「ラーメン屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラーメン屋とは

2024-04-18

anond:20240418162118

なるほど、誤解のありかがわかったよ。

現実世界ラーメン屋は:



後方互換性のある世界でのラーメン屋は:

anond:20240418160602

少なくとも、現時点で元記事ラーメン屋さんは、偽造通貨で困ってるわけじゃないよね?

仮に後方互換性が実現した世の中だとしたら、元記事ラーメン屋さんは、とりあえず券売機更新先延ばしにできるよね?

どこかに誤解がある気がするけど、以下「増田の本文読んだ?」のトラバへとループ

anond:20240418155543

!?

各々自由にやってたのよ、そうなのよ。

から、旧紙幣の切り捨ても、自由タイミングでやればいいのよ。

互換性のメリットは、「旧紙幣の切り捨ては、まだ必要ないよなぁ」と経済合理性に基づいて自由意志で考えてるラーメン屋さんが、券売機更新先延ばしにできること。(たとえば、毎世代ではなく、隔世代で済むかもしれない)

anond:20240418150726

増田の本文読んだ?

仮に「偽造技術が発達してきて偽札対策せなあかんって事情」が現時点で存在するとして、本当に対策実効性を持たせるには、「ただちに旧札を使えなくする」ことも必要だよね?できるかな

現時点ではなく「近い将来に偽造技術が発達する場合に備える」意味だとしたら、ラーメン屋さんみたいな小資本のお店は、偽造技術が発達してからしぶしぶ入れ替えればいいのでは?

「しぶしぶ入れ替えるまでは偽造側が儲かっちゃうじゃん」という意味だとしたら、「券売機を入れ替えるまで」じゃないよね?だって最新の券売機福沢諭吉対応してるんだから。「銀行大資本チェーン店ラーメン屋も含めて旧札が使えなくなるまで」でしょ?それって、いつなん?

anond:20240418150726

それは昔の話でさ。

今は人手不足の影響から店員がすぐ近くにいて監視下にあるけど、決裁は自動機でやるって需要がある訳じゃん。

1000円カット切符とか、ラーメン屋の食券販売機とか。

そういう所まで高度な偽造対策対応していかないと新札対応できないとかそんな必要ある?

って話じゃねーのかな。

キャッシュレス対応してないラーメン店新札で苦境 の話題

みんな「キャッシュレス対応もしてない昭和脳は淘汰されて当然(ドヤ」みたいな感じだったけど

よく考えたらキャッシュレス対応してても新札対応するコストはかかるよな。

それとも今のラーメン屋って現金払いお断りレベルキャッシュレス対応してるのが普通なの?

まあ、ラーメン嫌いなのにラーメン屋になった店主はいなそうだしな。

大学に行く気はないらしい。別に困ってないよ、とのこと。

それで私は「vtuberだって勉強できなきゃ成れないよ」って諭してるんだけど。

こういう脅しみたいなのは逆効果になりそうで怖い。

ため息をつく。

勉強できないままでいいの?」「別に困ってないよ」

どうすればいいだろう。

https://anond.hatelabo.jp/20240418110000

となると、学問に目覚めさせる鍵は、どうやって勉強好きにするか、ってことか。

いや、でも、、ラーメン嫌いにラーメン好きになってもらう方法なんて思い付かんぞ、、?

好きにならせる方法、が存在するなら、あのときの女に俺を好きにさせてるわ(笑)

2024-04-17

高橋留美子手塚治虫自分にはまだ早いと思い続けてアラサーになってしまった

アラサーから当然小学生の頃アニメ犬夜叉ブラックジャック放送されてて、夕方はらんまの再放送やってて、家にはジャングル大帝ビデオがあったのになんとなくとっつきにくさを感じてた。

その感覚のままいつのまにかアラサーになってしまった。

なんかこの2人の作家作品って自分の中でハードルが高い。自分でも理由が全くわからない。

漫画とかほとんどなかった家庭で育ったからなのか、父親ドラクエゲームも全くプレイしない人間からか?ファイナルファンタジーパッケージ中古屋で見てもひっくり返して説明を見ようともしなかった人間からか?

こち亀漫画本が一冊もないから?近所に漫画が置いてあるラーメン屋がなかったから?

高学年になったらデスノート単行本を姉が買っててそれを読んで実写映画も観に行ったのに。

ギアス夕方R2からリアタイしたのに。

なぜ高橋留美子手塚治虫だけハードルが高いんだろう。

オタク気質なのは確実なのに、なんでだろ?

2024-04-16

運動不足やばいと思ってパーソナルジム行き始めて1ヶ月

食事管理とかもしてもらって、家の隣にある美味しいラーメン屋さんも毎日から月1にして、カロリー抑えてタンパク質多めの食事をするようにして、家でも多少の筋トレ散歩するようになった

今まで在宅の日は200歩しかあるかないような生活だったから前に比べてカロリー消費してると思う

なのに50kgから55kgになった

何故

体型に特に出てないし、痩せ目的ではないからいいけども……

2024-04-12

anond:20240412175300

だって暇じゃね? 

ラーメン屋で黙って集中して食べろっていうガンコ親父にシンパシー感じるタイプ

2024-04-10

anond:20240410181113

無視するのは問題じゃない

これを繊細チンピラが多いブクマカを兼ねている増田が言っているのが恐ろしい

職場で泣くのを開き直るのと同じラインにある話だろうな

声を荒げるのと同じく、泣くだけでハラスメントという常識インストールしてもろて

フツーの人はどういう時に自分が泣くかは自覚的になって防ごうとするんだわ

防げないなら対面は避けてテキストに切り替えるんだわ

 

つか『俺の時代は拳だって飛んできた』みたいな昭和体育会系化石マウンターや頑固ラーメン屋オヤジ自営業者ならともかく、

繊細な生きづいちゃん・くんなのに『仕事感情を見せるのを是』としているブクマカブクマカを兼ねている増田が多すぎてビビり散らかしてます

働かずお家で過ごされるか、アットホーム職場封印されていてくれ

あと自己コントロールする気がない赤ちゃんですって首から下げといてくれ

2024-04-07

ラーメン屋ウズラの卵が乗ってることあるけど、あれなんなんだろう

うずらの卵って別に安くないし、ちっこくて食った気しないし、煮卵別にトッピングメニューで金とってるし、けちくさいという印象がやたら強い

2024-04-06

anond:20240406183457

元増田だよ。

ラーメン屋のくだりは要するにそういうジェンダー観はクソだよな(旧いよな)ってのが男女逆にすることでよく判るように例えたつもりだったが今自分が読んだらよく判らなかったんで悪文だった。こんなの見た事無いって点が不要でこれで混乱するんだな。今なら「こんな事言う男がいたらクソでしょ」って言う。

>だからこの部分はべつにそんなことはない、そういう女性ばかりではないとは書いておきたい

自分Twitterフォローしている人とかはてな人達ならそういう人多そうだし、男も女も価値観千差万別って解ってるんだけどまあ十把一絡げに扱った方が燃えるかな(笑)って思ってそう書いた。

ただまあ、Zaikabouさんが言及する界隈(婚活とかモラハラ夫がどうこうな界隈)だとそういうのが目に入ってくるんだよな。なのでこれはそんな事に言及することが多い Zaikabou さんが悪いということでひとつ(笑)

anond:20240406144858

そんなに「こっちのことお姫様扱いしてくれないと」って女性たくさんいるんだ?ということはさておいて、

言いたいこと98%くらいは理解できる、ワイも婚活しない女性だけどね

"むしろ得意な女性の方が選んで男性を連れて行く方が合理的だと思うんだよな"

これ本当にそうだと思った

ただ

"これ男女逆に言うと、男が「女性ラーメン屋を選ばせたら幸楽苑とか選んだんだぜ、ありえないよな~」とか言ってるのと同じだよな。こんな文句言ってるの見たこと無ぇ~。"

これは多分こういうシチュエーション現実にはそう頻発しないし観測あんまりしないからこんな文句言ってるの見たこと無ぇ~んだと思う…

追記 ないこと自体が非均衡で今だに世間ジェンダーロールが根強いという話だったかな、そうだったら誤読してたかもごめんね…)

でも実際起こったら「やっぱり女にはラーメンがわからねえよなw」って文句って言うかほらねって感じで揶揄する人はまあそれなりに出現すると思うな

一昔前というほどでもないラーメン評論家とか女性ファンも来てる自身作品イベントで「特撮は男の趣味」みたいなこと言っちゃう監督とか女の趣味は全部彼氏の影響とか言う人結構いるから…そういう人ね

そんでこういう男性が多分「女性は姫扱いをするべきって思ってる男性」の方に親和性が高いというか出発点が一緒というか、このまとめhttps://togetter.com/li/2344575引用されてる方としてる方みたいな人なのかなって思った

(ZaikabouさんのXじゃなくてこのまとめ見たあとこの増田見て感じたことだなこれは)

こういう考え方の男女って増田の書くとおり本当にその旧いジェンダー感とかメンタリティを同根にしているよなあ…って感じるけど、

ネットで話題になるとき実際は男も女も色んな人がいるのにひとまとめに男と女に雑に分けられたり自分からわかれたりして雑な前提のまま反目しあっていがみ合う感じになるのちょっとしんどくなってしまうよね

たから見たらこういう考え方の人同士はお似合いなんだと思うけど…

婚活場合はワイもよく知らないから言えないけど、個人的にはチェーン店や安い気楽なお店を本当にいいと思ってて素朴に相手を連れて行こうとする男性は(女性でも)べつに感じいいなーと思う

はてブでは「世間知がない」「センスがない」とかさんざん言われたりこれで色々推し測れるとか言われたりしてるけど実際そういう部分もあるかもしれないけど、ワイはこれには結構反対したい気持ちがある…全部が型通りじゃないだろって)

でも「試しの場」として自分物差しで100パー自分側が選ぶ側だとして無意識相手をはじめから見下してることに気づかないままそれをやる上に、そういうの持論としてポストちゃう人って男でも女でもほんとに嫌だよなあ……

結果は同じでも相手をはかる目的としてそういうお店を扱う人と好きでそのお店を使おうという人はやっぱり別だよねって思ったけど、

一連の話題で一緒くたにされて男性女性反論材料にしたりしてるのみてうへってなったのでちょっと書いた

婚活だとまあ違う特殊文脈が生まれてそれを外側から見ると先鋭的に感じてしまうんだろうけどね…そしてそのまま一般の男女論に適用されて語られる まあワイにも関係いからいいんだけど)

ていうかそういう使い方普通にお店にも失礼だよな

女性は姫扱いをするべきって思ってる男性って結構ヤバ目な男性だと自分は思うのだけど、女性あんまり危険視しないよね”

からこの部分はべつにそんなことはない、そういう女性ばかりではないとは書いておきたい


増田の論旨とはだいぶ話が変わってしまうけどみんながDPZライターのようで素朴にチェーン店やヘンなお店を愛したり

フラット普通におもしろおかしく利用できておかし文脈付与されない世の中であるといい…とこれ関連の話題の度にワイは思ってる

そしてワイの家の近所にロイヤルホストがふたたび出店してくれたらいいのに…

なくなって久しくてあんまり行けなくて泣いてる

ワイは男でも女でもいいけどロイヤルホストの全メニュー制覇に気長に付き合ってくれる友達が欲しいわ

婚活最初会合男性が店を選んで云々の話

Zaikabou さんの Twitter(現X)を見てるとちょいちょい出てくるのが婚活話題で、最初会合等で食事する店の件が出てくるのだけど大体女性男性側の選んだ店が雰囲気が良くなかったとかチェーン店だったとか文句言ってるのが多い。

自分は男で婚活やってないしもし本気で婚活やるならその辺の流儀には従って調査とかするだろうけど、男性雰囲気の良い店に連れて行ってあげるべきって考えは旧いジェンダー観だよなって思うんだよね。妊娠とかなら男女間に先天的能力差が明確にあるけど雰囲気の良い店を選んで相手を連れて行くって先天的には男女間に能力差は無いよね。今の社会的女性同士でそういう雰囲気の良い店に行く事が多いだろうからしろ女性の方がそういう店を知ってる事は多い(むしろ知ってるから文句を言うんだろう)。むしろ得意な女性の方が選んで男性を連れて行く方が合理的だと思うんだよな(婚活合理性けが全てじゃないだろうからそうあるべきとまでは思わんが)

これ男女逆に言うと、男が「女性ラーメン屋を選ばせたら幸楽苑とか選んだんだぜ、ありえないよな~」とか言ってるのと同じだよな。こんな文句言ってるの見たこと無ぇ~。まあ普通に家事女性仕事」とか言ってるのと同じような旧いジェンダーだって言いたいって事よ。

んで、男性でこの「男性雰囲気の良い店に連れて行ってあげるべき」ってのを素直に受け入れられている人が居たとしたら、その人って「家事女性仕事」みたいなジェンダー観も持ってる可能性が高いと思うんだよね。女性って全てを決めてあげて用意してさし上げて自分は何もしなくてもいいチヤホヤするみたいな姫扱いされたがってる節があるんだけど、本質的にはそれって主体性というか自己決定権が無い状態でもあるわけで(疲れた時とか時にはそういうのが欲しいのは解るんだけど)、自分自己決定権を取られるのってメチャクチャ不快なんだけど、そういうのに慣れてしまってるならともかく喜ぶまで行くと共感どころか理解も厳しいものであるが。

女性は姫扱いをするべきって思ってる男性って結構ヤバ目な男性だと自分は思うのだけど、女性あんまり危険視しないよね。そういう男性ってモラハラ夫な気がするけど、まあいいや俺は関係ないし。

実際の婚活市場は「今は男女共に働くべき」と「家事女性仕事」を同時に持ってる男性やら、「男は一家大黒柱で大いに稼いで欲しい」と「今時家事は男女共にやるべき」を同時に持ってる女性やらが売れ残ってる地獄らしいが。

なんか乱文になったな。まあいいか増田に投げ捨てだ。

2024-04-04

anond:20240404121912

婚活初手何で攻めるか...


× サイゼガスト若しくはファミレス

× 大戸屋若しくは大衆食堂

× 吉野家若しくは通称牛丼屋)

× 焼肉キング若しくは食べ放題等の焼き肉屋

× 回転寿司北陸北海道の有名店を除く)

× ラーメン屋

× 日高屋、他街中華

△ はなまるうどん他、うどん屋(♀がうどん県出身場合OKかも)


◎ 高級鮨屋

◎ 高級和食料理

◎ カウンターで食べられる高級天麩羅

◎ 高級フレンチイタリアン、他洋食屋

◎ 高級中華料理

◯ 千疋屋

◯ 豊洲築地の名の通った和食

◯ 名の通ったホテルレストラン和食処(プリンス系列は除く)

2024-03-31

ナニワ金融道のせいで「平ざる>テボ」の呪縛が解けない

ラーメン屋ラーメンがうまかったとしても、テボざるで麺を湯切りしたのを見た後だと「でもテボなんだよなぁ……」とがっかりする。

逆に場末いまいちなラーメン屋で、ありきたりの黄色い細麺で出汁も減ったくれもない醤油を薄めただけのスープの安っぽいラーメンでも、平ざるで湯切りをしてるのを見た後だと「平ざるとは本格的で技術もあっていいね」と思う。

湯切りがテボだったとしても、麺同士がくっついてたり湯切りが不十分で水っぽくなったりのラーメンを食べたことは無いからテボで十分なはずなのに。

ブラインドテストをしたとしても平ざるかテボかなんて分かるわけがないはずなんだけどなぁ……。

やはり私は、湯切りパフォーマンスも含めて情報を食ってるのか?

2024-03-26

都会のラーメン屋ラーメンって、いいラーメンだよなやっぱり。

うちの近所のラーメン屋とは違ってクオリティが高い。

いいラーメンなんだよなあ。

味の好き嫌いとかおいしいとかまずいとか関係なしに

良く出来てるラーメンだなあって感心してしまう。

2024-03-24

ラーメン屋店長ちょっと感謝した話

飯食いラーメン屋行ったんだけど、店の前に2人いたのよ

友達待ってんのかなーと思いながら入って食券買ってたら、その2人が店に入って待ち椅子に座りやがんの

しかもその2人でちょうど待ち椅子埋まったし、食券機に金入れちゃった手前やっぱやーめたみたいなこともしづらくなっちゃった

騙すようなマネすんなよ…でも運が悪かったと思って諦めよう…と思って食券買ってたら、店長がその2人に「待つならちゃんと中入って待ってほしいな。今入ってきたお客さん2人並んでるなんて思わないでしょ」ってたしなめてくれたのよ

別にそれで待ちの順番は変わらないし当然サービスもないんだけど、仕事終わりでちょっと疲れた心にちょっとしみ入るものがあった

自分大事にされてるみたいな感覚もあったのかもな

もともとよく行くとこだったのがさらに心象良くなったよ、ありがとう店長

2024-03-22

anond:20240320101739

分かるよ、俺も酷い時はラーメン屋行ってラーメン餃子ライスのセットを2セット食ってた

解決方法としてはよく噛む事


よく30回噛みましょうっていうけど俺の場合2.3回噛んで飲み込んでた

正直その状態から30回毎回噛むのは続かないか最初10回必ず噛むとかして意識作りする事が大事だと思うよ

2024-03-21

新宿駅から二駅の街に住んで思うあったらうれしいもの

あったらうれしいもの

山手通り環七環八以外の南北をつなぐの4車線以上の道路

246号、甲州街道青梅街道以外の東西をつなぐ4車線以上の道路

区画整理された生活道路

南北をつなぐ鉄道

幹線道路以外の中層のマンション

大きな都市公園

注意書きがうるさくない公園

電車で15分圏内にあるイオンモール

イオンスーパーまいばすけっとではなく)

24時間営業しているファミレス,マック

大きなスーパー銭湯

すでにあるもの

高い居住人口密度

多くの外国人観光客

車が通れない細いくねくねした道

車がやっと1台と通れる道

商店街

地下鉄私鉄の駅

まいばすけっと

スーパーライフサミット

ドラッグストア

大きめのホームセンター

おいしいパン屋

おいしいラーメン屋

おいしい小料理

おいしいコーヒー

禁止事項の多い公園

夜間閉鎖する公園

トイレ利用不可のコンビニ

2階建の安めの賃貸住宅

さな銭湯

anond:20240321152742

こっそり開店してる店とか多いから超オススメ

ウチの地元だと一度引退したラーメン屋が違い場所で復帰してたりしてて

久しぶりに店長の顔見にいけたりした。

最近怖いラーメン屋が多く

注文間違えたりとか食券機を見逃して入店したり勝手に好きなところ座ったりして怒られたりするのが多いので、

ファミレス形態のような気軽に店内に入ってタブレットで頼めて

カウンター越しの厨房から大将が睨みを利かしていることのない、

なんか平和ファミレス形態ラーメン屋さんがあったらいいのに!って思う。

それなら気兼ねなく、

最初ビール餃子頼んでいい感じに仕上がってきたら締めにラーメン頼んだり

なんかもっと自由ラーメン屋ラーメンを食べたい!

ファミレス形態ラーメン屋あればいいのに!

anond:20240321120158

ラーメン屋でもクソ客追い出す権利があるから

クソ客対応としてはこんなもんだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん