「選挙公報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 選挙公報とは

2023-11-09

anond:20231108175806

なぜ、いきなり政権交代って考える?

まずは、自民党圧勝できなければ良い。

進まない政治マスコミ揶揄されていたが、本来政治国会での議論だ。

与党圧勝してしま状態では、議論はなくなる。多数決強行採決しても次の選挙でのダメージゼロ

法案野党意見を反映させる必要もない。

ちゃん議論したり、野党と調整したりという、「政治」をするのは、すべて次の選挙で票を得るためだ。

次の選挙でも票が入ると解っているなら、「政治」をする必要がない。

から政権交代でどこかの党が圧勝することなんて、そもそも望んでいない。

それより「政治」をしてもらいたい。それには、投票率が上がることが重要

どこかの党に集中するのではなく、できるだけバラける状態で。

それこそが、政治家に政治をさせる一番の方法だよ。

政権を取れるか、勝つか負けるかとか、そういうゼロイチ思考で考えているから、どこにも投票できなくなるんだ。

テレビ政局番組を見すぎでは?

そもそも政党を決めて投票するのもおかしい。

自分選挙区のなかで、一番主張が合いそうな人を選べば良い。

選挙公報を見ながら、消去法で選べばいいだけだよ。

まあ、あれは良いことしか書いてないけど、この主張は自分とは違うってのはあるから消去法には使える。

その後は、顔で判断で良いのでは?

選挙ポスターの顔はレタッチしすぎているので、できれば政見放送を見ると良い。

顔や喋り方に、その人の性格が出てくるので。

死票だろうが、多ければ、それはそれで効果は出てくる。

選挙美人投票する必要はない。

2023-05-29

anond:20230528220009

そら、参政党・NHKと同レベルれいわと組む共産党とか正気の沙汰じゃない。

個人的には、市議会やら地方自治レベルなら共産党ワンチャンと思っていたけれど、

製造業サラリーマンを敵視するような党本部姿勢

それを受けて党本部お題目だけを謳う選挙公報

地方自治よりも国政・外交云々に口を出す市議と、

ここ数年は志位の独裁のせいなのか、党員みんな党本部だけ見てて、市民見てないんだなというのがより鮮明なってきてる。

2023-04-25

選挙公報と下の方の落選者を見比べてみた

順位は下から

1位 手書き文字が読めない

2位 反ワクチン

3位 ポエム風。ある漫画言葉をしれっと引用してる

4位 名前だけ

5位 私服

6位 手書き

それ以上は選挙公報体裁無難だった。

選挙公報なんて無難なことしか書かれないものだが、選挙公報ちゃんと作るのは最低限なんだろうな。

2023-04-24

統一地方選挙の結果(うちの議会場合

新しい風が吹くかもしれないので、メモ

背景

我が町村議会は、4回ほど無投票が続いていた。

その理由はなり手不足という、もはや日本全国ありとあらゆる所に転がっている話であるが、さらにもう一つ理由がある。

選挙などをやったら大変だ」と言うことで、選挙調整なるものをやる連中がいたのだ。

本来は、自治体選管しか知り得ないはずの「〇×さんが出馬用の書類を持ち帰った」という話が何処からともなく流れる

そうして、定員以上の出馬の話が出てくると、選挙調整なるものを行うフィクサー気取りのジジイ共が暗躍、ちょうどぴったりになるように「説得」を行って、選挙にならないようにすると言うのがある。

この連中がまだマシなのは若い候補者が出てくると、定員割れを防ぐために消極的出馬する人や、年寄りから「説得」して回ると言う所にはあった。

そして選挙

ところが、今回の選挙では、移住してきた若い人が、その実態を知って奮起。

選挙にならないとまともな民主主義は無理だ、という事を示すため、既存議員何人かと結託、連中を出し抜いて、当日になって突如立候補した。

その結果、十数年ぶりの議会議員選挙という事になった。

出馬した若い人は、自分選挙にするために出馬したのであって入れなくてもよい、と言う事を選挙公報に書いていた。実際の選挙活動は行わなかった。

それもあって選挙活動は活発とは言い難く、それでも一応は論戦が行われたので、目標はまぁ達成できたと思う。

投票だと公約が紙で示される選挙広報が配られない。選挙になった結果、きちんと選挙公約が配られたのは大きいと思われる。

そして、当選

結果、一切選挙活動をしなかった「選挙にするために出馬」した彼が、2位で当選した。

今朝LINEを入れたら、選んでくれたからがんばってやると言う返事が返ってきたので、良いだろうと思う。まぁ一応は覚悟してたと思うしな。

2位当選は意外だったが、実は当選はするだろうと思っていた。

とはいえ議員報酬はそれだけでは暮らしていけないほどの薄給であるさらに、本業普通に会社員という彼。

さらに、議員などは一人では何も出来ないので、できる限りみんなで支えてやっていきたい。

2023-04-20

選挙公報にやべー奴がいた

区議会選挙公報が届いたのでふむふむと読んでたら、候補者名前もなく、ただ妻から虐待がどうのとか子供が連れ去りにあってとかの主張が書いてある箇所を発見

QRコード印刷してあったので興味本位で飛んでみたらYoutubeへのリンクで、DV妻の音声なるものが流されたので履歴に残ってほしくないなと即バック。

受かる気がないでしょ、という候補はたまにいるが、選挙一切関係なく名前すら出さなパターンは初めて見たわ。

こういうのがあると、供託金必要だなと思う。立候補がタダだったら選挙公報宣伝し放題になっちゃうから

2023-04-19

住んでる地域選挙公報見て絶望した(千葉県

今週の市議会選挙投票のために、選挙公報を見たけど自分課題に感じてることを掲げてる人が少なすぎる。

50~60人くらいいて入れてもいいかなって思った人は2人だけだった。

今住んでるところの圧倒的な課題は、道路の慢性渋滞自転車が走りにくい・クソ狭い歩道。これに尽きる。

なのにこれを選挙公報記載してる人が片手程度しかいない。

同じ街に住んでるのか?車乗ったり道を歩いたりしてないのか?

8km先のショッピングモールに1時間かるとおかしいだろ。

大事なのはわかるが

ジェンダーレス目指しま

コロナ対策強化

保険料の引き下げ

議員報酬削減

などなど、本質的でなかったり、それ市議会議員が掲げることなの?ってことばかり。

良いと思った人は、無所属。頑張ってほしい。

ちなフィルター

公明党な時点で外す(創価学会NG

共産党な時点で外す(的外れ多し、地雷感が強い、時代錯誤

自民党な時点で外す(壺はNG、信用できない)

立憲民主党な時点で外す(まあまあ的がズレてる。頼りない)

・実現したいことが自分と一致してない(自分にとって都合の良い人を選びたい)

2023-04-13

anond:20230410163628

それだったらまだいいだろ。

俺の所の議員選挙、無投票回避したと思ったら、選挙公報に「武器のない明るい未来を」「兵器爆買いにNO」とか だけ 載せてるのが当選したんだぜ。

無いわ。

党の方針がそれだから載せるのはいいんだが、お前自分の考えないのかと。

2023-04-12

SNSってのは

教育啓蒙機関であり

報道機関であり

スケジューラーであり

創作者の情緒を支えるものであり

政府広報選挙公報CMであり

企画であり

NHKにも勝るものだったのだよ

 

昔のツイッターもどってこいよ

女子48人党もツイッターを元に戻す党にしたら当選するんじゃねえかな

2023-04-09

神奈川県知事って誰を選べばいいんだ…

とりあえず不倫報道から知事黒岩落選して欲しいんだけど、他の3人がどれもどうだよ、という感じだ…。

選挙公報を見た感じで、まず加藤さんは消えた。んで次に消えたのが岸さん。もし直近に共産党の除名騒動が無かったら、まだ残ってたかもしれないけど、今の志位体制だと、どうにも支持しづらい。

んで残ったおおつさん。どうやらNHKから変わった女子48党の党首NHK党の活動自体応援たかったんだけど、なんというか立花孝志が好きになれないというか、信じきれなくて、支持できなかった。

でもこれなら立花孝志に嫌がらせ目的一石二鳥になるから、まぁギリギリ投票してもいいかな…。第一目的は、黒岩を落としたい(少なくとも謝罪だけで禊ぎをで終了させない)だし。

せめて、もうちょっと実績のある人が出馬してくれてたら、素直にその人に投票したのに…。なんで関東県知事選挙が、こんなに人材に恵まれていなさそうなメンツなんだ。

2022-11-14

anond:20221114110853

えー。やだよ。

組織票いれるには候補者名を覚えなきゃならないじゃん。

むりむり。

自宅で選挙公報読んで覚えても、投票所いくまでの徒歩40分で忘れるって。

2022-11-13

anond:20221113104559

俺は毎回選挙のたびに

キャスティングボート握るって意味では当落線上の議員を調べてマシな方に投票するのが大事

選挙公報見て一番意見が合う候補者を探して投票するって授業で習ったけどあれは完全にアホ、死票になるだけ」

圧力団体所属していない大半の一般人にとって理想政治形態政権交代が頻繁に起こって権力集中が起きないこと、野党無能政権を渡せないにしても自公ギリギリ過半数確保くらいが理想

と言い続けてるマンだよ

2022-07-29

anond:20220728223018

え?嘘だろ?

粛正しまくりで、未だにオスプレイがー()選挙公報に書かせるような政党が?

2022-07-19

教科書選挙公報に書いてある以上のこと

それは人づてに知るということだろうか

2022-07-18

投票先の決め方がわからない人

今年の参院選が終わった。安倍元首相投票日の直前に銃撃されるという衝撃的な事件が起こったものの、当日は特段の混乱もなく選挙が終わったことは幸いだった。スタッフの方や警備の方の尽力の賜物だろう。

選挙の時期になると思い出すことがある。

もう10年ほど前になるだろうか。参院選投票所に1人の若者投票に来ていた。歳は21-22だろうか。中肉中背の根暗な印象の若者だった。学生か、あるいは無職なのか。風貌からは断定できない。付き添いの家族などはおらず、1人で来ていた。

彼は投票所の受付で戸惑っていた様子だった。

投票所のスタッフが声をかけたところ、彼は「親に言ってこいと言われて来たんだが、来て何をすればいいかからない。」とのこと。

スタッフが、「候補者の一覧があるので、その中から投票したい人を選んで名前を書いてください。」と案内した。

対して彼は、「それをどうやって決めればいいのかわからない。」と。

スタッフも困った様子で、「とりあえずこっちに」という形で彼を投票の列から外していた。

彼を除いて、投票に来ていたほぼすべての人はつつがなく投票を済ませているのに対し、スタッフは彼への投票の仕組みの説明選挙公報などを案内し、彼に投票を促していた。こういった投票者は想定しているのだろうか。対応するスタッフも大変なのだ想像する。

その地域比較富裕層が多く住む地域であり、教育レベルは相応に高いはず。選挙区と比例代表の並立制など、選挙の仕組み自体を彼が知らなかったとは考えにくい。

なのに、実際に自身がやる段になれば、どうやって投票先を決めればいいかからない、と言うのだ。

これが、はじめて投票に来たのでやり方がわからない、のであればまだ良い。彼はその段階に達していなかった。彼個人問題はあるだろう。普段関心もなく、候補者を調べもせず、もともと投票に行く気もなく、という姿勢が見て取れた。

ただ、自分投票所に足を運んだ点は良いことだと私は思う。きっかけが、たとえ親に言われて来たのだとしても。

彼はほんの一例だが、同様のケースで投票に足を運ばない人も潜在しているのかもしれない、とこの例を見て私は思った。

思い返すと、支持する候補者政党の決め方については教育の場で学ぶ機会がなかった。二院制の仕組み、選挙権などは学ぶものの、何を基準投票先を決めるべきか。これは普段から関心を持ち、自分情報を集めるなりしないと難しいのだと思う。

たとえば今回の参院選でも、政党候補者も数多いて、争点も難しい。仮に今回の参院選で、投票所に来てから選挙公報などを見たとしても、すぐ決められるものでもないだろう。

しろかいことよりも、この候補者政策はすばらしい、私達の暮らしを良くしてくれる、この人に任せれば安心だ。そんな強くてわかりやすメッセージがあったほうが、投票する側は決めやすいのだと思う。あるいは有名人美人イケメンといった要素もこのわかりやすさに含まれる。

個人的にはわかりやすさだけで投票先を決める風潮にはなってほしくないが、政策ポイントを強く打ち出すことは各候補者政党ともより力を入れてほしい。やっている候補者ももちろんいる。たとえば「(候補者名)の政策、3つの柱」のような表現で。

選挙公報の紙面の一部を様式にして、上記情報を載せるなどすれば、候補者を決めやすいと思う。選挙公報は候補者から提出されたものを加工できないのでハードルはあるが、より投票に参加しやすくなる仕組みはさらに整備されるべきではないだろうか。


あれから10年経つ。あのときの彼は、いま一端の社会人になっているだろうか。もしかしたら親の介護があるかもしれないし、子どもいるかもしれない。福祉教育などを重視して政策注視し、能動的に投票先を決めているのかもしれない。

あるいは、過去投票を思い出しながら増田日記などを綴っているのかもしれない。

2022-07-13

選挙公報だけで候補者を見る

候補者名前がわかりやすいところにある

政党、支持する政策が簡潔に書かれている

・本人プロフィールも簡潔なものがよい

・字が細かくて潰れているもの微妙

・複雑で視線が定まらないもの微妙

女性候補は「母親」をアピールするもの微妙

保守系野党縦書きを多く使う傾向にある。

・いわゆる泡沫候補ほど冒険するけど何が言いたいのかわからないものが多い。

・訴える要素が極端にひとつの人はわかりやすいが、国会議員仕事なのか微妙ものも多い。

公約政策に触れてないけどそれっぽいのは微妙(〇〇差別反対!みたいなの)

国政選挙なのに中学生パワポの授業で作ったみたいなデザイン微妙

以上のことを見ていくと、自民党共産党公報がとても見やすい。逆に立民は要素てんこ盛りで何が言いたいのか他のすっきりした党に比べてわかりにくい。

また泡沫候補ほど税金外交などの国会議員として考えるような政策には触れない傾向があった。むしろその公報なら自治体議会のほうが実現できるのでは?と思うようなものもあった。

2022-07-11

選挙のおかげで利益を得た

選挙公報の形で新聞を取っていないと貴重な新聞紙をゲット!

2022-07-10

[]

投票はがきがきてない

選挙公報はきてたけど

そこそこマメポスト見てたしきてるのはチェックしてるから取り忘れの可能性は低いと思ったんだけどなー

ポストにかぎしてないからとられたのかなとかおもっちゃう

それでかってに投票されるとか

だってあれ投票所で免許証とかでチェックしないよね

はがきだけだから他人のでも投票できちゃうよね

それがいやだから明日朝早めにいこうと思う

2022-07-09

anond:20220709101359

ドブ板選挙(ドブいたせんきょ)は、日本における選挙活動戦術一種ドブ板戦術ドブ板活動とも言う。

概要

かつての選挙活動では、候補者運動員有権者に会うために民家を一軒一軒(場合によっては後援者の民家でミニ集会も行う)回った。その際、各家の前に張り巡らされた側溝(ドブ)を塞ぐ板を渡り家人に会って支持を訴えたことが「ドブ板選挙」の由来である現在公職選挙法では戸別訪問禁止しているため、街頭演説等[1]小規模施設での集会や、徒歩で街頭を回り通行人握手を求める等、選挙区の一人ひとりに直に支持を訴える方法で行われる。

一般日本選挙においては、三バン地盤後援会看板知名度カバン資金)の揃っている候補者が有利とされ、いずれかで劣る候補者は、支持拡大のための戦術ひとつとして、ドブ板選挙選択する。田中角栄は「歩いた家の数しか票は出ない。手を握った数しか票は出ない。」と唱え、自派の候補者ドブ板選挙を強く推奨したほか、現在では角栄の影響を強く受けた小沢一郎などの政治家が、自グループ候補者ドブ板選挙積極的に勧めている。一方で、青島幸男のように選挙公報作成政見放送録画を除けばほぼ全く選挙活動をせず、ドブ板選挙の反対を行きながら、高い知名度武器公職選挙当選するタレント候補存在する。

戸別訪問禁止されている現行選挙においてもこの用語が使われることがままあり、例えば2020年東京都知事選挙報道では「街頭演説」をどぶ板と称している[1]。

選挙活動ではドブ板選挙政治関係なくただの支持を訴える活動などにおいてはドブ板活動と、用語を使い分ける場合が多い。 https://blog.goo.ne.jp/zitensyaoyazi2002/e/643a45df69709fd0562a578bafd0cddf

2022-07-03

anond:20220703134518

まあN国に関しては「お金をかけない選挙」でやってると本人は主張してたけど(事務所を構えないとかなんとか)

あれが他のお題目でも通用するのかはわからん

税金で出してもらえるポスター選挙公報だけで勝負するってことだろうから

2022-07-02

投票したい政党がなさすぎるのでとりあえずレドマツに投票するか

と思ったんだが、よく考えると赤松に入れると自動的所属政党に票が入るんだよなあ……

赤松政党内の名簿で上位になることで、他の奴らが変わりに落ちるかも知れないって期待はある

でも結局は政党議席数に貢献しちゃうから駄目だな

じゃあどこに投票するかって話なんだがカウンターウェイトだけを期待してライバル政党に入れてしまうのも悲劇再来な匂いしかないわけで

問題は信頼に値する公約を掲げている政党が限りなく0に近くてN党や女性天皇シンプルコンセプト政党ですら公約信憑性が怪しいこと

こうして産まれた浮遊票をかき集めるコンセプトのごぼうの党に下手に投票すると政治パフォーマンスだという国になりそうでウンザリする

とはいえ完全に票を捨てるというのも嫌なのである程度の力を持ってるところに入れたい

となると始まるのが消去法だ

ひとまず選挙公報を見ていくと入れてはいけない候補者が見えてくる

まず分かりやすいのが過激表現を多用することでインパクトを持たせている候補者

次に自分所属政党を隠している候補者

政党を隠しているのではなく限られたスペースの中でインパクトを持たせるために情報量を絞っているのだとしてもそれで政党を絞って良い情報認識した時点でアウトだろう

だいぶ数が減ってくる

なんとなく選挙区投票先は決まる

問題は比例だ

いざとなったら泡沫に入れれば票のシュレッダー化での妥協ぐらいは出来る個別選挙区候補者と違って比例の緊張感は高い

レドマツ・ごぼうを除外した先のロジックを応用していくと見事に入れる先の候補がなくなってしま

個人として応援したい政治家を探そうとした所でレドマツロジックを応用すればそれは単に特定政党議席を伸ばすだけに終わることがわかる

これは厳しい……

投票率が下がるのもわかる……

うんざりしてくる……

だがこの気持ちをN党やごぼうに利用されるのは……

辛い……

苦しい……

この国の選挙は悲しみに濡れすぎている……

もうレドマツでいいか……

だめか……いいか……だめか……いいか……だ…い…

2022-07-01

共産党はきちんと見直しするとかいう割に選挙公報見ると酷いよな

共産党毎日のようにTwitterトレンド汚染してるの見る度に嫌な気持ちになるんだけど、はてなー限界中年独身オジサン界隈ではなぜか共産党人気だよな。

家族持ちじゃない人に響くなんかあるんだろうけどさ。

そういう限界中年共産党改善見直しができるとかいうもんだから自分とこの選挙区選挙公報読んでみたんだよ。

公約にまともなこと書いてるのかな?と思って。

選挙公報に書いてる公約上意下達の酷いもんじゃねーかよ。

なんだよ、オスプレイがどうこうって。

自衛隊採用して問題なく空飛んでるのに、未だにくだらない住民運動政治闘争ネタのためだけに載せてるのかよ。

闘争したい老人向けの公約を挙げるのも問題外だし、自分で考えてないのが丸わかり。

しかも左側1/3くらいのスペース使って、共産党応援者の名前が載ってるんだけど、内田樹とか宇都宮健児はあーそーねーって感じなるけど、浜矩子とか載せちゃうのかよ。

浜矩子支援者として堂々と書いちゃう経済感覚の無さは致命的じゃないの?

共産党支持者って、みんな浜矩子とか言ってること正しいと思ってるの?

2022-06-30

選挙公報を読んで質問する:NHK

NHK党(略称NHK)の活動に関してはさまざまな意見があるだろうが、参議院選選挙公報マーケティング施策が群を抜いて上手いことは間違いない。書いてあるメッセージがきれいに流れているのだ。まず読者への問いかからはじめている。

生活保護受給者受信料無料なのに、年金受給者には受信料の支払い義務があります

これっておかしくないですか?

すべての国民NHK受信料を支払わなくて大丈夫

受信料任意であり、支払い義務はありません。


しか

我々の多くは当選できません。

自分たちで言い切っている。

しか

1票につき250円あなた投票政党助成金交付されます

このお金を使い、NHK党は、

NHKから国民を全力でお守りしています

だそうだ。

NHK党はみんなのかわりにNHKと戦ってくれるらしい。

一番怖いのは裁判ですよね? もし裁判から書類が届いたら、NHK党までお送りください。NHK党がただちに全額支払って裁判を終わらせます

と書いてある。

この「全額支払って裁判を終わらせます」がどういうことかわからなかったので、NHK党に電話して聞いてみた。

選挙公報には巨大な文字で「NHKコールセンター」の電話番号が書いてあるのだ。

電話するとワンコールでつながった。

「全額支払って裁判を終わらせます」とはどういうことか尋ねてみると、文字通りすべての費用負担してくれるそうだ。それは裁判のための印紙や弁護士費用さらには敗訴の場合の支払金も含むのだという。

「このお金を使い、NHK党は、NHKから国民を全力でお守りしています」の記述についても訊いてみると、投票した人の数に比例して支払われる政党助成金を原資として、NHKとの闘争をしているのだそうだ。

この電話をかけたコールセンターは9時から23時までやっていて、さら質問があれば答えてくれるらしい(実際に答えてくれた)。

選挙公報新聞取ってないと届かなかったり

町内会入ってないとハブられたりするよね

2022-06-29

田舎から選挙ときは毎回選挙公報って新聞みたいなのが届くからそれで広く浅く候補者状況がわかるけど、他ではこういうのあるんかな

ってググったら義務化されてんのね

方法新聞折り込みみたいけど、うちは新聞取ってないから単体で届くわ

まぁでも県政にしても生活が変わる実感があるような主張ってあまりない

対抗候補の主張は子供に対する医療学校給食無料化補聴器補助金導入、ダム中止、原発廃炉、国スポの簡素化、くらい

原発はうちの県にないからよーわからん

無料化子育て世代にとって魅力なんだろうけどリア充死ねと思ってるのでこんなんいらん

補聴器買うような年齢でもないしどーでもいい

ダムなんか知らん

交通税ってなんや・・・

政党についてはより興味がわかない

決断と実行、暮らしを守る

 …何してくれるのかわからんけどキャッチコピーは素敵

給料を上げる、国を守る

 …少し具体的に5項目が書いてある

 給料があがったらいいなぁ

●一番大切なものは何なのかを考えていたら笑顔でした

 …は?

改革、そして成長

 …ここも6つの項目あり

 減税と無償化セーフティネットコロナ対策

日本を前へ。

 …経済対策安全保障子育て教育

戦後体制を打破せよ!

 …他と違うのは天皇がどうこうと書いてるくらいの違い

消費税インボイス廃止

 …季節ごとに10万円くれるらしいぞ!

●2つの理念と7つの

 …グレタ教ってなんや

あなた気づき日本を救う!

 …教育環境国防の3つ

平和でも暮らしでも希望が持てる日本

 …国防物価から国民を守ってくれるそうだ

●がんこに平和!くらしが一番!

 …戦争危機を訴えてる人が多い

●徹底減税、家計を豊かに

 …ここも天皇のことを書いてる

●いまこそ生活安全保障必要です。

 …物価高、教育安全保障の話

消費税ゼロ日本再生

 …20項目もある中でNHK正常化ってなんなんw

NHK受信料を支払わなくて大丈夫

 …1票で250円政党助成金を原資にNHKから守ってくれるみたいだけど、守り方は裁判の時に代わりにお金を払ってくれるやり方だそうだ

・・・・・・

ざっくりと教育、減税、国防が今回のテーマなんかな

知らんけど

2022-06-28

選挙公報に飛影がいた

まだ配布されてないか投票所でもらってきたけど

ルルーシュの人かな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん