「年俸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年俸とは

2023-02-07

西武線ほんまめんどくさい。

降りるの遅れたら改札通れんし。

「何してたん?」

とか上から目線で聞くし。

これが選手の高年俸に消えるとなると

さらに疲れる。

旅はのんびりやで。

イリー年俸4年136M)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

4年という短い間でしたがとても楽しかったよ

アンクル・ドリューもありがとう

since 2019.07.07~2023.02.06

2023-02-04

(追記あり)陰キャ友達もいないのでお前ら転職相談に乗って欲しい

追記】みんなアドバイスありがとうございました。

いっこめの大企業オファーを受けることにします。

礼文

https://anond.hatelabo.jp/20230206231743

本文ここから

今の仕事に嫌気が差して、あとやっぱり同じ仕事をしている人たちにくらべて給料が大幅に安いのが辛くて転職活動をしたらこうなった。

正直クソザコなので一個でも受かったらいいなと思ったら、志望度が高い所に絞っても4社から内定を貰ってしまった。

俺に内定が出るとか人材不足にも程があるだろ、日本経済ヤバイやばいんだが、俺みたいなクソでも役に立つと言ってくれているならば、それだけで死ぬ気で頑張る覚悟はある。

あるんだが、どこに行ったらいいのか迷いすぎ。しにそう。

内定でなくて悩む事は想定していたが内定が出過ぎて悩むとは思ってなかった。

お前ら意見くれさいよろしくお願い申し上げます

俺のスペック

ひとつめ:日本代表する大企業

ふたつめ:業界的なベンチャー企業(ただし昔の)

みっつめ:小規模だが、コンサルティングファーム

よっつめ:ソフトウエア商社

番外:現職に留まる

お前らならどうする?

こうやって書き出してたら、段々と頭が整理されてきたけど、皆様のご意見をいただけますとありがたく思っております

何とぞよろしくお願いいたします。

2023-02-02

考えるのは自由から

打率2割くらいの選手が3割打者FA移籍して2億くらい年俸上がったの見て

俺もFAしさえすれば年俸上がるのに!と考えること自体自由から

 

実際、お金持ち球団がお前のことを欲しがるかどうかは別問題から

2023-01-26

塁(年俸626万ドル)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

3年半という短い間でしたがとても楽しかったよ

ルイもありがとう

since 2019.6.202023.1.23

2023-01-15

anond:20230115192203

給料だけで財産作るのは難易度高い、ってのも追加な

自社株でウハウハとかの体験があると

年俸チマチマ増やすのアホらしいなーと思っちゃうよね

2023-01-14

ワイもアメリカ転職したら年俸10倍にならんかな

これでも昔は期待のナイスガイやったんやが

2023-01-13

太郎年俸4900万)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

10年という短い間でしたがとても楽しかったよ

シンタもありがとう

since 2013〜2022

阪神藤浪がメジャー球団とチーム5位となる300万ドル契約

現在年俸推定4500万なので約10倍に跳ね上がった 

ただ、移籍先のアスレチックスはクソ貧乏球団で総年俸が約4500万ドルで全球団ブービー

ちなみに1位のドジャースは約2億6500万ドル

 

300万ドルって言うのがメジャーだとどれくらいのランクなのかというとだいたい全現役選手の上から300位くらい

日本だと300位っていうと大体2000万くらいなので評価としてはめちゃくちゃ高いというわけではない

1軍でローテ入りしてくれよな!くらいの感じだと思うので、藤浪の評価としては妥当金額ともいえる

 

それでもクソザコ球団アスレチックスが完全に崩壊した投手陣を立て直すために

チーム5位の年俸を払ってでも欲しいと思ったからこそ取ったわけだし

今回は単年契約だったけど、結果を残せばここからさらに何倍にもなるのがメジャードリーム

投手としての才能なら大谷より上との声も多かった藤浪の復活に期待

2022-12-17

最強の選手しか出来ない「着ぐるみサッカー」のメリットは痛くなさそうに見える点

重くて暑く視界も悪く生命危険もある軍の訓練に匹敵しそうなハード

10倍疲れるなら10倍くらい年俸が高く10倍ほどj1より人気が出てしかるべきである

J1リーガーでさえも走り続けることは難しいだろう

2022-12-15

2年前の楽天島内(30)「FA権手に入れたンゴ」 楽天「4年契約年俸1億2000万変動なしで!」

2年前の楽天島内(30)「こんなに評価してくれるチームは他にない!!!!!」

 

今年の楽天島内「4年契約だけど3年目終わったらFAさせてほしいわ。年俸上がらんからモチベならへん」

 

ちょっとここ最近では珍しいタイプ畜生やな

今年は嫁が畜生だった選手はおったけど

anond:20221215102400

王さん長嶋さんでも3000万~7000万+CM出演料だったのにおかしいよな。

グッズ売り上げや個人見たさで観客増えるわけでもなし。

親会社からの金だから本塁打何本とかでじゃんじゃん1憶2億年俸が変動する。

しかも単年の成績でなく前年の年俸交渉ベース

そりゃ引退した後ろくな金銭感覚になりませんて。嫁含めて。

離婚女性スキャンダルも多すぎぃ

野球ファンがわからない

年俸推定ではあるが)1億円の選手に対して「安い」とか「コスパがいい」とか平気で言える人が多いのはなにかぶっ壊れているとしか思えない

1億円というお金がどのくらいのお金かわかっていないのだろうか

そういってる中に1億円を生涯手にできる人がどのくらいいるのだろうか

年俸で人のコスパ判断するのはさすがにデリカシー無さすぎだろとか思った

2022-12-13

若い奴に最高年俸をあげる社会

高級スポーツカーから降りてくる奴って

9割がデブとかハゲ散らかしたオッサンとか小汚い連中である

コイツラを見ていると、

過酷環境に耐え抜いて、こんな醜くなるまでやらないと、

この玩具を得られないなんて、

夢が無さすぎる。

若い奴らは、憧れもしないだろう。

年功序列社会になってしまっているが、

逆に、社会全体が、若い奴らには最高の年俸をあげる、ようになれば

このようなギャップは生まれない。

スポーツカージェームスディーンみたいな若い連中がよく似合う。

デブとかハゲ散らかしたオッサンどもはスポーツカーはまず似合わないので、

ファミリーカーとかプリウスとか乗ってればいい。

年が若い年収は極めて高くて、社会保障はほとんど必要が無いのでほぼ無くても良くて、

年を食うごとに年収は下がっていくが、社会保障は手厚くなっていく。

そうすることで、社会主義のようになるが、今よりはいいのではないかと思った次第。

2022-12-07

anond:20221207233348

年取るとアップサイドが限られてて夢がない

海外行けば単純労働でも年俸1000万円、みたいなのに夢を感じてるなら悲しすぎる

2022-12-06

anond:20221206102248

森保監督大名将だとは正直思わんけど、世界的名監督と言われたフリックエンリケ素人以下の采配で日本に負けたの見ると、派手に足引っ張らないうえに年俸も安い森保監督続投ってかなり良い選択だと思う。

2022-11-30

anond:20221129112448

カードゲームはよくわからないけど、

選手評価年俸でこそ決まるんやと言ってるタイプなんjやきう民をどう捉えているのか気になる

2022-11-28

博希(年俸2200万円)と別れました。

応援してくれた一族のみんなありがとう

9年という短い間でしたがとても楽しかったよ

ひろきもありがとう

since 2014〜2022

※訂正

2200円→2200万円

嘉男(年俸8500万円)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

6年という短い間でしたがとても楽しかったよ

ヨッピもありがとう

since 2017〜2022

2022-11-20

寅威(年俸4500万)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

10年という短い間でしたがとても楽しかったよ

とらいもありがとう

since 2013〜2022

2022-11-18

陽太(年俸6400万)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

6年という短い間でしたがとても楽しかったよ

よーたもありがとう

since 2017〜2022

2022-11-16

秀章(年俸1億1000万円)と別れました。

応援してくれたみんなありがとう

3年という短い間でしたがとても楽しかったよ

ひであきもありがとう

since 2019.12.19〜2022.11.15

2022-11-11

anond:20221111094706

税金法律で雁字搦めにしてるんだから賃金法律にきっちり縛るべきだな。

最低時給だけじゃなく最低月給、最低年俸法律できっちり明確にする、破った企業違法に問い犯したら追賃金を払う。

賃上げの前にこれぐらいは必要かな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん