「動詞」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 動詞とは

2024-09-10

3大人種と動詞対応関係

 

あともう一つは?

2024-09-09

anond:20240909215040

了見に続く動詞は「広い」か「狭い」な

覚えたらとっとと整形費用でも稼いでこいデブ

「シコる」って動詞、チンチン専用だよね?

専用の動詞があるなんてチンチンすごい!!

2024-08-25

anond:20240823170011

なのにカタカナ語で溢れた日本語は何なんだ?

動詞までカタカナ変換するくらい英単語好きやん

たとえ純粋日本語なら聞き手100%通じるところを

カタカナ語で言うがために50%理解度になっても使うやん

2024-08-07

anond:20240807135702

どうやってこの先生き残るのか

校正増田です。複合動詞の残るは”のこる”とひらいてください

2024-08-03

anond:20240803090957

素人質問で恐縮ですがbe動詞とは何なのでしょうか?」

 

(こいつ……出来る!)

be動詞のわからない院卒

俺、一応文系院卒なんだけど、未だにbe動詞もよくわかってない。

今はそんな奴でも形の上では院卒になれてしまう恐ろしい時代なんだよ。

子供の頃から勉強は大の苦手で、中学高校通知表に「1」ばかりの完全な落ちこぼれだった。

本来大学にも行かれないレベルなんだが、少子化という時代追い風(?)もあって5流大学に進学した。

そして、何故か大学学問面白さに目覚め、中高の基礎は全くないのに大学院まで進んでしまったのだ。

そんなわけだから、マジな話、今でも因数分解もbe動詞もわかってない。

院試ではもちろん英語はあって、be動詞もわからないレベルなら受かるはずがないんだけど、なぜか受かってしまった。

それもFランじゃなくて難関大の院だ。

多分、専門科目の点数が良かったということなんだろうけど、それにしたってビックリだ。

当の本人が一番ビビったよ。

要するに、今ってそういう時代なんだよね。

金さえ出せば中卒以下の学力でも院卒になれちゃうめちゃくちゃな時代なわけだ。

学歴なんて全くアテにならないよ。

2024-07-28

anond:20240727175652

なんか懐かしい感じだな

生理する」という言葉ではないが大意は同じ

謎の動詞生理する」が大拡散、その理由は?

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/9786

2024-07-25

anond:20240725142634

まあbe動詞とか教えてるようなレベル大学は潰していいと思う

https://anond.hatelabo.jp/20240725102352

Shoegazerシューゲイザー:靴を見る人)ロックジャンルの1つ https://ja.wikipedia.org/wiki/シューゲイザー

Nu gazer(ニューゲイザー:新しいシューゲイザー) シューゲイザーの発展形ロック https://ja.wikipedia.org/wiki/ニューゲイザー

Crystal-gazer(クリスタルゲイザークリスタルを覗く人)クリスタルを覗けば未来などが見えるというスピリチュアルな人 https://en.wikipedia.org/wiki/Crystal_gazing

Navel-gazer(ヘソを見る人) ヘソを見る瞑想法なんだとか https://en.wikipedia.org/wiki/Navel_gazing

エーテルゲイザー Yostarのゲーム https://aethergazer.jp/

Shadow gazer(シャドウゲイザー:影を見る人)放射線医学専門家のこと 使用例→https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJM198005153022008

仮面ライダーゲイザー 今年配信された仮面ライダースピンオフらしい https://ja.wikipedia.org/wiki/仮面ライダーギーツ#ギーツエクストラ_仮面ライダーゲイザー

クロノゲイザー 日本舞台作品クロノ時間 https://ja.wikipedia.org/wiki/時空警察クロノゲイザー

おフランス語で「gazer(ガゼ)」という動詞があり、タバコを吸う・ガス殺する、といった意味があるらしい。

クズに光あれ!

2024-07-24

あおやまです

ストーカーちゃんたちが私のことを幽霊だとか境界知能って罵ってるのも教えてもらいました

be動詞もわからないほどお勉強できなかったのによ

く人のこと言えるなあと客観能力のなさに感心しております

淫夢ネタみたいなクソつまらないものを延々と擦ってるようなオタクと同じような脳みそしてるのに、よく人のこと言えるなあ〜

2024-07-22

そういや「爪」と「釘」て両方ともnailなのなんでって思って

調べたけど、古代に「爪」という意味言葉があって、それがそのまま印欧語族のそれぞれの言語に受け継がれたけどドイツ方面で木を打ち付けるピンとか釘みたいな意味も得てそっから英語流入したみたいな感じらしい、があんまよくわからん

あと動詞のnailは釘付けにするって意味のほかに「うまくやる」って意味もあるらしい

I nailed to nail his thumb nail with a nail.

2024-07-15

anond:20240715152741

GiveとTake動詞

  • Give(ギブ): 与える
  • Take(テイク): 取る

動詞に-erを付けると「〜する人」になる

ここまでは特に問題ないと思うんだが。

ギブミーチョコレートが分かりにくいのは命令形に馴染みがないせいだろう。

動詞を単体で使うと命令形(「〜しろ」)になる

動詞を単体で使うと「(お前が)〜しろ」という命令になる。主語You(お前)が隠れていて、(You) give me chocolate.になってると思えばいい。

からギブミーチョコレート自分がギブするんじゃなくて、相手にギブさせるという意味文章になる。

2024-07-09

進次郎構文って言うほど訳わからんか?

石丸構文ギャハハのハ!の流れで進次郎構文がまた話題にあがり出してたけど、実際に言ってないことも言ってることにされてるんだろうなと思って、「進次郎 迷言」で検索して一番目に出てきたサイトを見てみた

https://hikotore.com/koizumishinzirou/

リモートワークができるおかげで公務リモートでできるものができた

意味わかる。出社しないとできなかった仕事リモートワークでできるように変えましたよってことでしょ。

毎日でも食べたいということは毎日でも食べているというわけではない

意味わかる。文脈わからん

③今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけない

意味不明気候サミットでの発言みたいなので「(地球温暖化は)今のままではいけない。だから(解決寄与するために)日本は(温暖化対策が)今のままではいけない」だろうか。

政治に無関心であることは政治に無関心のままでいられる

言わんとすることはわかる気がする。政治に無関心だと楽だよね、的な?

プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんです

bokete画像じゃん。

約束は守るためにありますから約束を守るために全力を尽くしま

普通に通じる。

調査では増えているから増えたかどうか調査する

全文じゃないじゃん。画像にある通り「体感で増えたと言うのが増えたか実数増えたか調査する」でしょ。話の内容はともかく意味はわかる。

育児休業という「休む」という言葉が入っています全然休みなんかじゃない

普通に通じる。これネットだと好意的に受け取られてた記憶がある。

⑨くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです。46という数字

バカ代名詞発言どうこう以前に目標策定が朧気て。

⑩打倒ドンキホーテ。打倒パプリカです

CMで負けないぞーってだけで普通発言。官公のCM民間CM上回る必要があるかは要審議。

エンドレスおっしゃる通り

文脈わからんけど、おっしゃる通り連呼しただけで迷言扱いされるのは可哀想だなと思った。

反省していると言いながら反省している色が見えない。そう言ったご指摘に対しても私自身の問題だと反省している

普通に通じる。

水と油を混ぜたらドレッシング

文脈不明。変な間違いしてると思うけど迷言いかこれ?

水筒を使っていたけど、水筒を使っていなかった

画像にある通り「環境配慮観点で」じゃん。普通に通じる。

子どもの声は騒音ではない

今のご時世考えたら「当たり前」という反応も「何言ってんだこいつ」じゃなくて「そうだそうだ」だと思うんだが迷言扱いなのかこれ。

言葉には「体温」と「体重」をのせる

ただのポエム迷言かどうかは受け取りて次第か。

自由があるのが自由民主党 自由がないのが民主党

ただの皮肉迷言かどうかは支持政党次第か。

気候変動のような大きな問題は楽しく、クールで、セクシーに取り組むべきだ

おそらく英語意味として「素敵で魅力的」みたいなことが言いたいんだろうが日本で言うと一瞬意味わからんから違う言葉使うべきだった。迷言扱いでいいと思う。


という訳で迷言だと感じたのは3,9,18ですかね。

意外と進次郎構文とされるようなものでも意味はわかるもんだな。

進次郎構文って、発言の簡潔さというかスマートさみたいなもの意識しすぎて修飾語を省く割に同じ単語は省略せずに繰り返し使うせいで「aはaです」みたいな発言になるんじゃないかなと。名刺だけじゃなくて動詞まで同じなのを別の言い回しにするだけでだいぶ違うと思うんだけどなあ。

あと5でbokete画像出てきた時にクソアフィまとめサイトソースにしたのは失敗だったとおもった。

2024-07-06

anond:20240706131122

レイパー

レイピスト⭕️

「(名詞)+ ist」で、「(名詞)する人」

「(動詞)+ er」で、「(動詞)する人」

になるんやで。

rapeは名詞から、rapistが正しいんやで。

2024-06-30

「retard」の面倒な歴史

「retard」の語源ラテン語の「retardare」に遡る。この言葉16世紀から英語使用され始め、

当初は「遅らせる」「遅延させる」といった一般的動作状態を表す動詞として用いられていた。

19世紀後半から20世紀前半にかけて、「retard」は医学教育の分野で「mental retardation」(精神遅滞

という専門用語として使用されるようになった。しかし、1960年代から状況が変化し始める。

「retard」や「retarded」に侮蔑的意味を持たせて使用する人々が増加したのだ。

同様の現象日本語の「池沼」という言葉でも起こった。

このような使用法の広がりにより、1980年代以降には「retard」とその派生語が差別的表現とみなされ、

公の場で使用することが適切でなくなった。

しかしながら、現代でも「retard」は特定の専門分野で元来の意味使用されている。例えば、

航空業界では着陸時の機首上げ直前に「減速する」という意味で使われ、自動音声システムがそのタイミングを知らせているのである

YouTube飛行機の着陸シーンが誤ってBANされた事例があったが、これはAIが「retard」という言葉不適切ものとして検知したためと考えられる。

結論無能で十分説明されることに悪意を見出すな

2024-06-29

二外中国語

キリル文字とかハングルみたいなのを新しく覚えるのが嫌だった。あと横文字というか、漢字以外の全ての文字日本語とかけ離れすぎてるのが嫌だった。

これはまあ概ね想定通りというか、楽だった。

「遠い」がloinになるよりは远の方がまだ覚えやすいし、言偏が讠になったりするのもすぐ慣れた。字の部品基本的に同じだから

文字系は字面から何も見えてこない。他の単語の組み合わせとかならともかく、Accomplishが「成し遂げる」なんて知らきゃ分かる訳がない。成就と言われたらなんとなく分かる。

発音が難しいというのはガセだった。

ガセというか、個人差あるんだろうけど自分は全く苦でなかった。

あれだけ分かりやす視覚化されてる声調記号をガン無視する学生が多くて謎だった。単にやる気がないのか、世の中の人間が思っている以上に音痴なのか。

ただ三声の変則的発音はなんとなく分かったけど、了とかが上がらないのは完全に雰囲気だけでやってた。

発音英語に比べたらよっぽど簡単な気がした。xとshとかかなりはっきり違うし、rとlも英語より分かりやすいような気がした。母音もouとかちょっとむずかしいけど、慣れればまあ。

nとngあんまりよく分かってなかったけど、なんとなく聞いてた余韻の感じを雰囲気で真似してたらええやんと言われた。聞き取る分には大分文脈依存な気がした。

ただ単語ごとにピンインを知らないと読みようがないのが死ぬほど面倒臭い雰囲気で分かるもんでもないし。

漢字微妙に違ったりするからそこも覚えてないといけないし、意味微妙に違ったりするし、さらに声調含めて発音まで覚えないといけない。白文というか、ピンイン振られてない状態で読むと脳トレ状態発音のものちょっとしたルール覚えればすぐに分かるけど、どう読むするかを個別的に知ってなきゃいけないのが大変。その辺を指して「発音が難しい」というんならまあ強ち間違いでもないかも。読み上げるだけなら簡単だけど暗唱テスト億劫だった。

その点英語とかは発音綴りが一体化してる(?)から楽だなと思った。oftenみたいにたまに罠はあるけど、基本書いてあるまま読めばいいだけだから

文法簡単というのもガセな気がした。

読むのはまあなんか多少の原則が分かってれば雰囲気でいけないこともないけど、自分で書くと結構シビアだった。難しくてもはやほとんど覚えてない。形容詞にbe動詞を入れないのがしっくりこなかったり、很の使い方が最後まで掴みきれなかったりした。

二と两の使い分けも雰囲気しか分かってなかった気がする。

なんか教科書天安門広場とか普通に出てきたけど、性教育の授業のような過度に淡々とした空気勝手に感じてこっちだけピリッとした緊張感を覚えた。

あと麻雀のローとかチューとかリャンとかのエセ中国語ちょっとイラッとするようになった。

本格的に学べばうんたらとかマウント取るゴミは知りません。

2024-06-24

anond:20240622140802

元増田認識は「おじさん」が主語で「女」が目的語動詞は「叩く」

でも実態は「叩かれた女」が主語で「おじさん」が目的語動詞は「溜飲を下げる」

主語目的語が「逆」なんだよ

まあわざわざカッコ内に「叩かれた」ってワードまで含めてることからかると思うけど

勝手に「女」だけ切り取らないでね

2024-06-18

何によって avoir か être になる?複合過去 フランス語

動詞助動詞が「être」か「avoir」によって変わる場合主語目的語について詳しく説明します。

### 「passer」の場合

1. **Le facteur n'est pas encore passé.**

- **主語 (sujet)**: Le facteur (郵便屋さん)

- **目的語 (objet)**: なし

2. **Elle a passé son enfance aux États-Unis.**

- **主語 (sujet)**: Elle (彼女)

- **目的語 (objet direct)**: son enfance (彼女の子時代)

### 「sortir」の場合

1. **Samedi, je suis sorti avec des amis.**

- **主語 (sujet)**: Je (私)

- **目的語 (objet)**: なし

2. **Elle a sorti un petit carnet de son sac.**

- **主語 (sujet)**: Elle (彼女)

- **目的語 (objet direct)**: un petit carnet (小さな手帳)

### まとめ

フランス語では、直接目的語があるかどうかが助動詞選択に影響します。直接目的語がある場合は「avoir」を、ない場合は「être」を使用します。

2024-06-12

anond:20240612180511

deeplは字数制限シビアじゃなかったっけ?

あとカジュアルにセンテンスをまるまる無視したりする。

動詞の捕捉やスラングの把握に非常に弱い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん