「MI」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MIとは

2020-03-26

eople's Republic of China (HKSAR), is a city and special administrative region of China in the eastern Pearl River Delta by the South China Sea. With over 7.4 million people of various nationalities[d] in a 1,104-square-kilometre (426 sq mi) territory, Hong Kong is one of the

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/ru/community/posts/360007746000-26-03-2020-Последний-герой-Зрители-против-звезд-2-сезон-8-серия-смотреть-качество-HD-от-26-марта-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/ru/community/posts/360007744559-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-качество-HD-от-26-марта

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/pl/community/posts/360007744919--Заступники-4-серия-26-03-2020-качество-HD-от-26-марта-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/en/community/posts/360007745099-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-смотреть-в-хорошем-качестве-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/pl/community/posts/360007745940-26-03-2020-Корни-12-серия-СТС-все-серии-сезона-от-26-марта

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/ru/community/posts/360007746160-26-03-2020-Патриот-13-серия-Тнт-все-серии-сезона-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/pl/community/posts/360007743699-26-03-2020-Место-под-солнцем-27-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/en/community/posts/360007744859--Доктор-Вера-15-серия-26-03-2020-качество-HD-

https://youtubecomhelp.zendesk.com/hc/ru/community/posts/360007746400--Место-под-солнцем-28-серия-26-03-2020-онлайн-сериал-смотреть-от-26-марта-

2020-03-19

anond:20200319160027

セーラー服を脱がさないで』をきちんと認識してる人は意外と少ない

カ・イ・カ・ン❤って言うやつでしょとか、ヤカン持って少女が走るやつでしょとか、いろいろ混同もされてる

いまさら歌詞権利どうこう言うサイトでもないので歌詞は以下の通り:

セーラー服を脱がさないで

今はダメ我慢なさって

セーラー服を脱がさないで

嫌よダメよこんなところじゃ

女の子はいつでも "MIMI・DO・SHI・MA"

勉強してるのよ AH- 毎日

友達より早くエッチをしたいけど

キスから先に進めない臆病すぎるの

週刊誌みたいなエッチをしたいけど

全てをあげてしまうのはもったいないから…あげない

キモい。超キモい かわいいではなくキモい

まあしかし秋元康がこんな歌詞ばっか書いてるならキモいでもいいのだが、残念ながら(?)感動的な歌詞のほうが多い

からまあ、要請された世界観歌詞でがーっと出すことに卓越してる人で、あえて言うなら、これを依頼した人がキモいといえる


まあ、おニャン子クラブ秋元康本人ががっつり仕掛けてるんで、依頼した人も何もこれやる気マンマンで書いたんだけどな!

2020-03-16

俺の好きなアルゼンチンバンド(便乗)

anond:20200315214945 さんに便乗して…

あんまり知ってるバンドいないかランキング形式って感じでもないんだけど、アルゼンチンバンドもいいぞ スペイン語圏バンド色々聴いてみた中で国として一番好みに合う ロキノン系ぽい?というか…

Él Mató a Un Policía Motorizado

「奴は機械警官を殺した」みたいな名前バンド(映画ロボコップ台詞からとってるらしい) 「水中、それは苦しい」みたいなノリを感じる

奇をてらったバンドからしてキノコヘアの若者みたいなやつがやってんのかと思いきや熊みたいなオッサンボーカルなのが面白いところ

とにかくメロディと声がよくて、アッサリした歌詞もいい

El Perro

https://m.youtube.com/watch?v=FKuiJoT7GVM

最新シングル 曲名「犬」

いなくなった犬を探してるんだ、犬なしじゃやってけないよ、どこにいるんだい…というような内容(かわいそう)

Busco a mi perro perdido…オッオッオッオッ-っていう出だしがかなりいい 

La casa fantasmal

https://m.youtube.com/watch?v=x8NxfAml-a4

曲名は「幽霊屋敷」 彼らお得意の繰り返し系の曲のひとつ

エキセントリックな感じの「君」と幽霊屋敷に行って帰ってくるという謎の歌詞

基本同じメロディの繰り返しだから盛り上がりはあんまりないけど、だからこそ鼻歌かにいい

Mi próximo movimiento

https://m.youtube.com/watch?v=O7LqP7tmQjU

直訳で「僕の次の動き」 この曲からハマったので一番思い入れがある

たぶんゾンビクライシスを描いていて、そんな中ライフルを持って自分ちの屋上に出た主人公が「さあ次の動きをやるぞ」つったところで終わる 戦うのか自殺するのかわからないところがクールでいい

映像生演奏版だけどサビの高音が苦しそうなのが逆にすごくいいんだよなあ

Las Ligas Menores

一曲しかちゃんと聴いてないけど、貴重な女性ボーカル

Ni una canción

https://m.youtube.com/watch?v=1xp4abUwzWw

失恋ソング 振られちゃって完全に気力がなくなってもう家から出たくない、音楽すら聴く元気がない!って歌詞

このライブ版のボーカルさんがすごい可愛いんだよな 歌は正直あんまうまくはないけど、だからこその良さがある

「君のものがいくつかわたしの部屋に散らばってて、どうしていいかわかんないや」って歌い出しが切ない

Perras on the beach

若さを感じるバンド(本当に若いのかは知らない)

https://m.youtube.com/watch?v=HFmAwKDaoV0

公式でフルアルバムをあげてる(アルバム名が「チンポ舐めろ」で酷い)んだけどこれの二曲目が好き

拗らせた高校生くらいの男が自分に興味を示さな女の子一方的になじってる感じの歌詞 ただ曲っていうより歌詞とか雰囲気を楽しむ系のバンドな気もするからスペイン語素養がないとアレかも

その他

Cianuro - Pato Patín

https://m.youtube.com/watch?v=4GTRPMrSYFM

たぶんチリの歌をアルゼンチン人の青年カバーしてYouTubeにあげてるやつ

アマチュアなんだけど俺はなんなら原曲越えしてると思う 迫力がある 最初の方に「この曲実は前にも上げてたんだけど自分で聴いてみたらマジで酷かったから消した、誰も聴いてなくてよかったよ、でも本当に酷かった、恥ずかしい…」って言っててかわいい

曲名は「シアン(化化合物)」 社会への不満みたいなのを歌ってる内容で、「僕はツバなんて吐くようなやつらのいる学校の出じゃないけど、最近はこのうんざりするような世界に唾を吐くようになった」って歌詞結構好き 出身の良さを出してくるな

2020-02-23

anond:20200223145156

触った感じを確かめたいんだがなぁ

でもMi 9T知らんかったわ 安いんだなぁ

anond:20200223142247

スマホ店舗で買うのは情弱

Mi 9Tでも輸入してギガトラsimもつっこんどけ全部ネット取引で済む

2019-12-09

anond:20191209232219

もう数千円足してMi Note 10を買って1億画素写真を撮って遊ぶ

2019-11-24

最近SNS名前と一緒に犯罪報道されんな

モ〇ゲーとかmi〇iとか普通に「モ〇ゲー殺人」て報道されてたよね

SNSとは言うけどSNS名出さないのはなんでや

2019-11-08

中米地域コーヒー

anond:20191107221546

グアテマラってどこにあるのか知らないひとでも

コーヒー名前で知っている人は多いはず。

ちょっと縁があって、中米地域であちこち仕事したことがあり

その経験で思うところを書いてみる。

中米地域は北はグアテマラから南はパナマコロンビアあたりまで、コーヒーは主要産業なので

とても安く手に入り、日常的に飲んでいる。

グアテマラ

グアテマラといえばコーヒー豆の名前だと思い込んでいたこともあり、

さぞかしおいしいんだろうと思って現地で買って飲んでみた。

ところが、どれを選んでも美味しくない経験を何度もしてきたので、そんなはずはない、と思って

口コミを頼りにブランドを選んでスーパーマーケットで買ってみた。

ザベルブランドコーヒー。今のところ、グアテマラではこのコーヒー(銀のパッケージのほう)がマイベスト

https://www.cafeisabel.com/

これが現地では評判のブランドだったので、試しに飲んでみたら、まさにこれ!このおいしさ。

というわけで、コーヒーの本場グアテマラからといって全ておいしいわけではなかったというのが教訓。

パナマ

グアテマラから飛行機で南にひとっ飛び2時間のところにパナマがある。

ここはパナマ運河で有名だ。最近パナマ文書かもしれない。

ここもコーヒーがぶ飲み文化の国。

そして街で売っている激安コーヒーはどれもひどい味。

パナマ産のコーヒーとして外国もっとも知られているのはゲイシャコーヒーというブランドだろう。

街のカフェで一杯10ドルとか、信じられない高値。1パック7~8千円などとても手が出ない。

一度は試してみたいところだが、たかコーヒーに、、、である

ホンジュラス

北にちょっと戻ってホンジュラス

国名すら知らない人もいるかもしれないが、ホンジュラス中米では有名なコーヒーの産地。

しかも、めっちゃ美味い!

やはり地元の人に教えてもらって勧められたコーヒーの中から二つ選ぶと

まずはホンジュラスコーヒーといえば定番の、コパンブランド

http://cafecopan.com/es/inicio/

そして、イチ押しは、ドン・ヘロニモだ。

https://www.facebook.com/CafeDonJeronimo/

街のスタンドで挽いて袋につめてくれるのだが、ホッカホカしていてうれしい。部屋に戻ってドリップすると

泡の立ち上り方がすごい!ドリッパーからあふれんばかりの泡が醸し出す芳醇な香り

うその時点でヤバいコーヒーだとわかる。

人によっては、あるいはドリッパーによっては苦みが足りず、粉を増量してする人もいるようだ。

恐らくコーヒーメーカーでは調整がうまくいかず、手で注ぐほうがいいのかもしれない。

しかし、中米地域コーヒーのなかでは、一番、日本人テイストに合うと思っている。

また、2019年ホンジュラスコーヒー零細生産者葛藤を描いた

Café con Sabor a mi Tierra というホンジュラス映画オスカーノミネートされている。

https://www.youtube.com/watch?v=CDPB0WT7sAc

コロンビア

続いて紹介するのは、コロンビア

コロンビアコーヒーイメージが結びつかないひとはいないだろう。

しかし、意外にも、JUAN VALDEZの名声が日本ではあまり聞こえない。

http://juanvaldezcafe.jp/

フアンバルデスラテンアメリカでもその名を知らないひとはいいくらい有名なコーヒー生産者である

フアンバルデスブランドカフェテリアも世界に出店しているが、数はそんなに多くない(世界約300店舗)。

日本にはまだ上陸していない。現在韓国マレーシアには店舗があるそうだ。

フアンバルデスカフェ、高品質コーヒーを堪能できるのもさることながら、

面白いサービスひとつとして、カフェで豆を選んでから、さまざまな抽出方法をチョイスできるのもうれしい。

サイフォン、水出し、いろいろ。中には京都式という名前抽出メニューがあって気になっているがまだ試したことはない。

コスタリカ

長くなったので、最後コスタリカを紹介して終わることにする。

コスタリカには、チョレアドール(Chorreador)と呼ばれる、伝統的なドリッパーがある。

木材スタンドに針金で布のドリッパーがついている簡素ものからお土産で買える家具調のものまでいろいろ。抽出方法日本ネルドリップとして知られている方法

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AB

コーヒー生産地である山岳地域田舎にいくと、大量につくってみんなで飲むのか、巨大なチョレアドールをみかけたりする。

コスタリカ大手コーヒーで有名なのは、なんといっても1820ブランドだろう。

参考ウェブサイトリンク安全じゃない様子なので、リンクは張らないことにする。

しかし、1820がコスタリカでは、安くて家飲みコーヒーとして定番中の定番といっていいだろう。

テイストはさわやかな苦みが際立っていると個人的には思う。

ワインに例えていえば、白ワインのソーベニョン・ブラン

柑橘系の皮のような風味がほのかに舌に乗るのが特徴である

雑感とぷちdis

以上、紹介してきたが、

いずれも日本では入手が困難。

せめてコロンビアフアンバルデスだけでも、日本出店を果たしてくれれば、日本人コーヒー経験値はグンと跳ね上がるだろう。

日本特有のイキリカフェとかね、最近話題になっていたけれど、美味ければなんだっていいんだよ、勝手に枠にはめて世界押し付けんなと。

もう洗い流されてほしい。

2019-10-31

かっこいいしAtomちょっと触ってたけどこれいちいちめんどくせえわ

俺はmiに戻る

2019-10-17

Macユーザーで長年miを使ってきてたんだけど、現行バージョンがどうしても気に入らなくて別のエディタにしようと思う

色々ググってみてatomBracketsの二択かなというところまで来たんだけど一番ユーザーが多いエディタってどれなんだろう、教えてちょんまげ

2019-10-14

anond:20180315232112

これ初めて見たけどイチロー全盛期コピペよりひどいな、AK密造だけでも事実誤認だらけ。

オウムは教団内に自前の機械工場なんか持ってなかったかオカモト鉄工乗っ取りみたいな強引な手法に出たわけだし、試作品も数十発撃ったらマズルが曲がってジャムるあり得ん低耐久性だったというのが後の捜査で判明したし

だいたい銃器作るのもそんな簡単に行くわけなくて、生産ノウハウのないオウムでは例え図面だけ持ってても冶金も機械加工も表面処理も熱処理もわからず場当たり的にやったと推察される。(それゆえの超低耐久)

要するに科学者弁護士武闘派はいたかもしれんが、教団の武装化推進に必要不可欠な、地道に真面目にコツコツ働く技能職みたいな層が決定的にかけてたということ。

わざわざ輸入したMi-17が結局一度も飛ばせなかったのもそういうところではある。(パイロット養成まではやってたらしいが、航空機整備の経験者がいなかったため)

2019-10-10

anond:20191010181144

ちなみにノッチレス(ポップアップカメラ)や画面内指紋に魅力を感じるならMi 9Tなんかも29000円台からあるで

2019-09-25

XiaomiMi MIX Alpha

折りたたみディスプレイ部品ができたけど折りたたみを諦めた感が高い

2019-09-11

anond:20190911162711

テイルズに熱中してたときとか共通の知り合いやバイトの人とか、

あとmi○iやらでテイルズ日記書きまくってたら寄ってきたけど、ドラクエ民とは違うのかね。

2019-03-24

[]2019-03-24アタック25実況集計5ch実況chテレ朝liveanb版

きょうのテレビ朝日はは女子ゴルフ?でたくさん書き込みがあり出遅れ

ID2ちゃんねる該当板の本日ものです

・01 [球団]ロサンゼルス エンゼルス (29): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:26:45.17

・02 [アルファ3]2800 NPB (47): ID:/lRaRpWRM 13:27:55.02

・03 花巻東 高校 (67): ID:AVTmlVNT0 13:28:55.28

・04 [2択]週刊少年)サンデー (76): ◆WZAoee0DRN9N 13:29:18.62

・05 3(番 (98): ID:AVTmlVNT0 13:30:14.00

・06 [アルファ4]PPAP (117): ID:AVTmlVNT0 13:30:44.04

・07 [2択]奇 数 (154): パブロフの猫 ◆bBexGCASrY 13:31:39.85

・08 かすみがうら(市 (166): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:32:02.10

・09 [共通漢字]旅 (177): ID:AVTmlVNT0 13:32:29.99

10 壇ノ浦(の戦い (196): パブロフの猫 ◆bBexGCASrY 13:33:12.65

11 3346フィールド(キャスト ID:-----

 

12 京《けい》 (222): パブロフの猫 ◆bBexGCASrY 13:34:03.75

・13 1(番 (245): パブロフの猫 ◆bBexGCASrY 13:34:39.17

・14 井口資仁 いぐちただひと ID:-----

・15 [国名]チリ (269): ID:Mbtppgey0 13:35:26.87

・16 ベンチ(プレス (288): ID:MI+ErQUK0 13:36:01.94

17 徳川 吉宗[OK] (288): ID:MI+ErQUK0 13:36:01.94

・18 3741タケノコ (319): ID:/lRaRpWRM 13:37:11.92

・19 野村克也 のむらかつや (350): ID:/lRaRpWRM 13:38:23.42

20 「1R《いちラウンド》1分)34(秒」 (370): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:39:05.30

・21 [対角線]5(本 (375): ID:1j8l9N6Ca 13:39:26.42

・22 3958宮城(県 (400): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:39:56.42

 

23 ヘミングウェイ (415): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:40:34.09

24 [AC]29(人 (510): ID:AVTmlVNT0 13:44:28.95

・25 マリアノ・リベラ (530): ID:AVTmlVNT0 13:45:13.20

・26 [2択]上 手《かみ て》 (537): ID:7i02xWIv0 13:45:39.52

・27 [衛星]タイタン (553): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:46:04.71

28 リズム[→] (569): ID:AVTmlVNT0 13:46:34.32

・29 風(にそっと歌うよ (596): ID:L2DDtNLT0 13:47:11.94

・30 5(チーム つ (612): ◆WZAoee0DRN9N 13:47:49.21

31e 早稲田 大学 (641): Rx ◆IRC1/LAAAk 13:48:18.99

・xx [都市名前]モントリオール (704): ID:/lRaRpWRM 13:50:26.96

 

7/31pts*2 Rx ◆IRC1/LAAAk ID:AVTmlVNT0

4pts パブロフの猫 ◆bBexGCASrY

3pts ID:/lRaRpWRM

2pts*3 ◆WZAoee0DRN9N ID:MI+ErQUK0 ID:-----

1pt*4 ID:1j8l9N6Ca ID:7i02xWIv0 ID:L2DDtNLT0 ID:Mbtppgey0

2019-01-24

anond:20190124223940

昔Dirty Unicorn焼いて引き出しにしまっておいたGalaxy S4(当時色々調べてMNP一括1万円維持費0円で入手した)を引っ張りだして、充電してみたら結構サクサク動いた。イィーネ!

Galaxy S4と、iPhone 6Mi 6を横に並べてブラウザモバマスをこれまた久々に起動し、3つ同時タップで「お仕事」を進めてみたが、S4はMi6に負けないくらサクサク進んだ。イィーネ!

一方、2年ほど四六時中デレステ酷使したiPhone 6バッテリーがとんでもなく劣化していて、フル充電しても数時間ほっておくと一気に50%20%みたいな瞬間的な減り方をし、果ては0%に至る前にブラックアウトする。

そんなわけでスペックも落ちているのもあってか、こいつだけ動作がもたついていて「お仕事」の進みが遅い。iOSsafariという一人だけ違う環境とはいえiOSはだいたい常にAndroidより速いと思っていたのが瓦解した。泥イィーネ!

そんなこんなで、少し前に何かと話題?だった新キャラあかりんごちゃんとのエンカウントを果たした。

辻野あかり「真面目にやったのに、あかりんご負けちゃったんご…なしてや!」と、一瞬なんJ語使いを思わせる言動も見れた。

だが「なんでや」ではなく山形方言の「なしてや」を使い、りんご推しということで「んご」をつけている…という巧妙ぶりよ。

まあ実機3台も並べて3垢同時操作するより、PCChromeマルチユーザで縦長にした窓3つ並べてやった方が早いんだけどね。スマホUA偽装して。

昔はそうして遊んでた時期もあったけど、またやりだす気分にはならないなぁ。でもたまにやるくらいなら楽しいかな。

これが最近というか今日しかった(?)ことのダイジェストだよ!おすそ分けされろ!

2019-01-06

anond:20190106002321

その3つ全部持ってるがシャオミ以外はゴミです。

EZBOOKはキーボードものすごいゴミです。たわみまくります

テックラストは内部に謎のCPU性能を食う処理が入っててゴミスペック4割減で考えるといい。カタログスペックだけで実情は価格以下のゴミ

シャオミは神。MI NOTEBOOK AIR 13は2年使って不満なし。素晴らしい。バッテリの予備も買ったよ。

2018-08-05

あー早く全面ディスプレイポップアップカメラ液晶指紋認証最上位スナドラを搭載するMi Mix 3が発売されて、

かつそれを買えるお金が空から降ってこないかな~。最強だよねー。

ああでも欲を言うと、割れない強化プラスチック?画面のスマホ実用化されだすまで待ったほうがいいのかなー。

あとAptX-LL対応かな。それくらいまで揃ったらもうスマホに求めるもの何もなくなるんだよね。

でもよく考えたら5G通信対応してほしいって時代になるのかな。

背面も割れない方がいいよね。かつ傷つかない。そしたらケースも保護ガラス不要になるじゃん。

曲がる・折り畳めるスマホには興味ないけど、使い方が想像できないだけで、キラーコンテンツ的なのが出たら心変わりするかもしれない。

あーあと冷却技術もっと進歩してほしいかなー。ゲームしたらホッカイロになるのは勘弁だし、バッテリーにも悪くて心配になる。

Black Sharkみたいな自称液冷って良かったのかな?でも常に30度台くらいに抑えてほしいよね。

バッテリーといえば、置くタイプ無線充電はべつになくていいけど、欲を言えばそのへんを飛んでるWiFiとかの電波から勝手に充電して、山奥にでも居ない限り常にフル充電みたいな時代がきてほしいな。

「充電」という概念がなくなるのにはまだまだ時間がかかるかな。

うーん悩ましい。

2018-07-20

anond:20180720170027

アイホーン擁するAppleも、性能低下問題あたりから「この企業ダメカモ」感が漂ってきたからね。

新しいCorei9搭載のMBPもなんか排熱設計ダメみたいなレビューあったし。

というわけでMi MIX 2sあたりを輸入して格安SIM刺してこっそり使うのが今どきの情強しぐさだと思うね。

2018-06-11

どうせVRエロ動画再生くらいにしか使わないなら、

2万円でOculus Go買うより2千円でXiaomi Mi VR Play 2を個人輸入するといいよ。

AliExpressで。シーク用に簡易リモコンつけても2,300円とかだ。

メガネつけてても大丈夫だし。

2018-06-04

今週末上手く行かなかったリスト

今週末も色々上手く行きませんでした。

作業DIY

机の脚に鬼目ナットを埋め込み、ボルト式のアジスターを取り付けて程よい高さに伸ばす作業を行う。鬼目ナットねじ込む際に、手元の六角レンチが小さすぎたのでホームセンターまで買いに行ったら、車をぶつけた。机の出来は想定通りで中々良いと思います

ギアベで買ったXiaomiノートPCが届く

休み明けの予定が週末に届いたのは嬉しい。Cortanaが你好言い出した時は少々戸惑ったが、日本語Windowsインストールも無事に終わり、ドライバを当てていく。chromeリンクを新しいタブで開くジェスチャーを入れようと、タッチパッドドライバを弄り出したらドツボにハマってしまった。二本指でスクロールがうまく機能せずガクガクする。これはchrome機能に原因があった。Smooth scrollを無効にすることで動作自体はなめらかになったけど、いまだにウィンドウスクロール方向と指を動かす方向は逆のままだ。仕方がないのでそのほかの画面も同じ設定にして統一している。ここは慣れで解決できるが、購入前に読み漁っていたブログ達にはこういう地味だけどちょっと使えば感じるだろう使い勝手情報は載っていなくて、所詮ギアベやgeekbuyingの提灯記事だったんだなと残念な気持ちになる。今回買ったMi Air 12.5はルックス品質をとにかく褒めそやされていたが、実際は外装のエッジにバリがあったり、キーボードキーの高さが若干不ぞろいだったり、キーバックライトの発色にムラがあったり、打ち心地も若干ぺしゃぺしゃしていてチャチだったりと値段なりの品質を感じるところも多々あった。

まぁ、結局は安くてファンレス普段使いに十分なスペックがあって起動もけっこう早くてぱっと見のカッコよさはあるから、それほど悪くないかなと思う。プライベートでWin10を使うのは初めてだし、これからじっくり付き合って好きになっていければなと思います

中華ガジェットコスパ先進的なコンセプトで魅力的なモノが多いけど、実物を触れない事が多いので、今後はもっと慎重にならないといけないし、他人意見特にクーポンコード貼り付けてるブログ記事とか)はあくま他人バイアスで書かれているので絶賛レビューは鵜吞みにし過ぎない。ちょっと今回は自分リテラシーが不足しているなと反省しました。

そして、PDA工房アンチレアフィルムを買ったけど、貼り付けは見事に失敗。四隅が浮いて折角のビジュアル台無し状態です。手先の器用さも不足しているな。

・初めてNASを導入

Mi Airストレージが小さいので、iTunes音楽データをどうしようかと悩んでいた。ふと、以前使っていた外付けHDDが目に留まり、じゃあこのHDDを使ってNAS作ろうということになりました。

Qnapのケースを買ってきて無事接続できたのだけど、古いノートPCLANが遅すぎて450GBアップロードするのに12日かかるとか表示されています。本当に12日間稼働させ続けないといけないの?

とりあえずビビってUSB3.0ギガビット対応イーサネットに変換するハブポチったところ。

設定など勉強しないといけない事が多々あるけど、これから自室が便利になるだけではなく、出先でも膨大なデータアクセスできるようになるのかと思うと胸が熱くなるな

かにも色々あったけど、これ打ちながらビール飲んでたら満足して面倒になった。

久しぶりにイカ塩辛つまみにしてみたら凄くおいしくてびっくりしている。生臭いのがおいしい!!イカれてやがるぜ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん