからとりあえず出荷してしまえ」が発生したのです。

都内近郊としても冷凍便なら前日午前には引き渡しでしょうか。そうすると現場では23日の明け方まで製造梱包・出荷に追われていたのではないでしょうか。現場の人はかわいそうですね。


食品の非対面受付は生産量・出荷可能量に応じた受注調整をしろ


ネット販売rate limitによる機会損失が少ないのが魅力であり、食品場合「作れば売れる」的な発想になりがちです。

ただ、その発想において販売現場物流オペレーションを軽視しがちで、今回のようなトラブル枚挙に暇がありません。


と、いうような例を少なからず見聞きしたことがあるのではないでしょうか。

おおくは、販売が跳ねた場合限界値について検討されていない、もしくは検討されても適切に販売可能値(普通カートシステムなら在庫設定するだけでよいが、食品無限販売すること前提の運用がおおい)に反映されていないことが問題です。

今回の事業者も、写真を見るにデパートの先はお菓子OEM企業のようです。複数経路からの受注を受け付けているのだとすれば、受注管理システムなどを運用していたら100%とは言いませんがかなり防げそうです。

通販業界利益なす問題


これは通販というか小売業がそうなのですが、基本的多くの会社利益率がITの水準から見ると驚くほどに低いです。

その中で適切なシステム化・運用が求められ、そのバランスを見誤ると今回のような事故が生じるわけで大変難しい状況にあると思います。一方で小売の考えを中心にしシステムオペレーション二の次にしがち、ということが事故頻発のおおきな要因であることもしっかり受け止め、他山の石としていただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん