「アドビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アドビとは

2016-10-26

関係ないけどアドビのこと結構長い間アバブだと思ってたよ

2016-09-09

コンプレックス

WEBデザイナーほどのデザイン/アドビ製品操作スキルがあるわけでもない

プログラマーほどのプログラミングができるわけでもない

マーケターほどのマーケティングアクセス分析知識があるわけでもない

ディレクターほどの交渉力、調整力があるわけでもない

全部やってるけどどれも中途半端

輪るピングドラムで「きっと何者にもなれないお前たちに告げる。」ってセリフ聞いてドキッとした

2016-07-27

まあ今はクリエイティブクラウドで月5000円だけど(年間5万

昔は10万て高い

アドビソフトとかそれなりの動くPCとか買うのは高いよな

(3Dならなおさら

バンド楽器だけで3-5万だし、録音機材、編集のためのソフトインターフェース、見あうスペックPCとか

高いもんな

写真ならなおさら

金のかかる趣味以外は貧乏な人でもやってるって考えるのが普通だと思うよ

サッカーとか野球バットとかボール場所と人がいればできるかね

2016-03-06

銀だこココイチアドビとかって無茶苦茶罪深くね?

何故かこいつらがそのジャンル競争相手をみんな潰してしまたから、高くてもたこ焼き食いたければ近所に銀だこしかないし、カレー屋はココイチしかないし、仕事道具はAdobeしかない。

消費者としては超不利益被ってますわ。

高くても買う消費者が悪いと思うんだけど、法律でどうにかならないの?消費者合理的な行動とらないから最適化のためには何かコントロール要るでしょ。

2015-09-02

anond:20150830105843

てかアドビフォトショップってそろそろスマホうごくようになったの?

あのくそ見えない確定ボタンどうしたの?

あとプリンターなくてどうやって履歴書つくるん?

コンビニまでわざわざ歩いていくの?

卒論3万字以上とかそもそもスマホの狭い画面で見られないよね?

2015-08-18

露出が多いコスプレが気に食わないとかいうけど

露出の多いコスプレがどうなのかという問題は大昔からある。

昔の写真を探そう。

コスプレ容姿格差だ」という話を書いたら、そういうのは一部の意見で、それを(大衆の)総意でいうのはやめろという意見をいただいた。

そんなことを言っている人間ツイッターを見ると、容姿が良い女の露出が多いコスプレイヤー修正済)を大量にリツイートしているのには呆れた。いや悲しくなった。結局、お前は容姿の良い女が好きなんだね。俺もだよ。酷い容姿の女のネタではないコスプレ写真リツイートしないの?そうか、誰も撮らないから出回らないんだね。知ってる D4SやEOS-1D Xを背負っている男たちはヤりたいから撮るんだ。ヤりたくい人間は撮らないと。

からコスプレイヤー露出が多かった。18歳の自分は昔の空気を知らないが、ジオシティーズを漁るとドサドサ出てくる。

露出が多い若い女のコスプレが。

しかし、今と違いそうとう若い女のコスプレイヤー容姿は良くなった。

それはアドビ社の功績でもあるし、特殊メイクレベルの化粧もあるだろう。

そして美容整形というのもあるだろう。

ほんとうに推定しかないが整形上等な女も増えているだろう。

ただ、コスプレイヤーを問わず、化粧技術美容整形技術による容姿底上げというのは不幸をもたらすと自分は考える。

結局、そこそこの容姿のものが、下品だが偏差値でいうと容姿偏差値55の女が65になれるが、容姿偏差値35の女が40になれてもどうなんだろうということである

決して、容姿偏差値35の女にコスプレなんかするなということではなく、なんというか容姿偏差値35の女は生きづらいよねという当たり前の話にかならなくてまぁどうにもならない。

コミケはそれでも自己表現だ!と言い張る人間いるかもしれないが、美人露出多めのコスプレでD4Sでカシャカシャ撮られている中、自分の周りには誰もいないのが耐えられるのか?と。

職場なら、まだ本音と建前ができていることが多いから緩和されるだろう。

自分アルバイトしている会社の酷くデブスな女は周りからのつながりを拒絶し、周りは女扱いとかはしない。でも働きはしっかりしているから周りは同僚扱いするし、報酬は出る。会社というのは性的魅力を振りまくという仕事ができると女性入社してきてくれることを期待するのけど、やはり一番は利益を上げることだ。美人利益を上げやすいといわれても、ブスでも利益を上げられればいい。

コスプレは大抵の場合趣味だし、まぁ本音が出てくる場だろう。コンプライアンスもクソもない。働きというのは性的魅力を振りまくことだ。ネタではないコスプレイヤーには美しさを求める。

自分アルバイトをしている会社デブスは誰も女扱いしないし、これは万が一彼女コスプレイベントに参加したとしてもそうだろう。いやもっと酷いかもしれない。

なんというかコスプレイベントはエグくなりやすい。ネタ以外は容姿至上主義だ。

結局、自分のとても良くないすがたを呪うしかない。

2015-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20150731021933

そうだなチャチャッとはできないな。

俺だったら

1. アドビツールの使い方を適当に覚えて、

2. 東京からTでいいやなどと安直に考えて、

3. 適当にそれっぽい配色をググって調べて、

4. 丸とか超適当に配置して抽象化をほどこして、

結局同じの作るのに2,3時間くらいはかかっちゃうな(^^;

2014-12-01

友達からホームページ作成まれたので、いい機会だと思ってアドビクラウド契約した

がんばってイラストレータードリームウェーバー勉強するね

待っててね

高い買い物しなくても月額契約で使い放題なんて、良い時代になったよね

2014-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20140709171128

よくわかんないんだけど、日本会社NT*に限定されてるけど、シリコンバレーならどんな会社でもいいの?

新卒NTT入社したいなら日本のそこそこの大学でそれなりの成績おさめてるか、コネが無ければ辛い気がするけど。そういう経歴でシリコンバレーの誰でも知ってる会社、たとえばグーグルとかオラクルとかアドビとかに入れるもんなの?(名前適当に挙げたから、シリコンバレーじゃなかったら御免)

エリートっていうんだからオープンソースとかで何かしら実績挙げてる新卒の事言ってるのかも知れないけど。

2014-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20140520120010

写真屋で画像弄ったらアドビ権利持ってかれるみたいな話だからな? それは。

ユニクロはただでTシャツ印刷してくれるわけじゃないだろ。そのソフトも含めてサービス一式で料金取ってるはずだ。

プログラマ報酬が出るべきだとしたら(そこには反対しない)その料金から出しておくべきもので、知的財産権まるまる持ってかれる理由にはならん。

2014-02-07

つらい

仕事がおもんない。いつのまにか時代がかわってた。アドビしね。

社内政治みたいなパワーゲームがあったんだろうか。

なにやってたんだおれ。気がつけばいいとしじゃねえか。社内で孤立

もうやり直せない。このまま一生実装するだけのつまら人生でおわりそうだ。しにたい。やめるか。

やめてどうする。こんなくそみたいな実装おっさんになんの価値がある。求められるのはリーダーシップ

実装しかできない人間所詮かいすて。としとればオワコンなんだ。

おれも上流でもの作りしたい。

てかなんでおれより上のたちばになってるのあいつら。なんなのおれより優秀なの?実績あるの?

いままでやってきたことはいったいなんだったんだ。

めのまえの仕事をひたすらやっつけつづけ、気がついたらただの時代遅れ

あつかいにくい老害みたいになってんじゃんか。

このままつくりつづけても未来がひらけない。つらい。

2013-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20131227150834

アドビって30日間体験版なかったっけ?

今はもうないのかな。

ちょっと手直しするくらいなら体験版で十分だと思うが...。

俺的には元増田が悪意的に書いているようにしか感じないわ。

世間知らずっていうか、コミュニケーション不足っていうか。

2013-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20131211234059

アメリカシリコンバレーにあるMS以外の企業無視ですか?

日本メジャーどこだとアドビ、AMDアップルシスコeBayEAgoogleHPインテル、FB、NVIDA、オラクルサンマイクロシマンテックなどなど

 

さらに言うと民主主義先進国の中で日本ほど政官財マスコミが一都市に集まってる国ってないよ。

強いて言うなら韓国くらいかな。。

 

政治はいいとしても官公庁マスコミ広告代理店が一都市に集まってると地方でIT系頑張っても無理だもん。

福岡発のペパコ(ロリポ)がなぜ東京に行ったか

IT関係ないが、なぜ2008年に日清が東京本社移転したのか。

この辺考えるとアメリカぐらい各県に裁量持たせないと地方から日本のMS出てこないよ。

 

関係ないけど昔ビットバレーって渋谷で騒いでた時期もあったけど、楽天ヤフーもその騒ぎスルーしてたはず。

結局東京マスコミに銭渡すか、官庁にかわいがられないと無理なんだよ。

電力会社コンセントからネット接続しようとしてたのも官僚に潰されたしね。

2013-12-10

Adobeを解約するハードルが高すぎる件w

アドビあこぎな会社だったのか

http://evovid.com/ied/123

なんかクリエイティブイメージあこぎなイメージなかったけど

クリエイター界隈ではアドビあこぎなのは有名みたい

http://anond.hatelabo.jp/20131125233106

人は見かけによらないっていうけど、

会社も見かけによらないよね?

2013-10-20

もうあれや、マイクロソフトwindowsは、98とかNTとかXPの完成された(評判の良かった)OSアップデートするだけでええんとちゃうやろか

アップデートDLする時に課金するシステムとかを構築させるだけで、定期的なキャッシュが入る仕組み。

とあるアドビとか言う、傲慢経営方針を貫いているところがやっている月極め課金とか、そっちで儲けた方がええような気がすんなー

もう7とか8や、今後出るOSにもう誰も期待していないやろから、方針転換したらええ。

OSは、(本当の)基本部分のみ無料。以後のDLサポートのみ有料。

これでいきましょ

2013-10-05

anond:20131005120056

ATOKが禁止される理由ってなんなのだろう。ACCS http://www2.accsjp.or.jp/ がらみ? 業務用のコンピュータに、会社で購入したATOKインストールし、使用することが、なぜ著作権侵害になるの?ATOKというブログラムになにか問題でも?

業務用のコンピュータで私費購入のソフトウエアを使用することが、著作権侵害になるのかな。しかし、ATOKって法人が購入して業務に使えるよね。単なる経費節減か。MS-IMEなら追加費用なしで使えるからアドビ製品は買うの?なぜ?

「道具に拘るのは無能の証」なんだから、ワードもエクセルもいりません。メモ帳でいいよね。

参考 http://hkom.blog1.fc2.com/blog-entry-819.html

2012-07-23

PDFは難しいというイメージ

昔の話ですが。

PDFは見るだけならフリーアクロバットリーダーで見れるけど、作成編集にはアドビの高いソフトを買わないといけないみたいなイメージがあった。

実際はPDFは使用が公開されていてアドビじゃなくても作れたのだが。仕様が複雑でちゃんとしたものアドビの奴しかなかったとかなのかな?

最近はそういうイメージもなくなって、フリー作成編集ソフトとかあるし、ワードエクセルでもPDF出力できるし。

2011-12-22

よくわからない中途半端な書類を作る仕事をする人

こんな身近にExcelwebの下書きを作って、外注する係りの人がいるとは思わなかった。

いつも軽快な鍵打音が響いていたのは、外注の人に仕事を頼むための注文書をExcel方眼紙的に使って作っていたのだった。

外注デザイナーに出すとこれがこんなにかっこよくなって戻ってくるですよ。すごいでしょ。」

そんなことを自慢されても困るんだ。

Excelを上達する努力で、そのサイトできるだろ。

その外注係りを奉る営業もよくないし、それをわかっていない経営側もよくない。

その鈍感力こそがこの会社での有能な構成員として立場を彼に保障しているのであろう。

パソコンインストールされたソフトを数えることを仕事にしている人もいた。

別に大したソフトが入っているわけでもないんだ。

マイクロソフトオフィスが入っていて、たまにアドビソフトが入っているそのくらいだ。

買った時期によって、OSの種類は違うけど、やれることは大してちがいない。

パソコンは、年間で、100台に1台が壊れると統計的な数値が出ている。

社員の総数は変化がないのだからパソコンの総数も決まっているし、ソフトの数も決まっている。

それ以上に必要ないことは明白だ。

でも、それを大真面目に数えて、深刻な顔をして報告書を作っていた。

報告書を受け取ったさらに上役の上司も、眉間にしわを寄せて承認のはんこをついていた。

肩書き上は、この人たち、閑職じゃないんだよ。

まともに仕事をすることがアホに思えるようになってきた。

これまで切れ者といわれた人たちは、けんか別れして、退職していった。

退職するときに引継ぎはない。というか残る引継ぎ者が理解できなかった。なので、蓄積がなく全体のレベルが落ちていった。

たかだか下っ端は、せいぜい遅刻しないように会社にいくことしかできない。会社トップの考えを越えるような仕事は今後ないのだろう。

そろそろ進退を考えるときがきたのだろうか。

2011-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20111110135755

というかすでにアドビフラッシュモバイル

諦めhtml5にするって断言したんだからもう終わりだろこれ

2011-08-17

続々・不正コピー内部告発した(完結)

うっす。

http://anond.hatelabo.jp/20100210073719

http://anond.hatelabo.jp/20101008170501

と、アドビソフト不正コピー疑惑内部告発のてんまつを記した増田だ。


今回は皆に、その後の報告をしたいので、記事を書く事にした。


あれからずいぶんと時間が空いたけど、先月ごろにふと、ケータイメールが来た。

身内以外からメールが来た時の着メロが鳴ったので、ふと何事!?と身構えたけど、メールアドレス

BSAの字が含まれてたので、『ああ、例のアレね』と納得した。


ちなみに、グーグル検索でひっかからないように、文面の表現微妙に変えてある。そこは察してくれ。

××様

先日はBSAへの情報提供まことありがとうございます

先の件ですが、(株)●●社とBSA会員企業間におきまして、和解契約の締結が

完了いたしましたので、お知らせします。


なお、ご希望場合は、僅かではありますが謝礼を用意させていただきますので

こちらのメールアドレスにお振込先の銀行口座・名義などをご連絡いただければ幸いです。


また、BSAでは啓発活動を兼ねて、ノベルティグッズの配布も行なっております

こちらの受領をご希望場合は、その旨・ならびにご住所もお知らせ下さい。


(以下、委託を受けた法律事務所の住所など)

ということだ。


謝礼額は、3万円だった。

多いか少ないかは判断割れるところだけど、自分としてはべつに、報酬狙いで告発をしたわけでもないので。


あと、ノベルティだけど、BSAロゴが入ったキーホルダー名刺入れ(アルミ製)だった。

どうでもいい事だけど、さすがにこういうのは、人前じゃ使えないぞ、BSA…。


最後になりましたが、長々と続いた話も、これで本当にお終いです。

読んでくれたみんな、ありがとう


《追記》

http://anond.hatelabo.jp/20110823150638

こういった形で、あとに続いてくれる人が居るのは心強いです。

いざとなればOpenOffice.org(あ、いまはLibre Officeか)などがあるんだし、MSオフィスを買うのが惜しいならそれを使うように

上司に勧めるのも、不正コピーをやめさせる一つの方法かもしれないので。

《2015.Apr.14th》

さて、このタイミング告白させていただいてよろしいでしょうかね。この『増田』も、id:guldeen でございました。

2011-01-15

12時間ほどでTwitter連携webサービスを作った記録

2010年年末から年始にかけて10連休ほどあったので、新しいサイトを作ろうと思い立った。

自分スペック

何を作るか

小遣いを稼げるサイトしたい、とまず思った。

月に1万円だと、毎日コーヒーを飲んでるだけでなくなってしまうので、コーヒー代くらい稼げたらうれしいなあ。じゃあどうする。何を作る?

ということで、まずTwitterを使ったものを作ることにした

テーマ

ひとつジャンルにしぼってツイートをかき集めれば、面白い流れになるんじゃないか。人が来るんじゃないか。そう思った。togetterたいな。で、ジャンルは、個人的に興味がある子育て。ていうか毎日帰宅してから朝まで子どもの寝かしつけや夜泣き対応サイト更新する暇も、俺が寝る暇もあんまりない。ので、手がかからないことが大前提。なんだったら自動更新でもいい。

自動更新かー。と思って「ブログ 自動更新」でググったら、wordpressRSSから更新するプラグインがあるらしいことを知った。はい決定。その瞬間、「TwitterAPIからRSSを引っ張ってwordpress投稿するサイト」に決まった。

やってみた

12時間は実装を初めてから時間になります

1時間

さくらインターネットスタンダードを申し込んだ。14日お試しがあるらしいけど、仮申し込みの時点で住所も入れてコンビニ請求にしたら、数日後に請求書が送られてきてビビった。(同時にドメインも申請しちゃった)

まあ、webで申し込んで、すぐにサーバコントロールパネルという画面に入れるようになった。「クイックインストール」というリンクがあったので見てみたらMovableTypeWordPress自動インストールしてくれるらしかったので、ボタンを押したインストールできましたというので発行されたURLクリックしたけど404だった。1時間くらい404で、その日はもう寝た。

2時間

次の日の夜。これはもう、10連休を利用して毎晩1時間ずつ捻出するしかない、さくらのお試し14日あるから約14時間で作りきるしかねえ、と思った。

サイトアクセスしたwordpressが入ったページが出てきた。おお、サイトができてる!

まずTwitterを調べるか、と思って、「Twitter API」で検索したけどOauth?とかいう面倒なことをしないといけないらしかったのでやめた。じゃあ普通に検索は?と思って「Twitter 検索」で検索したら、search.twitter.comの結果はjsonatomで取得できるし、APIコール制限もないらしいのでこれに決定。検索だけで1時間たった。

3時間

夜も更けて、続けて作業した。「wordpress xml 投稿」で検索していくつか探したらFeedWordpressというプラグインがあったので入れた。あ、事前知識としてMovableTypeでのブログはやったことがあったので、プラグインを入れるみたいな話はスムーズに進められた。

で、twitter検索結果をatomで返した結果を入れてみた。ら、本当に投稿されてた。よっしゃできた、と思った。1ツイートが1エントリになってたし、投稿者もツイートした人になってた。よかった。でも、満足できなかった。

4時間

次の日。同じことを自力でやる方法を探した。「wordpress xml 投稿」で検索して、XMLパースできるようになればいいんじゃないかと思い、simplepieというPHPライブラリにたどり着いた。が、PHPなんてまったく知らないし、憶える気もなかった。actionscriptで書かせてよ、とずっと思ってた。

5時間め・6時間

次の日。「wordpress xml 投稿」でまた検索。どうやらwordpress投稿って、xmlrpcというやり方を使ってるらしかった。ので、「wordpress xmlrpc 自動投稿」で検索したら、なんかサンプルコードが載ってたのでそのまんまコピペ(結局PHPだった)。したらちゃんと投稿されていた。ふむ。ここで何を思いついたのか、「wordpress xml パース」と昨日みたいなことを検索した。simpleXML?というライブラリがあるらしかったので、それを試してみることにした。(たぶんPHPが動いたので気をよくしてたんだと思う)

こういう流れでいけると思った。考え方はactionscriptエディタに書いて、ノリであてにいった。変数に宣言するのはできた。$var1とかで宣言したことになるらしいURLRequestに相当するコードを探したら「file_get_contents」らしいことが分かった。(「PHP 外部ファイル」で検索

で、ゲットしたのはXMLなんだけど、上記検索したかにたまたま書いてあった「simplexml_load_string」というのを使うとXMLパースできそうな気がしたので、ノリで書いたactionscriptでは

var req:String = "http://search.twitter.com/?q.atom=mogemoge";

var r:URLRequest = new URLRequest(req);

var kekka:XML = r.send() as XML; ←いまここ

なので、XMLキャストしたんだろうなみたいな感じだった。E4Xを使えればいいのにPHPって馬鹿ねと思いながら寝た。

7時間

年があけて、3が日が終わりそうだった。年末にやってたこと(上記までのこと)を思い出しながら、XMLの必要な部分だけ抜き出す方法を模索したatomっていってもentryがたくさん入ってたか配列にするんだろうけど、ってんで「php foreach」を検索。なんとなくサンプルコードをまねしながら、記事タイトル、記事本文だけ取得した。あとはxmlrpcのサンプルにあわせて投稿するようにした。できた。寝た。

8時間

次の日の朝、ブログを見た。昨日更新したのしかあがってない。自動じゃねーじゃん。

で、「自動 投稿」で検索したら、クローン(cron)という仕組みを使わないといけないのだった。クローンサーバの仕組みらしく、そういえば俺はPHPをはじめDBサーバという単語を極力さけて仕事してきたので、もう気持ちが悪くなってきた。「さくらインターネット cron php」で検索して、なんとかやり方を見つけて、cronを登録した。(1時間に1回にした。設定は * * * 0)

9時間

仕事から帰ってきて、サイトを見ると、投稿が大量にたまっていた。やった!で、調子に乗ってツイッターアカウントを作った。なんだったらツイッター自動したかったので「twitter bot」で検索した。Easybotterというサンプルボットがあったので使わせてもらった。自動で一行ずつつぶやくようにした

時間外)

サイトテーマを考えてた。通勤電車で悶々とする時間

ツイートを集めることは成功したけど(毎時間100件のツイートを1エントリとして投稿してる)、それを眺めて面白いんだろうか? ボットを動かしてるけど人がくるんだろうか?

そんなとき「trivist」がはてブに載ってた。なんかにたものを感じた。やっぱツイートを引っ張ってきて投稿するサイトはアリなのか?アリなはずだ!

10時間

サイトの体裁を整えた

11時間

trivistをまねて、記事を評価(はてなスターかいいねボタンかにいもの)する仕組みが欲しくなった。「wordpress 評価 プラグイン」で「wp-postratings」というプラグイン発見して、入れてみた。どうやら1エントリーに1評価しかできないらしい。俺のサイトは1エントリーに100ツイートあるから、どのツイートを評価するのかが分からない。

いったん、wordpressの全投稿を削除した。で、cron に登録されてるPHPを、1記事に1エントリーした

12時間

エントリー投稿するついでに、Yahoo日本語解析APIをつかってツイートを分析して、名詞動詞だけを取り出そうと思った。それをタグにすれば、タグクラウドが作れると思った。はてブはずっとずっと昔からやってるからYahoo日本語解析っていうのが2006年くらいに流行ったことをなぜか憶えてたので、やってみた。できた。

なんか俺、PHP書くのが早くなってね?

そして微調整をしながら今に至る

アクセス解析を入れてみた。サイトに来てる人は、俺だけだった。

どうにかして人を増やしたい。サイト広告募集はする気がないしベタベタバナーを貼りたくなかった。みんなが気軽に見に来て、軽い気持ちで評価してくれて、更新を楽しみにしてくれるサイトしたかった。コミュニティサイトじゃないけど、やっぱりサイトコミュニケーション設計をしないと意味がないんじゃないか、見てくれるユーザはどうやったら楽しいんだろう、ということを考え続けて10日ほど経った。Twitter経由で来てくれた人が3人ほどいるようだけど、何がダメなのか分からないので増田にお願い。


ここまで書いて教えてくんじゃねーか、と思われるかもしれないが、ググレカス的な検索は上記で書いたみたいにいろいろやってきた。でも、サイトを作ってみてはじめて、ユーザに向けたサイトってどう作ればいいのかが分からないということに気づいた。

小遣い稼ぎもしたいんだけど、面白いサイトを作るヒントがほしいと思った。

kanzen21やtrivistみたいに、俺も過程を全部さらしたから辛辣意見を求む。そしてはてブされるのを待ってます

http://kosodate-now.com/

2010-10-08

続・不正コピー内部告発した

やぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20100210073719 で、アドビソフト不正コピー疑惑内部告発をした増田だよ。

んで、進展があったので報告する。


結論から言うと、

9月Photoshop Elements8への置き換えが 全 社 規 模 で発令

された。


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



いやー、弁護士さんとの最初のメールやり取りから、すでに半年以上、何もなしのつぶてだったか

「もしかしたら今回のこれって、実はボリュームライセンスだったんじゃ?」とか思ってたけど、

たぶんアドビBSAとの手打ちが裏でいろいろあったんだろうね。



ただそれ以外にも、今いる所とは別の支社で、これ以外の問題に『数年で数百万円規模の不正経理や着服が

一気に2件も発覚』したり、他人事ながらうちの会社って大丈夫なんだろうか?と心配になる事が起きた。

いずれも内々に処理されたせいか新聞沙汰にはなって無いけど、増田も緊急の社内報を見させられたよ。



まぁそれはそれとして、仕事で使うソフトがちゃんとライセンスされてるってのは、安心感につながるよね。

小さな勇気だったかもしれないけど、いまは『通報してよかった』、と胸を張って思える。



あ。ちなみにもちろん、この措置の発端が自分だというのは、いまだに内緒です。

上司などは「どうしてこんなタイミングで、業務ソフトの入替えがあるんだ?」っていぶかしがってたけど。



そんじゃね。




追記→ http://anond.hatelabo.jp/20110817215343 完結編

2010-05-18

よく分かるApple VS Adobe

AppleAdobeに何が起こったのか?まとめ

iPhoneユーザAppleさん、早くFlash対応してよ」

Adobe「ですよね!開発しました!FlashPlayer for iPhoneAppleマンセー。」

Apple「ソレ・・・別にいらなくね?」

Adobeまたまた冗談FlashWEBトレンドですよ?(笑」

Apple「は?Flashなんてセキュアじゃないし必要ないじゃん。(By AppleCEO スティーブ・ジョブス)」

Adobe「本気で言ってます?なら、覚悟してください。」※1

Apple「うっさいなー何なら規約でうちの製品以外で使ったiPhoneアプリの認可通してやんねーし。」※2

Adobe「・・・(CS5シリーズの目玉機能を潰された」※3

Adobe理不尽だ!訴えてやるっ!!」※4

Adobe「みんな聞いてよっ!私は好きなのにAppleが我々を見捨てたんです(I LOVE APPLE広告)」※5

AppleFlash?そんなものありましたっけ?iPhoneで表示されませんが何か?」←今ここ

http://www.ideaxidea.com/archives/2010/05/adobe_and_apple.html

※1

iPhoneFlash Playerに関してAdobeAppleへ攻撃的なメッセージ発射!

iPhone搭載ブラウザからFlashサイトを見ようとすると以下のメッセージが表示される

あなたの端末でFlash Playerは利用できません。

AppleFlash Playerのようなプロダクトが必要とするテクノロジーの使用に制限をかけています。

Appleがこういった制限を外すまで、AdobeiPhone

又はiPod touchFlash Playerを提供することはできません。

http://www.gizmodo.jp/2009/11/iphoneflash_playeradobeapple.html

※2

ジョブズよ、そこまでアドビが嫌いか? Flashの締め出しを賞賛する声も...

アドビの新製品Adobe Flash CS5」には、

iPhoneiPadなどで表示されないFlashコンテンツでも簡単に対応アプリに変換可能な

「Packager for iPhone」といった期待の新機能が満載でしたが、

アップルによる狙い撃ち排除計画を受けて、

ついにアドビも完全決別を宣言しちゃいましたよ。

http://www.gizmodo.jp/2010/04/adobe-dropping-iphone-app-development-technology-after-cs5.html

※3

AdobeiPhone向けFlashを断念 Androidシフト

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/22/news027.html

※4

AdobeAppleへの訴訟を準備」の報道 Flash問題めぐり

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1004/14/news047.html

※5

Adobe、「We Love AppleキャンペーンAppleに反撃 創業者の公開書簡も

アドビが全米主要紙に「WE LOVE APPLE」の全面広告

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1005/14/news021.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん