「ビデオテープ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビデオテープとは

2019-01-23

anond:20190123131544

五 店舗を設けて、専ら、性的好奇心をそそる写真ビデオテープその他の物品で政令で定めるもの販売し、又は貸し付ける営業

この管轄下におかれる。法的には。

2019-01-17

著作権法における「実演家の権利」とアダルトビデオ配信停止

id:BigHopeClasicです

さて、このエッセイについて

AV人権倫理機構へ「作品販売等停止依頼」をしました。|森下くるみnote

https://note.mu/kurumimorishita/n/n0d06015a3fd1

作家森下くるみさんが過去に出演したアダルトビデオ二次利用としての配信販売の停止の依頼をしたという内容です。

これについて、以下のようなブコメがあり、スターを多く集めていました。

b:id:aramaaaa これは微妙問題を含んでいて、通常の映画作品出演者の誰かが販売を停止したいと考えた場合できるのかってこと。AVとはもちろん若干違うのだが、法律上は同じ「映画著作物」ではないかと思うので

b:id:unfettered アダルトだけに、この行為理解できるものの、今後あらゆる表現物が、出演者の「忘れられる権利」によって廃盤にされたり本人出演シーンにぼかしが入れられたりすることにはならないか、が心配

かに、こういう点は気になるかと思います。ですが、結論から言うとそのご心配は「杞憂」です。アダルトビデオを含む「映画著作物」は、通常は出演者意向によって廃盤になることはありません。

「実演家の権利」について

アダルトビデオといえども、著作権法上における「映画著作物であることは基本的否定され得ないですが、その出演者であるAV女優には、出演したアダルトビデオ著作権は別途契約上の定めがない限り与えられません。

しかし、このような「映画著作物出演者」を含む「実演家」に対しては、著作権法は「実演家の権利」を与えています

例えば、著作権法91条1項は、実演家の有する「録音権及び録画権」について次のように定めます

実演家は、その実演を録音し、又は録画する権利専有する。

これによって、AV女優は、アダルトビデオメーカーに対して、自らの演技を録画させることを許諾することができるわけです。同様に著作権法は実演家に対して「放送権及び有線放送権(テレビラジオに限りネットは含まない)」「送信可能化権(平たく言うと、ネット配信のためにデータサーバにアップする権利)」「譲渡権(録音物録画物の頒布権利)」「貸与権音楽のみ。映画は含まない)」を与えています

映画著作物」における「実演家の権利」のワンチャン主義

そうすると「なんだ、実演家の権利簡単に出演作の販売差し止めできるじゃん」と思うかもしれませんが、話はそう簡単ではありません。

映画著作物」に出演した実演家の権利は、著作権法は非常に厳しい制限をかけているのです。

先ほど上げた実演家の録音権録画権に関する著作権法92条2項は以下のように定めます

前項の規定は、同項に規定する権利を有する者の許諾を得て映画著作物において録音され、又は録画された実演については、これを録音物(音を専ら影像とともに再生することを目的とするものを除く。)に録音する場合を除き、適用しない。

どういうことかというと、映画サントラ映画の音を録音する場合を除き、「一回出演OKって言ったら、その後あんたの録音権録画権を行使する機会はないからね」という意味です。つまり、昔だったら録った映画フィルムを複製するのは映画会社の自由だし、いわゆる二次利用のためにビデオテープDVDを作りまくるのも許諾なしにしていい。加えて、先程挙げた「放送権及び有線放送権」「送信可能化権」「譲渡権」全部そうです。つまり撮影時のギャラだけ払って撮影OKと言ったら後は著作権者は二次利用し放題、再放送映画専門チャンネルでの配信パッケージソフト販売ダウンロード販売自由ということです。

なんでこうなっているかというと、まあ、映画産業においてこれを俳優に与えていたらとてもじゃないけど産業が成立しない、ってことなんですけどね。もちろん契約で上書きすることは可能ですけど、そんな面倒くさい俳優使う理由もないですし(大物になれば別かもしれませんけど)。

#ちなみにワンチャン主義適用のない音楽業界はどうかというと、これは録音時にレコード会社が「実演家の権利」を買い取ってしまうのが通例です。こっちはこれでなんで問題にならないかと言うと、まあ、そういうもんだで通っているからですかね。

というわけで、「映画著作物」は、「通常の場合出演者意向によって廃盤になることはないのです。

さはさりながら…

とはいえ、もちろんこれは「出演に同意があった」場合の話です。昨今問題になった「出演強要」あるいは「台本と異なる強制性交」これらはもちろんのこと「出演の合意」など仮にあったとしても無効ですから二次利用についても同様に消すことができます。そういう意味で言えば、アダルトビデオメーカー側も、女優契約書を交わして「何がOKで何がNG」と女優意思を残しておくことが、メーカーを守ることにもつながるのですけどね。これについては毎日新聞がいい記事を書いていてくれました。

女優が語った本音 新ルールで変わる撮影現場

https://mainichi.jp/articles/20180419/k00/00e/040/258000c

森下くるみさんの場合は、契約書なんてなかったとはいえ、御本人の執筆活動などを通して「出演への同意はあった」ことは「黙示の同意」として明らか(なんか変な表現だな)ですから、ここは問題に成りえません。

また、アダルトビデオは通常の映画著作物と異なり、一旦出演者が出演に合意したとしても、その後になって出演者人権を著しく侵害するおそれを持ちうる性質のものです。こういうものに関しては、個別事情ごとに考慮することで、人権著作権バランス考慮するような裁判所判断が下ることもありうるでしょう。

自主的な取り組みとして、AV人権倫理機構による配信停止申し込みの代行とそれに応じるメーカープロダクションの動きも重要です。これについては、AV人権倫理機構が自ら書いている通り、「当機構賛同する枠組み内のAVメーカープロダクション対象としております。それ以外のメーカー無修正などのAV作品場合、当機構では対応が出来ません」という限界はありますが、逆に言えばこれらのメーカープロダクションユーザー側が支持することで、市場原理により賛同しないメーカー市場から退場させることもできるでしょう(闇市場については完全に刑事機構に委ねるしかないため、そこは本稿では触れられません)。

補足:TV番組について

アダルトビデオ専門チャンネルAV大賞のようなイベントAV女優トーク番組を除く「放送するためだけのアダルトビデオ」を制作することがあるかどうかわかりませんがそれがないという前提で本論から外れるので補足としましたが、上記の「ワンチャン主義」はあくまで「映画著作物」に適用されるもので、TVドラマTVアニメには適用がありません。

まり、かつては「録音録画」の概念がなかった生放送は言うに及ばず、一旦収録した後編集等を加えてから放送するドラマアニメにしても、こちらの二次利用映像ソフト化やネット配信など)は、収録の契約とは別途の契約必要になるのです。なお、放送の許諾を出演者から得た場合放送のために一旦収録することや、それを系列局に送ったり他の局に放映権を売って放送することはできますが、その場合出演者に「相当な額の報酬」を払わなければなりません。ブコメid: shigak19 さんが書いていたのはこれに基づくものです。また、映像ソフト化やネット配信は当然できません。

なんで映画(含むパッケージソフト産業)とTV番組でこうも違うんだと言うと、まあ立法された1970年メディア産業構造の違いによるとしか言えないでしょうね。その後で産業側の方が構造固定化されたために、実務上も問題になっていないということで。

ただ、この違いがとんでもない問題になっているのが「昔のTV番組WEBアーカイブ化」で、映画(含むセルビデオ)は文化遺産としてのウェブアーカイブ化は著作権者の同意があればできるのに対し、TV番組著作権者だけではなくエキストラの一人にいたるまで同意を得ないとWEBアーカイブができないのです。本人が死亡した場合は遺族の発見とか、存命中でも芸能界引退した人とか、元子役とかだとまず連絡を取ることができません。しか結構な大物でも、死後や引退後数年で簡単に連絡先不明になりますTV番組ワンチャン主義採用されていないのは、この点では問題なのです。

2019-01-16

anond:20190116115747

シャナ時代微妙な時期だな。HDD出始める前だし、微妙DVDレコーダー時代か?

でもビデオテープは激安で、結構雑な使い方してたわ

anond:20190116114902

いや、中高生の小遣いで空のビデオテープはわりときつくないか…。

1000円ぐらいしただろ。俺はその1000円を出すぐらいなら起きてるわ。

 

それに比べ今だとdアニメストア契約してりゃぁ親に隠れてこっそりスマホアニメ見れるし(どうせ払いは親だし)、

ニコニコ動画で最新1話も見れるし、ニコニコ動画配信対応してなくてもニコニコ生放送配信している場合(大体10時や11時開始)でいいなぁって思う。

2018-09-30

ファミコンマリオブラザーズ

ドンキーコングドンキーコングジュニアと同時購入。

ファミコンディスクスーパーマリオ2と同時購入。

そのソフトが出てしばらくしてから買った。

メガドライブはジャイニングアンドザダクネスと同時購入。

そのソフトの発売日かその直後だったはず。

本体購入前にファンタシースター2が安く売っているという情報を得て

新宿に行ったときに、FS2は売り切れていて、

その代わりにヴァーミリオンを買っていた。

いやヴァーミリオンを買ってしばらくしてから本体を買って、

そのあとに買ったS&Dがちゃんとやった最初ソフトだったかな……。

スーファミゼルダの伝説と同時購入。

まだハードが品薄だった頃。

FF4が欲しかったけど池袋では売り切れてたはず。

PCエンジンduo天外魔境2とマイトアンドマジックと同時購入。

天外1の高速版がおまけにつくキャンペーンの少し前に購入したはず。

ロードス島戦記が欲しかったけど売り切れていたはず。

ゲームボーイウィザードリィ外伝3と同時購入。

外伝3の発売直後だったはず。

外伝1は本体と一緒に借りてアイテム揃えるまでやったはず。

外伝2は外伝3の後にやった。

サターンは2万円くらいになったときデビルサマナーと同時購入。

プレステも2万円くらいになったときペルソナ1と同時購入。

ニンテンドー64オウガバトル64ムジュラの仮面と同時購入。

ムジュラは二千円以下で買った。

オウガバトル64は最終的に二千円以下になったと思うが、

買ったときは3割引くらいだった気がする。

ドリキャスも2万円くらいになったときに買ったはず。

同時に買ったのはnever7だったと思う。

プレステ2はリリーのアトリエと同時購入。

リリーの発売日くらいだったはず。

プレステ3はアルトネリコ3と同時購入。

ただし主目的torneで、それまではビデオテープに録画していた。

本体がそれなりに安くなってアルトネリコ3廉価版が出たあとのはず。

ゲームボーイアドバンスは

ファイアーエムブレムタクティクスオウガ外伝と同時購入。

目が疲れるのであまり遊べなかった。

DSLLはストレンジジャーニーと同時購入。

世界樹の1と2とドラクエ9廉価版

ヘラクレスの栄光本体購入前に買っていた。

3DSファイアーエムブレム覚醒と同時購入。

そのソフトの発売直後だった。

PSPタクティクスオウガリメイクと同時購入。

そのソフトが出てしばらくしてから

PSVITAフォトカノKISSと同時購入。

wiiu

メガテンファイアーエムブレムコラボ作品同梱版を買ったけど

まだ開封していない。

2018-09-16

anond:20180916205336

認識カメラとか思ったほど警察システムリンクされてないのか

それとも宣伝文句ほどは機能しないものなのか

アナログビデオテープ時代と違って今のビデオデーターでGoogleみたいに容疑者の顔があったら類似検索できるんだよな

2018-09-04

どこか当ててみれ?


<お預り査定結果>

現金支払総額  150円

買取対象外品>

DVDドライブ 2個 (DVM-RXG16U2、SW-9585-C)

HDD 2台 (6Y250P0 DiamondMax Plus 9、ST3120022A Barracuda 7200.7)

USBビデオキャプチャ 1個 (PCA-DAV2)

FAX 1台(SP-DA120)

USBマウス 2個

マイク 1個 (F-V320)

プリンター 1台(MG3530)

・ACアダプタ 5個

デジタル電磁界強度テスタ 1台(EMF-823)

Office Professional Edition 2003 アカデミックパック 1個

アドビ フォトショップエレメンツ プレミアエレメンツ 1個

・CDROM 4枚(プリンタドライバディスク等)

DVDビデオ 2枚

ビデオテープ 12個

おもちゃ 3個(ポータブルマスターマイント、カードゲームビンゴゲーム

・教材 約10部

査定詳細>

1 Aptiva 47L (2196-47L)

上限金額  0円

査定金額  0円

2 PLE380S-W2X

上限金額  0円

査定金額  0円

3 ENDEAVOR NJ2100

上限金額  0円

査定金額  0円

4 FMV-718NU4/B (FMV4NUBHH3)

上限金額  0円

査定金額  0円

5 TK-U12FYA(SV)/シルバー

上限金額  0円

査定金額  0円

6 NP-FM50 (リチャージャブルバッテリーパック)

上限金額  50円

査定金額  50円

7 CAMEDIA X-100 (320万画素/3倍ズーム)

上限金額  100円

査定金額  100円

査定内容

=商品備考=

XDクチャカード 64MB付属 +0円

8 STYLE series F-06D (W) イノセントホワイト

上限金額  0円

査定金額  0円

9 FOMA ACアダプタ02 F

上限金額  0円

査定金額  0円

10 FOMA ACアダプタ02 F

上限金額  0円

査定金額  0円

11 ニンテンドーDSIホワイト/TWL-S-WA

上限金額  0円

査定金額  0円

12 DVC303

上限金額  0円

査定金額  0円

査定内容

=商品備考=

フラッシュカード(32MB)付属

13 Pentium4搭載WindwosXPパソコン

上限金額  0円

査定金額  0円

査定内容

=商品備考=

WindwosXP Home Eddition ディスク付属

上記金額はすべて税込となります

買取成立後のお支払い方法

 指定銀行口座にご入金

-----------------------------------------------------------------

 

5 買取対象外品の無償(¥0)譲渡又はご返却を選択下さい。

ちなみに0円査定買取対象外商品は違う。

2018-08-08

ぼけとつっこみと嘘とビデオテープ

ツッコミ不在でボケだけで成立している個人orグループがあったら教えて。(ラーメンズみたいなサブカルっぽいのや演劇音楽みたいなのでも可)

あるいはそれらに分類できない何かでも可。

2018-06-21

anond:20180621105604

俺の書き方が悪かったが、法律で決まっていないというのは全部作者の許可がいるってこと。

で、日本オンラインのものは本当は全部許可必要でさんざん騒ぎになってる。

エロから男では好むやつがそこそこいるから、エロも認めろとお前は言うのだろう。

では、グロはどうだ?好むのは一部だが、でも好きなやつはいる。

キャラの腹から腸出てるようなのとか、拷問器具にかけられてるのとか、体が切断されて血が出て嘆きの表情浮かべてるのとか。

そこまで込で認めてるコンテンツはあるんだよ。

で、そこは歴史が長いし、作者も棲み分け創作を盛んにするためのいろいろ発言とか仲裁言葉かいろいろ気を使っているのはわかる。

んで、界隈の一部にいるんだよね。そういうえげつない創作をするやつも。でもそういうやつは好きなんだろうね。

ゆっくり、ゆ虐、ク☆みたいなまあ、騒動も多い。

作者も制御の仕方をある程度心得てるし、故に超長期コンテンツだし、ファンも多いし、表面的にはかわいいきれいな女の子たちが舞い踊ってるでしょう。

表面的に真似ようとするところは多いが、流石にあそこまでの闇を普通作家や、サラリーマンコンテンツホルダーが制御できると思えんね。

一昔の漫画とかで、見たら気が狂うようなビデオテープとかあったんだけど、なんつーか、ああいうのが生まれて、原作者さらされるんだよ。

で、どんな二次創作でも自由しろというのは、そういうのも認めろということになるんだけど?

ある程度腹の座ってるやつじゃないとそこまでの許可はだせん。だから、作者側が制御できないとならんし、その範囲エロも作者側は入ってる。

から、嫌なら自分の認めてほしいという創作を認めてくるジャンルを好きになれって。

というか、どのコンテンツでも女の子はある程度脱がされるもんなんだから他のジャンル需要満たすのあるはずだけど。

2018-05-24

未だに謎の映像とか、極秘映像を見させられる時のイメージが黒いラベルのないビデオテープテレビデオに入れるなんだけど、なんか分かってくれ

雰囲気的にmp4じゃないよな

2018-05-23

安室の女になれなかった話

諸君、私はイケメンが好きだ。

諸君、私はイケメンが好きだ。

諸君、私はイケメンが大好きだ。

そういうわけで、何年振りか覚えていないくらい久し振りに、名探偵コナンを観るために劇場へ足を運んだ。

流行りの言い方をするなら、執行されてきた。

目下100億の男(になる予定)と噂される某イケメン安室氏を観るために。

自分にとってのコナン子どもの頃のお楽しみアニメで、「ヴァルシェーブニックカンツァーベカ」の格好よさにしびれてビデオテープが擦りきれるまで観た覚えがあるのだけれど、大人になるにつれていつの間にか観なくなった。

まじっく快斗君とベルモットさんは知っているけれど、赤井さんと世良さんと安室さんは火傷のクールガイボクっ娘かわいいハムサンド飯テロイケメンで合ってる?みたいなレベル

だがしかしミーハーなので、サンデー即完から無料公開なり降谷ハンコなり、猫も杓子も安室降谷バーボン大人気70億超えマ!?な現状が気になり、「ちょっと安室の女になってくるか」的な軽いノリで乗り込んだ。

いやあこれは新たなる萌えの予感ですな、存分にトリプルフェイス沼に落としていただこうじゃないですかウェヒヒと、仕事を定時で切り上げていそいそと乗り込んだ。

…のだが、私は安室の女になれなかった。

がっつりハマる気で、いい歳こいて「きゃー安室さーん」と目をハートマークにして帰ってくる気でいたのだが、そうはならなかった。

彼が素晴らしく魅力的だというのはよく理解できた。

イケメン仕事が出来て、まやかしではない真の優しさで使命を全うし、心身ともに強く気高く、紳士で大胆でお茶目。彼をきちんと表現できるだけの語彙がないことが悔やまれるが、とにかく格好いい。

それでいて、安室さんはい意味で「主役」ではなく「ゲスト」だった。主役はあくま名探偵コナンだった。申し分ない相棒で、見せ場もたっぷりあったしダブル主人公と言っても語弊はなかったくらいだが、決してコナン君を「喰う」ことはなく言葉でも行動でも立てていた。彼は作品を輝かせるピースの一つであり、それ以上でも以下でもなかった。

で、ストーリー面白かったのは勿論、どのキャラの魅力も存分に描かれていた。

毛利おっちゃんはダシにされたわけだけれどあれも「らしい」というか美味しいというか、後半には頼りになるところも見られて英理さんとのラブ要素からお約束オチも見られて良かったし、

少年探偵の子どもらしい無邪気さとガチ重要活躍、哀ちゃん頭脳サポートにお母さん的な面倒見の良さ、博士発明が鍵になって、新一君と蘭ちゃんきゅんきゅん要素あり最高な毛利一家あり、

風見さんがいたか物語絶妙に回り、境子先生の丁寧に散りばめられた伏線ラストシーンインパクト、あの人とあの人の血よりも濃い切なくも熱いドラマ

手に汗握るド派手なアクションRX-7はぎせいになったのだ、いや、一つ一つの演出がとにかくハラハラキドキで、

結論ものすごく面白かった。

安室の女になるとかそういうレベルじゃななく、気付いたら『名探偵コナン』の女になっていた。

もし、私が若くて可愛い女の子だったら夢女子になっていたり、想像創造に長けていたら腐女子になっていたかもしれないけれど。とりあえず今ちょっと、かなり、切実にまず原作不足の女なので、とにかくコナン全巻買ってくる。

2018-05-07

悪女(わる)ドラマ)をYouTubeで視聴した

自分新入社員時代に放映していたドラマ

1992年から,今から26年前か。

気が付いた時は,何話か放映した後で,その後も見られない回があって,虫食いで見ていて,本放送時に最終話が見られたのは良かったけど,

全部見られていないストレスを感じていて,DVD化動画配信もされていないので,Googleアラートで「悪女 わる DVD」とか設定していた程だった。

映像は見られなかったけど,楽曲が良く,CD類は全て手に入れて,今まで聞きまくっていた。

それが,ふと「悪女 ドラマ」で検索したら,YouTubeに全話上がっていた!

で,一気見した。

再放送もされない中,当時レンタル用なのか,ビデオテープで発売されたソフトエンコードして上げたようでした。)

あ~,今までの思いが昇華された感じで,人生思い残すことが一つ減った。

このドラマの見所は,ヒロイン田中麻理鈴こと,当時19歳の石田ひかりの初々しい演技もさることながら,

その他配役が豪勢で,キティフィルム作成なので,うる星やつら的な楽曲が楽しめる事。

しいて上げるなら,渡辺満里奈演じる木村美佐子のクールさはもとより,

若き日の鶴田真由の超!馬鹿OL佐々木チエの演技が,感情に刺さる刺さる。(超!むかつく!!)

先輩社員役の,布施博倍賞美津子存在感も大きい。

この作品DVD配信されていない理由として,WiKiによると,当時未成年石田ひかりの演技として,喫煙飲酒自転車2人乗りのシーンが多いことかなと思われる。

ただ,時代背景的に,当時は問題無い事とされていたのだし,このような名作が埋もれてしまうのは,なんとももどかしさを感じてしまう。

26年前のバブル時代インターネット携帯電話ポケベルも無い時代

パソコン描写は,Window3.1っぽいし,劇中CM再生VHSテープだったりする。

劇中設定で,会社研究所存在する「つくば市」には,JR土浦駅からバスで行くシーンとかもある。(つくばエクスプレスは開通してないし!!)

けれども,今見ても色あせず,楽しめる作品でありました。

制作した,よみうりテレビキティフィルムには,視聴料を払いたい。

公式配信してくれないかなぁ・・・

悪女(わる)第一話 LEVEL1 「何かいいこと…」

https://youtu.be/18FWuRiYdTA

2018-04-18

anond:20180418090227

録画(ろくが)とは、テレビ番組風景人物等の動画ビデオテープレコーダDVDレコーダーBDレコーダービデオカメラ等のビデオ信号記録装置を用いて、ビデオテープBlu-ray DiscメディアDVDメディアハードディスクなどの映像記録媒体に記録、保存する行為やその記録物をいう。この場合マイクや音声ヘッド等を用いて音声も同時に記録されることが多い。


ウィキペより。

2018-04-14

昔のドラえもん特別

親がビデオテープにたくさん録画してた大山ドラえもん特別感はよかった

年末年始とかクリスマスとか特番が組まれ

ドラえもんズとか未来世界かいつもと少し違った雰囲気でとてもワクワクした

クレヨンしんちゃんも昔のほうが毒が効いててよかった、昔のしちゃんアマゾンプライムビデオで今でも見れるのがラッキー

もうテープ処分したけど、あれは楽しい思い出

2018-02-01

備忘録 男はみんなロリコンだ5 Lolirights

援交買春男とそれを卑劣だと非難する人、つらい思いをしている児童の助けになっているのはどちらの人かな?

援交買春男を非難したいのなら、つらい思いをしている児童に、自ら支援の手をさしのべからしろ

#援交 #援助交際

浮気相手AV女優 葵つかさを毎週自宅に呼びつけながらタクシー代すら払わなかったケチ潤こと 嵐・松本潤

不倫相手の30代グラドル()アパホテル宿泊代を払わせていた袴田吉彦

金払いが悪いのが嫌なら、援助交際の方が女性に不満を抱かせなくて皆幸せなのにね。

ここがポイント!! 池上彰 解説http://idsuru921.blog.fc2.com/blog-entry-66.html

連続幼女誘拐殺人事件1989年オタク叩きも加速されて、ビデオ集めてる奴はおかしいみたいな論調も進んだ

今でも宮崎勤が所持していたビデオテープ事件との科学的な因果関係は示されていない

児ポ法憲法第39条『法の不遡及』(法律が決まる前に合法だったものは新しい法律が出来たからって取締れない)に反する

100年以上前ルイス・キャロルが撮った少女ヌード、現時点で被害者加害者もいない。児童を守ることに全く繋がらない

http://radiotalkrecording.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

山田五郎が語る児童ポルノ禁止法改定案効果なく副作用大の理由

http://radiotalkrecording.blog.fc2.com/blog-entry-150.html

犯罪小説を読んだら犯罪したくなる根拠全くない

単純所持禁止している国も児童への性犯罪の数は減ってない

何が児童ポルノ曖昧自己性的好奇心を満たす目的が何かも曖昧

伊集院光児童ポルノ禁止法コマッた

昔のテレビでは子供全裸で出てたよな

https://youtu.be/pWXYVZjhhrc

伊集院光河西智美写真集から教えてくれる児童ポルノ境界線

児童ポルノ判断する人が匿名ってズルくない?

https://youtu.be/3kCJlKwWiEU

2018-01-17

ビデオテープあるある

録画したテープに再度録画をすると、たまに前に録画したやつが出てくる。

昔、親父と一緒にラーメンにまつわる映画が録画されたビデオテープを観てたんだよ。そしたら合間合間に女の人がアソコにエビをあてがわれて喘いでるシーンが出てきた。その頃自分はまだ小学生でまだ理解力も未熟だったので、「あぁ、ラーメンから同じ食べ物エビが出てきたのかな。それにしても何で急に女の人が喘いでいるシーンなんだろう。」ぐらいにしか考えられなかった。そういう前衛的な映画なんだと思っていたが、後年よく考えてみると、それは親父がそのビデオテープに録画していたAVだったに違いないとの結論に達した。親父よ、あんた、その時どんな気持ちだったんだい?

2018-01-01

子どもを作ることの是非に期待値を持ち出す奴はバカ

■反出生主義者「子供は産まない方がいい」

http://anond.hatelabo.jp/20171230111228

はてな村では、最早オリンピックかよという周期でホッテントリ入りする反出生主ネタ

内容も反応も似たり寄ったりで、せいぜい違いがあるとしたら「反出生主義」という言葉が浸透してきたなーくらい。

もはや定期ネタなので、斜め読みだけしてブクマもせずにしゅーりょーと思ってたら、救いがたいバカブコメが飛び込んできた。

iwashi_mizu「マイナスは確実にあるが、もしかしたらプラスもある」より「確実にマイナスはない」のほうが合理的 ←ここが致命的に非論理的。生まれた子の幸福期待値が不幸の期待値より大きいなら産むことが合理的とも言える

しかも、こんなバカブコメが大量のスターを集めていることに絶望した。

まあ、大元の反出生増田が、やたらと論理だの合理性だのを強調するから、こんなバカを呼び込んでしまったのだろうが、そもそも重要なのは論理、非論理の話でなく、合理的、非合理的でもないんだよ。

一番重要なのはサイコロを振る人間と、出目を引き受ける人間が同じじゃないってこと!

そして、人生というサイコロには‐∞と言っても過言じゃない出目があるってこと!

この世にそんな極大リスクなんてないだろって? そんな奴がいたら脳みそ花畑しか思えんわ。

幽遊白書』という古い漫画があって、その漫画に「黒の章」という「今まで人間が行ってきた罪の中でも最も極悪で非道のものが何万時間という量で記憶されています」というビデオテープ(という時点で古さが解る)があるのだが、

これって今はネット上にゴロゴロ転がってんぞ。

メキシコ” “拷問” “惨殺” とかで動画検索とか画像検索してみろよ。すぐさま大量にヒットするぞ。

ここは日本だ、そんな失敗国家と一緒にするなって? HAHAHA、それなら原爆関連の画像でも検索してみろよ。なんなら直接、原爆資料館へ行ってもいいぞ。

それにフィクションはいえ『闇金ウシジマくん』みたいのもあるし、現代日本も惨殺、拷問と無縁じゃなくね? あれ誇張はあるだろうけど、リアリティゼロってわけでもなさそーだしな。

続けて、子作りにおけるサイコロを振る人間と出目を引き受ける人間の非同一性だの、子どもは親の拡張身体ではないだのについて語ろうと思ったが、

こんなもの、よほどのバカじゃない限り自明なのでめんどくさ……じゃなくて、省略。

色々とっちらかったが、結論として重要なのは以下三点だ。

・子作りにおいて、サイコロを振る人間と、出目を引き受ける人間は別であること。

・仮に人生における期待値プラスでも、極大レベルリスクが生じる可能性があること。(てゆーか、-∞の出目が一つでもあれば、期待値プラスにならなくね? +∞と呼べるほどの出目があるのか?)

子ども自分拡張身体じゃないのだから期待値よりリスク回避を重視する人間になるかもしれないこと。(これは↑の注釈の補足だが、そもそも自分拡張身体じゃないのだから子ども意識が芽生えると、親とは期待値の違うサイコロを振るわけだ)

子どもを作るなら、少なくともこれら全てを承知した上で作りな。

※1/5 22:40追記

miruna このエントリは概ね正しいし私が書いたものではない

あんたが書いたと誤解されるようなフレーズを入れて申し訳ない。

しかし俺は、あんたが多用する「子は親の拡張身体じゃない」って明快なフレーズが気に入ってるので、ついついパクっちまったんだ。

許してくれとは言わないが、改めて申し訳ないと謝罪しとく。

2017-10-07

anond:20171007220837

被害女児と同世代なんだけど、海外ドラマ録画してたビデオテープ全部捨てられたわ。

納豆健康にいい」とTVで言ってたらすぐ買いに走るタイプの家庭は被害が大きかったと思う。

2017-07-16

https://anond.hatelabo.jp/20170716031431

それ昔っからの話だから

YouTubeとかできる前から

ダウンロードMADが配布されてる時代からうそなのだビデオテープ時代も聞いた話ではあったらしい)

考えれば当たり前なんだけど、MAD作れるほどの高画質素材もってて、

どのシーンがどんだけの尺か分かってるなんて

MAD作れるのなんて関係者か、度を越したマニアだけ

さらにいえば、宣伝用に関係者MAD作るから嫌悪感っていうのは

ただの嫌儲しかすぎないだろ

MAD自体で金取ってもいなければ

アマチュア趣味作りました、金儲けは一切考えていませんと本人が言ってるわけでもないんだから

ただの潔癖症

ちなみにアマチュアが作ったのもある(知人も作っている)

アマチュアが作ったものが出来が良いとプロになれる

ニコニコ動画MAD作っていた人が過去作品すべて消してプロで素知らぬ顔してるのもよく見る話

2016-11-09

ファイナンシャル的な増田巣間なき手るゃ品いぁふ(回文

なんかさ、

最近コンビニ通いすぎというか、

そりゃ、ほぼ毎日行ってたら

お金なくなっちゃうわよね。

コンビニの数が多いって事は

それだけコンビニが儲かってるって事なのかしらね

いから行く人も多いと思うし、

24時間いつでも開いてるし、

私の田舎の近所にもコンビニできたのよ!

まあ、車で5分って感じのところで

歩いてはとても行けない距離だけど、

田舎にもコンビニの手が伸びてきていることは確かね!

百貨店の売り上げが何たらなんて

よくニュースで取り上げられるけど

百貨店なんて、

最近ではもうあまり行かないし、

あんまり行くメリットないんだよね。

買い物と言えば近所のジャスコでだいたいそろっちゃうし。

ちょっとさ、

家計簿見直してたら、

コンビニ大杉漣って思っちゃったわけよ。

引き締めるとこ引き締めないとなぁ~って。

やっぱり

数字で見ると怖いわね。

ファイナンシャルプランナー先生

フィナンシャルプランナー先生が言ってたわ、

って言うのを思い出したら、

SF映画金字塔

ブレードランナーを観たくなったわ!

しかし、近所のレンタル屋さんは

いまだにビデオテープだし

観る機械がないわ!


一週間コンビニ行かないってのを

目標今日おにぎり握りました。

色々なフレーバーを揃えておけば、

色とりどりで楽しいわよ。

弁当の方が作るときは楽だけど、

帰ってお弁当箱洗わなきゃいけないしね。

その点、おにぎりは後片付け何もしなくていいから楽!

デトックスウォーター

ホッツ白湯です。

朝起きてすぐにお湯を沸かして、

しばらく用事をして、

気が付いたら飲み頃温度になってるのがいい感じ。

ホッツで体内が目覚めるわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-04-22

あれから20

1979年まれ子ども1歳。来週から仕事復帰する。

大学入学とともにインターネットに触れ、ネットの隆盛をウォッチしてきたつもり。

貴重な時間無駄にしてしまったとも、時代の変化をリアルタイム体験できた唯一の世代ともいえる。

ネットに触れる前、1995年は、阪神淡路大震災地下鉄サリン事件Windows 95発売と、今につながる転換点となる大きな事件があった。

アニメ新世紀エヴァンゲリオン」は、1995年10月1996年3月放送。今年は、TVエヴァ最終回から20年でもある。

当時、声優緒方恵美さんのファンだったので、初回からビデオで録画し、各話とも何回も何回も繰り返し見た。

今週、口腔外科の1泊2日の手術のため、入院することになり、Kindleセール時にまとめ買いした「貞本版エヴァ」を最終回まで初めて読んだ。

実は、コミックは当初の数巻は買っていたが、発行の遅さに購入をやめていた。

読みながら、アニメ版セリフカットが蘇る。後半は1997年上映の劇場版のシーンが浮かぶ。

媒体は紙ではなく電子書籍になり、当時は存在しなかったスマートフォンでページを送る。

一部のアニメファン声優ファン熱狂していた当時、誰がこんな未来を予想しただろうか。

しかも、エヴァマニア作品ではなく、ネット上ではスタンダード作品に「昇格」した。

1995年は、「エヴァ放送前は「ガンダムW」が人気を得ていた。

エヴァ」がなければ、アニメマンガはもちろん、ネットエンタメ全般トレンドも今とは違っていたはず。

毎週、画質の汚いビデオテープを繰り返し再生し、セリフを覚えるまで見て、大げさではなく、人生が変わった。

物議を醸した最終回放送後、ラジオ新聞も取り上げるようになり、世間も騒ぎ出した。

一般的には旧劇場版新劇場版のほうがムーブメントだと認識されているかもしれないけれど、

誰が何と言ってもエヴァのピークは1996年3月。とにかく20話以降、続きが気になって仕方なく、毎回、衝撃的だった。

ファン同士のつながりは、アニメ誌だけ。パソ通では盛り上がっていると聞いたが、触れる手段はなかった。

あれから20年、コミック版を見て、週1回放送の「テレビアニメ」だったこそ、ハマったと感じた。

声・音楽抜きで、ストーリーだけ追うと、陳腐で、今となっては、それほど新鮮味はない。

ただ、貞本義行氏の絵の時にエロティックな巧さに感心した。

特にミサトと加持のからみは、出産後、恋愛感情消失した身には、眩しく羨ましかった。

貞本エヴァの主役は、トラウマに囚われた大人子どもミサトに思える。

名作と呼ばれる作品は、後から評価されるパターンもあるけれど、時代とのリンクが大きい。

エヴァ」は、当時、学校や親との関係に悩んでいた人の心の支えだった。

新劇場版は、毎回、見ているけれど、TVアニメリアルタイム視聴時の熱さには及ばない。

いっそ、子どもと一緒に映画館に行ける日まで、完成しなくていい。

10年後、「あれから30年」と振り返る頃、自分はどうなっているのか、アニメファンが目立つネットはどうなっているのか。

スマートフォンが普及し、よりリアルタイム性が重視されるようになった結果、

コンテンツの大半は消費するものになり、「心の支え」にはならなくなってしまった。

未来は予想しない方向に転がっていく。生きることは、歳を重ねるごとに厳しくなる。運転ミスは命取りになり、仕事で失敗したら貧困に転落する。

今も昔も、現実世界他者は、「助けて欲しい」「悩みを聞いて欲しい」という叫びを聞いてくれない。

ネットいくら検索しても、答えはどこにも見つからず、一人で頑張って解決するしかないと悟ったけれど、いま、とても不安だ。

貞本版では意図的に削られているけれど、何度も「逃げちゃダメだ」と自分に言い聞かせて生きてきた。

死ぬまで、ずっと、この言葉を繰り返し続けるだろう。ありがとうエヴァ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん