「右肩上がり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 右肩上がりとは

2023-10-14

文科省財務省のバトルについて解説するよ」のブコメについて

https://anond.hatelabo.jp/20231014043358

についての

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231014043358

お話です。増田自称財務省主計局元中の人だけど、ホントかどうかの判断自己責任よろしく

参考資料の学級規模と教員一人当たりの生徒数のギャップを見る限り先生余っているはずだけど公立学校見ているとどうも余っている様子は全く見られないのなんでなんだろうなあ

足りないのは事務員なんだよね。自治体予算には限りがあって教育分野でも削らざるを得ない、でも教師雇用処遇相対的に守られてきてそれほど減らせない、となると他の部分にしわ寄せが行って、事務員が足りなくなった分、教師事務仕事をこなすことになって多忙になると。人件費単価は教師より事務員の方が低いから、教師の枠を事務員に振り替えれば、学校従業者数を増加させることになって職場環境改善できるんだろうけど、世の中うまくいかないよね。

とりあえず予算査定する側とされる側が対等にバトルしているという幻想は捨てよう。実際、他省庁が財務官僚に「査定のお願い」に行く際、財務省側は二ランクか三ランク下の官僚相手をする程の権力差がある。

よくある財務省ツエー論の根拠の一つとして挙げられる話だけど、実態全然違います。9月の最初ヒアリングは、要求網羅的に聞くから各課課長主査課長より2ランク下の課長補佐クラス)に説明するけどーー各担当補佐が説明するとなると、ヒアリング日程の調整やヒアリング現場での説明者入替え等のオーバーヘッドがかさむんですよーー、その後は普通に主査と補佐で議論してるからね。まあ各省庁の文化の違いや課長キャラで補佐に下ろさず課長が出てきがちな場合もあるけど、少なくとも主計側から主査は補佐を相手にしない、課長を出せ」なんてことを強いているわけではありません。

ともあれここ数十年財務省の力が強くなり過ぎているのが国力を削ぐ結果に繋がっているので、財務省は分割解体されるべきである

こうした主張、はてブに限らずいろんなところで見るけど、なんで一定説得力を持っているのかさっぱりわかりません。だって大蔵省財務省にとっては、ここ数十年、国債残高を減らすことが悲願なわけですよ。で、それを一度たりとも成し遂げていません。バブル末期に赤字国債脱却はできたけど、その間も建設国債は増えていて残高は右肩上がりバブル崩壊後はご覧のありさまですよ。増田個人的には国債残高減少を金科玉条として目指すことには批判的ですが、だからこそ、財務省が悲願を実現するだけの力がない弱っちい役所でよかったなあ、としか思えません。

補正予算になると精査もせず30兆ぽんと出し、剰余金一般会計に繰り入れて好き勝手に使う財務省文科省にだけは強気だけど、他の省庁にもちゃんと物申したらどうですか。大蔵省の頃はやってたと思うよ。

農水省国交省中の人たちからすれば、文科省はうらやましい限りだと思うけどなあ。増田主計局を離れてそこそこ経つので、例えば最近防衛費増の受け止めはわかりませんが、増田がいた頃は、文教費は、社会保障や地財と並んで扱いが難しい予算だ、というのが一般的認識だったと記憶してます文教族は政治力いからねえ。

増税してから売り上げも税収も最高だ

増税が答えだったんだよ

なぜ平成では増税しなかったのか

右肩上がりにいこう

2023-10-07

anond:20231007094433

80年代まれだけど、当時の状況ならこの先右肩上がり経済良くなると思うよなあ??90年で終わるとか誰も思わなかっただろうな。

オモチャお年玉多く貰えたくらいじゃないの?氷河期の良かったとこって。俺はファミコンから現在に至るまでゲームネット進化を身をもって体験できたから良かったとは思う。

2023-09-21

anond:20230921000203

浪費しなければ資産右肩上がりになるのは当たり前では?

2023-09-07

anond:20230904095855

現実社会的流動性も下がってるよ

焼け跡復興右肩上がり時代後に中流の3/4が下流に落ちて

以降、階層移動がなくなった

2023-08-31

ストライキって意味なくね?

ストライキって待遇改善のために行うものでしょ

事業縮小しようとしたりどんどん売却しようとしてる会社ストライキやっても意味なくね?

会社畳もうとしてんのにストライキされてもいやもう会社来なくて良いよってなるだけでしょ

業績が右肩上がり社員をどんどん採用しようとしてる会社でならストライキ意味あると思う

しっかりした労組がある企業が軒並み右肩下がりだから難しいのはわかるけどさ

2023-08-18

スニーカーブームが終わったのはもう欲しくなくなったからです

世間のスニーカーブームがいきなり終わってしまったのですが|伊藤聡

かに毎朝Twitterスニーカー販売情報に大騒ぎしてた界隈をもう見かけない。

9年の熱狂は言い過ぎだと思うけどここ最近投機的なスニーカーバブルピークは過ぎたらしい。

あいもの光景です。

ファッションって組み合わせの世界から

アイテム自体の色・形・素材の組み合わせとそれを他のアイテム(利用シーン)とどう組み合わせるかで需要喚起してる。

性能が上がるとか機能が増えるとか使い勝手が良くなることはない。

から一通りのパターンを買い揃えた時点でその人の中でのブームは終わっちゃうんです。

製品は手持ちのどれかと被るので要らないし、なんなら焼き直しにしか見えないし、メーカーの手札が透けて見えてきて冷める。

一部のマニアは買い続けるけど一般層はそこで撤退

新規勢の参入が途切れたらあとはもう一気にブーム全体が終わる。

そんなことは売る側は分かってるし売る側から見てると急激な右肩上がりがあってピークを過ぎたら急激な右肩下がりがあるだけ。

そんなもんです。

2023-08-03

右肩上がり時代に生きた人たちって子世代の苦難がわからないのね

ローンの任意売却とか多いのに全然信じてくれん

君の息子仕事がなくてビッグモーターで働いてるから理解してくれていいもんなんだが

2023-07-29

素人絵描きだがFANBOX始めて3ヶ月で65万円稼げた

当方絵歴3年程度の素人趣味絵描き。「月5000円くらい稼げたらいいな~」とか軽いこと考えながら本当に軽い気持ちでpixivFANBOXを始めたら、何と3ヶ月で約65万円も稼げてしまった。

論より証拠。まずはこのFANBOX売上画面のスクショを見てくれ。

https://i.imgur.com/AxFgS2n.jpg

スクショなんていくらでも改竄し放題じゃん」という疑り深い人のために通帳を撮影した画像も用意した。上の画像で信じられない人はこれも見ていってくれ。

https://i.imgur.com/qwZDcRE.jpg

FANBOX始めたのが4月中旬頃なんで、厳密には3ヶ月半くらい経過での実績になるが、いや~しかし我ながらなかなかとんでもないことになってきてると思うわ…

支援者は順調に右肩上がりで増え続けてて、8月はいよいよ収益30万円の大台に乗ると思う。

今後どこまで伸びるか分からんが、FANBOX収益が月100万超えてる絵描きが既にゴロゴロいるし、今後自分努力して絵の腕を磨き続けていけばいつかはマジでそのラインに到達できる可能性がある。

プロイラストレーターでもプロ漫画家でもない、いわゆる「専業同人絵描き」の人ってどのくらいの収益確保できた時点で仕事辞めて同人に専念しだしたんだろうな…。

自分は当然本業があり、絵は趣味で描いてただけだったが、正直副業としての絵の収入本業手取りを超える可能性も充分有り得るんで「仕事を辞めて好きな絵だけダラダラ描いて食っていきてえ」なんて真っ当な社会人なら見ちゃいけない夢見ちゃいそうになるんだよなぁ…。

まあマジで仕事辞めて絵だけで食ってくんなら絵だけで月収100万超えてないと話にならないと思うんで、今の状態では本当にまだまだ夢物語ではあるが。

いずれにせよ、FANBOXには良い夢を見させてもらってる。本業あくまで続け、地に足付けつつ、可処分時間で全力で好きな絵を描いてこれからも絵による副業収入を得続けていきたいもんだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記]

何か朝起きて何気なしに記事確認してみたら伸びてるやんけ!これはトラバとかブコメ質問に答えないと失礼だな…!

朝飯食ったらまた追記を書きます!「絵が見たい」って声が意外なほど多かったんで、垢バレしない範囲で絵も上げたいと思います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記2]

とりあえず絵上げた!

垢バレ対策にマジになるあまり、ここで上げる予定の絵をひたすら画像検索にかけまくって自分本垢が引っ掛からいか試してたらすっかり遅くなってしまったw

結局、恐らく皆が最も見たいであろうタイプの絵であるところの『オリジナル二次元美少女イラスト』は画像検索かけると基本全部自分本垢が出ちゃうんで上げられず、辛うじて上げられるのは特に面白みのない練習絵ばっかりになったけど許して🙇‍♂️

https://i.imgur.com/TbQ9Wgb.jpg

https://i.imgur.com/uhmCyZy.jpg

https://i.imgur.com/FRe0Pi1.jpg

https://i.imgur.com/Fim2Z0e.jpg

https://i.imgur.com/LhiLWk6.jpg

https://i.imgur.com/MfLSXYB.jpg

「絵を上げることは控えた方が良い」と警告してくれたブコメの皆ありがとう…。

自分もその意見に基本賛成で、だからこそ垢特定危険が一切無い、日常練習絵とかいうつまらないものしか上げられなかった…。

次の追記で気になるブコメにできるだけ返事とか書きたい!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[追記3]

気になるブコメに返事してく!

なんかすっかり投げ銭抵抗なくなってる時代だよなあ みんな金がねえって言うわりにスパチャはするしガチャは回す 消費者マインドがよくわからん

分かる。特に今の時代海外勢が強い!自分のFANBOXも恐らく支援者の3割程度が海外勢で、円安に苦しむ日本人と比べて、英語圏から支援してくれてるっぽい海外ユーザーは金払いが良く高額プランポンポン入ってくれる。海外勢のウケを狙ってエロ絵を描いた方が儲けという意味ではデカいかもしれない。

すごいね確定申告忘れずにw/ちなみにプランはどの種類を用意してどれが一番多いと感じてる?

確定申告もちろんやります!うっかり忘れて税務署敵に回すようなことはやりたくないw

特定回避のためにプランの種類の具体的な数は言えないけど、色々用意してる中ではやっぱり500円プランが一番回るなぁ。次に意外にも完全なるお布施専用の高額プランが回る。(ちなみに5000円以上の高額プランに入ってくれるのはほぼ海外勢と思しきユーザーだけ。外国人は金持ってんね…。)

紙の同人誌よりこの手のパトロン文化同人活動の中心が移ってきてる感がある。英語でのコメントも当たり前になって国際色豊か

めちゃめちゃ同意英語コメは当たり前に飛んでくるんでFANBOXもだいぶ国際的サイトになったと思う。金払いの良い海外勢は『紙の同人文化』が無い国から支援してくれてる感はある。彼らにとっては『金払ってでも見たい二次創作パトロンサイトに行けばそれはある』っていう認識なのかもしれない。金払ってでも見たい二次創作目当てに紙の同人誌をコミケ行って買い漁る文化日本だけで閉じて終わるのかもしれない。

稼ぐためにイラストの上手さより大事なことは何かとか、具体的な話を聞いてみたいもの

流行ってるアニメの人気女性キャラ二次創作エロ絵をいかに早く、かつ量を描いて上げていくか。身も蓋も無いことを言えばマジでこれに尽きると思う。

画力は高いが一次創作しか描いてない絵師」と、「画力は低いが流行アニメゲームキャラ二次創作エロしか描いてない絵師」では、後者の方が圧倒的に稼げるのがFANBOXの現実だと思う。

稼げるのは本当に良いんだが、FANBOXで小ネタを流し続けるだけで趣味的にも副収入源的にも満たされてしまい、まとまった作品を出してくれなくなった同人作家が増えることを憂う石動雷十太になりつつある。

プロ漫画家としてオリジナル漫画を描くより、二次創作エロ同人作家として薄い本をひたすら量産した方が余裕で稼げるので気付いたら全然オリジナル漫画を出さなくなってしま現象」に近い問題があるよなぁ…。ちょっと前にtwitter話題になった、「漫画描くより一枚絵のイラスト描いた方がコスパ良くRTいいね新規フォローを稼げるので、今の時代漫画を描くのはコスパの悪い行為ではないか」みたいなのと同種の問題が潜んでいるように感じる。

描いた絵ではなく、お金画像をアップするのか。

はてブ増田文化圏的にはそっちの方が断然需要があると思ってなぁ。(絵を見たいというコメ結構あったのには本当に驚いた)

日本はここ数年で素人絵描きレベルが上がりすぎなんよ。 2000年初頭なら余裕で大人イラストレーターになれるレベルの人がゴロゴロいるもん。

クッソ分かる…。特に10代とか20代前半とかの若い子達のレベルが上がりすぎ。今って人類史上類を見ないほどイラスト上達に関する情報が溢れまくってる時代だと思うんだけど、そんな恵まれ現代若い吸収力を存分に発揮できたらそりゃ上手くなるよなぁ…と、羨望にも似た気持ち若い子達に対して持ってる。

増田はん美大予備校に通ったりしてなかった?そういう人の筆致に見えるが…。絵歴三年でこれだけ描けるようになる人は少ないと思うのでワナビ解散案件だった

明察!…と完全には言い切れないのが悔しいところではあるが、一応美大予備校運営してる学校法人社会人向けにやってる週末デッサン教室に丸1年在籍してデッサンの基礎を叩きこんでもらったので、筆致には確かにそれが出てるかもしれない。しかし筆致を見ただけでそれを推察できる貴方は凄い!

このスピード感エロ絵師なんじゃないかなー。でも、夢のある話だ。

明察!絵をお金に変えるのに最も手っ取り早いのはやっぱりエロなんだよね。

anond:20230726230102

そりゃアレだよ。自分子供を成すことができなかったか代替してんだよ、彼女自称するにはあまりにも位負け(大半のアラサー未婚の社会的地位とか自ずと知れたもの)するけど、子供として扱うなら無駄に重ねた年齢でマウント取れるから

ろくに子育ての苦労も知らずに人様の子供の成果だけ横取りしてねえ

大谷翔平選手にも一時期母親ヅラする女チラホラいたろ。甥や姪にたまに顔見せて口出しする"叔母さん"にあこがれるって漫画記事もあったし

未婚率もしばらくは右肩上がりの見込みだし、ああいった「理想の息子」像ってのは人生を持て余した連中からウケるだろうねえ、宣伝される本人は嫌だろうが

1998年まれだけど日本希望はないし終わってると思うよ

慶應と東大の学生達と話していて気づいたが平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの希望にあふれた国」なのではないか

岩尾俊兵 @iwaoshumpei

私が講義を持つ慶應東大学生達と話していて気づいたが、私含め平成生まれにとっての日本は「右肩上がりの、希望にあふれた国」なのではないかスタート地点が低かったため、じわじわとではあるが、日本は良くなっている実感がある。実は「日本は終わった」は今の世代にはピンとこない価値観

んなわけない。ネガティブな事を口に出してると評価が下がるのが世の常なのでとりあえずポジティブなことを言ってるだけだろう。

少なくとも「日本」という括りに希望はない。

人口減と高齢化と現役世代負担増は目に見えていて、年金は返ってくるかわからないし、その全部にこれといった対策はない。

そんなマクロな話じゃなくても、小さいころ身の回りほとんどを占めていた日本製品ほとんど海外製品に置き換わり、みんな見ていたテレビは誰も見なくなって、スマホ日本なのかなんなのかよくわからないLINE以外は大体海外サービス余暇時間を消費するようになって、新しい分野を拓くのは常に中韓台を含む海外企業

サブカルは局地的に善戦してるけど、一応日本に向いてくれてるK-POPはずいぶん皆に馴染んだなぁと思う。あとトヨタか。がんばれ~。

スキルと先見のある友人は皆外資就職転職してる。スキルのない奴らも皆公務員インフラ系に就職してとりあえずの数十年を食いつなごうとしている。NISAでSP500を買う奴はいても、TOPIXを買う奴は誰もいない。

これ、希望あるか?

でも、「日本」に希望がないからって、日本に住んでるそれぞれの人間希望がないわけじゃない。日本外資で働いてiPhone使ってインスタで友人とやりとりしてブラック飲食で飯食って謎の土地持ちから借りた家で寝て、普通に幸せだし。

経済のことよくわかんないけど日本企業お金払わなくても、日本企業で働かなくても、日本企業が何か生み出せてなくても日本の国としてはしばらく滅びないんじゃないの?少なくとも、自分が生まれから日本に起きた変化ってそういうことだった気がする。でも結果として特に問題なく日本に住んでる。滅びるとしてもギリ逃げ切れる気がする。しらんけど。

2023-07-10

2023年版お嫁さんにしたい女優ランキング1位は問答無用浜辺美波だけど

2位以下が全く思いつかないくらい圧倒的に浜辺美波をお嫁さんにしたい

それくらい「らんまん」の演技が素敵

「らんまん」、最初は評判が微妙だったけど浜辺美波の出演時間が増えるに従って右肩上がりに人気が急上昇してる

夫婦のやり取りは今世紀の朝ドラ最高だろ

なぜゲーム制作者は「ストーリーが進行するにつれて状況が悪化していくRPG」を作りたがるのか

たとえば「呪い侵食されつつある世界」という設定のゲームがあるとして、

主人公中ボスを倒すとその地方呪いが消える」とかで良いところを、

主人公中ボスを倒すとラスボスが本気を出すので呪いが強まる」みたいなストーリーにしてしまう。

プレイヤーが頑張って中ボスを倒すと状況が悪化するというハイリスクマイナスリターン。

呪い侵食してきて主人公の行動範囲が減る。呪いに巻き込まれ大勢NPCが死んでいく。

ゲーム終盤にもなれば、画面がどんより暗くなって、ずっと暗いBGMが鳴ってたりする。

それが楽しいと思ってるのか???

普通に考えれば「主人公の行動によって世界はどんどん良くなってます」のほうが気持ちいいじゃん。

途中で一時的に落ち込むポイントとかはあるにしてもさ。

終盤にはあらゆる問題解決して、あとは追い詰められたラスボスを倒すのみ、

これまで助けた人たちに見送られながら、堂々とラスボス戦に向かいます、でいいじゃん。

ストーリー右肩上がりで作りましょう、ってゲーム専門学校とかで教えてあげてくれよ。



最近の『信長の野望』は全国統一しなくても過半数の城を支配していればクリアできることすら知らない奴が「歴史シムをやれ」って説教してくるのがいちばんムカつくぜ。

信長の野望新生 with パワーアップキット』は本日から10日後、7/20発売予定!!!

2023-06-25

原爆落としてくれて「ありがとう」

ぶっちゃけ社会歴史時間、寝てた。

恥ずかしながらね。

から最近になって知ったんだが。

アメリカ人大戦の早期終了のために原爆を落とした、と思ってるらしい。

戦死者を少なくとどめるために原爆投下を選択した、と主張してる。

授業でそれを聞いたクラスの仲間はどう思ってたんだろう?

子供心に、原爆を落としてくれて「ありがとう」って思ったのかな。

日本先制攻撃侵略したのが元凶から、大量殺戮も仕方ない、むしろありがとう、と。

子供の頃は未来は、友だちとドンドン右肩上がりに仲良くなる、と信じてた。

このまま仲良くなって、あらゆる話題を腹を割って話せるようになる、と。

でも現実は違った、大人になってからは友だちとセンシティブな話はしなくなった。

政治とか。正義とか、モラルとか、ポリコレとかね。

絵描き趣味の友だちが性的消費とか、お絵かきAI をどう思ってるのか知らない。

知りたくもない。

お互い心地の良い距離儀礼的無関心を貫いてる。

頭の中ではたぶん、友だちを含むあらゆる知り合いに、利用目的別にタグがついてる。

仕事相談に使えるか、音楽の話はできるか。愚痴を聞いてくれるか、などなど。

「重い」タグは誰にも付いてない。

どうしてこうなっちまったんだ、俺たちは。

から原爆ありがとう、なのかも聞くことができず。

疑問は宙を漂う。

2023-06-24

anond:20230624151111

https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h26/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-28.html

幸福度について、「女は30代前半がピークで男は右肩上がり」は誤り

https://doda.jp/guide/heikin/age/

賃金についても「女は30代前半がピーク」は誤り。ただ実際に男女差はすごい。これから子供を産んでもパートにならず正社員で働く女性が増えたらもう少し改善されるかも

https://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/report15html/NFS15R_html01.html

40代後半になっても未婚男性が未婚女性より多い

いや、女が30代以降、求められる役割が多くてハードモードなのは感覚的には同意するんだけど、「女は30代前半がピークで男は右肩上がり」は何についてなのか本気で分からないんだ。自由度とかか?でも平日昼間のデパートとか50代くらいのマダムだらけだし

2023-06-22

1973年まれバブル崩壊

1991年高校3年だった私はバブル崩壊ニュースが騒がれていても何も考えていなかったし危機感もなかった。

まれから株価地価が上がり続ける好景気ニュースや、良い時計、良いブランド、良い車、お洒落な都会の暮らしと浪費を煽るTV番組しか見てこなかったので

経済右肩上がりなのは1+1は2だというのと同じくらい揺るぎない当然の事実だと刷り込まれていた。

からバブル崩壊なんて聞いても一時的な大騒ぎだと思っていたし歴史教科書に載るレベルの事が今起きているなんて実感は全くなかった。

もちろん、後から我が身を以て知る事になるのだけど。


地方田舎だったので大学進学はまだ当たり前ではなかった。

大学は都会の人、お金持ち、頭のいい人が行くところという認識女性大学進学率は身の回り体感で2割以下だったと思う。

高卒就職した先輩たちからは夢のような話ばかり聞いていた。

就活東京に行くと良い。交通費がもらえるから面接スケジュールを何社もうまくまとめれば数十万になる(関東飛行機距離

知り合いがクルーザーを貸し切りでコンパしていたらしい。タクシーが捕まらなすぎるから札束を見せて止めるし、もちろんチップも弾むらしい。

あと高校生でも高確率ヴィトンの財布持ってた。コンビニでたむろしているヤカラ系の人たちも、上下スウェットヴィトンポーチ定番だった。

金を稼いでブランド物やいいものを買う!時代の空気がそんな感じだったから、流されやすい私も高校生の時はバイト三昧で稼いでは散財していた。


私は広告デザイナーに憧れていた。頭の出来は悪かったけど絵をかくのは好きだったし

弟妹に比べてあまり可愛がられてこなかったので、おしゃれな都会でかっこいい仕事をしている自慢の娘として褒められたかったのだ。

それでデザイン専門学校へ進学した。生活費学費バイト三昧でどうにかしたが、絵の課題の物量とバイトの両立は難しくて卒業ギリギリだった。


1994年

クラスで一番絵が美味かった友人はデザイン業界には就職できずにパチンコ屋に就職した。

運よく個人デザイン事務所就職できた友人は手取り13万で会社に泊まり込むような毎日だと言っていた。

私は朝も夜もバイトしながらの就活がつらく、20ちょっと圧迫面接されたタイミングで早々に心折れてしまった。


でも今思えば1994年なら私もまだなんとか職種を選ばなければ就職できたのでは?広告業界はかなり厳しかったけど。

スキル勉強微妙な成績で、顔も微妙からやっぱり厳しかたかな?

ただ、今よりは派遣も幅を利かせてなかったかバイトで頑張って正社員!という流れも現実的で、だからとにかくいろいろバイトしまくろうと考えた。

コンビニビル清掃、ファストフード新聞配達アパレルカラオケ屋、居酒屋パン工場食品加工工場弁当屋デパートラーメン屋ゲーセン

最低賃金は600~700円の時代。掛け持ちで250時間/月くらい働いて手取り15万以下、賞与有給も無し。家賃は5.5万円。


新聞テレビでは「最近の若者責任感がない」とか、「フリーターという自由な働き方!」とか好き勝手言って

親にもいつまで根無し草でいるつもりなのかと責められた。好きでやってんじゃねーよ。


結局バイトから正社員ルートは3年やってダメで、バイト先の先輩が就職したIT企業に誘われて、やっと正社員として就職できた。

この時の親の喜びようといったらヤバかった。花束送ってきたもんね。

でもそれがブラック企業だった。IT土方だった。

大手孫請け・曾孫請けくらいなので単価は安いし、すでに炎上している案件を受けることが多かった。

1ヶ月連勤とか、朝方家に帰って9時にまた出社するとか、片道の航空チケットを渡されて「今から飛べ。バグを直すまで戻ってくるな」なんて事もあった(2ヶ月かかった。仕様バグだった)

しか名前だけ役職だったので、10時間を超えた分は全てサービス残業なのだ賞与もまともに貰ったことない。


あんなに親が喜んだのに辞めるなんて言えなかったし、若いうちは体力もあったのでなんとかなった。

でも30を超えて疲れが蓄積して部屋の掃除ができなくなり、食事コンビニばかりで、美容院行ったり化粧品買いに行く時間もなく

そもそも仕様書ができてないか想像で作るしかなかったコードレビュー毎日詰められて、17時以降にも1人月分のスケジュールが割り当てられ

まあ要するに鬱になって1年休職して、その会社は辞めた。


今はなんやかんや縁があって地方都市のホワイト企業で働いて生きている。

この会社でも同年代絶望的に少ないので、団塊バブル世代が定年を迎えたら部長課長のなり手がいない。

初の女性課長代理やらないかと言われているが、バブル世代の後始末を彼らよりずっと安い給料で、課長以上の成果を求めるくせに課長代理まりなのだ

断るつもり。

世の中を恨んでいるし、特に団塊バブル世代勝ち逃げ組は呪いいくらいだ。ぜひとも来世はブラック企業で使い潰されて欲しい。無償で!


実家は太くなく、偏差値は55くらい。顔面偏差値は47くらい。コミュ力は中の下。人より強いと感じるのは不本意だが「我慢する事」

理解のある彼くん無し。それでも穴はあるとか言われるだろうが、穴として使う人と人間同士の信頼関係を構築するのは難しく、私には無理だった。

そりゃめちゃくちゃに頑張ったり美人だったり頭良かったり運が良かったり、何かに突き抜けていれば同じ年代でも勝ち組にはなれたかもしれないので、能力も頑張りも見た目もそうでもない自分ダメだったのは自業自得かと思ってた。

でも私のような中くらいより少し下の人間が、中くらいより少し下のままでもそこそこに生きていける時代になったらいいねって思う。

そしてその為には、私達は救われないまま死んでいった方がいいのだとも思う。

2023-06-18

ハテナーって、人権意識高すぎない?

難民を全て助けるべきって、物理的にも資金的にも無理やん。

日本難民認定ライン低すぎ問題あるけど、それは政府(国民の総意、代弁者)が決めてることだから、そうなってるのに、間違っているとか、そういう問題ではなくて、良いも悪いも無いだろ。

難民認定が厳しいことは、悪ではなく、そういう価値観というだけだろ。

難民移民自由にどうぞって、そうはならんやろ。そうすることが、人権保護観点大事なことという価値観、どっから来るの?

自分達、日本国民年収が主要国の中で、唯一減ってる→貧乏になってるのに、税金使って、他国難民を助ける意味マジでからない。金持ち人権意識高めの人達だけで、基金でも作って、勝手にやればいいじゃん。

日本経済好調国民年収右肩上がりですとかだったら、分かる。国家として、発展していて、金もあるなら、難民助けた方がいいだろ。でも、自分達の生活厳しいのに、他国難民助けてる場合じゃないだろ。

2023-06-07

人口増に貢献している世帯割合10パーセント台なんだよな

世界では右肩上がりで増えているから多少ブレーキがあってもまあそれが正しいのかもしれないね

2023-05-31

anond:20230531065723

ファミコン発売(1983年)前の1979年にはテレビ世帯普及率が100%近くに達していて、以降も保有台数は右肩上がりで増え続け、

発売年の時点で、世帯毎の保有台数は既に1.5台を超えている。

https://minpo.online/article/part1.html

なので当時、テレビ複数台ある家庭は決して少数ではなく、前提からして誤り。

2023-05-10

anond:20230509104636

収入右肩上がりだったし、流れはそこまで酷くはなかったでイーロンが買うまでは。

イーロンが大借金して買収してコアプログラマー達が辞めていって、広告収入減ってどんどん不安定になって、なりすましも解らなくなって、これで通話機能つけてどうすんだろ。

本当にカオス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん