「コナン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コナンとは

2018-07-25

はてなビックリマンチョココラボが見たい

コナンの話にあるんだよ。

キッドだった快斗のお父さんから

「?」

とだけ書かれた手紙

コナンのお父さんの工藤優作がもらって

「!」 

って返す話

2018-07-23

ミライ未来批判日本ネタバレOKになった

タイトル詐欺宣伝詐欺批判回避するには事前にネタバレするしかない

タイトル通りですよー、宣伝通りですよーとネタバレしなければ客は安心できないし怒り出す

それが日本映画鑑賞スタイルである証明された

逆に言うとネタバレしても怒る奴はいなくなったはずだし、それで起こる奴はキチガイとして扱われるだろう

今後はスターウォーズだろうがコナンだろうが事前にネタバレして客を安心させる宣伝方法正義となる

日本人の映画評価基準は、素人でも予想できる展開かどうかということだけだ

予想外の展開にはついていけないし、中身で評価するという日本はいない

日本は幼稚な国である証明されてしまった

2018-07-21

フィクション禁煙

昔はタバコ吸ってたキャラがあれ最近吸ってねえなみたいなやついる?

コナンジンはまだやめてない?

2018-07-20

anond:20180720094107

記憶を完全に移すのではなく、8割くらいしかさなくても、

コナン側の記憶を完全に消していれば、本人は記憶が完全でないとは分からない。

anond:20180720123035

なんで一時的に新一に戻れるのにまたコナンに戻っちまうんだよ。

新一はそんなに銭湯の女風呂に入りたいんか?

コナンって本当に新一?

APTX4869って、他人記憶他人に移す薬って線はない?

 

追記

tamihe1 もし仮にそういう効果だったとして、新一の記憶を完全に引き継いだ人間は、それはもはや新一なんじゃないか

新一とも言えるけど新一ではないとも言える…

例えば、記憶入れ替わり系の話で、ヒロインヒーローが入れ替わるとかならずある「自分の胸を揉むイベント」はやはり入れ替わってもヒロインにとって体は自分の体であるので、完全に同一ではないはず。

 

wdnsdy 記憶を移しただけじゃ高い推理力までは発揮されないと思うけどなあ。記憶は単なるデータ推理するってのは体の方(脳)の働きだし。移された人がボンクラだったら「新一の記憶を持ったボンクラ」になるんじゃ…

shimokiyo 記憶を移したならパソコンで言うストレージデータだけコピーしたのと同じ。コナン推理力を発揮しているかCPUメモリも新一と同じ、つまり新一が小さくなったとしか考えられない。

人間の脳に詳しくはないが、やっぱり子供になり小さくなればそれだけ脳も小さくなり機能も下がるんじゃないか?と思う。

なので、推理力は脳の性能より、蓄積されたデータの方が重要なんじゃないかと思う。

(なお、絵的にはコナンの頭と新一の頭の大きさは同じぐらいというツッコミは受け付けないものとする。)

2018-07-19

anond:20180719134013

物質によって比熱が固定だからだと思うけど

漫画に出てくるクールキャラとかはそうなんじゃない?コナンの灰原とか

本性があらわれるとブチギレモードになる一部のキャラは除いてだけど

2018-07-18

anond:20180718152719

腹上死の時には縊血点を確認するってコナン君が言ってた

anond:20180716135555

まずは同意する所から書きますが、②の小さい子をママって呼ぶ文化

あれは私も気持ち悪いとしか思えないのでそこは同意します。本当に止めて欲しい。あと⓪のガイジも。というかママ呼びする輩は私はガイジに分類しています

それ以外ですが一部を除き同意出来かねますあなたの言っていることは全て子供の我儘。

まず①の「キャラdisは許さな文化」ですが、当たり前です。

あなたが好きであろう「名探偵コナン」関連について皆が話している時に「安室透気色悪い」とか「コナン気持ち悪い」等と言う者がいたら皆批判するでしょう。そこには好きな人が集まってるんだから当然です。

「嬉しくもないのにそれを装っていることが気持ち悪い」ということも書いていますが、それは対外的に気を使っているだけです。他にそのキャラが好きなユーザーいるかもしれないから、傷つけないように。ポジティブ言葉を添えることで交流が増える可能だってあります

プロデューサー同士の輪から外れないよう云々というのはあなたの考え・感想であって、そうしてる人はただ人として当たり前の気遣いをしているに過ぎません。感情が壊れているのではなく、むしろ人として正しいとすら言えるでしょう。自分が好きなキャラ以外をガチャで引いて嬉しくなかったら暴言を吐いていい、いや吐くべきだ、なんて考えの方が横暴だとは思いませんか?

気を使うこと自体気持ち悪いと感じるのであれば、そもそも世の中を生きていくことが困難でしょうね。ゲーム関係なく、持ちつ持たれつが人生です。

次に②。

ママ呼び文化気持ち悪いですが、それ以外の「身内ネタで楽しんでいる」ことが気に食わないという考え。好きな作品について語り合っている時に身内ネタにならないとどうして思ったんでしょうか?

その作品が好きな者同士でしか通じない話、というのはデレマスデレステだけでなく世の中のどのような作品にも言えることです。

公式不快なコラ等をリプライする輩はガイジに分類していいです。そしてツイッターというものはそういう負の行為も目立ちやす場所ですので(だからそそういう行為をする輩が絶えないとも言えますが)、受け入れろとは言いませんがそういうこともあると理解してツイッターを使わなければいけません。

③は好きな作品ことなのですから意識しておかしくないでしょう。

「ここの運営はこうしてるからこっちの運営もこうして欲しい」なんて思うのは普通です。分かりやすく例えると「よその家では○○してるからウチでも○○して欲しい」なんて母親等に思ったことはあるでしょう。それと一緒です。

羨ましいからこうして欲しいなぁと思うことを何故批判できるのか、逆に理解できかねます。ここは言葉が少ないので解釈がズレているかもしれませんが。

④について、言っていることは立派ですがこれを言うならあなた自身の好きなキャラを書かなければ対等にはなれません。

かにキャラアイコン自身が好きなキャラアイマスであれば担当)にしておきながら目に余る言動投稿している者は多いですが、それも②について書いた最後の一文に通じます。そのような発言をするユーザーが悪いのは確かですが、キャラごと嫌いになるというのはもはや切り離して考えられない自身への言い訳でしょう。そのキャラ好きな人の中にも良いことを言う人はいると何故考えられないのか、と書けばわかりやすいでしょうか。

総じてあなた所謂害悪ユーザーに分類出来るものを、あたかもそれが大半であるかのように捉えている』に過ぎません。それは「視野が狭い」という一言で覆せますツイッター世界の全てではありません。

そして④について私は「あなたも好きなキャラを~」と書いていますが、なぜそう書いたかといえばあなた自身書き込みを正しいと感じているのなら堂々とすべきだからです。自身言動責任を持ちましょう。隠しているのは間違っていると自身でも気づいているからでしょうか。

記事タイトルからして挑発的で、ユーザー時代遅れ馬鹿・蚊呼ばわりしておきながら「言葉っていうものコナン君が言っていた通りナイフよりも鋭利凶器で、言ったことすら覚えてない言葉でも人によっては大いに傷付けます。」と矛盾し、「反対意見も欲しいです。(でもキツい言葉と中身の無い文章はやめてね)」などとのたまうなど、まるで筋が通っていない。

ただデレマスデレステ好きな人、ただキャラ好きな人がこのタイトル文章を見た時、時代遅れ馬鹿や蚊呼ばわりされた人が深く傷つくとは考えませんでしたか? これ以外にも沢山の暴言を吐いていますが、あなたコナン君の言葉の何を理解したのですか?

そして傷つけたのなら「忘れて欲しい」なんて、それは簡単に言うなら逃避です。ひき逃げと一緒です。自身言動責任を持てというのはこのこと。

自分からこの記事を見に来たのだから」なんていうのは通りません。デレマスデレステが好きな不特定多数ユーザーの目につくような記事タイトルを付けたのは他でもないあなたです。

匿名で、かつ自身が好きなキャラも述べず(言い換えれば「安全な所から」)、気に入らないことに対して自身はどれだけキツイ言葉を使っても良いが、自分に対してキツイ言葉は受け入れられない。

こう書くと、あなたがどれだけ卑怯で我儘か分かるかと思います。こんな姿勢で何かを声高に批判するなど、おこがましいにも程がある。

十人十色千差万別。悪い人がいれば善い人もいるものです。逆もしかり。

あなたが何歳なのかは分かりかねますが、失礼を承知で言います。もう少し世の中のことを勉強してから意見を述べましょう。そして負の面ばかり見てしまうようなので、ツイッターは暫くやめて現実で人と関わってみましょう。

そうすれば、あなたが書いた文章がどれだけ崩壊しているか理解出来ると思います言葉の重みを知りましょう。

長くなりましたが自分でそうしろと書いたので最後に述べますと、私は一ノ瀬志希Pです。この意見を見て彼女のことも嫌いになるのでしたらPとしては残念です。

2018-07-17

anond:20180717114827

この前コナン見に行ったとき予告で流れたけど

初見で「えっなにこの設定キモ・・・」って思ったのは事実

先祖様万々歳は気にならないんだけど。同年代からなのかな

2018-07-01

プリキュアという名を聞くと三つ目がとおるのOPを思い出すし、その後はビゴーとフラッシュギャバンサイキック斬、太陽にほえろコナンのあれなどを思い出し、El cascabel東ドイツ国歌に遠く思いを馳せ、プリキュアについては割とどうでもよくなることをどうか許してほしい。

中国カードキャプターさくらが初代萌王って言われてて

コナン死神小学生って言われてて笑った

あと犬夜叉の人気がすごい

2018-06-27

どうも奇妙だ、

やってることは衝動的なのに

準備は、用意周到

漫喫新幹線交番

コナンくん「!?

2018-06-25

幸色のワンルーム』について、弁護士太田啓子氏の記事に思うこと

幸色のワンルーム』(以下、「幸色」)放送中止騒動について、弁護士太田啓子氏の記事を読んで思ったこと。

この日記は、以下の記事を読んでの感想である。筆者が、他所での議論ほとんど追えていないことについては、ご容赦願いたい。

幸色のワンルーム放送中止批判の嵐……弁護士太田啓子氏が「誘拐肯定」の意味を語る

http://www.cyzowoman.com/2018/06/post_190588_1.html

以下では、当該記事の内容について適宜要約し、筆者なりの疑問点を整理していく。

【元記事の要約①】「幸色」放送中止への批判として、『ルパン三世』や『名探偵コナン』は放送中止にならないのに、なぜ「幸色」だけが、というものがある。この批判に対して、太田氏は、現実における殺人犯誘拐犯の認知の違いを説明することで応答している。すなわち、殺人犯自身行為殺人である認識している一方で、誘拐犯はその限りではない、という。また、この認識の違いは、これらの犯罪行為を受け止める側の人々の認識の違いと並行している。

→<①への疑問>太田の応答は、“現実における殺人犯自己行為殺人である認識しており、それを受け止める側の人々もそうなのだから殺人にまつわる番組放送したところで問題はない」というものであり、確かにルパン」や「コナン」が放送中止にならない理由説明しようとはしている(内容の是非は置いておいて)。しかし、この議論から導き出せるのは、せいぜい“誘拐テーマ殺人よりも注意して放送すべきである”程度のところまでであり、副題の「なぜ殺人OKで、誘拐NGなのか」はミスリーディングである

【元記事の要約②】太田氏いわく、『幸色のワンルーム』は、加害者一部の人事件に抱いたであろう妄想作品にしたものであり、「実在被害者に対する中傷のものだと思う」という。

→<②への疑問>言いがかりに過ぎない。

【元記事の要約③】太田氏は、ドラマ公式SNSの“盗撮ハッシュタグ”に触れた後、「公共電波に乗せるのは、表現者社会的責任を伴い、おかし社会規範を作ることに寄与することは、やはりやってはいけないと考えます」と述べる。

→<③への疑問>“盗撮ハッシュタグ”に眉を顰める気持ち、そして“公共電波に乗る表現には社会的責任が伴う”、という点には同意できる。ただ、もっと議論されるべきは、“「幸色」の表現者が十分な社会的責任果たしていない、と言えるのかどうか”という点である問題は、瑕疵の有無ではなく、その大きさなである太田氏の記事では、この点についてあたか自明のことであるかのようにほとんど触れられておらず(太田氏が、別の場所議論しておられるのであれば、申し訳ない)、実際問題、この点についてほとんど議論がなされないまま放送中止が早々に決定されてしまった。

【元記事の要約④】誘拐被害者は「助けを求めなかったからといって、誘拐犯と一緒にいることを望んでいたということではあり得ない」。しかし、今の日本社会では「女性被害を訴える声を歪曲して捉える空気が強すぎる。このような空気社会の中で、『女児誘拐したが実はその女児はその「誘拐」を喜んでいた』という言説を肯定的に描くことは、女児誘拐についてのそのような歪んだ認知肯定し強化することにならないでしょうか。」

→<④への疑問>まず、「助けを求めなかったからといって、誘拐犯と一緒にいることを望んでいたということではあり得ない」についてだが、“必ずしもあり得ない”という意味なら同意できるが、“絶対にあり得ない”という前提であるならば、疑問である。“人間が何を望んでいて何を望んでいないかはっきりとひとつに決定できる”という素朴すぎる人間観は置いておいて、実際のところ、実親から虐待から逃れるための緊急の避難が、結果として誘拐事件というかたちをとってしまうケースはままあるように思われるからである(筆者は、それを肯定している訳ではない)。ただ、「誘拐犯と一緒にいることを望んでいたということではあり得ない(というのが常識になるべきだ)」という太田氏の見解は、客観的事実認識というよりはむしろ弁護士としての倫理を加味したものであるように思われるし、そのこと自体に対しては、筆者は敬意を表する。次に、「女児誘拐についてのそのような歪んだ認知肯定し強化することにならないでしょうか」であるが、これに対しては、“それは本当なのか、本当ならどれほどのものなのか”“それは果たして放送中止に足る理由なのか”という二つの疑問が浮かぶ。前者の疑問は、そのままの意味で、「幸色」の放送によって“歪んだ認知の強化”が本当に起こるのか、起こるとしてそれはどれほどの強化なのか(微々たるものではないか)、という疑問である。また、後者の“それは果たして放送中止に足る理由なのか”という疑問は、もし「幸色」によって引き起こされる“強化”が微々たるものであるならば、それは「幸色」の表現者が果たすべき社会的責任範疇を超えているのではないか、という疑問であるそもそも社会というのは、何かひとつドラマによって大きく変わったりするようなものではないだろう。もしそういうことがあったとすれば、それは社会のなかで変化への準備が潜在的に進んでおり、作品最後の一押しになったということにすぎない。そうだとすれば、個々の表現に過敏に反応する態度は、社会本質的領域から目を背けた盲目的な“水際作戦”であり、また作品への“責任押し付け”になりかねないようにも思われる。

【元記事の要約⑤】表現の自由は「公共空間で何をやってもいい権利ではない」。『表現の自由への弾圧』という批判的外れであり、太田氏は、公共空間のあり方や、社会規範の作り方の話をしているのだという。

→<⑤への疑問>表現の自由は「公共空間で何をやってもいい権利ではない」、という点については同意であるしかし、繰り返しになるが、もっと大事論点は“「幸色」は本当に許されない表現なのか”ということであり、元記事では、その点について一方的議論しかなされていないように見える。放送中止批判している人々も、太田氏と同様に、「公共空間のあり方や、社会規範の作り方の話をしている」ことは明白であり、「『表現の自由への弾圧』という批判的外れ」という応答は、それこそ的外れ揚げ足取りではないか

【筆者の意見とまとめ】

 「幸色」放送中止騒動について、筆者が問題視しているのは、公的権力による弾圧ではなく、むしろ私的検閲>と呼べるようなものである公的検閲によって作品発禁になった、という過程ではなく(すなわち、行為主体の種類の問題ではなく)、あるイデオロギーによって「幸色」が放送中止に至った、という実際的な結果に注目しなくてはならない。元記事には「作品が“世間にどう受け取られるか”を熟考することも重要とあるが、「幸色」を放送中止に至らしめた“世間”とは、決して“世間一般”のことなどではなく、特定イデオロギーをもった少数の人々にすぎない。少数の人々から批判テレビ局が過敏に反応し、“本当に許されない表現なのか”を議論する機会が十分に設けられないまま、放送中止の決定が下される。“事実上は”の次元では、特定イデオロギーによる“世間”を無視した検閲が行われているのである。それが果たして公共空間のあり方」として正しいのだろうか?

 ここまで筆者は、「幸色」の表現瑕疵はそれほどまでに大きいのだろうか、という疑問を発してきたが、一方で、「幸色」の表現にはプラスの面もたくさん存在するだろう。生きづらさを抱える少女少年希望を与える(例えそれが幻想にすぎないとしても)ことはもちろんのこと、適切にテロップを入れるなどすれば、虐待問題への啓発にもつながる。そんな大きなことを言わなくても、普段何気なく接してる表現いかに我々の人生を豊かにしているか、考えるまでもないだろう。表現瑕疵ばかり取り立てるのではなく、“望ましい表現”か“許されない表現”かの二分法に訴えるのでもなく、光る部分にも目を向けていくべきではないだろうか。“100%良いもの表現)”というのは、それが人間の営みにおいてほとんど存在しないということもあって、薬にも毒にもならない(ただ筆者は、そんな“何の役にも立たない”ような表現にも、発表の機会が与えらるよう願いたい)。

 「幸色」は、本当に“許されない表現”だったのだろうか。そして、<私的検閲>が事実機能している現在の状況は、果たして公共空間公共表現の場として、望ましいものであると言えるのだろうか。

2018-06-22

anond:20180622091117

だったら麻酔ガスでいいや

コナンおっちゃんみたく走行中は全員が座席で寝ている

最新号で9年ぶりのコナンスケボー乗ったよ

名探偵コナンだよ。諸伏高明刑事髭男爵)が初登場した回以来だね。(高明分からないやつはググってね)

映画で走りまくってるから原作あんまりスケボー乗ってないっての忘れがちだよね

安室さんってキック力増強シューズとかターボエンジン付きスケボーとかレアグッズをコナン記憶から引き出す係かもしんないね(意外とマジで

2018-06-16

名探偵コナンお気に入り歌手

アニメ名探偵コナンEDテーマをよく歌う歌手

GARNET CROW

小松未歩

ZARD

倉木麻衣

上原あずみ

このあたり、透明感のある声が好きなのかなーとか思ったり

・B'z

大黒摩季

ハスキーボイス好きなのかなーとか思ったり

愛内里菜

BREAKERZDAIGOバンド

これは広告代理店かなーって歌手とか。愛内里菜は恋はスリルショックサスペンスなどコナンらしい名曲も残してる

2018-06-13

anond:20180613000013

就職して労働して納税、とてもご立派です。

感化されてもそれを行動に移さないというか、コナンをみたあと1週間もたったら警察官の夢も消えてますから、やっぱり適性とか憧れの持続なんですかね。

anond:20180612233250

コナンではないけど、小林よしのり戦争論を読んで、自分も何かしなきゃって思ったことはあります

近いですかね。

でもその後に出来たことって、就職して労働納税なんですよね。

2018-06-12

コナン映画を観た後、「自分社会のために何にもできてないな…」って劣等感が必ず出てくる。あと警察官刑事になりたくなったり、コナン制作側になりたくなる。有能になって活躍しまくりたいだけなんだろうけども、劣等感焦燥感がでてきてソワソワする。

こんな人いません?

2018-06-11

コナン映画感想

良かった点

テンポが良かったから見てて飽きない。

気になった点

パスワード6桁なら全通り試せば良くないか

毛利小五郎をわざと逮捕した理由は分かったが、そこはコナンは怒らないとだめでは?

動機は分かったが、おっちゃんの人権無視するなよ!」って言って欲しかった。

彼らくらいレベルが高いと、本質的には人を駒としか見てないのかな。

2018-06-10

名探偵メンタル

コナン金田一など漫画名探偵は大概偶然殺人事件に遭遇している。

殺人事件解決して出かけた先で別の殺人事件出会う事もよくあるし、連続殺人事件に巻き込まれる事も日常茶飯事だ。

普通の人は死にふれると気分が落ち込む、朝に猫の死体を見かけ、夕方にも別の猫の死体を見かけただけで不吉だと思うだろう。

でも彼等はどれだけ偶然殺人事件に遭遇しようと全く気にしない、連続殺人で人数が半分くらいになっても恐怖しない。

メンタルどうなっているんだろう。

2018-06-09

話題コナン見たんだけど、まえ増田に書いた

電話しながら復唱する「えっ!?おっちゃんが逮捕された!?」も

・「……なんですって!?」周りの人(どよどよ)「……おっちゃんが逮捕されました」も

どっちもあった

なんなの?僕のことバカにしてんの?



これだ追記

anond:20180529101715

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん