「公共料金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共料金とは

2022-12-21

Colabo・東京都契約公法上の契約について

Colaboと東京都との契約が「公法上の契約」とのことで、その取扱いについて話題になっている。

東京都に予定価格算定に関する資料の開示請求をした所、公法上の契約のため当該資料存在しないとのことであった。

https://note.com/opp406/n/nd2618e696693

また、先行したまとめもあるが、

公法上の契約」の含意をググった範囲解説する

https://anond.hatelabo.jp/20221221090611

もう少し詳しく見ていこうと思う。

結論を先にいうと、

Colaboと東京都契約公法上の契約に該当する可能性は極めて低く、また、仮に該当したとしても予定価格を算出しない根拠不明であり、東京都には説明する責任がある

と考えている。

公法私法とは

一般に、法律公法私法区分される。

どのように区分されるのか。

国や公共団体市町村がその典型)の内部や相互間の関係規律するルール、および、それらと私人との関係規律するルールが《公法》であり、私人相互間の関係規律するルールが《私法である

リーガルイシス民法入門(第3版)(道垣内弘人)】

具体的にいうと、公法に該当するものとして、刑法民事訴訟法刑事訴訟法国家行政組織法などがあり、私法に該当するものとして、民法商法会社法などがある。

ただし、公法区分されている法律にも私人間について規定した部分があったり、私法区分された法律にも国家について規定した部分があるなど、法律単位で明確に区分できるものではないので、概念的なもの理解してほしい。

公法私法二元論公法私法一元論

公法私法はそれぞれ別の法体系として捉えるべきかどうか、という議論がある。現在の通説は一元論(というより区分意味がない)であり、判例・実務も一元論寄り(あえて区分しない)と理解されている。

解釈技術的に見る限り、今日公法私法二元論を取って取れないことはないにしても、その場合一元論に対比しての独自意味は余り無く、従って、どうしても二元論固執しなければならない、という理由もまた無い、というのが実態

行政法Ⅰ(第4版改訂版)(藤田宙靖)】

行政意思の実現方法

公法上の契約に入る前に、行政庁がその活動を行うにあたって、どのような形式があるのか見ていこう。

行政行為

一般的に、私人間の法律関係権利義務関係を作るもの契約である

では、行政私人との関係ではどうだろうか。

契約という手段を用いることもある(後述)が、そのほかに行政行為」という概念がある。法律上の用語ではなく、講学上の用語であるが、便利なのでこれを用い、具体例を挙げて説明する。

行政行為の種類(例)

・下命(…しなさい):租税賦課

禁止(…するな):営業停止

許可(…して良い):営業許可

免除(…しなくて良い):予防接種免除

その他、特許道路占有許可)、認可(公共料金の値上げ)等

行政行為にはこのような種類があるが、それ自体は余り重要ではない。重要なことは、行政行為とは私人に多大な影響を与えるものであり、法的な根拠が強く求められる(行政の好き勝手は許されない)ということだ。

行政行為権力行為象徴としてとらえられ、その限りにおいて行政権についての法の拘束を問題とする法律による行政原理を中心とする行政法の諸原理が直接妥当する。

行政法Ⅰ(第4版)(塩野宏)】

例えばあらゆる行政活動につき妥当する「法律の優位の原則」は言うまでもなく、「法律留保原則」に至っては、そもそもそれ自体行政行為を中心とする個別具体的な行政活動をめぐって展開されて来た

行政法Ⅰ(第4版改訂版)(藤田宙靖)】

ざっくり言うと、「法律による行政原理」とは、行政法律に従って活動しなければならない、という大原則(例外あり)のことであり、この原理から導かれる「法律の優位の原則」とは行政法律違反してはならないということで、簡単理解できると思う。

また、法律に反しなければ行政は何をしても良いわけではない。そこで登場するのが「法律留保原則である。これは、「行政活動を行うには法律の授権を必要とする」という考え方だ。ただ、これはすべての行政活動妥当するとは考えられておらず、例えば純粋な私経済作用(例えば文房具を購入するなど)については妥当しないと考えられている。

行政指導

行政行為に法的な根拠必要なことは理解できた。

しかし、我が国における一般的な行政慣行として、行政行為に至る前に、行政指導というものが行われている。具体的にいうと、役所に「こんなことできませんかね?」と質問した際に「それじゃちょっと難しいっすね。ここをこうしてもらえるならできまっせ」と回答して貰ったり、役所から、「建物が壊れそうで、このままだと行政処分をせざるを得ないから、今のうちに危険を除去しといてね」と指導されたりするやつだ。

これは行政行為処分)ではなく、単なる事実上指導であるので、基本的には法的な根拠不要であるし、訴訟対象にもならないと考えられてきた(例えば行政指導を信じた私人不利益を被った場合行政庁に責任はないと解されてきた)。

行政行為には法的根拠必要で、手続き守らなければならず、訴訟対象にもなるということで、面倒くさい行政行為ではなく、行政指導活用してきたということだ。

しかし、あまりに便利で幅広に使いすぎたせいもあり、一定手続きの整備や訴訟対象とすることは必要だ、と解されているのが現在である

行政指導には何らの法的拘束力も無いという基本的な考え方からして、行政指導に対する私人の信頼の保護ということが、行政法学上重要問題とは考えられなかったような時期はもう終わった、ということだけは明らかとなった

行政法Ⅰ(第4版改訂版)(藤田宙靖)】

行政手続法】

第三十二条 行政指導にあっては、行政指導に携わる者は、いやしくも当該行政機関の任務又は所掌事務範囲を逸脱してはならないこと及び行政指導の内容があくまでも相手方任意の協力によってのみ実現されるものであることに留意しなければならない。

2 行政指導に携わる者は、その相手方行政指導に従わなかったことを理由として、不利益な取扱いをしてはならない。

第三十五条 行政指導に携わる者は、その相手方に対して、当該行政指導趣旨及び内容並びに責任者を明確に示さなければならない。

2 行政指導に携わる者は、当該行政指導をする際に、行政機関が許認可等をする権限又は許認可等に基づく処分をする権限行使し得る旨を示すときは、その相手方に対して、次に掲げる事項を示さなければならない。

一 当該権限行使し得る根拠となる法令条項

二 前号の条項規定する要件

三 当該権限行使が前号の要件に適合する理由

(略)

第三十六条の二 法令違反する行為是正を求める行政指導(その根拠となる規定法律に置かれているものに限る。)の相手方は、当該行政指導が当該法律規定する要件に適合しないと思料するときは、当該行政指導をした行政機関に対し、その旨を申し出て、当該行政指導の中止その他必要措置をとることを求めることができる。ただし、当該行政指導がその相手方について弁明その他意見陳述のための手続を経てされたものであるときは、この限りでない。

(略)

まとめ

行政行為行政指導を見てきたが、大まかな考え方として、「行政フリーハンドは認めない」方向で議論が進んでいる点が重要である

行政上の契約公法上の契約

行政意思の実現は、これまで見てきた行政行為行政指導以外に、契約という形式を用いることがある。例えば、住民水道局との給水契約官公庁舎の建築契約消耗品売買契約等々、幅広く存在している。

そして、これらの範疇に含まれない、公法上の契約というもの存在する、と議論されてきた経緯がある。

しかし、先ほど見てきたように、そもそも公法私法二元論自体疑義があり、公法契約にも疑義が呈されているのが現状である

いわば狭義の行政契約すなわち公法契約公法上の契約)という行為類型存在する、という主張が、伝統的になされて来た。

(略)

特に公法契約」というカテゴリー解釈論上設定する意味は極めて薄い、と言わざるを得ないことになる。このような事情にあるために、現在わが国では、公法契約なるもの存在可能自体否定しないにしても、現実には極めて例外的にしかその例を認めない見解が、多数であると言ってよい。

行政法Ⅰ(第4版改訂版)(藤田宙靖)】

そこで、これら行政の行う契約をひっくるめて、行政契約行政上の契約)として議論されることが多くなっている。

いずれにしても、大きな議論の流れとして、契約であるから行政庁は好き勝手して良い、という方向では議論はされておらず、行政行為行政指導で見たように行政庁の自由裁量を認めない方向で議論が進んでいることは間違いない(もちろん契約内容にもよるが)。

したがって、行政契約であることをもって、契約主体行政庁と契約相手)が自由裁量を得る、というのは誤りであると言える。

特に公法契約存在するとした場合行政庁と私人自由意思に任せることが原則の通常の契約よりも行政庁の裁量の幅が狭くなることはあれ広くなることは考えにくい。

この方法には、私人との合意があったことを理由に、行政主体が好き勝手なことをなし得る、という危険が内在することをも意味する。先に見たように、現行法上、行政主体の結ぶ契約について、様々な制約が付されているのは、まさに、このような危険を防ぐためである

行政法Ⅰ(第4版改訂版)(藤田宙靖)】

今回のColaboと東京都契約

Colaboと東京都契約は、「東京都若年被害女性支援事業委託仕様書」に基づいてなされた一般的な委託契約請負契約か準委任契約かは結論に影響しない。)であり、公法契約という概念が出てくる余地はない。

従来の行政法学では、行政上の契約公法に属する「公法契約」と私法に属する「私法契約」とに二分し、前者のみを行政法学の対象としてきた。そして、「公法契約論」においては、報償契約公用負担契約などを念頭において、こうした公法契約を締結するには法律根拠必要とされるかとか、いかなる要件のもとに締結が可能かといった問題公法契約の許容性と可能性)を主に議論してきた。

行政法要論(全訂第3版)(原田尚彦)】

また、仮に公法契約であったとしても、競争入札において、予定価格を定めなくて良いという特別法がない以上、一般法(地方自治法)の規定適用されるものである

したがって、東京都の「公法上の契約のため当該資料存在しない」という説明は、①公法上の契約とは考えられないこと、②仮に公法上の契約だとしても予定価格の算定は必要なこと、と二重の意味で誤っていると思われる。

(予定価格の算定をしなくて良いのであれば、地方自治法第234条3項が適用されない法的根拠説明必要だ。)

第二百三十四条 売買、貸借、請負その他の契約は、一般競争入札指名競争入札随意契約又はせり売りの方法により締結するものとする。

2(略)

3 普通地方公共団体は、一般競争入札又は指名競争入札(以下この条において「競争入札」という。)に付する場合においては、政令の定めるところにより、契約目的に応じ、予定価格制限範囲内で最高又は最低の価格もつて申込みをした者を契約相手方とするものとする。ただし、普通地方公共団体支出の原因となる契約については、政令の定めるところにより、予定価格制限範囲内の価格もつて申込みをした者のうち最低の価格もつて申込みをした者以外の者を契約相手方とすることができる。

東京都若年被害女性支援事業競争入札なのか

法律上、競争入札では予定価格を算定することとされている。

すなわち、競争入札でなければ予定価格を算定する必要はない、ということだ。

では、東京都若年被害女性支援事業競争入札で行われたのだろうか。実は、この公募関係ウェブページが全部削除されているのである

かろうじて、平成30年度は公募が行われたらしきことが見て取れる。

[都]平成30年東京都若年被害女性支援モデル事業の一部を実施する事業者を公募しま

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kodomo/jakunenjosei/jakunenjosei.html

https://www.tcsw.tvac.or.jp/php/contents/mailmagazine.php?key=617

だが、リンク先を見てもらえばわかるようにすでにリンク切れであり、ウェブ魚拓ウェブアーカイブさえ見つけることができなかった。そして、平成31年度~令和4年度までは公募が行われた形跡すら見つけられない。

通常、こういった公募手続きについては終わった後も消すことは余りないように思うのだが、何故見つけられないのだろうか。(見つけた方はぜひ御提示ください)

予定価格とは

不意に予定価格と出てきて、何のことかわからない方もおられると思う。

予定価格とは、ざっくりというと契約金額落札金額)の上限だ。

不思議なところであるが、例えば議会予算が1000万円と認められた事業について、入札を行う際には予定価格は950万円くらいになったりする(なので980万円で入札しても落札することはできない。)。

予定価格の算定方法公表されてないが、一般的には業務ごとに一定割合を乗ずることによって算出している(例えば役務労働力)の提供であれば予算額の95%等)。

(ここではそういうものだとご理解ください。詳しくするとまた長くなるので)

最後

ここに書いてきたことは、「東京都が、都とColaboの契約公法上の契約ととらえており、また、予定価格を定めていない」という情報が正しかった場合です。

個人的には何かの間違いだったと思い

2022-11-25

anond:20221125110303

まず役所にいってマイナンバー個人番号通知書もマイナンバーカード申請書も紛失したっていうと

申請IDの入った交付申請書を再発行してもらえる

この時身分証明書必要なんだが保険証しかないって言ったらなんかしら方法を考えてくれるはず

公共料金の支払い領収書とか期限切れの学生証も写真が入ってればいけるかもしれん

その辺は窓口によって違うので指示に従え

申請書を貰えればマイナンバーカードを作れ

1か月ほどで出来るからそうすればもうお前は無敵だ

2022-11-18

アメリカ冷凍食品にはもうウンザリしてる

向うに住んでるんだが、メシは基本的冷凍食品

アメリカドラマとかで見たことあると思うんだけど、ワンプレートのやつとかああいう系。

すげー最悪。

ブロッコリーかにんじんはビチャビチャベチャベチャ

肉はドロドロ

ライス冷蔵庫放置したおにぎりかって位モロモロベチャベチャ

とはいえ自炊の方が高くつくわ、外食もってのほかだわ・・・

やれ自給換算でめちゃくちゃ給料高いとか言われてるけど、そんなことはないからな。

物価だけじゃなくて公共料金だってアホみたいに上がってるし(電気代なんて下手したら2倍とか普通に行く)

生活のグレード落としてない層は元々の勝ち組よ。

外食は知っての通りアホみたいに高くなってるから客も減って、雇用が減る。

スーパー輸送費だ何だで高騰した野菜やらなんやらだらけ

結局缶詰の濃縮スープ冷凍食品になる。

名物バーガーなんて、油がもったいないからって酸化した油に継ぎ足してる様な感じで最悪。

来年日本に帰ってこれる予定だけど、さっさと帰りたいわ。

少なくとも日本冷凍食品は美味しいからな。

2022-10-23

anond:20221023212134

なんでハイリスクなんだよ、現金が手元になきゃ使えんのやでデビットはさ。ニコニコ現金払いで貸倒れは無いの

ノーマルカードクレヒスゼロで100万とか知らぬ間に300万とかちょっと地獄過ぎる

 

何度でも書くけど現金の流れが把握したいだけならデビットカードの方が適切だぞ

ついでにほとんどのデビットカード公共料金の支払いが可能だし

まぁ"ちゃんと手元に現金があれば"ですけどね

 

現金の流れの把握が主目的ではなくクレヒスポイント還元目的なら別に一括にこだわる必要ないと思うよ

払えるINがあるかどうかだけ

anond:20221023205033

携帯料金とか、公共料金とか日常的な用途で使えないの多かったと思うけど。ガソリンで思い出したけど高速道路ダメじゃなかった?もう何年も前の記憶から今はわからんけど、いちいち使えるか使えないか試してみなきゃわからないという状況は嫌すぎでしょ。

2022-09-25

anond:20220925095911

罵倒じゃなくて疑問を投げかけてくれるのっていいねぇ。



3つぐらいの想定できるケースがあって

1.公共料金だけ口座振替にして、その金額だけ預ける

2.公共料金口座振替しない

3.2人以上が居住する家庭で、給与が振り込みの人と現金の人が混在している

公共料金給与が振り込みの人が口座振替で支払う。

現金でもらう人は普段銀行口座を利用しないためクレジットもデビット使用できない。



2.は親族にいる

3.は私の生活に近い

anond:20220924182459

いちいち口座に入れないといけない

  ・・・ ってどういう意味? 現金で受け取った給料を口座に入れもせず現金のままで手元に持っておくことを想定しているのかい? 公共料金の支払いとかもイチイチ現金で窓口支払いなのか?

2022-09-05

専門学校時代学生クレカを作らされて(校内での購入物やいろんな契約必要だった)、その卒業したのちに一般待遇に切り替えることが出来てそれをずっと使ってる。

底辺IT土方で生まれながらの無精者で「クレカの支払いを遅らせすぎて止められ弁護士からお通知かくる」「クレカ止められた際にローン支払いが滞って弁護士からお通知が来る」「公共料金の支払いを遅らせすぎて債権回収会社に回される」「金がなさ過ぎてサラ金お金を借りる(上限10万円)」というブラックリストもりもり行為を繰り返したが、4年に1回のクレカ更新は滞りなく行われている。

たぶん、新しいカード契約はできないんだろうけど現在契約中のクレカ的には解約するほどでもないか契約継続してやろうということなのだろう。すげー助かる。

2022-08-26

バイト日記

 出勤直後に店に電話がかかってきた。電話対応苦手なんだよなーと思いつつ対応したが、知らないうちに普通に対応出来るようになっていた自分ちょっと感動してしまった。

 電話をかけてきたのは派遣の人で、用件はというと、明日の朝のシフトに入る予定だったのだが、コロナの濃厚接触者になってしまったのでオーナー相談したいとのことだった。オーナーは不在だったので、私は派遣の人に携帯の番号を聞いて、すぐオーナーに折り返し電話をさせますと答えた。通話があった後に即オーナー電話をした。オーナーはすぐに派遣の人に電話すると言った。

 この間、シフトリーダーに割りのいいバイトを紹介してもらったのだが、私の場合基本的バイトの掛け持ちは無理だという事が分かったので、せっかくだけど断らないとだなーと思っていたのだが、シフトリーダーはそれどころではないほど、この上なくイライラしており、私からしかける余地ミリもない。

 シフトリーダーをそこまでイライラさせていたのは何かというと、彼女と一緒にシフトに入っていた若い派遣女子だった。この前の火曜日にも私はその子シフトに入っているのだが、その時も交代の時間シフトリーダーから

「あの子は言われないと本っっっっっ当に何もしないから気をつけてね!」

 と念を押されたのだが、実際は一緒に働いて不都合はなかったので、シフトリーダーは何をそんなにイラついているのかわからなかった。

 昨日はその若い派遣女子最後の出勤日だったのだそうで、

「名札とユニフォームを必ず返却させること、つうかちゃんと返せてるか、側について見張ってやってくださいね!」

 と念を押された。今だかつてそんなことを気にされた奴なんかいないぞ??? 一体、どういうことなの……?

 しかオーナーが「あいつは危ない」と言って、若い派遣女子ユニフォームちゃんと返してくれるように、「回収袋」と赤字で大きく書いてあるビニール袋(←ベンダーさんに返品を託す時につかうやつ)を一枚、ロッカーの中に入れておいて、その袋の中にユニフォームを入れてその場に置くようにと指示したという。オーナー若い派遣女子に直接指示しただけでは足りないとして、シフトリーダーに「増田さんにも話してちゃんと見張らせるように」と厳命したとのこと。なにそれ、若い派遣女子、物凄い馬鹿だってこと?

 若い派遣女子、そこまで仕事が出来ないのか? そんな事はないと思うけど……。先日は確かにレジ打ち以外の事は何もしていないように見えたが、そもそも派遣人達助っ人であり、契約で定められた事しかしないものなので問題はないのでは。余計な事をこっちから命令する方こそルール違反だし。

 と思っていると、急にぞくぞくとお客様が来はじめて、レジ待ちの行列が出来はじめた。その時、若い派遣女子はおもむろにレジを離れてフロアに出ると、ゴミの片付けをし始めた。しかもその作業の速度がスローモーションのように遅い。その動きにお客様達まで注目してしまうほどに遅いのだ。

 ま、待って! そんな事よりレジ打ってレジ!! と言いたいところだが、そこまでスローリーな動きの人に戻って来て貰って何が出来るのかという疑問の方が勝ったので、私は知らないふりしてレジを打った。幸い、タバコ一箱とか飲み物一つとかだけ買いたいだけのお客様ばかりだったので、一人でレジ対応をしても何とかなった。

 若い派遣女子は「目の前に補充すべきタバコがあっても何もしない」とシフトリーダーがぼやいていたが、昨日は自分からタバコの補充をしていた。すごくゆっくりだった。誰かに叱られて遂に自発的仕事をすることを覚えたのか、それとも他の事をやりたくないからわざとタバコの補充をしているふりで時間を潰しているのか、判然としない感じの作業姿だった。

 若い派遣女子女子フリーターアルバイトさんと同い年くらいだという噂なので、二十歳前後だろうか。あまりにも元気がないために全然そうは見えず、若く見える30代後半だと言われればそう見えるかもしれない感じだ。まあでも、二十歳前後なんてまだ子供の範疇なので、ぼんくらでも甘く見てやろうかという気にはなるのだが、皆はそうとは思わないらしい。

 若い派遣女子が帰るのと入れ違いでAさんが出勤してきた。

「今まで奴と仕事してたんですか!? 奴は最低ですよ! あんな奴はどこでどんな仕事に就こうがやっていけません!!」

 と言う。どんだけだよと思って詳しい話を聞いたが、実は若い派遣女子レジ打ちの基礎中の基礎しか出来ない、バイト歴三日目くらいの能力しかない子だったのだそう。Aさんとシフトを組んだ日にはガチで出来ない事ばかりで、公共料金の支払いやら商品券クオカード払いなど、ちょっと基本から外れた案件に当たる度にゆっくりのんびり歩いて来て質問をしてくるので、Aさんは嫌になったのだそう。他にも、ことある毎に助けを求めて来るのだが、覚える気が全くないとかで、何度も同じ事を聞きにくる。教えてもらいに来るというよりも面倒事を押し付けに来るだけに見え、ひとが休憩に入っていてもお構い無しだとか。

 Aさんの若い派遣女子についての悪口は一度始まったら果てがないようだった。こうも悪口シャワーを浴びせられるなんて久しぶりで、他人事ながら聴かされるこっちも消耗してくる。つらくなったので、半分は真面目に聴いてるふりで聞き流した。

 ほぼ聞き流していた中でもインパクトが強かったのは、若い派遣女子が当店から最短で車で1時間40分はかかる遠方の市から通勤しているということだった。なんかもうそれ、悪気があってサボる人なんじゃなくて、境界知能の人なんじゃないかな……。

 Aさんが若い派遣女子と同じ派遣会社所属するチャラ男ぽい人から聞いた話によれば、その派遣会社では、会社からメールでこんな仕事がありますというお知らせがあって、派遣社員は自分の都合に合うと思ったらメール記載されたURLからエントリーするシステムなのだそう。会社からどこへ行けという強制はなく、エントリーするもしないも自分の一存で決めるので、わざわざ遠すぎるバイト先を選ぶのは、完全に自己責任なのだ

 昔、他のバイトをした時にも思ったのだが、すごく遠い所からわざわざバイトに来る人は、人と会話をするにも難儀するような人が多いようだ。有り体に言えば頭が悪いので損得勘定が出来ず、時給800円仕事をするために高速を使って遠方から出勤してしまったりする。

 件の若い派遣女子も、賃金よりも支援必要な人なんじゃないだろうか。当店に勤めるのは昨日が最後とのことだったので、もはや私どもには完全に関係のない人だが。

 

 一昨日、また女子フリーターアルバイトさんがシフトドタキャンした。午前4時にオーナーLINEで「やっぱり出れません」と連絡してきたそう。女子フリーターアルバイトさんは最近本業ガールズバー勤務にしたのだが、やっぱり早朝まで飲酒しつつ働いて、14時から出勤して六時間も働くのは無理だった模様。

 オーナー女子フリーターアルバイトさんからの連絡を受けて即派遣会社募集をかけたところ、最近よく来る派遣の人が即エントリーして来てくれたのだそう。オーナー、「ありがとー!!」とつい叫んだとか。それにしても、女子フリーターアルバイトさんはワガママの限りを尽くすようになったが、よくクビにならずに済んでいるな……。

 仕事上がりに、事務所に貼ってあるシフト表とにらめっこ。灰色に塗られている部分は派遣人達が入るところで、けっこうな面積がある。それだけ人手不足が深刻だという事なのだが、そういう所に限って私には入りづらい時間帯だ。平日の早朝と、14時から17時半。9時から13時59分までの、一番いい時間帯(非常に忙しいのに時給は最低)は私が当店で働き初めてから今まで、一度も人の入れ替りがない。

 これは、収入をちょこっと増やしたいとすれば、無理して夕方の早い時間に出勤時間を変えてもらうしかなさそう。あとはたまに日曜の昼に入るとかかな。

2022-08-03

anond:20220803120819

丁寧にありがとう

元々底辺アルバイトなので、別に年収の下限とか家賃公共料金が払えればというぐらいにしか考えてなかった……

貯金も無いに等しいので、引っ越しは現状無理だな、とか考えたりしていけばいいのか。

ちょっと考えてみたけど、自分のことを考えるのが苦手だから難しいな。けどやってみるよ。

いろんな転職サイト志望動機の書き方とか参考にしてるけど、そんなのもあるのか。意外だった。

バイトしていると最低限のだけどなんとなく生活はできてしまって、就職活動しなくなっていくんだよな。

そうやっていろんな問題先延ばしにして、今の何のろくな職歴もない感じなっているんだよ。

こういうモチベーション劣化ってどうしたらいいのかわからないんだけど、どうしたらいいんだろうか。聞いてばっかりで申し訳ない。

2022-07-16

anond:20220716071718

奨学金日本学生支援機構)なら、親が破産していようが公共料金延滞していようが刑務所にいようが借りられるよ。

anond:20220716084539

2種なら1000万オーバーしていても借りれるが?

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/taiyo_2shu/kakei/zaigaku/daigaku.html

 

そもそも奨学金貧乏人が借りれると言う認識も誤っていると修正をしておく

『時にセーフティネットに引っ掛かるレベル経済レベルだがまともな親だと奨学金が借りられる』が正しい

親が公共料金家賃滞納しまくりだと借りれないぞ

自己破産してようが無職だろうが別居していようが「生計維持者」として認定されるの実父実母なのが奨学金

DVを逃れるために別居していてる場合のみ書類を提出出来れば、母or父の1人のみを対象と出来る

そもそもワイは奨学金借りれなかったからな anond:20220715194844

親が公共料金家賃滞納しまくりのせいで

なので貧乏人が借りれると言う認識も誤っている修正をしておく

『時にセーフティネットに引っ掛かるレベル経済レベルだがまともな親だと奨学金が借りられる』が正しい

 

まともな親の元に育って高等教育を受けて下記の条件でお金が返せないって無能かいレベルになくて

なんらかの知能障害があるかそもそも返す気ないぞ

 

 

あと低所得者世帯はとっくに大学無償化されたぞ

税の平等性考えたら所得に関わらず無償化しろボケって思うけどな

資金源云々ならオンラインと通いで分ければ良いだけやろ

2022-07-14

追記あり人生をある程度立て直したいのだが、誰か相談乗ってくれませんか

大学卒業時に就活に失敗したのをきっかけに、引きこもり社会復帰アルバイトを繰り返しているうちに30代になってしまった。

コロナ禍になる前は、資格もなにもないが何度か正社員になれないかと思って頑張った年もあったのだけど、

書類で通らず、たまに面接に呼ばれたこともあったがいつもお祈りをされるばかりだった。

思えば、20代はその期間をすべて捨ててしまったような気もする。

今はコロナ禍になる前に始めたバイトを掛け持ちすることでなんとか生活しているが正直それもほとんどが公共料金で持っていかれてしまっている。

今は身内に頼れる人もおらず、職場でも孤独だ。

これから先再度就活を再開しても、正直経歴がボロボロだし、今やっている仕事も大したことをしていない単純作業が主でかつ、出来ることいったらパソコン自作操作がある程度できるぐらいしか取り柄がない。

正直世間からはいらない部類だな、ということは自覚している。

30になる前は、ある程度希望を持っていたようで、もう少し焦っていたような気もするが、最近は焦りもなんだか麻痺してきてしまっていている。

どうせこのまま仕事がなくなり、家賃も払えなくなり、路上死ぬというビジョンにどんどん近づいていっている、そんな未来確信めいたものになっているが、それは別にしょうがいねっていうふうに思っているのだ。

それが怖い。自分はそんなふうになりたくない。

ただ、どうやったらこんな状態からある程度普通になれるのかがわからない。

ここまで読んでくれている人がもしいるなら、無責任でもいいかアドバイスがほしい。自分の力だけではもうダメだ。

追記

anond:20220714133955 これは俺だよ。

追記2】

先日久しぶりに応募した企業からお祈りメールが来たのでふて寝している間に、いろんな方に見ていただいたみたいで感謝しています

頭が悪く正直ハロワ以外の求人情報を得られるところもよく知らないようなクソゴミなのですが、できるだけ積み上げられるような仕事が良いということなので、そういう求人ハロワで探してみます

生きるのが辛くふと目の前の不安リソースを持っていか死ぬしかないと辛くなるばかりですが、もうちょっと就職活動頑張ってみます

ブコメ言及されている職業訓練には、20代の頃に一回行ってるんだけど、良い訓練所に巡り会えなかったのと自分能力が低すぎて修了した後なんの仕事先への斡旋もしてくれなくて、

今のアルバイトにたどり着いている。

2022-07-11

コンビニで3500円も使ってしまった

普段まり利用しないコンビニで、美味しそうなパッケージ商品を手当り次第入れていったら会計が3500円になって少し震えた。

みんなコンビニでの最高消費金額ってどのくらい?

公共料金とかそういうの抜きで。

2022-06-14

人が死んだ後の手続き(抜けてるかも)

病院高齢者が死んだ場合

病院で死亡診断書をもらう

精算や遺留品の引き取りはまた後かな。

葬儀屋に連絡

直葬でも遺体の運搬なり保管は依頼せねばならない。

保険会社へ連絡

いつすべきなんだろうか(ちゃん生命保険へ加入していたという例には遭遇したことがない)

役所へ行く

死亡診断書の左側を記入して死亡届として出す。火葬場の予約を取って葬儀屋へ伝える。

都会では葬儀屋がやってくれるらしいが、田舎親族が行く。

安置と火葬

通夜葬式をしたいのならする親族を呼んだり来客の相手スーパーめんどい。会場を手配したり料理屋を手配したりもめんどい葬儀屋丸投げでもいいのかね)。

死んでから24時待って火葬、骨上げ。

役所へ行く(2回目)

健康保険証を返還する(死んでるのはわかってるのに返還届が要る。高額療養費の申請などが必要なら一緒に。特に国保食事代は言わないと返してくれない)。

葬祭費をもらう申請をする(相続人代表だと名乗り出るだとか後から文句を言わないと制約するだとかちゃんと葬儀執行したんだとかたくさん書類を書く)。

介護保険証を返す(差し出すだけだが保険料の還付があるかも(後述))。

支給年金申請の準備をする(戸籍(除籍)謄本とか住民票をもらう)。

固定資産税などの納税管理人と今後の納付方法を届け出る(固定資産税は届け出ないと自治体勝手身辺調査して親族に納付書が送り付けられる。登記の名義自体法務局手続きを踏まないと変更できない)。税関係は滞納などあったらどうなるんだろうか…

介護保険料・後期高齢国保)などの還付先口座を申し出る(介護保険はたいてい誰でもいいが、後期高齢親族範囲が厳しく決まっている)。

水道名義変更や支払い口座など必要ならこの機会に変更を。

公共料金など

電気ガス電話ネット必要なら名義変更と支払方法の変更を。

支給年金請求

役所で準備はしてくれるが、請求自体自分でする。年金機構へ郵送か年金事務所へ(出向くのは現実的じゃないな)。

葬儀屋の支払い

直葬でも17万くらいしてなかったかな。内容によって違うだろうけど。

ていうかさ

役所関係のうんぬん、めんどくさすぎやろ。マイナンバーでどないかならんのか。

追記)できれば死ぬ直前に

家の中の現金をかき集め、預金を調べつくして、親族なり誰かの口座へこっそり移しておければ理想か。

死んでから銀行口座を動かすのはスーパーめんどい役所で生まれから死ぬまでの戸籍を用意しろって言われたりする。故人が気軽に本籍を移動しまくっていたりしたらもう悲惨。あちこち役所へ行って全部追いかけていかないといけない)。

2022-06-13

当家ポスト投函できる荷物の一覧

いつもご苦労さまです。

この投稿当家ポスト投函にいらした方へ、ポスト投函できるものリスト掲載しています。このリストにないもの投函しないでください。

個人ホームページレンタルサーバーも使ってます身バレが嫌なのでここで。他の方の参考にもなれば幸いです)

当家ポスト投函できるもの

郵便物

宅配荷物ネコポス、ゆうパケット等)

宅配業者様の不在票

管理会社からのお知らせ

公共料金の検針票、請求書など

ピザ店のチラシ

マクドナルドのチラシ

公共配布物(広報選挙公報投票券など)

・その他、当家より許諾を得たもの

上記以外の物を投函した場合

上記以外のもの例外なく投函禁止物とさせていただきます

投函禁止物を投函した場合ポスティング業者新聞店など、実際に投函した者)ならびに広告主(チラシに掲載事業者)に対し、以下のいずれかの対応を取ります

投函したチラシ類の回収に来ていただき、その際に対応手数料を頂戴いたします。

投函物を当方処分する代わり、処分手数料請求いたします。

【チラシ回収対応手数料

1回につき一律5000円

【チラシ処分手数料

基本料金5000円+従量料金1枚につき1000円

いずれも、玄関口にて現金で頂戴いたします。

不払いの場合は法に則り処置しますのでご注意ください。

ポスト投函した時点で、上記事項に同意したとみなしますので、ご注意ください。

★ご不明な点がありましたら、在宅中であれば投函の可否をお答えしますので、投函の前にお尋ねください。

不要ポスティングにより、重要郵便物などが埋もれてしまうことがあり、たいへん迷惑です。

お手数とご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。

2022-05-28

スゴイいいこと思い付いたんだけど

電気水道・ガスとかの検針器にネットワーク機能つけて、

物理的に検針の人が見て回らなくても

検針できるようにしたらかなり手間が省けるんじゃない?

調べたんだけどSIMでほんの数キロバイトとか超超低速低容量でOKもの業務であるとかなので、

これ全検針器につけたら、

人件費安くなって、

少しでも公共料金還元して安くなるなら、

進めて欲しいんだけど

すぐにとはは難しいかも知れないけど、

これが全部になったら画期的じゃない?

2022-05-17

anond:20220517043832

それ素で書いてるなら申請すれば発達障害か軽度知的障害障害者手帳貰えるぞ

IT企業で勤めるのは被雇用者になること、競馬とかはパチンコギャンブルで遊興な

そもそも会社に勤めるのに一か八かもねーんだわ生活保護だって失業保険だってあるのに

 

増田くんも実にそれっぽいから一度見て貰った方がいいぞ

発達障害を引き篭もりにさせたり無敵の人予備軍にするよりはいいだろって事で色々な支援サービスがある

 

その良し悪しについては言及しないが、増田くんも使えそうなら使ったら?

 

就労移行訓練の内容例:

 

福祉サービスとか企業障害者割引とかの例:

2022-05-15

anond:20220515211620

手がない足がないと同じでどうにも出来ないので、自分で折り合いをつけるものだぞ

引き篭もりにさせたり無敵の人予備軍にするよりはいいだろって事で色々な支援サービスがある

 

その良し悪しについては言及しないが、お外に出る・人と話が問題無いレベルなら活用したらええですやん

 

就労移行訓練の内容例:

 

福祉サービスとか企業障害者割引とかの例:

anond:20220515173027

生活保護年収100万程度ではないし、生活保護が受けれるならまともに生活出来てるじゃん

 

とりあえず、年収100万以下なら表面上まともではなくて深刻って評価受けるよ

素直に障害年金生活保護を受けたら?

 

10万円以下の軽作業とやらと生活保護でもいいし、

10万円以下の軽作業とやらと障害者年金でもいいし、

10万円以下の軽作業とやらが厳しいなら生活保護だけでもいいし、

生活保護障害年金(障害年金使用用途を問われない)でもいい

 

あと増田のいう人並みの贅沢をする手段とは?

お金の使い方の問題では?

これも良い悪いは言及しないけど

発達障害専門のファイナンシャルプランナーかいるし

日常生活自立支援事業などの福祉サービスもある

「通帳・権利証の預かり」「公共料金家賃の支払いや書類の整理」とかやってくれる

収入が少ないのに自炊ができなくてちょっとした贅沢にお金が回せないなら

家事援助サービス使って自炊とか手伝ってもらうと良い

anond:20220515105650

無いだろ

あるとしたら収入じゃなくてお金の使い方の問題

 

これも良い悪いは言及しないけど

発達障害専門のファイナンシャルプランナーかいるし

日常生活自立支援事業などの福祉サービスもある

「通帳・権利証の預かり」「公共料金家賃の支払いや書類の整理」とかやってくれる

収入が少ないのに自炊ができなくてちょっとした贅沢にお金が回せないなら

家事援助サービス使って自炊とか手伝ってもらうと良い

2022-04-29

コンビニスーパーで同じ物を売っているのを見たとき

「なんで、こんなにコンビニは高いの?」

と思ったことはありませんか?

全く同じものでも、物によっては、金額が倍以上違うものもあります

同じ地域特別手に入りくいということもなく、仕入れは同じはずなのに、、、

なぜでしょうか?

結論からいうと

利益の取り方の差

メーカーから仕入れ値の差

営業時間による支出の差

に大きな違いがあります

目次

利益の取り方の差

フランチャイズとは?

メーカー仕入れ金額の差

コンビニは違う形で値下げしている

営業時間による差

消費者にとっては安い方が良い

コンビニスーパーは違うアプローチをしている

コンビニサービスについて

まとめ

利益の取り方の差

まず、大きな違いは利益のとり方です。

一般的スーパーのようなお店では

売値金額 - 仕入れ金額 = 利益(儲け金額

となるので、仕入れ金額より高く売ることができれば、基本的黒字です。

しかし、コンビニエンスストアはフランチャイズのため、

売値金額 - 仕入れ金額 - 本部の取り分 = 利益(儲け金額

となります

まり本部の取り分が含まれています

簡単

50円仕入れ商品過程します。

スーパー場合

売値 80円 - 仕入れ 50円 = 利益 30円 ←黒字

コンビニ場合

売値 80円 - 仕入れ 50円 - 本部の取り分 50円 = 利益 -20円 ←赤字

となります

そのため、コンビニで同じ黒字を出そうとした場合

売値 130円  - 仕入れ 50円 - 本部の取り分 50円 =  利益 30円 ←黒字

としなければなりません。

こういった、含まれている金額の差が売値の差になっているわけです。

フランチャイズとは?

独自ネームバリュー商号商標、その他ノウハウを持っている業者使用許可を与える代わりに一部の利益を受け取るという仕組み。

まりコンビニ経営したい人が、ローソンファミリーマートセブンイレブンなどの名前を借りて、看板を出し、独自商品仕入れさせてもらうかわりに、商品が売れたとき利益の一部を本部に払う必要があるわけです。

メーカー仕入れ金額の差

メーカーから仕入れは、スーパー等は大量仕入れを行うことで、単価を安くすることができるようです。

また、コンビニでは、お客様ニーズに答えるため、スーパーには売っていないような商品も作って仕入れています

例えば、1リットルペットボトル飲み物です。

スーパーでは見かけないですよね?

しかし、1リットルが丁度良いというお客様もいるわけです。

コンビニは、そういった独自商品仕入れも行っているため、仕入れは高くなってしまます

また、メーカー側が仕入れ値に差をつけていることもあるようです。

本来メーカーとしても、ブランドとしての価値を下げてしまうため、安く卸したくはないでしょう。

しかし、安さ勝負スーパー金額を上げてしまうと価格競争に負けてしまうため、仕方なく安く卸している部分もあるようです。

コンビニは違う形で値下げしている

それならコンビニメーカーへ値下げ交渉すれば良いのでは?

と思いますが、

実は、別の形で値下げ、キャンペーンなどをしています

飲み物におまけをつけたり、アニメキャラクターコラボしたり、ボーナスポイントをつけたり、無料券を発券したりと、直接の値下げ以外で、その分のサービスをしてくれています

コンビニ限定デザインやおまけなど、見たことありますよね?

仕入れ金額差にはこんな秘密もあったようです。

営業時間による差

コンビニエンスストアは、24時間営業で、身近に入りやすい小規模であることが売りです。

飲み物1本、タバコ1つなどを手軽に買うことができます

しかし、深夜帯の営業はどうしても負担が大きく、赤字になってしま店舗も少なくありません。

深夜帯はお客様の来店数が少ないにも関わらず、深夜手当で人件費は高いです。

そのため、24時間営業負担を補うためには、商品1個当たりから生み出せる利益を大きくするために販売価格スーパーより上げるしかないんです。

消費者にとっては安い方が良い

どんな理由であれ、買う側からしてみてれば、関係のない話です。

安い方が良い、と思うのが当然です。

なので、どちらで買い物をするかは、人によります

手軽さ、自分に合った商品スーパーには無い商品を求めたり、深夜帯に買い物したいという方はコンビニはとてもニーズに合ったお店になりますし、

逆にスーパーの方が近いし、時間帯も夕方しか買い物しない…という方には、スーパーが良いと思います

コンビニスーパーは違うアプローチをしている

値段だけを見れば、コンビニスーパーに勝てませんが、

スーパーコンビニも、仕入れ価格から販売できる金額範囲で、どれだけお客様満足度を得られるかを最大限に考えた結果、

スーパーは安さを追求。

コンビニサービスを追求したのが、今の現状です。

最近では、上手く使いこなせば、コンビニでも、特定商品スーパーの値段よりお買い得に手に入ることもあるようです。

スーパーを利用している方も、コンビニのお得情報を一度、目を通してみてはいかがでしょうか。

コンビニサービスについて

メーカーがつけてくれているおまけ等以外にも、コンビニでは、様々なサービス提供していますよね?

例えば、お弁当を買うと、暖めてくれたり、揚げ物はホットケースに常にあり、すぐに暖かい状態で食べられます

淹れたてのコーヒーを売っていたり、雑誌を読めたり、決済方法が充実していたり、チケット公共料金の支払いができたり、

便利なことが多いですよね、

スーパーの近くのコンビニ金額差だけの理由で潰れないのは、そういった理由もあるでしょうね。

まとめ

コンビニスーパーでは、仕入れから販売方法まで、全く別物ということがわかりましたね。

自分にとって、合っているサービスはどちらなのか、買い物するときに考えてみて、良いほうを利用するのがベストですね。

2022-04-14

人生をある程度立て直したいのだが、誰か相談乗ってくれませんか

大学卒業時に就活に失敗したのをきっかけに、引きこもり社会復帰アルバイトを繰り返しているうちに30代になってしまった。

コロナ禍になる前は、資格もなにもないが何度か正社員になれないかと思って頑張った年もあったのだけど、

書類で通らず、たまに面接に呼ばれたこともあったがいつもお祈りをされるばかりだった。

思えば、20代はその期間をすべて捨ててしまったような気もする。

今はコロナ禍になる前に始めたバイトを掛け持ちすることでなんとか生活しているが正直それもほとんどが公共料金で持っていかれてしまっている。

今は身内に頼れる人もおらず、職場でも孤独だ。

これから先再度就活を再開しても、正直経歴がボロボロで今やっている仕事も大したことをしていない単純作業が主でかつ、出来ることいったらパソコン操作がある程度できるぐらいしか取り柄がない。

正直世間からはいらない部類だな、ということは自覚している。

30になる前は、ある程度希望を持っていたようで、もう少し焦っていたような気もするが、最近は焦りもなんだか麻痺してきてしまっていている。

どうせこのまま仕事がなくなり、家賃も払えなくなり、路上死ぬというビジョンにどんどん近づいていっている、そんな未来確信めいたものになっているが、それは別にしょうがいねっていうふうに思っているのだ。

それが怖い。自分はそんなふうになりたくない。

ただ、どうやったらこんな状態からある程度普通になれるのかがわからない。

ここまで読んでくれている人がもしいるなら、無責任でもいいかアドバイスがほしい。自分の力だけではもうダメだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん