「枝野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枝野とは

2021-12-03

anond:20211203183029

ようするに、熱心な立憲民主党支持者は、「立憲民主党は新しくならなければならない」という意識はないって事でしょうな。

なんだったら枝野が辞めるのも納得行ってないというか。

2021-12-01

anond:20211201181350

共産党権力を握っていないからこそだろ。

弱小で人材もいないかトップが変わらないのであって、

もし共産党権力があるなら皆がその座を狙って引きずり降ろされてるよ。

立憲は前身民主党時代を含めるとむしろトップが変わりすぎで

枝野でさえ2017年から4年ほどトップにいたにすぎない。

そういえば自ら党則を変えてまで憲政史上最長の任期を誇った総理大臣がいたなァ…

2021-11-29

はてさの暴走が立民を追い込んでいる

枝野自身共産党との距離感が正しく伝わらなかったことが最大の反省点」と言っていて、代表選に出ている候補者連合挨拶しに行って、脱共産党イメージ連合との関係修復に奔走してるのに、

連合共産党に近寄るなと言うメッセージを出すと「立民は連合より共産党を取ったんだから連合かい外野は黙ってろ」みたいなブコメを残して、立民=共産党イメージ世間にばら撒くはてさって馬鹿じゃね?

てか、はてさって今のどう見ても残念な立民を支持して国民に「あ、やっぱ立民って批判"しか"しないただの野党様のポジションから変わるつもりはないのね」ってイメージを植え付けたり、

はてなのみならずTwitterなどの立民ネット工作で立民候補者すら勘違いさせてクソほど支持されてないのに「政権交代だ!」とピエロみたいな発言させてボロ負けするなんて言うクソ辱めにあわせたり、

どんどん立民の支持率低下させる活動ばっかしていて、立民を追い詰めてるよな。

この一連の立民のヤラカシを見て恐ろしいのは強い敵より馬鹿無能な味方っていうのがよくわかった。

2021-11-25

枝野立憲の没落って、「自助努力改革競争」みたいな自由主義ワード全否定してしまたことで決定的になったよな

自民党嫌いでもさすがに社会主義政党バラマキしか言わない無責任政党は論外や

2021-11-23

立憲が負けたのは共産党れい新選組という貧乏神に憑りつかれたせい

共産れいわが「弱者貧困バラマキ・社会主義統制経済・反大企業反富裕」の左翼ムーブに全振りして枝野そいつらに洗脳されたせいだろ

立憲(というか野党第一党)が伸びるためには下位1割の弱者だけじゃなく中流富裕層大企業から安心して支持を得られる改革自由主義政党じゃなきゃダメ

今の立憲はただの社会主義貧困政党になっている

「頑張った者が報われる社会」を掲げて、貧困弱者ナマポ以外の普通サラリーマン労働者に支持を訴えていくべき

反論ある?

2021-11-22

anond:20211122062733

立憲と合併云々で揉めてたときに玉木が消費税減税を主張(党内の合意なし)

枝野野田岡田福山ら重鎮は非現実的政策として拒否

れい山本らと一緒になって立憲をdisって捨て台詞吐いて逃亡

2021-11-20

立憲民主党代表選共同会見冒頭演説書き起こし・泉健太候補

候補は長くなるので一人ずつ書き起こしていきます記者質疑応答に関しては各自確認を。

https://youtu.be/aI9XmhVu3WU

候補の政見・プロフィール

https://cdp-japan.jp/leadership-election/2021/

逢坂誠二候補演説書き起こし

https://anond.hatelabo.jp/20211120003323

小川淳也候補演説書き起こし

https://anond.hatelabo.jp/20211120174745

泉健太候補演説

私はこの政治世界に入らせていただいて、入る前から日本の政治には選択肢がなければいけないと思ってきました。自民党が長く政権を担っている、でも不祥事不正が起きることもある。そして、経済政策で失敗することもある。そんな時でも政権交代が起こらない、国民選択肢がない。そんな国ではいけない。だから私はもう一つの極を作りた い。その思いでこれまで活動して参りました。多くの先輩方に支えて頂いてここまで成長させていただいたことに心から感謝を申し上げたいと思います

総選挙での支援者・他野党の協力への感謝

立憲民主党議席を減らしました。大変悔しく、残念ではありますが、現実を突きつけられました。このことは重く受け止めなければいけません。自らを反省し、再生をしていかなければいけないと私は思っています

例えば今回、我々の政権政策の冊子には一番最後のページに「批判ばかりとは言わせない」という異例のページを設けさせていただきました。これはどういう意味を持つのか?それはそれぐらい私たち立憲民主党議員立法提案し、対案を提案し、建設的な議論を数多くしてきたけれども、国民の皆さまから批判ばかりの政党ではないか、追求や反対ばかりしている政党ではないかというイメージを背負ってしまっていた。仲間たちの努力の一方でそういうイメージを背負ってしまっていたということを受け止めなければいけないと思います。我々の思いと国民の皆さまのイメージのズレというもの自己反省したうえで再生していく必要があると感じております

枝野代表も懸命にリードしてくださった。弱い者の立場で、生活者立場で様々な皆さまの生きづらさをなんとか解消していこう。そして、国民の皆さまに経済恩恵が届くような政治を作っていこうという訴えをしてきたわけですが、我々は改めてその訴えを活かしながら更に改革をしていきたい。私はこれまでお互いさまの支え合いという素晴らしい理念活動してきた立憲民主党を、普通安心が得られる社会。こういうキーワード進化をさせていきたいと思っています

コロナ対策では、残念ながら自宅で療養せねばならない方が多数出られた。そして、望まない非正規雇用という大変厳しい状況で収入が得られない、だから家を持ったり、家族を持つという決断が出来ないという方々がおられます。一方で、一人暮らし高齢者夫婦だけの生活が増えて、災害の時に逃げようと思っても情報が届かない、自分たちの足では逃げられない、こういうような孤独に陥っている方々もおられます普通安心というのはいざというとき日常生活を送っていける。公共サービスの助けを得られるような社会を作っていかなければならない。

立憲民主党さら政策立案政党であるというイメージを持っていただく、大きな転換点を迎えているし、果たさなければいけないと思っております

私が代表にならせていただいた時は、やはりジェンダー平等、先ず隗より始めよという姿勢から執行部は男女の比率を限りなく同数にしていくことを目指します。議論の土台を変えることで我々の発想を転換していきたいと思います。当然、若者自治体議員の皆さまにも活躍して頂きたい。私は決して傑出した能力を持つリーダーではありません。しかし、多くの皆さまを活かすことができる、新しい時代リーダーとしてこの立憲民主党を引っ張ってまいります

立憲民主党代表選共同会見冒頭演説書き起こし・小川淳也

候補は長くなるので一人ずつ書き起こしていきます記者質疑応答に関しては各自確認を。

https://youtu.be/aI9XmhVu3WU

候補の政見・プロフィール

https://cdp-japan.jp/leadership-election/2021/

逢坂誠二候補演説書き起こしはこち

https://anond.hatelabo.jp/20211120003323

小川淳也候補演説

今の政治いかがですか?この10年、極めて国家主義的で権威主義的な政策が押し通されてきました。これになす術がなかった。私は国家に従ってこその国民ではなく、国民自由人権、そして公平公正な社会、いわゆるリベラル立ち位置日本の政治の中で打ち立て直したいと思っています

同時にこの10年、嘘や偽りや誤魔化しが平気で語られる国会。それに貢献した人たちが出世をし、正しいことをし、しようとした人たちが虐げられ、場合によっては自ら命を落とす。こんな政府国民がどう思っているか?これは国会政治の話に留まらず、日本社会の隅々まで末端までモラル崩壊させ、倫理観正義感を失わしめている。こうした状況に徹底して闘っていきたいと思っています

極めつけはこの一年半、コロナ例外なく皆さんが大変な苦しみと悩み、困難な状況に置かれてきた。しかし、この国の政治はこれに十分寄り添う言葉政策を持ち得なかった。これは一体どこからきているのか?いわゆる

特権的支配階級と言われる人たちの政治が続いてきた。私はこの対極の庶民から根を生やすように生まれてきた政治をもう一回この国に作り直したいと思っています。従って私が目指す立憲民主党の姿は国家主義的な価値観対峙をし、まさに国民主権、リベラルな気風を根本とした政党として再び立ち昇らせたい。誠実で実直な気風を旨とした政党にしたい。さら国民生活の悩みや不安を共有し、これに寄り添う言葉政策をもった政党進化昇華をさせていきたい。4年前、枝野さんがあの大混乱の中で打ち立てた立ち位置。これをしっかり受け継ぎつつも更に支持のウイングを広げ、野党第一党政権の受け皿として認知して頂く政党昇華させていきたいと思っております

同時に今まで日本政治放置をしてきた巨大な構造問題相互に連関をしながら、いくつも同時多発的に国民の前に立ち憚っています人口減・高齢化社会保障の綻び、財政悪化気候変動、どれ一つとっても本来私たち世代で取り組みをなし、次世代に恥じぬ国と社会を受け継ぐ責任がある。しかし、長らく日本政治は真っ直ぐ視線を向けることを避け、国民不都合や不便を正面から説明することを回避し、問題を先送り、ツケを大きく膨らましてきた。こういう政治とも徹底的に闘いたい。どれ一つとっても簡単ではない。しかし、国民の声を聞き、国民とともに悩み、考え、国民とともに解決策を見出し国民とともに歩む。そういう対話型の政治こそがこれから先、求められて来ると思います前例のない、どの時代どの国も経験したことがない巨大な構造問題が立ち憚っている。これは従来型の政治では乗り越えられない。

今の日本に相応しい対話型の新しい政治、それが先程申し上げた諸課題、あらゆる問題に本格的に取り組んでいく姿を、国民に見てほしいし、その先頭に立ちたいと思っています。最終的にそれが成し遂げられた暁には、この日本社会は持続可能性を取り戻すことになるでしょう。この社会はこのままでは続かない、続いていきようがない。それはみんな心の奥底でどこか分かっているが、それに正面に向き合おうとせず、先送りしてきました。しかし、それに本格的に取り組んだとき、やがてこの社会は持続可能性を回復することになる。私たち大人社会が胸を張って、やるべきことをやった、少なくともやろうとした、出来ないこともあるかもしれないが一生懸命取り組もうとした。そういう背中を姿を次の世代に見せることに繋がる。

誇り高い、温かい、温もりのある、しかし明確な理念哲学ビジョンをもった政治立憲民主党を再建することによって作りたい。そう思っております

2021-11-17

anond:20211117193947

からねえ

ジェンダー平等が争点!」とか「政権選択選挙!」とかイキんなきゃよかったんだって

先にそうやって散々イキってたのあっちなんだから

マスコミまで野党優勢の予想出して、結局おもっくそ外したからこそ、今のこのお笑いなんだから

希望の党議席奪っただけで支持が伴ってませんでした」ってちゃんとわかってたら、そもそもあの支持率政権交代とか言い出せないでしょ

もちろん枝野さんだって辞めることはなかった

大口叩いたからこうなっただけ

2021-11-16

枝野の言ってることは「今後は活動家おもちゃになるつもりはないんだよ」

 ということだと思う。

 記者会見の際、4年間、報道左派与党との対決のために甘やかし続けた結果が、必ずしも思わしくなかったどころか、むしろマイナスだったということを体感しているのだろうと思う。

 他にも極左勢力もっと頭のおかしネトフェミしばき隊の残党系反差別とか、そういう活動家を、立民、社民共産は甘やかし続けて、一番多い中間層から嫌われたという反省もあるだろうと思う。

もっと早く言うべきだったと思うが、枝野氏の良さが辞任してから出てくるのは非常に残念。

2021-11-13

枝野幸 男前代表って、どんだけ男前なんだろうな。

やっぱり梅干しの似合う男なんだろうか。

2021-11-10

anond:20211110083326

人として信用なくしたら、

回復は難しい。

枝野さんが結局ダメだったんはそれ。

未だに反省なく菅直人をR Tしたり。

勝つ気ないんだわ。

はっきり言って。

から岸田さんも即終了。

2021-11-06

anond:20211105075848

枝野って、あんな人だったか?と思うことが多かったなあ

誰がなんと言っても枝野は「ワクチンよりPCR検査」って言ってたよね

検査の先に何をどうするか不明なまま「検査検査、また検査」だったよね

anond:20211106101235

猪木小沢、棚橋=枝野だと思ってたが立民ではもう棚橋が猪木化したのか

やっぱ本物の棚橋はすげぇわ

anond:20211106101235

枝野猪木新世代議員=棚橋

でもブシロードが足りなくね?

ブシロード経営に入ったのも新日復活の重要な要素だけど

今の立憲民主党って

ファンが先鋭化して一般人が近寄らなくなったジャンルの末期状態みたいな感じだよね

一般人が近寄らなくなったのはファンのせいなのに、ファンまで離れたらどうしようもないかファンが喜ぶことをやるしかなくて、その結果成長することなくどんどん先鋭化して没落して行く

立憲民主党は末期ジャンルスパイラルに陥ってると思う

ただ、枝野がやめるのはそのスパイラルを打破するチャンスでもあるので、一部ファンを切り捨ててでも新規客を呼べる政策を出すべきだと思う

参考にすると良いのは新日本プロレスかなぁ

猪木ら旧陣営が消えて、棚橋みたいな新世スターを育てられたら立憲民主党も良くなるんじゃない

anond:20211105032250

この増田の一連の内容はかなり同意するんだけど、それでもその前の地方選挙戦野党がかなり勝ってて勢いを感じてた人達がかなりの数が居たのは事実だと思うんだ。実際に総裁選ぐらいの時だと立民が議席を大幅に減らすよって話なんて全く見なかったし。

けど、現実野党共闘で小選挙区戦術勝ちで議席を伸ばしたものの、比例では自民党が伸ばすという根強い自民党の強さが現れたってのが現実…なんだけど、やっぱり腑に落ちないってのが自分の中にあるわけで。別に選挙結果おかしいとか言うつもりは無くてなんか分析が足りないかなと。んで、色々考えたのでその考えをココに記しておく

結論から言うと、コロナめっちゃ落ち着いて来たか政府は頑張ったって評価して結構な数の国民与党投票したんじゃねーのかなと。この点をあんまり言及する人が居ないんだけども。

他にも総裁選メディア露出が増えたこととか岸田首相が新たな自民党の顔となった事とかポジティブな要素はあるんだけど、コロナ禍になって特に菅政権になってから支持率がガン落ち不支持率もアゲアゲな感じで春夏と結構続いたしオリンピックがあったからって支持率殆ど回復したりもしなかったし、実際に菅総裁だと戦えないって意見結構あって実際菅総裁は退いた訳じゃん。ココは自民党でも厳しい戦いになるって判断していた訳ですよ。それでこの時期にやってた地方選挙戦野党側が結構勝ってた訳だし。

けどオリンピックが終わってしばらくして総裁選が始まったあたりからコロナが今までにないぐらい急激に減ってきたでしょ。それで与党野党も大きな争点にしてたのはコロナ対策でしょ。国民コロナ対策はめちゃ興味がある項目だった事を考えると、この急激に減ったのは良い事なので頑張った政府与党投票したって事になるのは普通なんじゃねーのかな?

まあ仮にそうだとするとさ、あんまりこういうことを言うと国民バカにしてると思われるというかバカにしてるんだけどさ、(まあこの仮説がそうならばだけど)喉元過ぎれば熱さを忘れるにしたって鳥頭過ぎない?いやいや、しょうがいねコロナが広まったと言っても感染者170万人ってのは国民の1.5%程度。つまり9割以上の人間コロナになった訳じゃないし辛かったと言っても所詮入院したりした訳でもない程度が殆どでそんなもん忘れてもしかたないねん…って何自分自分を納得させようとしてるんだか。

でまあ更にこの仮説がその通りならという仮定で話をするんだけど、そうなるとさ、選挙ってタイミングがクソ糞ベリー重要なんだなって事になるんだよねえ。岸田首相だって少し早めに解散したしな。そりゃタイミングを見計らうわけだわさ。って事はさ、解散権を持ってる与党がが超絶有利って事になるんだよな。この辺は枝野さんも解散権の事は言及してて、結局はその通りになっててまあなんというかさもありなんという感じですよね。

希望の票が逃げただけ」なら枝野さんの得票に説明がつかない

2021 埼玉5区

枝野(立民)113,615

牧原(自民)107,532

2017 埼玉5区

枝野(立民)119,091

牧原(自民)77,023

高木希望11,379

この通り、自民候補が3万票を積み増しする中で枝野さんの得票数は(希望候補別に出ていた)2017年より5000以上減っており

希望支持者の取り込みに失敗」どころか、そもそも当時の支持者すら一定数離れている

さらにそれ以前のデータでは2014年惜敗率96.23%、2012年89.89%と、自民勝利傾向にあったとはいえ牧原さんにかなり詰め寄られていることがわかる

そして重要なのが、過去選挙では共産党候補が13000~票を得ている点で

極端な話、もし今年の選挙区に共産候補が出ていた場合、下手すりゃ落ちていたのではないだろうか(そりゃ比例復活はするだろうが)

まりあ共闘政権選択とか野党連合かいう以前に「枝野さんの個人的な生き残りのために必須だった」わけであり

「この人元々そんなに人気なかっただけなんじゃ?」などと思ってしまった

anond:20211102032036

2021-11-05

anond:20211105032250

枝野(とマスコミ)が政権選択選挙とぶち上げて無駄ハードル上げたせい、でだいたい落ち着きそう

(前回選挙から冷静に票を見れば野党共闘はまあ成功選挙前の期待から見れば失敗)

煽ったこ自体で票がどんぐらい変動したかはようわからんけど

anond:20211105032250

枝野が辞任した時点で、立憲共産党は失敗。野党共倒だったんだよ。

現実から逃げるな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん