「戦争反対」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦争反対とは

2022-10-06

ロシアでは6人に1人が徴兵される見込みのようだけど

その人の家族とかその人自身はなんで戦争反対しなかったんだろ。

やっぱ義務だと思ってるからかな。

2022-09-30

anond:20220930103727

結局のところ、「戦争反対」なんてなんの意味も無いのだ。

欲しいのは「平和」であって、平和賛成論者でなければならない。

 

国家戦争に反対していれば平和が訪れる、なんてジョンレノン的な戦後思想は、ピントがずれているとしかいいようがなかった。

まだそのズレた戦後思想を捨ててないから、「こいつらは戦争賛成=平和否定論者だ」みたいな理解をしてしまう。

2022-09-29

anond:20220929101610

戦争反対のワシですら認めざるを得ないだけの大義名分があるってことでは

2022-09-28

anond:20220926214742

戦争反対の主旨には同意するけど、読んでから言及しような。「希望戦争」ってそんな無責任お気楽文章ではないよ。

丸山眞男」をひっぱたきたい 31フリーター希望は、戦争

http://www7.vis.ne.jp/~t-job/base/maruyama.html

 苅部直氏の『丸山眞男――リベラリスト肖像』に興味深い記述がある。1944年3月、当時30歳の丸山眞男召集令状が届く。かつて思想犯としての逮捕歴があった丸山は、陸軍二等兵として平壌へと送られた。そこで丸山中学にも進んでいないであろう一等兵執拗イジメ抜かれたのだという。

 戦争による徴兵丸山にとってみれば、確かに不幸なことではあっただろう。しかし、それとは逆にその中学にも進んでいない一等兵にとっては、東大エリートイジメることができる機会など、戦争が起こらない限りはありえなかった。

 丸山は「陸軍海軍に比べ『擬似デモラティック』だった」として、兵士階級のみが序列を決めていたと述べているが、それは我々が暮らしている現状も同様ではないか

 社会に出た時期が人間序列を決める擬似デモラティックな社会の中で、一方的イジメ抜かれる私たちにとっての戦争とは、現状をひっくり返して、「丸山眞男」の横っ面をひっぱたける立場にたてるかもしれないという、まさに希望の光なのだ

 しかし、それでも、と思う。

 それでもやはり見ず知らずの他人であっても、我々を見下す連中であっても、彼らが戦争に苦しむさまを見たくはない。だからこうして訴えている。私を戦争に向かわせないでほしいと。

 しかし、それでも社会平和の名の下に、私に対して弱者であることを強制しつづけ、私のささやか幸せへの願望を嘲笑いつづけるのだとしたら、そのとき私は、「国民全員が苦しみつづける平等」を望み、それを選択することに躊躇しないだろう。

2022-09-27

国葬反対デモ

国葬反対!国葬反対!国葬反対!戦争反対国葬反対!

国葬反対!国葬反対!戦争反対戦争反対国葬反対!

ってな感じで、3割くらい戦争反対と言ってるけど

それは何に対してアピールしてるんだろうか

2022-09-26

明日デモに行くぞ

自分はおおむね「良心的で臆病な保守派」と思っているが端的に言って安倍氏国葬に値しないと思うので明日国葬反対デモに行くつもりだ。

左翼の人がこれに乗じて9条だの戦争反対だの風呂敷広をげるのは論点がぼやけるので勘弁してもらいたいのだが、

後々もしかして世の中の状況が悪くなったとき「あの時何もしなかったでしょ?」と言われる側になるのは悔しい。

2022-09-24

新自由主義移民政策こそ白人至上主義レイシズムであり現代奴隷制

偽善者リベサヨはチョロいか新自由主義グローバリズム洗脳にコロっと騙される。

ちょっと考えればすぐわかることだが新自由主義移民政策こそ白人至上主義レイシズムであり現代奴隷制度。

これ強烈に思ったのは、去年イギリスボリスジョンソン首相コロナになって入院してアジアだかアフリカだかの移民看護師にずいぶん世話になったとかいう話で

偽善者リベサヨどもが「移民反対のボリスジョンソン首相もこれで少しは改心したかな(ニチャァ〜」とか気持ち悪いこと言っててキモすぎてゲロ吐いた。

偽善者リベサヨどもはその移民祖国病人の命はどうなってもいいんだろうな。

アジアアフリカの貧しい国から優秀な労働者がより賃金の高い先進国流出し、先進国はより安い賃金労働力を買い叩くべくアジアアフリカの貧しい国から移民を集めようとする。

そしてアジアアフリカの優秀な看護師先進国上級国民のためだけに働き、祖国の貧しい人々は国内医療従事者がみんな先進国移民したので医療を受けられずにタヒを待つのみ。

これが偽善者リベサヨの望むグローバリゼーションだ。

グログロでもグロテスク。

こういうグロテスクな白人至上主義搾取構造に反対したら「レイシスト」なんだそうだ。

貧しい国々の人々の命を救えと主張することは「差別」なんだそうだ。

難民もだ。

その国の戦争とか貧困を無くせば難民は出なくなる。

そうなると難民という名の安い労働力を確保できなくなるから偽善者リベサヨ戦争貧困が無くなってほしくないわけだ。

からリベサヨはみんなテロ組織独裁者が大好きで擁護しまくっているのだ。

まさか俺以外誰も気づいてないって事はないと思うが、あのくっせえ難民ブームが起きた2015年以降、世界中偽善者リベサヨは誰も「戦争反対」とか「アフリカの貧しい子供たちを飢えから救うために寄付しましょう」とかいっさいがっさいピタッと言わなくなったよな?

戦争に反対したり寄付したりするのは「差別」なんだそうですから

マジで偽善者リベサヨ邪悪すぎてゲロ吐くしクソ。

2022-09-14

anond:20220914081552

戦争反対、阻止、啓蒙に30年くらい真剣に打ち込めば戦争がなくなると思っている人達と同じメンタル

2022-08-20

反戦思想左翼ウクライナ派遣して終戦できないだろうか

77年前の悲劇反省し、とにかく戦争を無くしたい左翼運動家ウクライナの人々を説得して戦闘を止めてもらうことで、地球からまた一つ戦争が消える。

元はと言えばロシアが始めた戦争なのは確かだけどロシア左翼の説得に応じるのは絶望である以上、現実主義左翼としては次善の策としてウクライナ戦闘を諦めてもらうしかない。

まだウクライナなら左翼の訴えに耳を貸してくれそうな優しさがあるので、どんな形でもいいか戦争反対の左翼としてはウクライナに折れてもらう形でも戦争を終わらせたい。

2022-08-15

anond:20220815213853

今日外出してたらジジババの集団戦争反対のビラ配りしてたやで

この時期にニュースを見てるとガキが「戦争反対」してて気持ち悪い

なんにも知らないガキが、大人意見を察して「戦争反対」してるの気持ち悪くない?

雰囲気が完全に北朝鮮

そもそもウクライナ必要なのは戦争反対」じゃなくて「勝利」では?

2022-08-08

核はやめてほしいって言うけど

原爆の日で、地元の人があのような悲劇を起こしてほしくないって言うけど

私はひいおばあちゃん東京大空襲の時の火災がほんとにやばかった、あん悲劇をまた起こしてほしくないって聞いて育ってきた。

核を軽く見ているわけではないけど、核だけじゃなくてもっと日本戦争反対立場を強く出せばいいんじゃない

ロシア人戦争反対する←わかる それ以外の人が戦争反対する←??

ロシア人以外の人はウクライナ軍事的勝利を願うのが道理じゃないの?

2022-07-19

anond:20220719023359

リベラルというか、リベラル左派のほうが正確かな


左派であれば絶対に何があろうと戦争反対。この姿勢は崩してはいけない

ロシアウクライナ戦争は、絶対にやるべきではない戦争だった

それをウクライナ応援!とかやり出したのが自称リベラル

こいつらは終わっている、と心底思った


カルト問題

これは深く突っ込まないネットサポーターズのほうが意外と冷静と言える

カルトにハマる人達は、人生に困っている、指針が無いから救いを求めている

もちろん救いを求めた結果破滅している人達もいる、一方で救われている人達もいる

今のリベラルは、完全に一方的破滅した人だけを祭り上げ、

現在進行形で救われている人を完全に無視している。何も対策を打たずに、

救いを取り上げれば、数多ある別のカルトに移行するだけだ。それは救われない

真の左派としては、どちらにも目を向け、どちらの意見も率直に聞くべきだ

2022-07-16

anond:20220716142529

まあ安倍ちゃん別に自分批判する記者メディアにすべて圧力を加えてきたわけじゃないからね。

これから日本戦争になったとして戦争反対を唱えるジャーナリストが変死するようなことにならないといいね

2022-07-04

表現の自由問題について戦士たちの力を借りたい

自分憲法とか不勉強から不備があるかもしれないけど、選挙前で大事なことだから書く。

2019年制作された「宮本から君へ」という映画がある。

この映画にはピエール瀧が出演していて、彼がコカイン使用により捕まったことを理由日本芸術文化振興会内定していた1千万円の助成金を支払わなかった。

行政機関作品の好悪によって金を出すか出さないか判断をしたんだから、これは「表現の自由案件である。当然映画製作会社は不交付取り消しの訴訟を起こし、第一審ではそれが認められた。

https://www.asahi.com/articles/ASP6P5Q3NP6PUCLV00N.html?_requesturl=articles%2FASP6P5Q3NP6PUCLV00N.html&pn=4

しかしこの度たまたま知ったのだが、これが今年の第二審ではそれが覆されたのである

https://www.asahi.com/articles/ASQ335WZQQ33ULZU00V.html

「薬物乱用の防止という公益性観点からされたものであり、芸術的観点からされたものではないから、文化的芸術的価値を軽視したということはできない」

というのが理由だそうだ。出演してるんだから当然映画を撮っている時にピエール瀧犯罪者ではない。コカイン摂取歴がある人間作品を全て否定するなら日本は随分窮屈な世界になるだろうな。ロックジャズ映画も多くが禁止文化的自由な国なんて言ってられんよ。

この映画製作会社スターサンズという。そしてこの映画エグゼクティブプロデューサースターサンズ代表河村光庸氏。他に「新聞記者」や「i-新聞記者ドキュメント-」、菅元総理を題材にした「パンケーキを毒見する」なども企画制作プロデュースを手掛けたりしている。要は(はてなーの好みかどうかは別として)割と強めに政権批判の内容を含む作品企画制作してきた人だ。

そしてこの人はついこの間、今年の2022年6月11日心不全で亡くなった。

この二、三年の事実を並べただけだ。自分宮本浩次のファンで、彼がこの映画主題歌を手掛け、原作モデルとも言われてるのでたまたま知ってる。

表現の自由」ってのは言ってみりゃ時の政権自由批判できることとも言える。そしてそれが民主主義の基盤とすら言える。それができないのが中国ロシアな訳で。あれだけ抵抗してきた香港自由があっさり飲み込まれるのを見ただろう。ロシア市民戦争反対すら自由に叫べないのを今正に見ているだろう。

正直安倍政権はそういう志向だったと思う。興味なきゃ気付かないだろうが。自民である限り今も続いてるだろうし、既にもうだいぶ流れてきてしまってるし、もっと根深問題ではあるだろうけど。一つの政権、一人の人間権威を持ち続けることの危険性がもっと周知されるといいと思う。

そして「宮本から君へ」の原作である新井英樹氏のツイートで知ったのがこの改憲案。

https://twitter.com/arai_h_official/status/1543625167385292800

国が「公益公の秩序を害する」と判断したら合法的弾圧ができてしまう。そんなの民主主義であるはずがない。

もちろん戦士たちにだって無関係じゃない。エロを「公益公の秩序を害する」と判断するのは難しいことじゃないだろう。

から共産党とかを仮想敵にしてる場合じゃなくて、戦士が戦うべきなのはしろ自民であり権力側なんだよ。しかも緊急に。

その流れでたまたま見たツイートだけど、自分赤松健氏については漫画を読んだことがなかったし、例の冊子もピンとこなかったので追いかけてなかったけど、

https://twitter.com/zkurishi/status/1542764926351327233

これを読むとむしろ批判されてた「自民改憲草案にあるような変更が発議された時には体を貼って阻止する。失敗したら議員を辞める」という発言好意的に受け止めるべきではないだろうか。これが本当なら自分応援する。

表現の自由戦士とか揶揄って悪いとは思うけど、どう呼べばいいのかわからないので戦士と呼ぶ。エロを含め本当に表現の自由を守りたいなら敵を見誤ると滅びを早めると思うよ。それどころか利用されちゃうよ。でも同じ危険を感じてるなら、ちゃんと「表現の自由」真ん中の意味で戦おうよ、という提案でした。

2022-06-09

原発を再稼働してほしいという人たち

原発再稼働の声をたくさん目にするようになった。あの事故から11年が経ったからだ。時が経つのは早い。

11年経ってみんながこんなにあっさり再稼働してくれと叫ぶようになってびっくりしている。

戦争記憶って長持ちしたんだなと考える。

みんな死ぬほど傷ついたから、50年くらいは「戦争反対」は絶対的正義だったんじゃないか。勘だけど。

でも原発事故は違う。

割を食ったのは、福島と、せいぜい北関東宮城の一部。

それで終わりだ。

からたったの11年で忘れられるんだ。

傷つけ方が、甘かったんだと思う。

「がんばろう日本」だの、「日本人の絆」だの、たくさん言ってたけど、がんばってたのは東北だけだ。

東京人間はこれっぽっちも傷ついてなんかいない。

からすぐ忘れられるんだ。もっと深く、広く、ずっと忘れられないくらいしっかりとみんなのことを傷つけなきゃいけなかった。

計画停電の時、能天気に大変だって言ってたのが許せなかったよ。

まだ許せない。

俺たちの土地が奪われたのはなぜなのか。

なんで除染土や汚染された資材の処理の話がまわってくるのは、俺たちの地元だけなんだろう。

なんで東京電力の発電所福島にあったんだ。

原発を再稼働したあと、使い終わった核燃料はどこに行くんだ。

そういうこと全部、なにも考えなくていいひとたちが、再稼働してくれと叫んでいる。

はいまだ、キラキラした東京の街を眺めるたび、憎くてたまらなくなる。

何も考えずに暮らしていけることが憎くてたまらなくなる。

再稼働してもいいけどさ、自分リスクくらい自分で引き受けろよ。

再稼働したら出ることになる放射性廃棄物も全部東京に埋めてほしい。事故除染土も邪魔からついでに持ってってくれ。それで東京湾を埋め立てて、もう一つお台場をつくって、そうしたらその上に原発PRセンターを建てよう。最高だ。

ちなみに、原発が再稼働しても電力需要のひっ迫は解決しないよ。

詳しくは「電力自由化 電力不足」あたりで検索してほしい。

解説してくれている人がいるはずだ。ざっくり書いておくと、今の電力システムのままだと、発電会社は大きくて金がかかる発電所を維持しておく金がない。

大きくて金がかかるという意味では火力も原発も変わらないから、原発再稼働でも根本的に電力不足は解消しない。

でも燃料価格が上がってるから電気料金は安くなるかもしれない。

ロシア戦争をやめるまではね。

2022-05-31

ロシア人でもないのに「戦争反対」してる人は何なの?

日本人なら願うのは「ウクライナ軍事的勝利」でしょ?

なんで「戦争反対」とかしてるの?

利敵行為じゃないの?

2022-05-23

anond:20220523134001

ざっと目視で集計したから細かい数字は間違ってるかもしれないけど、コメント群はこういう分布だった。

増田が、はてブ民とかはてフェミと思い込んでる人が肯定的意見投稿していたとしても完全にそれは少数派だし、はてブはどういう場所かというとメタ発言(「大統領がこういう声明出すということは実際のとこ逃げてる奴多いんだろ」)が最多数を占める場所であり、基本は戦争反対と言うのが正しそう。

「多数のはてフェミ男性戦争死ぬことを肯定している」なんて事実確認できなかった。

なお、女性徴兵制について肯定的発言をしてるのは、「フェミはどうして女性も戦えと言わないのか」とか言ってる人が1人、あとは「イスラエル徴兵制があるけどウクライナより出生率が高い」といってる下方婚増田の人が1人です。

アンチフェミの人は、女性平等に死んでほしいって思ってるみたいだけど、実際のとこはレイプとか虐殺で女も子供ガンガン殺されてるわけでな。

anond:20220523134001

しかし遠く離れたウクライナの地の戦争ですら、こんな個人の命より国家体制護持が大事という全体主義的なブコメが増えるのだから

自国戦争となればそれはもう、もの凄い事になるよな…

徴兵反対、戦争反対者への「非国民」「特高警察による反戦取り締まり」「隣組による相互監視、密告」の再来不可避ですわ。

戦後教育は全く無駄だった、何も変わってない。

太平洋戦争だってヒトラー欧州侵略だって我が国の存続のため」「我々ドイツ民族の滅亡の危機、存続のため」だったもんね。

anond:20220523121307

お互い手斧投げっぱなしだから戦争にならないのに、投げられた手斧に対して手斧を投げ返せるようになったら戦争が始まっちゃうじゃない!

戦争反対!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん