「ドライバー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドライバーとは

2021-12-10

リーナスGitHub経由のプルリクエスト文句は言っていない

はてブを見ていたらコメントにlinOSというのを見かけて、そんなmacOSパクリみたいな名前Linuxディストリビューションでもあるのかと思ったんだが、調べたがそんなもの存在しないらしい。

どうやら特定個人linux全般の事を指してlinOSと呼んでいるようだ。

linuxの事を連想できるし悪い略語ではないんだが、いかんせんmacOSすぎて、macが買えなくてlinuxの見た目だけ変えてmacOS再現しようとしてるキッズぐらいにしかさらないんじゃないだろうか。

まあ、そんなことはどうでもよくて、

リーナス・トーバルズGitHubについて何か言っている記事があった。

LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan

数ヶ月前の2021-09-08の記事だが、普段GitHubを使っているので問題があるなら知っておきたい。

だが本文を読んでも、何が問題なのかさっぱりわからない。

翻訳前の原文へのリンクがわかりやすいところにある素晴らしい記事なので原文も読んでみたが、やっぱりわからない。

結局リーナスメール問題コミットを見ることで、やっと問題が何かわかってきた。

それに対して、Paragon SoftwareのKonstantin Komarov氏は、3日にNTFS3のプルリクエストを送ったと回答したが、Torvalds氏の意に反して、このプルリクエストGitHubウェブインターフェースから送られたものだった。

まずこれが間違っている。今回のやりとりにGitHubのプルリクエスト機能は使われていない。

roshi NTFSドライバーを書けるスキルがある方(企業)が頑なにGitHub経由でプルリクを送った意図が気になる。

toshitanian Linuxメーリングリストマージリクエスト出すんじゃなかったっけ?って思ったら、フォーク先でGithubのPull Request使って開発してたからcommit履歴が汚くなってたって事みたい

はてブコメントにも釣られたものがあった。ちなみにフォーク先でもプルリクエストは使われていない。

https://github.com/Paragon-Software-Group/linux-ntfs3/pulls

リーナスメールはこれだ。問題コミットメッセージを示して、GitHubの作るマージコミットについて文句を言っている。

http://lkml.iu.edu/hypermail/linux/kernel/2109.0/03712.html

そして問題マージコミットがこれだ。

https://github.com/torvalds/linux/commit/11e4e66efd440216032f53ee7e5ca08cd263a292

Merge branch 'torvalds:master' into master

コミットメッセージはこれで全てだ。どうやらこれが問題らしい。

リーナスGitHub経由のプルリクエスト文句は言っていない

はてブを見ていたらコメントにlinOSというのを見かけて、そんなmacOSパクリみたいな名前Linuxディストリビューションでもあるのかと思ったんだが、調べたがそんなもの存在しないらしい。

どうやら特定個人linux全般の事を指してlinOSと呼んでいるようだ。

linuxの事を連想できるし悪い略語ではないんだが、いかんせんmacOSすぎて、macが買えなくてlinuxの見た目だけ変えてmacOS再現しようとしてるキッズぐらいにしかさらないんじゃないだろうか。

まあ、そんなことはどうでもよくて、

リーナス・トーバルズGitHubについて何か言っている記事があった。

LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan

数ヶ月前の2021-09-08の記事だが、普段GitHubを使っているので問題があるなら知っておきたい。

だが本文を読んでも、何が問題なのかさっぱりわからない。

翻訳前の原文へのリンクがわかりやすいところにある素晴らしい記事なので原文も読んでみたが、やっぱりわからない。

結局リーナスメール問題コミットを見ることで、やっと問題が何かわかってきた。

それに対して、Paragon SoftwareのKonstantin Komarov氏は、3日にNTFS3のプルリクエストを送ったと回答したが、Torvalds氏の意に反して、このプルリクエストGitHubウェブインターフェースから送られたものだった。

まずこれが間違っている。今回のやりとりにGitHubのプルリクエスト機能は使われていない。

roshi NTFSドライバーを書けるスキルがある方(企業)が頑なにGitHub経由でプルリクを送った意図が気になる。

toshitanian Linuxメーリングリストマージリクエスト出すんじゃなかったっけ?って思ったら、フォーク先でGithubのPull Request使って開発してたからcommit履歴が汚くなってたって事みたい

はてブコメントにも釣られたものがあった。ちなみにフォーク先でもプルリクエストは使われていない。

https://github.com/Paragon-Software-Group/linux-ntfs3/pulls

リーナスメールはこれだ。問題コミットメッセージを示して、GitHubの作るマージコミットについて文句を言っている。

http://lkml.iu.edu/hypermail/linux/kernel/2109.0/03712.html

そして問題マージコミットがこれだ。

https://github.com/torvalds/linux/commit/11e4e66efd440216032f53ee7e5ca08cd263a292

Merge branch 'torvalds:master' into master

コミットメッセージはこれで全てだ。どうやらこれが問題らしい。

リーナスGitHub経由のプルリクエスト文句は言っていない

はてブを見ていたらコメントにlinOSというのを見かけて、そんなmacOSパクリみたいな名前Linuxディストリビューションでもあるのかと思ったんだが、調べたがそんなもの存在しないらしい。

どうやら特定個人linux全般の事を指してlinOSと呼んでいるようだ。

linuxの事を連想できるし悪い略語ではないんだが、いかんせんmacOSすぎて、macが買えなくてlinuxの見た目だけ変えてmacOS再現しようとしてるキッズぐらいにしかさらないんじゃないだろうか。

まあ、そんなことはどうでもよくて、

リーナス・トーバルズGitHubについて何か言っている記事があった。

LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan

数ヶ月前の2021-09-08の記事だが、普段GitHubを使っているので問題があるなら知っておきたい。

だが本文を読んでも、何が問題なのかさっぱりわからない。

翻訳前の原文へのリンクがわかりやすいところにある素晴らしい記事なので原文も読んでみたが、やっぱりわからない。

結局リーナスメール問題コミットを見ることで、やっと問題が何かわかってきた。

それに対して、Paragon SoftwareのKonstantin Komarov氏は、3日にNTFS3のプルリクエストを送ったと回答したが、Torvalds氏の意に反して、このプルリクエストGitHubウェブインターフェースから送られたものだった。

まずこれが間違っている。今回のやりとりにGitHubのプルリクエスト機能は使われていない。

roshi NTFSドライバーを書けるスキルがある方(企業)が頑なにGitHub経由でプルリクを送った意図が気になる。

toshitanian Linuxメーリングリストマージリクエスト出すんじゃなかったっけ?って思ったら、フォーク先でGithubのPull Request使って開発してたからcommit履歴が汚くなってたって事みたい

はてブコメントにも釣られたものがあった。ちなみにフォーク先でもプルリクエストは使われていない。

https://github.com/Paragon-Software-Group/linux-ntfs3/pulls

リーナスメールはこれだ。問題コミットメッセージを示して、GitHubの作るマージコミットについて文句を言っている。

http://lkml.iu.edu/hypermail/linux/kernel/2109.0/03712.html

そして問題マージコミットがこれだ。

https://github.com/torvalds/linux/commit/11e4e66efd440216032f53ee7e5ca08cd263a292

Merge branch 'torvalds:master' into master

コミットメッセージはこれで全てだ。どうやらこれが問題らしい。

リーナスGitHub経由のプルリクエスト文句は言っていない

はてブを見ていたらコメントにlinOSというのを見かけて、そんなmacOSパクリみたいな名前Linuxディストリビューションでもあるのかと思ったんだが、調べたがそんなもの存在しないらしい。

どうやら特定個人linux全般の事を指してlinOSと呼んでいるようだ。

linuxの事を連想できるし悪い略語ではないんだが、いかんせんmacOSすぎて、macが買えなくてlinuxの見た目だけ変えてmacOS再現しようとしてるキッズぐらいにしかさらないんじゃないだろうか。

まあ、そんなことはどうでもよくて、

リーナス・トーバルズGitHubについて何か言っている記事があった。

LinuxカーネルにNTFSドライバーが追加、トーバルズ氏はGitHub経由のマージに苦言 - ZDNet Japan

数ヶ月前の2021-09-08の記事だが、普段GitHubを使っているので問題があるなら知っておきたい。

だが本文を読んでも、何が問題なのかさっぱりわからない。

翻訳前の原文へのリンクがわかりやすいところにある素晴らしい記事なので原文も読んでみたが、やっぱりわからない。

結局リーナスメール問題コミットを見ることで、やっと問題が何かわかってきた。

それに対して、Paragon SoftwareのKonstantin Komarov氏は、3日にNTFS3のプルリクエストを送ったと回答したが、Torvalds氏の意に反して、このプルリクエストGitHubウェブインターフェースから送られたものだった。

まずこれが間違っている。今回のやりとりにGitHubのプルリクエスト機能は使われていない。

roshi NTFSドライバーを書けるスキルがある方(企業)が頑なにGitHub経由でプルリクを送った意図が気になる。

toshitanian Linuxメーリングリストマージリクエスト出すんじゃなかったっけ?って思ったら、フォーク先でGithubのPull Request使って開発してたからcommit履歴が汚くなってたって事みたい

はてブコメントにも釣られたものがあった。ちなみにフォーク先でもプルリクエストは使われていない。

https://github.com/Paragon-Software-Group/linux-ntfs3/pulls

リーナスメールはこれだ。問題コミットメッセージを示して、GitHubの作るマージコミットについて文句を言っている。

http://lkml.iu.edu/hypermail/linux/kernel/2109.0/03712.html

そして問題マージコミットがこれだ。

https://github.com/torvalds/linux/commit/11e4e66efd440216032f53ee7e5ca08cd263a292

Merge branch 'torvalds:master' into master

コミットメッセージはこれで全てだ。どうやらこれが問題らしい。

2021-12-07

anond:20211207152315

運輸業のうち、長距離ドライバー労働時間が長いのはそうだね。

「だから結婚できない」というところが分からんのよ

しろ、妻子を養うために長距離トラックドライバーになったり、はたまた過程省みるために長距離トラックドライバーやめたりという話はよく聞く

運輸業婚姻率が低いというデータはないでしょ

anond:20211207133924

でもお互いに「お先にどうぞ」ってなりますよね。歩行者は引かれたくないし。夜は急いでるドライバー多いし。

後続車来てるし。

後続車がいないような山道で停車されると拉致されるかもしれないし。

2021-12-03

サイコパスの選ぶ車、社会的地位との疑似相関説

サイコパス度の高い人が選ぶ「自動車メーカー」や「ボディカラー」がドライバー2000人のテスト結果から明らかに

https://gigazine.net/news/20211202-psychopath-driver/

社会的成功者” にはサイコパスが多い! との説が発表される / では「サイコパスが多い職業トップ10とは?

https://rocketnews24.com/2016/02/04/702271/

最初に。サイコパステストの平均点はどの車についても一般人レベルの中におさまっており、一般人の中でわずかばかり

相対的サイコパス傾向が高いかどうかのアンケート結果、に何らかの意味を見出すとして、という話。

サイコパス傾向が社会的成功に有利に働き、その収入地位が車の選好に影響してBMWアウディEVハイブリッド車

サイコパス傾向が高い人が多くみられる結果になったのでは。

サイコパスが好む車があるのではなくて、社会的地位との疑似相関で浮かんでくる車があるんじゃないかな。

金色だけは、こいつやべーな、って思うけど。

あとサイコパス連呼してるけど、サイコパスって、犯罪やりてえウヒヒ、みたいなおかしいい奴じゃなくて、大胆で魅力的な

わりと普通に見える人だと思うし、若者切り捨て論者でもないと思うよ。

バイト日記

 コンビニバイト中のささやかな疑問なんだけれども、営業マン宅急便ドライバーなどの人達が、明らかに仕事用のバッグから小銭を出してタバコ飲み物を買い、しか領収書どころかレシートさえも持って帰らないのは、横領かにならないのだろうか?

 今日車屋営業みたいな風体の人が釣り銭用のバッグから小銭を出してタバコを買っていったので、何気なくAさんにその疑問を投げてみたところ、一般的な集金業務人達はどうか知らないけど、かつての新聞屋の集金人なら余裕で可能だった、という答えが帰ってきた!

 なになに、それってどういうこと? と突っ込んで聞いてみた。すると、こんな訳だった。

 昔の新聞の集金の人は、とあるエリアの集金を任されたら、そこから集金できるはずの金額を、決められた日に入金すればそれでよかったのだそう。お客さんのサインとか帳簿とかが必要な訳でなく、ただお金新聞屋に入れればいいだけ。入金日までは自分で集めたお金を持っているのだから、着服し放題である

 着服しちゃったら、当然、納めるお金がなくなってしまう。だから、お客さんから「多めに」お金を集めて帳尻を合わすのだ。つまり詐欺である。お年寄り留守番している家などを狙い、二度目の集金に行くのだ。お客さんから「今月は払ったよ」と言われても、居座って「いや、払ってもらってません」と強く言い続ければ、お年寄り自分が忘れちゃったのかな? と思ってつい払ってしまうのだ。こんな手口を繰り返して、詐欺られた方が新聞屋に苦情を出したり警察に訴えても、証拠はどこにも残らないので、泣き寝入りとなる。

 ということを何故Aさんが知っているのかというと、実際にAさんのお祖母さんがその詐欺に遭ってしまい、その詐欺被害に最初に気づいて、お金を取り返そうとあれこれ手を尽くしたのがAさんだったからだ。

 まあ、新聞屋だって今はそこまでユルくはないだろうし、車屋営業マンとか宅急便屋さんはそれなりに厳しくされていそうだから、お客さんから預かったお金を着服して自分嗜好品を買ってることは無いのではないか

 そういう人が使うお金は明らか集金してきた札ではなく釣り銭用の小銭だが、もしかして釣り銭用の小銭って集金人の持ち出しなの? という謎はある。

2021-12-02

洗濯機に入れるのは全部、洗濯ネットに入れていたので

絡まず。ほぼ痛まず、服はいつも長持ちしています

なのにこの数日、そこが変な音がしま

硬めの丸い洗濯ネット

エコバッグと、保冷バッグも毎回洗ってるのですが

一回スレたようで、洗濯ネットがすこし擦り切れてしまいました。

擦り切れた洗濯ネットは捨て、

エコバッグと保冷トートは無事なので

普通に使っていたんだけど

いつもびっくりするくらい静かな洗濯機がうるさい。

少し異音がする。

多分だけど固い洗濯ネットのファスナーか残骸が

底のスクリューに絡んでいる感じ。

普通の+ドライバーじゃ小さいので

Yahoo!知恵袋で+3番のドライバー左回しで外せるというので

ブラックフライデーなのに

ドライバーを買ってしまった。

洗濯ネットは便利だし

衣類を守るけど

古くなってくるとファスナー締めたとこのカバーがゆるくなってくるので

希に開いちゃう

ファスナーがそのまま絡んでいるかも。

あけられてまた使えると良いんだけどな。

1,000円しないので買ってみました。

洗濯機買い替えは今ちょっと経済的に無理なので

取れて戻って欲しいなぁ。

自然に絡んでいたのがとれるといいんだけど。

ちいさいものなので逆にそのままっぽい。

anond:20211202084507

轢死即死でも、心臓は未停止と考えられるから、関与したドライバー全てが

交通法上の安全運転義務違反人身事故・救護義務違反伊藤健太郎が立ち去ろうとしたアレ)ならびに

殺人業務上過失致罪・死体遺棄罪・死体損壊罪で

免許取り消し、再取得10年停止、前科7犯になります

上の階の人がどんな生活してるか謎

最近引っ越してきたんだけど

上の階の人が結構うるさい

もともと生活音うるさい系の人なのかわからんけど

とりあえず足音がすごい

いつも階段をすごい勢いで頻繁に登り降りしてるんだけど

室内に階段があるタイプの部屋なのかな

でも俺の部屋1Kだから多分上も1Kだと思うんだけど

俺も音楽かけたり電動ドライバー日曜大工したりするから騒音自体あんまり何も思ってないけど

謎がふかまり

2021-12-01

anond:20211201160631

被害者がうらやましいってことないでしょ、悪いのはキミじゃん

事故起こしてない優良ドライバー羨ましがりなよ

anond:20211125175225

横だけど、この増田から続いてる流れを見ちゃうと、本当に文字読めないのかな、って感想になったし、さかのぼって見直すといいと思うよ

2021-11-27

横断歩道歩行者を待つのって交通生産性を下げる行為だよな。

最近歩行者が横断歩行付近にいると停車、もしくは減速する車が増えてきた。

これはいいことである、と手放しに歓迎するべきことなのか?

当たり前だけど、人より車のほうが速度は速い。

から、さっさと車を通してしまってから人がゆっくりと歩くほうが

全体の交通の流れとしてはいいことである

生産性が上がる選択である

 

交通生産性とは時間あたりに通行する移動単位の数量で測定されるべきだと思う。

わずかひとり、ふたりの歩みの遅い歩行者のために

何台もの車が停車することが果たして正しいことなのか?

 

現在日本は非常に生産性の低い国であると言われている。

様々な要因があるのだろうが、

ひとつにはボトルネック放置する傾向が

日本人にはあるからではないだろうか?

であるのに、なぜか新しいボトルネックをつくりたがる。

 

日本交通事情現在刻一刻と壊滅する傾向にある。

なぜなら高齢ドライバーがあまりにも増えすぎていることと

ネット社会が発展した結果、今ここにいる世界への関心が

人々の間で薄れてしまたったことで目の前の交通に集中する

人が減少してしまっているからだ。

考えても見て欲しい。

アクセルブレーキを踏み間違える、なんて

初歩とも言えないような判断の間違いをする人たちが

車をまともに運転できているわけがない。

その結果、ひたすら道は意味なく混んでいる、というのが実情だ。

であるのに、またさら交通生産性を下げる行為を付け足そうとしている。

2021-11-25

anond:20211125165038

被害者がうらやましいってことないでしょ、悪いのはキミじゃん

事故起こしてない優良ドライバー羨ましがりなよ

2021-11-21

トヨタプリウスをどうしたいのか。

JPNTAXYが登場するまで、タクシー業界で重宝される程のクルマプリウス

最近高齢者による死亡交通事故ニュース映像に映るのも「プリウス」。

プリウスミサイル」とも揶揄される中、トヨタプリウスブランドをどうするつもりなのだろうか。

現行モデルじゃ無くなったものは、買い替えない消費者や、中古車屋が流通しているだけだから、あとは知らない。

という姿勢のままで良いのだろうか。

例えば、75歳以上で先代のプリウスに乗っている高価高齢ドライバーに対して、踏み間違い防止装置の取り付けに対して補助を出したり、そういうアクティブケアをしていくべきではないだろうか。

それは、これからプリウストヨタブランド価値の維持向上にも大きく関わってくる事柄なんじゃないかと思ってしまう。

いや、むしろこれは政治というか、国全体の問題として、国土交通省総務省あたりでプリウスに限らずにやるべきことなんじゃないかとも思う。

anond:20211121142651

正当な理由なく乗車拒否違法

すぐに通報していれば、会社ドライバーに何らかの処分が課されてただろうけど、日数が経ってしまったら難しいだろうね。

それにそんなことするドライバーから、追加の逆恨みをされかねないし、泣き寝入りしかないのかも。

また暴走高齢ドライバーが人を殺した

自主返納なんてぬるすぎる。事故で亡くなった人が不憫しかたない

70過ぎたら免許なんて強制剥奪してしまえばいい。年寄りどもは施設に篭るか子や孫に買い物頼むか移動式スーパーを頼むかネットスーパーを使うかとにかく外に出ないやり方を利用しろ

それすらできなくて生活の足がなくなった年寄りはそのまま野垂れ死んでしまえばいい。それがいい間引きになる

とにかく日本年寄りに甘すぎる

あと「お前が年寄りになったら〜」みたいな意見に関しては個人的には長寿願望がないのでどうでもいい。長寿願望がある人だけで好き勝手やってくれ


誰思い浮かべた?

anond:20211121110542

そこなんだよな。

すべてのことはウンコ我慢できない状態でも……ってことで考えなければならない。

例えば車の運転

最近の流れとして横断歩道付近歩行者がいる場合には積極的に車は停止する、というのものがある。

これは長らく日本ドライバーはやってこなかったことだが確か英国人Twitterツイートきっかけとして

オリンピック開催国として外国人がたくさんやってくるのにこれではいけない、というような流れで始まったことだと思う。

それはいいとして、ではこの停止することを信奉する人、実際に停止している人がウンコ漏れそうでもう我慢出来ない、

一刻も早くウンコの出来る場所、なんだったら野グソ出来るならそこでもいいから早く早くウンコウンコぉぉ!!と

思っているときに横断するのかハッキリとはしないジジババが横断歩道付近カニ歩きしているのを発見した時に

停止できるのかどうか?という話なのだ

これがすべての判断スタンダードとならなければならない。

一刻を争うウンコ衝動、これを考慮してすべての物事判断されねばならない。

anond:20211120105401

ウィンカーを出さない関連で言うと、

周りに車がいないと思ったら

なぜか(本当に何故?)ウィンカーを出さない、

ということも止めて欲しい。

大通りではなくて所謂生活道路的なところだとこの動きが顕著になる。

私は歩行者として歩いている(変な日本語ときにも

車の動きを把握しながら歩いている。

あの車は真っすぐ行くから、とか考えているところに

突然曲がってこられるとびっくりとするし危ない。

これが深夜帯とかになると危険度が更に増す。

ドライバーは周囲の状況の全てを把握できていないのだから

必ずウィンカーを出さなければいけない。

あるいはすべての車にLiDARとか呼ばれるレーダー装置をつけて

ドライバーが直接周囲の状況を把握できるような俯瞰モニターをつけるべきなのだ

後者はほぼ不可能だしお金もかかる。

ならば前者を滞りなく律儀に行っていれば問題はない。

anond:20211121004142

状況をいちいち説明しないと駄目なのか…

通ってたのが比較交通量の少ない道で、途中道が狭くなる箇所がいくつかあってこっちとしても自動車としても並走したくない

なので路肩に止まって並走してた自動車を先に行って貰った

そのまま数台が通り過ぎて最後に一台残った

すると最後の一台がクラクション鳴らしてそのまま行く様に促してきた

こっちが動かないと俺も動かないぞって感じで、このままだとしばらくしたら後ろが詰まってしま

仕方ないので追い抜いて行く様にゆっくり走行してたら、どう考えてもわざと並走してるとしか思えないスピード(10キロ前後くらいだと思う)で横を走ってくる

止まると、そっちも止まる

そっちを見るとドライバー助手席の奴も笑ってる

なんだこいつらと思いつつ信号のとこまで走って赤だったので止まったら、助手席の奴が急にドアを開けて来て危うくぶつかりそうになった

で、青になった途端こっちに中指立てて走り去っていった

結構前の事なんだけど、インパクトあったから今でも鮮明に思い出せた

これが煽り運転って奴か! って思ったよ

こんなんで俺に落ち度があるとか言われても困る

路肩で止まってたら後ろ詰まっちゃうし、まさかあんな事してくるとは思わなかったし

anond:20211120143159

ウィンカーは周りのドライバー判断に影響するから全然違う

右折専用車線とかならまあ短くていいけど、要は気遣い問題

anond:20211121001454

うーん、できるだけトラブルにならない様に慎重に走行してるつもりだし、認識して貰えなくても手信号ちゃんと出す様にしてるんだがなぁ

並走してドア開けアタックかましてきたドライバーにしたって、自動車に先に行って貰う為に路肩が広いところで止まって待ってたらそういう事されたんだよ

俺が道を塞いでたとかならともかく、譲ったのにそんな事されるんじゃどうすりゃいいんだよ…

自転車ウインカー

付けても自動車ドライバー全然見てない

信号出しても全く見てない

つーか手信号意味理解してない人が多い

車道自動車の物で、自転車はお情けで車道を走らせてやってるって意識ドライバーが多いんだよな

自転車マナー違反ばっかり取り上げられるけど、対自転車だと物凄く悪質な行為を平然とやるドラバーも多いよ

前に割り込んでそのままバックしてぶつけようとしたり、わざと並走して信号待ちになったところで突然ドア開けてぶつけようとしてきたりね

悪質自転車報道ばっかりされてるから、悪い奴をやっつけてるくらいのつもりなんだろうな

2021-11-20

anond:20211120111303

間違えようがなさそうな操作だけど・・・

軽く触れると3回点滅する「ワンタッチウインカー」って知ってる?

近年、国産車でも採用されているウインカーレバーを軽く操作すると3回点滅する「ワンタッチウインカー」。欧州車を中心とした輸入車ではすっかり定着しているワンタッチウインカーだが、近年は国産車でも純正で装備されはじめている。

ワンタッチウインカーメリットは、ドライバー負担が減らし、誰もが一度は経験したことがあると思われる合図の出しっぱなしを防止できること。

進路変更や車線を変更するときハンドル操作量では、ウインカーレバー自動で戻ることはほとんどなく、ウインカーレバーの戻し忘れは、後続車に勘違いさせる恐れがある。ドライバー操作を減らすことで、人為的ミスを減らすことがワンタッチウインカー採用する一番の目的だ。

ワンタッチウインカーには“イマイチ”という声も

一方、ワンタッチウインカーは、進路変更完了する前に合図が消えてしまうことを懸念する声がある。多くのモデルワンタッチウインカーは3回しか点滅せず、進路変更完了する前に合図が消えてしまうのだ。

法律では、進路変更の3秒前に合図を出し、進路変更完了するまで合図を継続しなければならないと定められており、法律観点からすればワンタッチウインカーは、進路変更に適していないという見方もできる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん