「インターネッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インターネッツとは

2023-11-01

中島みゆき演歌」のブコメ

加齢臭がキツくてたまらない。

ほんとはてブ(はてなのサービス?)層って、高齢化してんだなぁ。しみじみ、時間の経過を思う。ノリとしては、90年代渋谷のような雰囲気ではなく、70年代フォーク世代っぽいけどな。お前らギークハウスみたいな老人ホームに住めば100歳くらいまで仲良く過ごせそうだよな〜。何つーか、お互い歳とったな。インターネッツ老人会とか自嘲ギャグが、現実になってきてせつねーなー

2023-10-31

anond:20231031183900

池袋は大盛況だったよ。コスプレ文化コミケ文化もここで活きた感じだったな。渋谷インターネッツ2000とは時代が違うんだよwww

2023-10-25

anond:20231025110856

中学受験どころか大学受験してないワイ、低みの見物 インターネッツ黎明期勉強なんてしている暇なかったんや

2023-10-19

たとえどんなに正しい事を言っていたのだとしても

たとえどんなに同情の余地がある感情なのだとしても

暴言誹謗中傷を添えるだけで酷く陳腐になる

正しい事をしている自信があるならそんな事せず考えだけ端的に述べればよいのに

そう出来ない人しか見当たらない気がする 此処インターネッツ

2023-10-18

anond:20231017100225

もっと普通の人は、「結局よくわからなかった」じゃないの?

インターネッツ炎上お祭りや―って感じで興味持ったけど、結局はっきりした結果が分からず、なんかきな臭くなって興味失いました、みたいな人も、別路線での普通だと思っている。

元増田の言っていることも大体共感するし、不正あったら直してほしいなとか、女性支援大事やなとかもそりゃそうなんだけど

それより、面白そうなお祭りかと思ったら、党派性専門用語が飛び交う場に変わってきて、面白くなくなった、という人も多い気がする

暇空の過激発言とか色々言われているけど、わざわざ暇空関連を読み漁ってない普通の人は、そういうのも見たことないしな

2023-10-16

anond:20231016165908

前者はガイジンにメッタメタに汚された柔道の話、後者はここインターネッツの掃き溜め増田の話、

…ところでz雑魚ってのはなんだろうな😃

2023-10-09

美味しいイタリアンを見つけた増田酢また血実をン有りたい石井お(回文

おはようございます

なんだか本当に急に寒くなってきて、

厚手の羽織ものを急いで出したところでまだ着ないという、

着ると見せかけてまだ着ないそんな着たら暑くなるかもの懸念も恐れなくていいぐらい、

なんだか本当にひんやりしてきたわ。

厚手の物1回洗濯しておかなくちゃね。

うそう、

こないだね

駅ビルの地下に私が行ったことなくて不思議と引き込まれそうなほど魅力的なその小さなイタリアンレストランがあったの。

はえいや!と

お店の前の手書きチョークで書かれたメニューをお店の前からずっと見ていると

そうよあれよあれ、

トランペットに憧れてジャックスカードで割賦して買うあのショーウィンドーを覗く少年彷彿とさせる

私もイタリアン憧れ店の外から見る状態を醸し出していたのね。

あんまりお店の外にいて見ていると

店員さんも警戒させちゃいそうなので一旦離れたんだけど

やっぱり行ってみたかったお店だったので

新たなる私の世界ふしぎ発見最終回出終わっちゃうって街の噂だけど

また来週からはシン世界ふしぎ発見!が新スタート!って

それなんてインスパイヤネクスト?って言うほど

私もミステリーハントしたい気持ちは持ち合わせていたの

一旦離れたけどやっぱり行ってみたいと思ったので

えいや!と私は飛び込み前転を決めてそのイタリアンのお店に入店したの。

もちろん

飛び込み前転を決めたとあるけど、

これは私の心の決心を表現している手法なので

本当にしているときとしていないときがあるのよ!

今回は本当に飛び込み前転を決めて、

私はこのお店に食べたい意気込みをお店の人に伝えたかったの。

全部で店内20席ぐらいあるのかしらね

私が入った入店した飛び込み前転を決めた瞬間には

1人客と3人組のお客さんがいて

テレビはお店の角のコーナーの上にある町中華テレビ設置ポジションスタイルバリボーがやってたの!

夜のピークタイムを超えたのか店内はやや淋しくも思うけど

バリボー試合テレビがそれをかき消すほどの活気と迫力で実況中継やってたわ。

かいの1人のお客さんは

もう食後なのかコーヒーカップを片手にヒーコーを決めていて、

となりの3人組のお客さんは

2人はテレビ観戦して盛り上がっているんだけど

もう1人はテーブルに突っ伏して酔い潰れちゃってるのか分かんないけど

突っ伏して寝ちゃってるようなのよ。

酔っ払って気の毒だなって最初は思っていたけど

まりにその2人が1人を気にしなさすぎて逆にそれが面白なっちゃったから見ていて。

私はお店が一番イチオシするメニューは始めてはいから知る由もなかったけれど

なので聞く人ぞ聞く!

いやメニュー見た人ぞメニュー!の表に書いてあった、

なぜか店内の冊子の表紙が皮になっているようなそれなんてギュー!いや牛皮?って言っちゃいそうな手触りのいい高級なグランドメニューの中身は

ラミネート加工されたページが連なっていると言う、

よくある暖かみのある手作りメニューだったのね。

で、そのメニュー表にはないお店の外のチョークで書かれた看板に書いてないようなメニューミートソースパスタを頼んだの。

もちろんルービーもね!

ミートソースパスタは美味しくて

存在感のあるトマト茄子とかが美味しくて

わずニッコリよ!

そんでさ、

その1人突っ伏して寝ている3人組のお客さんが食べていた

ピッツアマルリータはどこをどう見てもメニューになくって、

あれどうやって注文しているんだろう?って

人の食べている物を見ると食べたくなっちゃうそれなんてピッツアマルリータ?って思わない?

もう私はミートソースパスタをキメちゃったか

また次の機会でそのピッツアマルリータを頼んでみようと思ったんだけど

やっぱりメニューにないのよね。

適当イタリアン的なものを言ったら深夜食堂方式でやってくれるのかしら?

でもそのとき値段は気を付けて予め聞いておいた方がいいかもしれないビビリ体質だけれども

そのピッツアマルリータもとても美味しそうだったわ。

そそられるわよねー。

私はミートソースパスタルービーですっかりご機嫌さんだったのもあり

また来店したいと思ったので

実はそこでミステリーハントが出来なかったって理由も半ばあるけれど

でも美味しかたからまた行きたいと思ったから、

そのお店をネッツ

インターネッツ検索してもぜんぜん違う時間帯で営業してるから

これはまったく信用できないインターネッツですね!って思ったので

店員さんに営業時間をハッキリ聞いて、

あと1人テーブルに突っ伏して寝ている人にウーロン茶でも!って

あちらのお客様からです方式で、

そんであのお客様からですってバレちゃうと恥ずかしいし照れちゃうので、

その1人突っ伏してテーブルで寝ている人にウーロン茶提供される前に私はお店を出たの。

初めてあちらのお客様へ!ってやってみたかも知れないけれど、

まあ酔い潰れて気持ち悪くなってないか心配だったのは以降知る由もないけれど山脈に向かってヤッホー!って叫べたから良かったわ。

自己満足ね!

でもお店のイキフンや雰囲気はとても気に入ったので

また行きたいと思ったのよね。

あちらのお客様からです!って喰らったことはないけれど喰らわせちゃった記念日でもあるわ。

だけど

とてもここから遠いみかん花咲く丘公園駅からは遠いのが難点かなー

でも本当にまた行きたいと思ったことは事実中の事実

これが私のインスパイヤネクストであり、

世界ふしぎ発見だったのよ!

うふふ。


今日朝ご飯

まだね遅くにブランチでも決めようかしら?

まだ未定の予定よ。

いや予定は未定よ。

デトックスウォーター

お水だけ飲んできたわ。

炭酸レモンウォーラーね。

寒いけどシュワッとしたものを決めたかったのよね。

寒いけど、

昆布茶ホッツウォーラーでもよかったかも!

時すでにね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-10-07

1人なのに、4人掛けのテーブルに座ろうとする人

飲食店バイトしてた時のお話。ある程度混んでいたとしても、タイトル通りの行動をする人が多い。カウンターで隣の椅子荷物を置く人もそのタイプだ。

ここはインターネッツなので「〇番テーブルにどうぞって指示すればいい」「ダメって書いておけ」「経営者目線乙」の指摘されて終わるんだろうけど、私が気になるのはそのお客さんの人間性ね。私が客だったら「あぁ、二人組なのに4人掛けのテーブルに通されちゃった。うわぁ、おかげで後から来た4人組が店外待ちになった・・・」と落ち着かない気持ちになる。

2023-09-30

anond:20230930233819

痴呆寸前の後期高齢者があふれるインターネッツ想像したくなかったなぁどうしてこうなっちゃんだろう

2023-09-24

新興宗教とか変な政党とかを信じてる人って

インターネッツ世界を見たりしないんだろうか

ちょっとでも検索すりゃイカれてるって

わかりそうなもんなのに

無駄に金取られても生活に余裕あるのか?

暇つぶしか?

2023-09-22

anond:20230922165321

言及ボコボコ論破されまくった挙げ句

ミ、ミーには普通に賛同圧倒的多数に見える…

過去黒歴史ブコメまで晒されてオーバーキルされてて可哀想

それやってる方が「これだからはてサは」ってバカにされてるだけに見える…

やっぱりブコメで生きてる人達は直接反論されないブコメから出てこない方が良いと思いました

ここは恐ろしいインターネッツですね

ブクマカがザコなのは確かだけど君はそのブクマカすらボコボコに出来てへんやん…

 

anond:20230921213642

言及ボコボコ論破されまくった挙げ句過去黒歴史ブコメまで晒されてオーバーキルされてて可哀想

やっぱりブコメで生きてる人達は直接反論されないブコメから出てこない方が良いと思いました

ここは恐ろしいインターネッツですね

anond:20230921213642

なんで党派性で言うことが変わるかって、正直なところ、暇空vsコラボの決着はようわからんかったからなんだ

俺は特にどちらの味方でもなく、党派性もなく、久々に起きたインターネッツお祭りを楽しんでいただけだが、なんか終盤はわかりやすい盛り上がりはなかったんだよ

俺の考えとしては

コラボが本当に不正しているなら正されてほしいし、そうなれば暇空グッジョブと思うし、

コラボ不正がなくとも一市民疑義を投げかけることは正当な権利と思ってた

コラボ不正が確定して、それをコラボが正したのなら全方位ハッピーでそれ以上コラボ責めるのも変」

と思ってた

で、結局どうなったかって、暇空の主張は全面正しいわけでなく、コラボのそのやり方でも一応オッケーやで、みたいな結論になっていた気がするし、

それでも暇空の主張通りコラボあんまり杜撰なことやめやって言われてた気もする

そしてはっきりと善悪の決着とか、勝ち負けとかつかずに、仁藤さんが都などから遠ざけられたよね?

これって仁藤さんが間違ってたかどうかというより、ややこしい紛争抱えた中心地に都などが近づきたくなくなっただけに見えた

要するに、素人お祭りを追っかけた程度の興味と知識では、何が正しくて何が間違ってたか、世の中はよくなったのか悪くなったのかも結局わかんなかったんだよ

俺はそれで、この件ようわからんわってなって興味を失った

でも、ようわからんからこそ、自分が信じたい方の解釈を続けようとしている人も多いんじゃない?

それはなんかわかるわ

から増田が気に入らないような人たちがいまもたくさんいるんだと思う

結局、結論何だったかわかんなかったんだよ

詳しい人は、財務表の数値云々じゃなく、両陣営解釈を含めながらわかるように解説しておくれよ

2023-09-19

狂ったときに一番多く人を殺せる職業ってなに?

不動の第一位アメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。

2位は覇権国の軍のエライ人かな?

トラック運転手とかは頑張っても数百人ってとこだろうな。

医者とか化学ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。

事務職サラリーマンとかだとどうあがいても数人だよね。




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ為政者はやべーな。次点宗教とかの指導者って感じか。

自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。

でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタン独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね

決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。

意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。

本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット電車運転手とかか。

職業関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。

ウォルマートでは毎月3人ペースで銃殺されているらしい。

放火とある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)

それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。


追記

おしゃべりなわたくし、かあ。インターネットの悪意はいったいどれだけの人を死なせたんだろうね

そ……そういうことか!

おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、

それぞれはい個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気形成していくという暗示!

ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。

2023-09-14

インターネッツアウトプットする意義

ギャンブルで「勝つ」戦略を持ってる場合、その情報秘密にしておいたほうがいいんだけど、公開したらみんなに真似されてさらに高度な戦略必要なっちゃうよね

2023-09-12

anond:20230912150749

このインターネッツ時代にそういう情報をウェッブに上げてない大学が怠慢すぎる

2023-09-10

アマガミ4万文字レビューが300ブクマぐらいで終わりそうで安心してる

とにかく文字数稼げば伸びるってルールになったら溜まったもんじゃいからな。

どんどん文字数伸ばしゲームが先鋭化していって、文字数が少ない時点で評価されないなんてなったらそんなインターネッツは俺には厳しすぎる。

文字求められたら毎日増田投稿とか無理ゲーだぞ。

それに増田なんてファーストブクマ運ゲーガチャから、万文字書いて釣果0連発したら心折れるわ。

なにより嫌なのが話題ネタ相乗りしようとした時に求められる字数が増えすぎると、旬に間に合わせるために徹夜で書き上げる羽目になりかねないことだな。

インターネット他人ブクマ数競う気はないが可処分時間の奪いは事実だと思うわけ

他の連中が記事まれている間は俺の記事は読まれないわけでな。

無料落書き同士でも可処分時間の奪い合いよ。

そこで奪われる単位が一度に◯時間かになったら、俺の増田が読まれるのはいつになるんだって話だ。

書いて2週間ぐらい経つと自分の中での熱も冷め始めてるから反応返ってきてもあんま嬉しくねえんだよなあ。

つうか文字数がやたら多い記事ってネットで求められてるものと違うくね?

インターネットに求められてるのってスナック菓子みたいなもんじゃん。

沢山文字読むなら本でちゃんとまとめてからにしてくれーって皆も思ってるんじゃないの?

俺はそう信じてそれに合わせてスタイル構築してきたわけよ。

「これから論文みたいなスタイル流行ますよ」なんていきなり言われても俺はついてけねえよ。

ツイッターみたいなやたら短いスタイルに合わせるのも大変だったし。

まあコスパってよりもタイミングフィーリングの話なんだよね。

俺はさ、なんか書きたいなと思った時に書き殴って、それがなんか反応あるぐらいがいいわけ

同じ話題について書きたい気持ちを1ヶ月も2ヶ月も燃やしたくないのよ。

だってそうやっていくとドンドン執着が積まれていくじゃん。

俺にとって書き込むってのは排泄に近くってさ、排泄ってそんなに貯めるもんじゃないじゃん。

まあ駅や会議中やレイド中に催した時に「まあ1時間ぐらい我慢して一気に出すか」って考えることはあるけど、「3日分貯めてから一気に出したら凄そうだな」はなんか違うじゃん。

なんかハラの中にモヤっとしたものがあるし、ちょっと出るか出ないか確認しておきますかで吐き出して、その時に出し切った分だけで終わりってしたいのよさ。


色んな投稿の仕方が出来るのはいいことだけどさ

勘違いしてほしくないか最後に言うんだけど、「ああいうことされると困るんだよね」ってわけじゃないよ。

でも「ああいうのが伸びるようになったらしんどいな」は本音

なんだろう……「ああいうのが伸びる時代なんだって風潮が生まれちゃったら辛いから、あんま伸びないでくれて安心した」って感じなのかな。

ネットっていきなりビッグウェーブが生まれるじゃん。

整体エビみたいに突然流行りだすパターンがあるっつーか。

そういう流れが来て「え?まだ文字数4桁の記事やってるんすか?もう誰も読まないっすよ?」みたいになるのは耐えられんのよ。

まあそうはならんと思うがね。

思うんだが、取り越し苦労があったというわけだね。

まれつきセロトニントランスポーター遺伝子が短いんだろうね。

無駄なことでビビっちゃったよ。

派遣おっさんインターネッツによれば海外という国では派遣会社のピンハネ率は10%らしい。ピンハネしすぎ」

派遣会社雇用慣行が違うから何とも。そもそも日本のような後進国では協会けんぽ一般的企業負担で約5%。厚生年金企業負担9.15%の合計で約15%を派遣先外注から抜く必要がありますよね

これ以外にも雇用保険や労災保険子ども子育て拠出金、有給休暇、検診料etc.法律上企業負担しなきゃいけないものがいっぱいあるよ」

派遣おっさん「ぐぬ…派遣先から別枠で請求しろよ」

派遣会社派遣先から別枠で請求すればピンハネから除外できるんだったら、ピンハネ率を操作できるってことだからピンハネ率は実質0%だよね?」

派遣おっさん「…」

外国人「こんなこともわからないなんてw」

教授「だからいい歳して派遣になるんだよ」

文系大草原不可避。こんなん草越えて 森越えてアマゾン越えてマダガスカル

小学生小数計算小学校4年生の範囲だよw」

派遣おっさん「うわああああ」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん