はてなキーワード: イクラとは
わーい!
わーい!
嬉しいことだったので2回言いました。
これで勝率アップよ!
分かんないけど。
幸い前夜祭では
勝ちの波に乗っているときでの前夜祭だったので、
初戦の初戦初料理を飾ることができて大変気分が良かったんだけど、
あれ
何しても負ける!って波の時あるじゃない。
その時じゃ無くてつくづくよかったわ~って思ったわ。
勝ってる時はそんなに活躍してないのになぜか勝てちゃって連勝し続けちゃえるし、
負けの波の時は
いくら頑張ってても勝てなく連敗が続くとかで、
前夜祭はとにかくいい波掴んだ感じね。
ビックウェーブさんばりに
私もビックウェーブに乗れた感じで
スプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージが美味しく食べられるってもんよ。
正に勝利の味だったわ。
本番ではスペシャル発動でサメライドにのって止まらなくて海に落ちないようにしないとね。
私あれやってみたいのよね、
「タワー私倒しに行きますっ!」って
1番っ!アムロ!燃え上がれ!ガンダム歌います!!!って感じで、
そして金イクラ持って帰ってくるってカッコよくない?
でもさー、
フレンドがいないから、
それも出来なくてフレンドでバイトしてる人は結構連携バイト効率も捗りーのガッツリ稼げるのかな?って
私一番あれ!タワーがむかつくわ。
遠くから正に狙い撃ちじゃない。
真っ先に出てきたらタワーは
目の上のこぶじゃなくて、
目の敵にしているわ。
ちょっと話し変わるんだけど、
あれってゲーミングモニターとかって言うゲーム専用のモニターのって
世の中にはそういうのがあって
何が違うのかしら?
よく分からないけど、
世の中にはそう言う世界もあるらしくって、
一度体験してみたいわね。
それよりもコントローラーが命かも知れない。
スティックがぐぬにゃぐぬにゃで照準の精度が出せなくて狙いが定められなくて苦戦して一瞬でそれを窓から投げ捨てたりはしなかったけど、
コントローラーの充電待ちを待ちに待ったところよ。
あれも忘れた頃に電池が無くなるなりよ。
たまに出るコロ助的な感じね。
そう言う人いないかしら?
いきなりコロ助になる人。
私の周りではいないわ。
まあそんなわけで充電を待ちつつスプラトゥーン3ヒーロー魚肉ソーセージでも食べて待っているわ。
うふふ。
配合がお米半合にお水1000ミリリットルから1300ミリリットルぐらいの間がちょうど言い私のグッドお粥ってことで、
ファイナルアンサーがでたところよ。
あとは色々具材で楽しむべき
意外と挽肉とか美味しくて簡単で
超絶美味しいお粥できたわよ。
あとは美味しい具材を見付けるばかりだわ。
案外お粥作り楽しいかも!って初めて見付けたかのような再発見よ。
まだ完全には朝寒いってワケではないけど
がやっぱり熱いかったです。
熱いかったわ。
ホッツの秋にはまだ早いわね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
今までイクラは気にしてなかったんだけど、いるんだね...
1回冷凍した方がいいですね pic.twitter.com/u4Xpu9lR8k— じゅん (@jun__1998) August 25, 2022
身バレ防ぐため詳細は伏せるけど、旅行先で縁あって拾ってそれから一緒に暮らしている。
世話は慣れれば意外と難しくない。水道代はちょっと嵩むけど許容範囲だ。
食生活も最初は気にして、魚料理とか食べないようにしてたんだけど、「平気よ。あなたも哺乳類食べるじゃない」って言われたので気にしなくなった
ただ一つ気にしていることがある
「人魚の肉を食べると不老不死になる」これだけは言っていない。言えば信頼関係が崩れるって考えたらわかるからだ。
ところがふとした事から口に出してしまったことがある。「人魚の卵ってイクラみたいなものなのかな」
言葉を出した後「しまった!」と思った。残酷な想像をしたと思われたに違いない。ところが反応は意外なものだった
「似たようなもんだよ!食べてみる?ほぐして醤油づけとかにするよ」
ええ・・・そんな抵抗ないものなの?やっぱ悪いかと思って断ったんだけど
「健康にいいよ」「肌ツヤもよくなるって」「他の魚卵と同じで美味しいと思う」
などなど、逆に薦めたがる。どうなんだろう
ある日、人魚はタッパーに卵を満たして準備してた。おちょこ一杯のウォッカと一緒に流しこむと最高なんだそうな
薦められるまま食べてみた。うん。おいしい。イクラだ。この人魚鮭の仲間だったのか。
それにしても気になることがいくつかある。
これで俺は不老不死になれるんだろうか。いや、少し健康になるだけなのか。
人魚はどうしてこんなに卵を食べることをお薦めするんだろうか。
そういうのは最初は気になったが、そのうち慣れていった。
だが一つだけ慣れないことがある
俺が卵食べてる時、精○飲ませてるみたいなイヤーな笑顔をするんだ。
サイゼリヤで満足していると心が貧しいらしい。
元気のある時だと、「んだと、ゴルァァァァァッァァァッ!!」という心境になりそうだけど、疲れているときだと「ああ……そっすね」と全面的に同意しそう。
ただ、同意しても、「まっ、別にいいじゃないッスか」くらいの心境だな。適度に開き直るのが一番だよ。あんまりカッカしていると、この人図星なんだなと思ってしまう。自分もそう思うだけに。そんなことを言うお前の考えが貧相だっていう、レッテル貼り返しをして不毛な喧嘩に持ち込むのもしんどいし、ここは一つ、サイゼリヤの意識の低い楽しみ方を話そうじゃないか。
参考文献は「めしばな刑事タチバナ 第26巻 ファミレス呑み同好会」だ。
まずサイゼリヤの楽しみといえばワイン。グラスワイン1杯100円。俺は白のほうが好みだな。
赤もそうだけど、どちらもスッキリして癖がない。だからガブガブ飲める。2、3人でサイゼリヤに行くならマグナムボトルを頼もう。1100円で1.5リットルも入っている。
このワイン、何がすごいって店で飲んでいるのにその辺の酒屋のワインと値段が大差ないこと。一体どうなっているんだ。
しかもボトルで頼んでもちゃんと冷えてるのもポイントが高い。さすがに1人だとボトルを全部開けるのは辛いから、400円で500mm入ってるデカンタを頼もう。
値段あたりの量はビールより多いから何か色々おかしい。ちなみに参考文献のタチバナによると、グラスワインはだいたい120mmらしいから、グラスワイン4杯頼むのと価格差は大したことないけど、いちいち待つのも面倒だからボトルかデカンタで一気に頼んだほうが楽だ。あと、呑み残したボトルは持ち帰れるらしいけど(タチバナ情報)、面倒くさいからまだやっていない。
そして肴だが、ワインが若干甘みもあることだし、やはり味の濃いもので行きたい。まずは300円の辛味チキンだな。量が減ったけど、それも4つ300円だから許容範囲。辛味チキンは手が汚れるから、あまり酒が回っていないときに頼んでおきたい。
「エスカルゴのオーブン焼き(400円)」も味が濃い目でツマミとしては最高だ。
あと、「幻想定価」という概念をタチバナの登場人物が編み出してくれて、高級店の似たようなメニューの画像を見ながら、食うとお得感が味わえるというもの。あなたもサイゼリヤのエスカルゴを食いながら是非実践してほしい。高級店のエスカルゴの容器も似たようなものだし。
味が濃いものを食べて満足したら、お次はサッパリした「柔らか青豆とペコリーヌチーズの温サラダ(200円)」。グリーンピースの風味と、イクラみたいにプチプチした食感がたまらない。
そこからさらにノッてくれば、アロスティチーニ(400円)とおかわりのデカンタ(400円)も欲しいな。肉を食うから、次は赤にしよう。非常にジューシーな肉と、赤ワインの組み合わせは、リッチなディナーを食べている気分になれる。
最後は締めに定番の「ミラノ風ドリア(300円)」を食って終了。
え〜っと、ここまで全部で2400円。ワインを1リットル飲んでベロベロに酔っても、3000円も行かないとは、まさにサイゼリヤは呑兵衛の強い味方。
立ち飲み屋でも安くは飲めるけど、立ち飲み屋は長居しづらいし、立ちっぱなしだからな。それを思えばサイゼリヤは座ってゆっくり飲めるから神。
ちなみに参考文献のめしばな刑事タチバナでは、1コイン(500円)でサイゼリヤ飲みを楽しもうと、あらゆる可能性を検討しているから面白いぞ。
「おまかせセット」ができたきっかけ
土肥: やっかいもの扱いされている「未利用魚」を使った宅配寿司「おまかせセット」が売れているそうですね。未利用魚とは、大きさが不ぞろいだったり、鮮度が落ちやすかったり、調理が面倒だったりするわけですが、なぜこのような魚を使った寿司をつくることになったのでしょうか?
朝山: 店をオープンさせて、毎日のように東京の築地市場で魚を購入していました。宅配寿司なので、メニューは決まっているんですよね。マグロ、カンパチ、タイといった感じで。ただ、築地の中を歩き回っていると、さまざまな魚を目にすることができるんですよね。深海魚がいたり、足が付いていたり。「この魚って、どんな味がするんだろう」と思って、ついつい買ってしまうわけですよ。ただ、メニューには「深海魚」などと書かれていないので、そうした魚を売ることはできません。
店の仲間からは、このように言われました。「商売にならないですよ」「こんな魚、買ってこないでください」と。お叱りを受けていたわけですが、それでも築地に足を運ぶと、またヘンな魚を買ってしまう。「この魚って、どんな味がするんだろう」「ちょっと買ってみるか」と好奇心に負けてしまう。
買ったのに捨てるのはもったいないので、割安で販売してみてはどうかと考えたんですよね。当時、1貫180~250円ほどで販売していたのですが、ヘンな魚が入ったセットを30貫3000円で販売することにしました。
京山の朝山社長は築地市場を歩いていて、ヘンな魚が気になって購入していた(写真提供:ゲッティイメージズ)
朝山: ものすごく反対されました。「絶対に止めてください」「売れるわけがないですよ」「闇鍋みたいじゃないですか」などと言われたので、ちょっと工夫することに。おまかせセットのフタを開けて、ヘンな魚ばかりだと、お客さんはひいてしまうかもしれない。というわけで、マグロ、エビ、イクラ、卵などを入れて、そのほかはヘンな魚を詰めてみたところ、ものすごく売れたんですよね。あっという間に、店で一番人気の商品になりました。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1903/20/news005_2.html
あのさ、
いつも常々思うんだけど
ハンバーグってなんでお肉をわざわざミンチにしてまた固めて焼こうと思ったのかしら?って。
そう言う料理とか色々あるじゃない。
きっと歯の弱いお婆ちゃんのために孫がお肉を美味しく食べられますように!って理由で作られたわけではないと思うんだけど、
そう言った経緯ストーリーってあるのかも知れないわね。
味わいが凝縮されてる美味さが爆発するハンバーグの研究に余念が無かった結果のハンバーグだったのかしら?
合い挽き肉のハンバーグならまた話が違ってくると思うのね。
牛と豚一緒に食べたら美味しいんじゃね?って研究に余念が無かった結果の合い挽き肉なら理由は分かるわ。
合成したら美味しくなるかも知れない理論は
ドリンクバーで色々な飲み物を混ぜて研究に余念が無いちびっ子たちと理屈では一緒よ。
結局得体の知れないよく分からない飲み物になってしまいがちだけど、
さすがに
牛と豚のお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いたような料理がないのと一緒で、
さすがにそれは無いだろう!って気付いたのかしらね。
でも、
もちろんその時にはまだハンバーグって料理がない頃の話しなので、
ここでは便宜上ハンバーグ的なものをハンバーグと言っちゃうけど、
そのままのそれぞれのお肉をミルフィーユ状にして重ねて焼いても美味しくないので、
じゃ!閃いてミンチにして合成すれば美味さ爆発するんじゃね?ってノリだったのかもしれない、
究極の肉合成技術だったのかも知れない当時としては
かなり画期的で
もう美味しいものと美味しいものを合わせたら無敵で優勝出来ると思っている安直な研究結果は調べるまでもなかったと思うけど、
ミンチにしたら良い塩梅で偏り無く混ぜられるんじゃない?って人類は気付いちゃったのかもね。
結局は麺類全般の美味しさは仕上げ玉子が美味しいじゃん!って理由になってしまいがちな、
鶏玉子論争で
陸の親子丼が鶏と玉子で私は二羽ぐらいのお肉を使うぐらいが美味しいと思うちょうど今目の前の庭に二羽鶏がいるんだけど、
じゃ
海の親子丼は
それもそれで優勝候補としては手堅いわよね。
陸か海か悩むわよね。
うどん屋やおそば屋さんがやってる親子丼を頼もうとして注文オーダー発注したら
これはこれで意表を突かれるというか、
そうきたかー!って親子丼は親子丼ですけどそれがなにかって言われそうだわ。
なら陸か海か!ってメニュー表に書いておくべきだと思う、
たくさんのメニューが壁一面に張って飾ってある飲食定食屋さんって
奥の方のメニューって頼んでもいいのだろうか?って思ってしまうほど、
それは定食屋さんからのお客さんへのラブレターでもあるのよね。
逆にいっぱいありすぎるのも悩むし、
陸か海かどっちにするんだい?お客さん!って大将に一度たりとも聞かれたことなかったし、
いいかい学生さん海の親子丼をいつでも食べられるようになるぐらいが丁度いいのさ!
どちらにしろ、
う!海!?ってなるじゃない。
ちなみに
陸の親子丼が出てくるに間違いないと思うけど、
そこはトンチを効かせて
鮭とイクラの親子丼が出てきたら海鮮欲満たせまくれるじゃない。
海は広いな大きいなーって。
そうなると
ってそれもうイクラ丼って言ってるじゃん!ってイクラ丼じゃなくて、
でも本当に
うどん屋さんやおそば屋さんで食べられる海の親子丼に憧れるわね。
ほら!
貝殻に耳を当ててみたら
潮騒の波の音が聞こえてくるわよ!
うふふ。
通りすがりまくりの自動販売機のあたたかいがつめたたいにかわってきているおのののかの時期の頃、
コールドに変わっていたので、
もうこんな季節なのね!って
その現象に名前を付けるならおのののかって付けたら絶対に意味不明よね。
今朝なんか寒くて目覚めた丁度良い頃合いの時間だったから良かったけど、
寒かったので
お茶っ葉切らしたので、
買ってこなくちゃの
でも今日は寒かったので
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
エルミタージュ美術館最高。また行きたい。大使の階段では貴族になった(気がした)。
時間はあったのでお土産ショップに日参していたら店員さん(日本語できる)に「また来たんですか」と言われた。
空港で並んでいたらそこはロシア人専用の窓口だったらしくて「外国人はあっちだよ」って美女に教えてもらって得した気分になった。
泊まってたホテル前でパリピが騒いだらしく翌朝割れた瓶が散らかっていて怖かった。
空港の乗り継ぎの際、空港の売店で買った瓶詰のイクラを没収される。
車は体感7割くらい日本車だった。空港まで自分を迎えに来たタクシーはプリウスだった。
ガイドブックに紹介されているようなレストランには日本語メニューがある。楽。
1時間くらいバス乗っても日本円で200円しなかったのでびびった。
水族館のイルカショーめっちゃよかった。事前にネットで席が買えるけど間違って買ったのでめっちゃ後ろだった。
でっかいショッピングセンターのとなりのホテルだったので買い物に行ったら小瓶のしょうゆ(キッコーマン)が日本円で800円した。
日清のカップラーメン、やきそばが倍額以上だった。でもどうしても日本食食べたくて買った。
野良犬がこわい。
めっちゃおしゃれな街だった。
他の街の記憶がないんだけど、ここで初めて英語表記の街中の標識を見た気がする。
サブウェイがあった。
お土産売り場で財布(小銭入れ)すられた。
それを近くのお土産売り場のお兄さんにgoogle翻訳を使って伝えたら、事務所に連れていってくれて防犯カメラを一緒に見てくれた。
買ったお土産を返品し、手元に小銭を作る。
そんな時に腹痛に襲われる(トイレ有料)。
残りの小銭でなんとかホテルのある街まで帰る。
暇。
気温30度の翌日に4度くらいまで下がってこわい。
ひたすら木。
暇。
4人部屋で、おじいちゃんとはずっと一緒だった。すげえいびきかいてたけどまだ元気かな。名前を名乗り、日本から来たって言ったら驚いてた。向こうも名乗ってくれたけど聞き取れなくてごめん。
他の人は入れ替わり。がっつりタトゥーが入った若者、お母さんと子供2人、カップラーメン爆食いしていたお姉さんなど。
やっぱり暇。本を読むか窓の外を見るか寝てるかのどれか。
本を読んでいたら縦書きが珍しいらしく、おじいちゃんに話しかけられた。
でも暇。
飲酒禁止のはずがどう見ても酔っぱらってる人がいる(上記おじいちゃんの友達)。
川が凍っているのを初めて見た。
シベリア鉄道にはまた乗りたい。