「この街」を含む日記 RSS

はてなキーワード: この街とは

2023-01-22

日本最後イラスト職人増田さん(135歳)

皆さんがメタバで毎日のように目にするイラロケージョニ。

かつては全部、人の手で描かれていたってご存知ですか?

今日の「この街、この人」は日本最後イラスト職人増田さんをご紹介します。

2022-12-30

今日の夢は大麻を買う夢だった

お使いを頼まれたんだけど、その街ではおまけ付きの方を選ぶと大麻が付いてきてて、おまけ付きの方を買ってきてねといつも言われる

焼き芋を買ったら、取れたてのもあるけどどうする?って聞かれる

なんでこの街だけは許されてるんだろうと思いながら、じゃあ取れたてでお願いしますと受け取った

そんな夢でした

2022-12-01

anond:20221201102326

行人はどいてたほうがいいぜ!

 

今宵この街戦場と化すんだからよ!

2022-11-28

anond:20221127203636

わかってないなあ。賛同しない人もいる賛否の別れるもの表現の自由最前線なんだよ。

たとえば政府圧力記事が書けなくなるなんてのは善悪がはっきりしていて、政府への抗議に反対する人がいないから、もはや闘う意味はないんだ。

公共の場子供モデルにしたエロ表現は俺もダメだと思うよ。ただ、論点槍玉にあたったそれがエロ表現に該当するかどうかということを理解しろよ。

すでに18禁のような明確な線は引かれているんだ。街でAV広告は見ないだろ?その線に該当しないものは、どんなに嫌いな表現でも許容するしかないんだ。

職場のような移動できないない環境だとまた少し判断が違うがな。

論点景観デザインなら多少議論余地はある。この街を猥雑で活気のある街にするのか、落ち着いた閑静な街にするのか。

自分の子供に見せられないってのは、歌舞伎町だって同じだろ。秋葉原イラスト広告がなくなったってメイド姿のビラ配りはいるだろ。そういう街だと諦めて、子供に見せたくないならそこへ連れて行かなければいい。それも自由だ。

2022-11-15

anond:20221115110748

今夜この街を飛び立って大空を飛び回って命揺らせ命揺らせって

何かのセリフ歌詞なの?

久しぶりに一緒に飲んだ友人が、とつぜん

今夜この街を飛び立って大空を飛び回って命揺らせ命揺らせって

叫び出したらどうする?

2022-11-14

もうだめだ仕事見つかんないよ

結婚を機に夫の職場近くに引っ越し

政令指定都市だし仕事あるだろwって軽い気持ちで決めて前からやってみたかった職種転職して

ブラック企業メンタル壊れて&めちゃくちゃ向いてない職種なのわかってすぐ退職

新卒から3年やった職種に戻ろうとしてるけどほとんど求人がなくてもうだめ 思ってた以上に求人東京に集中してた

そもそもこの街に住み続けたいかというとそうでもないか東京引っ越したいよ

でも夫の職場は変えられないし、頑張って通うよと言われても限度があるし、私は私で満員電車耐性ないから住む場所限られるし

どこに住んだらいいかわかんないし引っ越して1年経ったくらいなのにもう引っ越すの?

かと言ってこの土地で頑張って転職したらうだうだここに住み続けることになるだろうしそれもやだな……

子ども欲しいなって考えると次の職場で1年位働いて産休とって復帰してってしなきゃいけないしそうこうしてるうちに多分その仕事辞められなくなってるんだよな いま転職活動がこれだけ厳しいことだしその席手放せないじゃん多分

あれ何を考えなきゃいけないのかわかんなくなっちゃった

無職続けてくうちにどんどん自分バカになっていく感覚がある

東京引っ越し子ども産んで育ててる友達いいな、下北沢に住もうかなって?こっちはそういうレベルで戦ってないが

2022-11-13

anond:20221113111747

差別を無くすためには社会全体でコストを受け入れなければならない」側面の問題なので、例えば「この街のどこかに建てなければいけない、精神障害者の入居施設」とか、「この国のどこかに建てなければいけない、戦争で真っ先に標的にされる軍事拠点」を隣に建てられて「どうぞどうぞ」と無条件で言えるかという話で、人生掛かってナイーブになってる受験生意見については受け入れた上で、それでもなお政治的判断として必要アファーマティブ・アクションもあるだろうという話だろうね。

2022-11-11

この街人間駐車場があるスーパーの前に路駐する

自分が住んでいた町では、そんなことをするのはプリン頭にジャージサンダルのやつらくらいだった。

2022-11-01

anond:20221031002619

雨上がりから 都会の空を ほこりを払い

ビルの谷間の 合わせ鏡に 軽くハレイション

君は美しく光る法則 手に入れた女神のようさ

この街中で一番 綺麗に見えるよ

https://youtu.be/KNJpOxCsDZU


この先フルがあるのか定かではない

2022-10-22

anond:20221022134939

テンプレチートハーレム物語っぽいし、ハーレム要因でも探すかな」

次の街に到着した俺はそんなことを考えていた。

この街を滅ぼした後は、この国の王都に行ってみるか」

俺は歩き出した。

しばらく歩いていると女の子の泣き声が聞こえてきた。

「おかーさん、どこ?」

迷子のようだ。

「どうしたんだい?お母さんとはぐれてしまったのかい?」

俺は優しく声をかけた。

「うん、おとうさんといっしょにいたら、はなれちゃって……」

「よーしこの子ハーレムメンバー第一号にするか」

スキル創造』『称号付与イケメン

俺は創造したスキルで俺自身イケメン称号付与した。

「ああ、あああああ……」

目の前の少女はガクガク震えながら俺の顔を見つめている。

そして……

ボンッとマヌケな音がしたと思うと、少女の頭が破裂して中身が飛び散った。

「なんだよ、俺のイケメンオーラに耐えきれなかったのか」

スキル創造』『称号削除:イケメン

俺は称号を削除して、新たにスキル創造した。

アイテム創造

俺の指先からまばゆい光が放たれると、街の人々が金貨や剣、防具、アクセサリーなどの装備に変化していった。

「よく考えたら俺ってコミュ障だしハーレムかめんどくさいかアイテムに変えよう」

こうして俺は、アイテムを大量にゲットしてホクホク顔で次の町へと向かった。

「ここが王都か〜」

俺は今、大きな城の前にいる。

「とりあえず門番をぶっ殺そう」

メタモルフォーゼ

俺の指先からまばゆい光が放たれると、門番たちがゾンビ化した。

「よし、お前らはこの街人間どもを襲え」

「うがああっ」

「ぐぎゃああ」

ゾンビたちはヨダレを垂らしながら街へと向かっていく。

俺は城のバルコニーに向かった。

「おい、王様出てこいよ」

「だっ、誰じゃ貴様!?

勇者だよ。お前を殺すために異世界から来たのさ」

「ゆ、ゆうしゃだと?笑わせるでないわ!たった一人で何ができるというのだ!!」

「試してみるかい?」

俺は剣を構えた。

「ふっ、ふざけるな!!おい、誰かいないのか!?

「誰も来ないよ。お前の部下は全員ゾンビになった」

「なっ!?

死ね

俺は一瞬にして間合いを詰めると、王の首を斬り飛ばした。

「よし、これで俺が王だ。この国も俺が滅ぼすことにする」

俺は城をあとにし、街へ向かった。

2022-10-20

NetflixTIGER&BUNNY2 14〜25話

・本当にタイガーアンドバニーの続きは作らない・作れない感じの終わりで寂しいけどきれいな終わり方だった

同人で長期一大ジャンルって感じだったからなんか一時代が終わった感じがしてさみしい

・けどズルズル続編が作られ続けて終わりがないよりも終わりがあった方が物語として美しいけどさみしい

ルナさん救われたけど退場かなしみ

 おじさん、本当にヒーローヒーローだな

・青薔薇ちゃん虎徹さんへの恋心着地、よかった

新人の白黒ペア、見るたびに(本当に1〜2年前の商業BLでよく見た顔立ちだな…)ってなってしまった

ヒーロー論のこの街を守ってくれると信じてもらえる〜の結果?で「一般市民から悪人の目撃情報を貰えたか最後最後追跡できた」っていうのがよかった

あの窓清掃員おじさん、よかったね…!ってなった

2022-09-26

素人差別審査官にブクマカが負けた

ネットの中では、賢さ上位のはずのブックマーカーらがコロッと騙されただと!?

問題になる差別
公正にしなければならない社会的立場機関が公正にしない
入試入社試験で肌の色や国籍で跳ねるとか
差別理由相手に不当な要求を飲ませようとする
飛行機座席黒人の隣だったから、黒人つまみ出せ、とか、俺の席をファーストクラスに変えろ、とか。自分この街に家を買いたいけど、周りが朝鮮人だらけだから全員追い出せとか、愛し合ってる2人なのに、人種が違うからとか肌の色が違うからという理由で、親や第三者が別れさせようとしたり結婚を認めなかったりする(ただし親ならグレー寄り)、公募式で交際相手を選ぶときに顔や体型や年齢や人種審査に入れるなど
自分差別心、差別価値観公言して被差別者攻撃する
ヘイトスピーチ。「あの街は朝鮮人だらけだから近寄るな」とか公言する
問題にならない差別
不当な要求をしていない
飛行機に乗ったら黒人の席の隣だったので、嫌だから飛行機乗らずに帰った
 自分の家をどこに買うのも自由
 朝鮮人街に家を買うなんて嫌だから家はその街に買わない、とか、誰にも言わずに家買うのやめただけとか
 交際相手身長で選ぼうが人種で選ぼうが出生で選ぼうが個人自由
 顔が好みじゃないから付き合わないとか、公募式で交際相手を選ぶとか

応用の効かない基準

以上が、匿名素人差別審査官による「問題のある差別」の判別リーである

彼が主張する基準欠点は、応用が効かないことにある。

例えば、ネットで知り合った友達リアルパーティーに誘うとき黒人がいると解った時点でその人だけをハブるのは問題ある差別だろうか。あるいは寿司屋福島出身の客を入店拒否にするのはどうだろうか?

注意深く差別判断基準を眺めると、「公正にしなければならない社会的立場」「不当な要求をしてるか」がチェックすべきポイントであることがわかる。

しかし、公正にしなければならない社会的立場ってなんだろう? 教師は?上司は?フォロワーの多いはてなブックマーカーは?慕ってくれる友達の多い人気者は?

さらに、不当な要求ってどこまでだろう? 黒人パーティーに来るな、福島出身者は入店するな、は不当な要求だろうか。交際相手を拒絶するのはいいのか。

おわかりいただけただろうか。「公正にしなければならない・不当」は「問題ある」を言い換えただけなのだ トートロジー証明に感動したあとでは、素人差別審査官の好き勝手判断が通ってしまう。これは問題あり、これは問題なし、これはグレー… このような差別判断基準を心のうちに持っていても、大して役に立たないどころか、自分偏見を現状肯定する免罪符になるだけだ。「オレは偏見に基づいてアイツを仲間外れにしたけど不当でないなら問題ないって増田も言ってたし。オレは社会的立場も高くないし。差別だけどいいよね。」。まあ。自分恋愛は好き放題して、差別概念他人言動バッシングするときの叩き棒にしたいだけの人たちが差別免罪符を喜んで受け入れるのは想像に難くない。

道徳的理屈を熟慮せず運用して他人攻撃するのに、それを自分に当てはめて自分を顧みたりはしない人、決して反省しない人は、私は嫌いだ。

2022-09-25

君の手を握ってしまったら孤独を知らないこの街には帰ってくることはもうできなくなりたいのですが俺ってどうすればいいんですか?????

anond:20220924173730

勘違いしてるけど、差別はしてもいいんだよ

差別によって問題になるのは、いくつかあって、まずは、公正にしなければならない社会的立場機関が公正にしないこと、つまり入試入社試験で肌の色や国籍で跳ねられる、とかがダメ

あとは、差別理由相手に不当な要求を飲ませようとすること、つまり飛行機座席黒人の隣だったから、黒人つまみ出せ、とか、俺の席をファーストクラスに変えろ、とか、そういうのが不当な要求からダメ

飛行機に乗ったら黒人の席の隣だったので、嫌だから飛行機乗らずに帰った、というのは差別なんだけど誰にも不当な要求をしていないから何も問題はない

朝鮮人街に家を買うなんて嫌だから家はその街に買わない、というのも差別だけど自分の家をどこに買うのも自由から問題ない

自分この街に家を買いたいけど、周りが朝鮮人だらけだから全員追い出せ、とかやると問題のある差別で悪

同様に、交際相手身長で選ぼうが人種で選ぼうが出生で選ぼうが個人自由なので、全て差別だけど何も問題はない

愛し合ってる2人なのに、人種が違うからとか肌の色が違うからという理由で、親や第三者が別れさせようとしたり結婚を認めなかったりするのは悪い差別だよ

まあ親なら悪い度は多少グレーな気もするけどね

交際相手差別なく選ぼうとすると条件を出して公募式にするしかない

将来ビジョンとか家事力とか金銭感覚に関する試験面接をして、点数をつけて優劣をつけるしか差別じゃなく交際相手を選ぶなんてできないよ

もちろんその試験で、顔や体型や年齢や人種審査に入れてはいけないよ

でも、そんな公正に交際相手を選ぶ必要なんてゼロじゃない?

顔が好みじゃないから付き合えない、は差別だけど問題ある?ないよね

あっ、あともうひとつなのは自分差別心、差別価値観公言して被差別者攻撃すること

これはヘイトスピーチというやつ

自分朝鮮人街に家を買わないのは自由だけど、「あの街は朝鮮人だらけだから近寄るな」とか公言したらアウトだね

それは悪

誰にも言わずに家買うのやめただけなら問題ない差別だよ

まあ、そんなわけで差別=全て悪、じゃないことがわかってもらえたらいいなと思います

差別はみんな普通にしてるけど、個人の中で完結している話なら何も問題ないです

2022-09-20

首元がはだけてお胸が強調されたえっち人妻ばかり歩いてる

この街ちんちんに悪影響だわ

2022-09-17

父と、飲む。

いつかロバート秋山が成人した日にキャバクラに連れられた話を思い出す。

池袋の夜は華やかはあれど、昭和香りが煙たく漂う古臭い場所だった。

まるで、余市のような。ピートの強さが強調された力強い雰囲気がある。父が過ごした30年前と大して変わらない空気

バーボンが持つ甘さは、そこに一切存在しない。スコッチの煙たい臭い。それが好きな人しか受け入れられない古臭い匂い池袋西口に連れられた私はそんな妄言を考えていた。

新宿歌舞伎町が、かつて持っていた日本一ネオンが薄れゆく中で、往時の輝きをあいも変わらず放つの池袋西口なのだろうか。

父とその友人は行きつけの居酒屋に向かう最中に変わらないとの言葉を仕切りに話していた。

この街は変わらないと。

目印的存在であった池袋西口マルイ百貨店が潰れてしまっても、彼らは池袋が変わらないと口にする。

東京芸術劇場を抜けて、すぐの池袋西口公園の外側は永遠と広がる住宅街である

父が過ごしたアパートは、住宅街入口付近にあった。

今では5階建ての立派なマンションに生まれ変わっていたアパート。されど、近所の小学校は当時のままだという。

あぁ、大学回生の頃に、ここの小学校プールによく入っていたなぁ。そう話す父は立派な犯罪者だった。

それでも懐古する父の顔はとても粋だ。俺は新歓の日に池袋で飲んで、仲良くなった奴が今日一緒に飲む友人なんだ。

キザすぎるセリフ真実として話す父は最高にかっこつけで、かっこよく見える。

腹が出ていて、癇癪持ちに見えて、陰謀論者の父も、今日ばかりはトップガントムクルーズよりもカッコよく見える。

普段は、そのものになりたいと思えない父も、なんだか憧れた。

父に連れられた居酒屋は、メニューもないような、よくわからない場所だった。

池袋西口から歩いて8分程度。雑居ビルの半地下一階にある、普通なら人が寄りつかないような小さなところ。

父と友人はここに100回以上来ているんだ。詭弁に思えるセリフも、今日不思議説得力を持って聞こえた。

どうしても話したかった話があるという。

息子が成人した時にどうしてしたかった話なんだ。

お前が成人してようやく話す時がやってきた。

それは隣にいる友人の父親の話で10年以上温めておいた逸話なんだ。

自信を身に宿して、父は満を持すを体現するように話を切り出した。

「俺は友人の父親の話に昔、もの凄く感銘を受けたんだ。

その話は友人の結婚式でも話して、今日お前に話すために温めておいたと言っても過言ではない。

それを話したいか今日お前をここに連れてきてるんだ。

じゃあ今から話すぞ。友人の父親は有名な証券会社役員だったんだ。ちょうどバブル期の頃、ボーナスが数百万円って世界で随分金回りが良かった。

から友人は成人した時に、父親銀座キャバクラに連れられてったらしい。

酔っ払った父親に友人は何を言われたと思う?

俺の奥さん美人だろう?そう言われたんだ。

その時に俺は、コイツはなんで人生成功者なんだって思ったんだ。友人の父親がだよ。

友人は自分父親になんてバカらしいと感じたらしいんだが、俺はとにかく感銘を受けた。

これが人生成功者なんだって。以来、嫁さんは俺の中の一部だと尊敬している。だからこそ対外的に嫁さんの悪口を俺は一切言ったことがない」

その言葉には、普段とは違った熱がこもっていて、20年間生きてきた中で、私が一度も見たことがない父親の姿。

振り返れば、完全に惚気にしか聞こえないのに。カッコつけられて、かっこいいと思わされた。

そんな私がなぜだか悔しかった。

2022-09-12

anond:20220912173331

Homelessだと「ワイはこの街ホームなんや!」という主張をする人と折り合いがつかない。Unhousedだと家という建物が無いというだけでホームが無いとは言っていない。その違いですな。

2022-09-07

anond:20220907170258

取り敢えずルームシェア以外では家借りられないだろうなその年収だと。田舎の州は分からんけど東西海岸のそこそこの街だとルームシェア$1000/monthくらいは最低でもかかりそう。

2022-08-30

君の手を握ってしまったら孤独を知らないこの街にはもう二度と帰ってくることはできなくなりたいのですが、俺ってどうすればいいんですか?????

2022-07-29

積みゲー神ゲーだった

ゲームバランス崩れてるなこの世界は ちゃんデバッグしたのかな アップデートしてくれないと 次の街にもいけやしない そんなこんなでまだこの街にいて レベルも低いしゴールドもなし カジノ場ですって 街の周りをぐーるぐる

ああそうなんだ そうなんだ 知らなかったな お姫様が あの城に囚われてるんだって 別に僕に助けを求めてる訳じゃないんだけど

僕が行かなきゃいけない気がするんだ やっと気づいたんだ

王様に頼まれた訳じゃないし お姫様もいい迷惑かもしれない あのお城の住み心地も悪くないのかも でもお姫様を一目見た時から

決めたんだ 僕が行かなきゃ 僕が行かなきゃ

レベル1からスタートして 武器も何にもそろっちゃいねえ 魔法も何にも使えないし 積んだままのゲームだった でもリセットはできないし このセーブデータの続きからしかないんだ これが僕なんだ チートコードも知らないし 

あの海の向こうに城が見えるんだ あそこにお姫様がいるって知ってるんだ 船がないなら 虹をかけなきゃ 虹はどこだ 

大丈夫 大丈夫 レベルは上がる 確実に 

2022-07-19

ヨヨロック

ヨヨン パヨヨン パヨヨン パヨヨ

ヨヨン パヨヨン ロックンロール

パヨはおならで空を飛べるぜ

パヨのおしりマッハ5000だ

あの街 この街 空を見ろ

パヨが描いたアベのチョビヒゲ

2022-07-16

喫茶店を出ると雨は上がっていたが、南国のような湿気がこの街を簡易サウナのようにしていた。

道端のあれやこれやが呟いていた。そこの角を左に行って道なりにまっすぐで家の玄関にたどり着けるはずだが、いつもと違って騒がしい。電柱も草もゴミ箱も僕とあの子のウワサで持ちきりだ。みんな親戚のオバサンみたいになっていた。

ゲータレード自販機けがいつもどおりゲータレードを売っている。僕は思わず2本買ってしまう。僕の口は一つしかないのに。これが恋ってことなんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん