「投票券」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 投票券とは

2024-04-11

anond:20240410225514

本屋で買い物したら投票券貰えるようにして客が選出する大賞にしたら良いのに

2024-02-11

anond:20240211230804

一昔前だとCD握手券投票券ドルヲタ以外からドン引きされてたけど、推し活の肯定の人から見ると、こういう商法も今は肯定ちゃうんだろうか

2024-01-22

anond:20240122100853

若者馬鹿無能から老人が導いてやってるんやで?

八王子見ろ。もし若者しか投票券がなかったれいわが勝ってたぞ。

人民主義で良かっただろ?

2023-10-14

anond:20231014234154

頭悪いな

その理屈だと投票券ない人は文句言えなくなるだろ

この手の馬鹿って移民難民迫害してお前らに文句言う資格はないっていいそう

2023-10-04

国が麻雀ギャンブルとして認めるのは難しい

1.パチンコスロット

入れた金額以上の金額を取られることはない

 

2.競馬競輪競艇、オート

買った投票券以上の金を取られることはない

 

3.カジノオンラインカジノ

購入したチップ以上の金を取られることはない

 

これらは射幸心を煽ってどんどん金を入れされるというシステム自体は悪だけど

入れた金しか取られない

5万持ってパチンコ行って10万負けることはできないし

100万持ってカジノに行って1000万負けることはできない

現場闇金から借りたら知らんけど

 

それに対して麻雀は負け額を自分で選べない

1万円持って行って3万円負けるとか普通にある(違法です)

フリー雀荘なら先に預かり金払っといてそれを越えそうな勝負はできない場合もあるけど

普通に足りなくて無利子立て替えみたいなケースもよく見かける(違法です)

 

もし仮に国が賭博麻雀正式に認めることになるとしたら

1.勝ち負けの上限を決める

2.負け上限分を先に入金する

3.1勝負ごとに清算し、再び2に戻る

みたいな感じに「所持金を越える賭け」ができないようにする必要があると思う

 

勝負が終わってみないといくら必要かわからないようなギャンブル公認するのは

相当難しいと思われる

つーか昨日久々にクソほど負けたわ

2023-06-04

都議会補欠選挙投票所入場券を持参せずに投票した

投票所に行って、「家にあります」って言ったら、横の机に案内されて、紙に住所と名前を記入したら、投票券が貰えた。

そして、いつもと同じように普通に投票できた。

投票券を貰うのにかかった時間は、1分程度だった。

ごはん帰りに、ふらっと投票することできました。

2023-04-08

名前連呼されただけで投票ちゃう人ってアホなの?

アホなんだろうな

でもそんなアホにも投票権があるんだよな

そんなやつの投票券なんて剥奪すればいいのに

2023-03-10

#ミリオンキャスティング杏奈Pは陰キャ無能烏合の衆だと証明されたな

今回のミリオンキャスティング

一番得票数多かったネット配信者役、茜にも抜かれて3位でざまああああああああああああああああああ

1枚の投票券で2人に投票できる時点で他のアイドルのPと連携して得票重ねるのがセオリーなのに、

まり政治うまいPが中心となってたコンベンションセンターの勝ち。陰キャの集まり杏奈Pじゃこんな真似できねえよ

こんなんだからTAから始まった総選挙で1回しか役取れないんだよ。しかもその1回も主人公級じゃなくてチョイ役くらいの規模。

ミリシタで人気がある組の中では総得票数はぶっちぎりで低いよね

配信者で1位になった翼の得票数より杏奈の総得票数の方が全然低いってマジ??落ちぶれすぎでは???

妹とか少女かにブレてる時点で負けが決定してんだよ

いい加減こういう役取り総選挙5回目なんだから桃子パイセンのPや琴葉Pを見習えよ。マジでどういう統率力だよコイツ

少しくらい人気っぽいからって毎度毎度陰キャばっかでイキリやがって、罰が当たってせいせいしたよホンマ

ミリオン信号機ながらいまいち人気がない翼にすら負けて今どんな気持ち???

いやもう忘れてるか。杏奈P鳥頭だらけだし。

望月杏奈さん、ミリオン底辺組へようこそ(暗黒微笑)

2023-02-28

いいこと思いついた

子供を持つ親に子供の数分の投票券を与えればいいんじゃないか?

片親とかがあるので振り分け方は誰かに任せるけど。

自民党クズムーブばっかりするけど、官僚との結びつきが強いからこの先も下野する可能性は少ないと思う。

なので、自民党含めて政党がお客として扱ってる存在高齢者から若年層に広げちゃったほうが早いと思うんだよね。

なので若年層の有権者としてのパワーを増やす

その手段子供の数の投票権をその親に持たせる、ということ。

子育て世代有権者としてのパワーが増えたら彼らのための政策を打ち出す必要が出てくる。

子供のため、子供を育てる親のため、そしてこれから子供を作る可能性のある人のための社会になると思うんだよね。

健全になると思うんだけどなぁ。

いいこと思いついた

子供を持つ親に子供の数分の投票券を与えればいいんじゃないか?

片親とかがあるので振り分け方は誰かに任せるけど。

自民党クズムーブばっかりするけど、官僚との結びつきが強いからこの先も下野する可能性は少ないと思う。

なので、自民党含めて政党がお客として扱ってる存在高齢者から若年層に広げちゃったほうが早いと思うんだよね。

なので若年層の有権者としてのパワーを増やす

その手段子供の数の投票権をその親に持たせる、ということ。

子育て世代有権者としてのパワーが増えたら彼らのための政策を打ち出す必要が出てくる。

子供のため、子供を育てる親のため、そしてこれから子供を作る可能性のある人のための社会になると思うんだよね。

健全になると思うんだけどなぁ。

2023-01-12

anond:20230112102805

から言ってるじゃん、本来の「オタク保護」なら刑法175条とかDMMをハブにしたカード会社かに粘着すればいいのに

いやがらせしたいからかまってくれそうな女をえらんで「ああっ!口で悪口いっただけなのになぐりかえされた(満面の笑顔)」って小学生男子みたいな大騒ぎしながらシーライオニングしてるだけなんだって

千万円の寄付金あつまってもその金で男性版colabo開こうとはしてないでしょ?それが唯一にして絶対の答え。

暇空さんは、口だけ野郎、ショービジネスからくりサーカスなんだよ。

それに寄付してる人も勝ち馬投票券を買って他人ドラマで騒ぎたい本当の意味での傍観者

醜悪藁人形ショーをさっさとやめてほしいのなら言及するのもやめたほうがいいとおもう。

さわげば騒ぐほどビューを稼ぎたいユーチューバーみたいに大喜びだよ。

おまえもな!

2022-12-11

馬鹿オタクTwitterから出て行け

何度も言わせないでください

オタクは出て行ってくださいますか?

正直お呼びじゃあないんですよ

Twitter政府に対する議論批判を行う場です

啓蒙を行い政治活動布教する場です

各地の署名運動について把握する場です

著名人に力添え頂いて悪しき政府から国民主権を守り通す場です

国民投票という後ろ盾を守るだけではありません

改悪された種苗法著作権法から農家権利を守る闘いをしているのです

いわば聖戦に等しいのですよ

それを何ですか、オタクくんたちは

興味ないフリのデマゴーグを流して楽しいですか

私たち必死になって抗議したハッシュタグ

トレンドから引きずり下ろしてなにが楽しいんですか


たかソシャゲ個人投票ときで騒ぐな

キャラの数だけトレンド浸食してタグをつぶすな

総選挙がなんだ、投票券が無料配布されてる国政投票には行かないくせに

声がついた!?その前に我々の声を、意見を聞け!!

お前らのお気持ち私たちの声が届かなかったら国が崩壊するんですよ!!!

何が引退だよ、こっちこそ追及をお前らに妨害されて黒川の辞意を翻されたらたまったもんじゃないわ

漫画ゲームに逃げて国の将来を憂えないやつが

ネットをやるんじゃねーですよ

今大変なことになってるのを全部無視してお前らは楽観視して

もううんざりだよ、Twitterから出てってくれ

ここは遊び場じゃないし趣味を呟くところでもない

意見投信議論を行う場なんですよ

オタクくんたちは2ちゃんふたばで隠れてシコシコやってなさい

日本が手遅れになる前に私たちTwitterを明け渡すこと

そうしないと日本は腐ります、もう取り返しのつかない未来が来ています

からさっさとオタクは消えてくれ

いいですね!!!

2022-12-03

死刑コンテンツ

死刑廃止論廃止に対して因果応報から〜といった意見を見た

総意とか利益とか実現性関係なく

自分社会に対して長い期間積もった不満を保持した状態かつ今この瞬間むしゃくしゃしている状態で思いついた

服役から死刑までに何度かアピールする機会を作る

金銭国民全員参加かなんかで一定数の人間死刑可否の投票券をもたせて

一人または複数人の指示を受け取ったり対話をする機会を作る

要件満たせばとか投票数半分超えればとかでコンテンツ化すれば面白そうだなって思った

現実的じゃないか漫画で既にあったりするのかな

自分が見た中だと確かデッドマン・ワンダーランドが近かった気がする

あれはこれに加えて異能かいろいろいれてたな

それはそれで面白いが、今の気分的には異能なしの数話区切り形式で見てみたい

ドラマ少ししかみてないけど闇金ウシジマ君っぽいやつかな。

そして短文妄想書いて自分を満足させるのは割といいストレス解消かもしれない

初めの方に書いてた短期的むしゃくしゃもきえた

ここまで書いてて気持ちよかった

2022-11-13

氷河期世代優遇する政策を掲げている政党」がそもそも屏風の虎じゃん

民主党共産党別に救う気なんてゼロだろ。

氷河期世代のくせに自民党投票とか~~~」は自民党以外の政党のことを知らない馬鹿意見でしょ。

氷河期世代昭和50年前後まれ)を救う党」が結党されて初めて「自分氷河期世代から」を理由投票する意味が出来ると思うよ。

いい年こいてこれがわからない人は流石に居ないだろうから、まあ投票券もない未成年が書いてるんだろうねああいうのは

2022-11-12

権力集中避ける為に野党投票って無駄だよ

これだけはガチから

かに有効場合もあって、それは二大政党制場合

アメリカみたいに民主党共和党五分五分みたいな状況なら、そりゃ政権失うんだから意味あるよ

けど、自民公明野党ってまったくそういう関係じゃないんだよね

自民党が支持率40%超えで安定してる中で、りっけんですら二桁超えないことが多いんだよ

しかも、野党連携してないから単なる烏合の衆なんだよ

40%以上の支持率を得てる政権が数%の支持率政党の集まりを脅威に感じてしっかりしないとってなると思う?

小学生でも分かるよね

権力集中を避ける為に烏合の衆投票するとか、本当投票券をゴミ箱に捨ててるのと一緒だよ

いやマジで

なんでこんな当たり前のことも理解されてないんだろ

はてな民ってマジでばか?

2022-11-09

子ども政治的発言すると傾聴!傾聴!ってなる文化

グレタとか、衣塑子かわいそう14歳とか、なんで解散するのの子とか。

あれなんなん?

未成年って参政権ないよな?未熟だからって。

なのに子どもがなんか言うと傾聴!傾聴!ってなるか、それを期待する文化あるじゃん

じゃあ、はじめから参政権与えとけよ。

そんなに子ども意見大事なら、投票券も2枚くらいやっとけ。

たぶん自民党に票を入れるぞ。

2022-10-05

Jr.大賞を知っているか

ジャニーズJr.(以下、Jr.)を応援する者たちの動きが活発になってくる秋。

そう、秋はJr.大賞(以下、大賞)の季節。

集英社が発行するアイドル雑誌Myojo」の一企画ではあるが、大賞の花形部門恋人にしたいJr.」で一位になった者はデビューできるなんてジンクスがある。(先日配デビューが発表されたTravisJapanのメンバーも、前回大会では全員がトップ10入りした)

Jr.応援をするまでは「Myojoを買った子が好きなJr.投票するんだろうなあ」くらいに思っていたが、現実はこのSNS時代をフル活用した戦いであった。

大賞にはいくつかの部門がある。

実質人気No. 1を知らしめるための「恋人にしたいJr.」のほか、「いちばんオシャレ」「美形」「美声」「リア恋」「頭が良さそう」のような、ランクインがそのまま新しい仕事につながりそうな花形部門から、「私服がダサそう」「出前を運ぶのが早そう」「ケンカが弱そう」のようなちょっとネタっぽいものまで。

投票対象が高校生限定の「生徒会長になってほしい」みたいな部門も。

どの部門も、まずランクインするだけで名前と顔がセットで掲載される。実質人気投票のようなものなので、今後のMyojoにおけるページ数にも影響しているように見える。

部門によっては同じ集英社の他雑誌でも取り上げられたり、バラエティちょっとだけ出演する時も「○○なJr.1位!」の肩書きがついてお茶の間認知されやすくなる。

戦いはまず、Myojoを買うところから

投票券が付くのは毎年12月号と1月号。

雑誌なんてその辺の本屋で買えるでしょと思ったら大間違い。

オンライン予約は0時に瞬殺、書店でも首都圏では購入制限を設けるケースが多い。

もちろん投票券の転売は行われるのだが、「ライバル投票させない」ために、手に入りやす地域の人が買い占め、同じ人を応援してる者同士で融通しあうなんてこともある。

投票は建前上「一人一票」ではあるが、名前と住所がセットでなければOKらしい。

そのため、一人一冊のライトから5〜10冊程度の複数買い、なかには3桁、4桁投票宣言する者も出てくる。真偽はさておき、前回は山積みされたMyojo画像も出回っていたよ。

紙の応募券貼り付けが必須なので、投票用紙はひたすら手書き。数年前まではタレント名の記入が求められていたので、ゴム印を用意してる猛者たちを見かけていた。今は番号記入になったのでだいぶ楽になった模様。

封書で送るためミニレター活用されている。この界隈にくるまミニレター存在すら知らなかった。

部門がたくさんあるので、投票したい人とマッチしない部門が出てきたりもするけど、自分不要は誰かの需要ということで交換に使う。

「いい匂いがしそうに○○くんの名前を書くので、恋人にしたいに□□くんの名前を書いてもらえませんか?」といった感じ。

交換するまでもないけど誰の名前を書こうかな?という人向けにSNS拡散されるのが「ステマシート」と呼ばれる宣伝画像

この部門にどれくらいふさわしいかを熱く語ったとエピソード画像コラージュしたものが多数投稿される。(これが回ってくるとああ、もうそんな季節か、となる)

SNSでは他にも「大賞垢」と言われる対策アカウントグループごとに作られる。

投票の呼びかけはもちろん、どの部門に誰を投票するかの事前アンケートや、参加初心者向けのFAQ結果発表までのメンタル維持に使われることが多い。

投票大賞のジャニーズJr.たちもこの季節になると対応は様々。

主要なジャニーズJr.たちは誌面でも『自信がある部門』というかたちで"立候補"を行う。

自信がある部門で名乗りを上げなくても投票可能だが、去年まで立候補していなかった「恋人にしたい」に名乗りをあげられると「自信がついたのかな?」「ここが勝負どきなのかも!」のように反響も大きいく、投票する側の士気は大変左右される。

個人ブログなどでも「今年こそ」のように所信表明をする者、「楽しんで!」というあくまライトスタンスの者、誌面以外では特に触れない者。

グループとしてのスタンスにも違いが出る。

「○○部門なら□□くん」と明示することで票を固めるような盛り上げ方をしたり、多数が同じ部門に名乗りをあげる個人戦に持っていったり、はたまた特に言及しなかったりと様々。

戦略を立てたいからはっきり意思表示してほしい!」「お金もかかることなので煽らないでほしい!」と応援する者たちの反応も様々なので、この時期は些細なことで荒れることも多い印象である

この界隈、数年後にはまた色々変化してそうだなと思ったので近年の様子をまとめてみた。

ガチ勢ではないので他にもっと興味深いエピソードがあったら逆に教えてほしい。

追記

> “恋人にしたい” “リア恋” 前者は花形なのに後者はそうでもないのか だれか説明よろ

どっちも花形部門だと(個人的には)思っているけど、恋人にしたいはTOP10まで発表(他部門は3〜5位くらいだったはず)されるから部門との扱いがそもそも段違いなんですよね。

2022-08-20

私は「母親ヅラ」をしていない

多分。

https://togetter.com/li/1932519

このまとめを見て、

推し健康幸せでいてほしいって思うのはいけないの?」

ゆっくり休んでね、とかお疲れ様はいけないの?」

「たくさんテレビ雑誌に出てほしいかハガキを書いてたんだけど…

などの声を見て、自分と「好きになり方」が違うんだな、と思ったので個人的認識を書く。


私はあまり推し」という言葉を使わない。なんとなく違和感があって苦手だ。

じゃあなんなのかというと、突き詰めてしまえば私は「消費者」だと思っている。

彼らの作り出すコンテンツを楽しむ消費者であり、

私は彼らの能力――音楽や、演技や、トークや芸――にお金を払うだけの価値があると思うからお金を払っている。

健康でいてほしい」「幸せでいてほしい」とか、そりゃ思うか思わないかなら思うけれど、

それは単に私の好きなコンテンツを作ってほしいからだ。

当人に声をかける機会があっても、「お疲れ様」「ゆっくり休んでね」と伝えるよりは、

今過ごした時間がどれほど楽しかたか、その人の演技や演奏がどれほど素晴らしかたかを伝えたいと思う(なかなかうまくは行かないが)。

SNSでの感想や紹介もそうだ。


おそらくなのだが、誰かを応援する、と一言で言っても、

その人の能力コンテンツが好きな場合

その人自身が好きで応援したい場合があり

人によってその割合グラデーションになっているのではないか

コンテンツが好き」も「人が好き」もどちらも間違った気持ちではないが、

好きな気持ちが噛み合わないとお互いに不幸なように感じる。

例示が古くて恐縮だが、秋元康アイドルAKB等)の投票券商法などは

楽曲というコンテンツのもののためでなく、推し順位を上げるために金を払う……という点で「人が好き」に近いのではないかと思う。

(「推し順位を上げる」という祭りに金を払っている、という点ではコンテンツかもしれないが…)

では、自分たちで作詞作曲して活動しているバンドCDを、一人のファンが何十枚何百枚と購入してみせたとして、

そのバンドが手放しで喜んでくれるか……といえば微妙ではないだろうか。

一般バンド楽曲という「コンテンツ」で商売をしたい人たちで、

「人が好きだ」という動機で、コンテンツ蔑ろお金を払われても嬉しくない人のほうが多いのでは…と思う。

もちろん、「コンテンツ」「人」のどちらが好きである、と100:0で決められることはなく、

みんなそれぞれに割合があるとは思うのだが、

しかし、コンテンツを売りたいと思っているのに人の部分にばかり着目されてしま場合

ストレスになることは想像に難くない。

私は渦中のVTuberのことをよく知らないが、

VTuber一般の話として、

決してVTuberの全員が、「人が好き」なファンばかりを狙っているわけではないのではと思う。

雑談や親しみでファンを獲得しようとしている人もいるけれど、

動画等のコンテンツに拘って作っているな…と思うものもある。

ファンとはいえ人間から当人希望100%沿うべきだなんて思わないが、

ただ、「好きになり方」「応援の仕方」があまりにも噛み合わない関係は、単純に不幸だろうなと思う。

そして「母親ヅラ発言の奥にあるのはそこの噛み合わなさだったんじゃないかな…と想像している。

2022-08-10

増田自称税理士にききたいんだが

従来からインボイスは弱小個人事業主いじめとされているところだが、また国税庁やらかしている。

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=410040064&Mode=0

この所得税法改正(まだパブリックコメント段階)はおかしい。

https://www.rakumachi.jp/news/column/295332

こちらでおおざっぱな解説がよめる。

https://www.nta.go.jp/information/other/data/h30/keiba/index.htm

↑ところでこちらで競馬勝ち馬投票券の勝ちから負け額を経費差し引きしていいという司法判断が出たところである。(最高裁判決

その判決がでたあとから勝ち馬投票券の負けは事業所得経費。勝ちは雑収入。この2つは別枠だから通算できない」という制度国民押し付けようとしているようにみえる。司法にさからってまで勝ち馬投票券の経費みとめず(ユーチューバーサラリーマンをしている人が多い)自腹の遊興費に認定させ、所得税課税額をなるべくあげようとしていると考えられる。

他にも300万円のしばりの向きがおかしい。普通なマスクフィギュアチケット転売で大儲けしたメルカリ業者など多額の儲けがでたところを納税額をあげるべきなのに、300万円以下しかうからない人から課税額を多くしようとしている。青色申告の20~65万円の範囲の人などは混乱するはずだ。

大穴以外は自腹遊びってこと?ちょっと何考えてるのかわからんのだが。

※この文章は某雑誌にもここより先に投稿しているので同趣旨記事がでても著作権合法である

2022-07-29

anond:20220729063951

ところでさ

投票券のために、CDに何百万と担ぎ込むのどう思う?

「こんな商売」成り立たせてはいけないと法規制するか?

これが難しいの、強要ではない一面があるから

仮に上限決めましょうとかなったら

太い檀家に守られてる寺とかおしまいだな

2022-07-12

政治家宗教団体が繋がってるって当たり前の話だよな

公明党与党入りしてるのに何を今更って感じ

熱心な宗教ほど意思統一出来てるわけで、そこと繋がりを持って集票するなんて政治家として当たり前のことだろ

確実に投票してくれる数十万人の有権者とか無視するほうが馬鹿だろ

はてな流行りの「権力は腐敗するから野党投票する」みたいなコウモリ野郎の為に政治家が動くわけないだろ

自民与党のうちは野党に、政権交代したら次は自民にってそんなやつの為に割く労力とか無駄しかない無視して終わり

集団で確実に投票してくれるからメッセージも送るし話も聞く

こんな当たり前のことに今更気付いたのかよ

俺は、はるかからずっとそうやって組織票作って集団で向かい合わないと、投票券をゴミ箱に捨ててるのと一緒だぞと言い続けてきた

この事件からお前ら少しは学んでくれな

2022-07-11

若者選挙行く気になるように「世代間の格差制度」を導入しよう

世代人口比率に合わせて票に重み付けをしよう!

40代を1としたとき80代は人口が多いので0.5、20代は人口が少ないので3.0、更に10代はめっちゃ少ないので10.0!!!

18歳と19歳の皆さん!

今なら40代の10倍!

80代との比較で見れば20倍ですよ!!!

80代が自民党に19票入れても、あなたごぼうの党に1票入れたらそっちのが上なんです!!!

これやられたら流石に行く気になると思う。

気の狂った老人が「心は10代なので10代と同じ倍率でお願いします」とか言い出したら投票券を取り上げて良いルールはセットで必要だな

2022-07-10

投票率上げるためにどうしたらいいかなぁって考えてる

今日選挙行ったけど何がめんどいって投票所まで行くのがまじでめんどかったんだよな〜〜〜

でもネット投票はさすがに色々問題あるから今のところはなしだなぁと

で やっぱ投票所もっと近くにいっぱいあればいいのにな〜と思った

駅ナカ最近よくある人1人が入れるくらいのコワーキングスペース?みたいなのを駅とかショッピングモールとかなんなら無人精米機みたいに道端にぽつんとあってもいいし

あんな感じの箱を色んなとこにぽこぽこ置いてさあ

投票券?についてるバーコードぴってしたら入口が開いて、中でまたバーコードぴってしたら投票用紙が出てくる みたいな もっと普及したらマイナンバーカードと紐付けとかでもいいよねあのバーコードついてる紙持ち歩くのもめんどい

投票期間を1~2週間くらい設けといてちょっと出かけたついでとか仕事の帰りとかにふらっと寄れるようにする

とかでどうかなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん