2016年10月15日の日記

2016-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20161015234947

1〜2人用の電気コンロで鍋やるといいよ。

鍋なら適当にぶち込んでおけばいいし、野菜も取れるし、早食いはしなくなるんで健康にもいい。

ベスト・オブ・人間2016

世界編・日本編で毎年やっております

ベスト・オブ・人間

今年の受賞者はいったい誰になったのでしょうか?

世界編では、数学物理学等に貢献した天才

日本編では、政治経済体制レジーム変革を為し遂げたあの方が選ばれました。

ベスト・オブ・人間世界

受賞者 レオナルド・ダ・ヴィンチ

今年も去年と変わらず、504年の連続受賞となりました。

ベスト・オブ・人間日本

受賞者 織田信長

今年も去年と変わらず、435年の連続受賞となりました。

それでは、来年ベスト・オブ・人間をお楽しみに!!

http://anond.hatelabo.jp/20161015234152

鳶職の練度に頼ったやり方に警鐘を鳴らすため

この想像自分真逆だった。

しろ貫通させたパイプをうっかり落としてしまったのは新米若者で、自分ミスで人を殺してしまったという重い十字架を背負いながらこれから生きていかなければならないとしたら本当に不運でかわいそうだなと思った。

「おまえはケツにポッキー入れて食うやつと結婚できるのか?」

玉の輿狙いというか、結婚するなら相手収入は多いほうがいいし、優秀(将来安泰そう)な人ならわりと誰でもいいみたいに思ってたけど考えが変わった。

合コン相手電通マンだって聞いたら、今までならやばいって気持ちになってたけど、今ではもう「あ、こいつら全員ケツにポッキー刺してそれを食うんだ」って目でしか見れない。若い人なら今まさにケツにポッキー刺してるんだろうし、おじさんでも「この人も若いころはケツにポッキー刺して食ってたけど今では若手にケツポッキーさせてるんだ」っていたたまれなくなる。「どんな味でした?」って質問が喉まで出かかるのをぐっとこらえるのに精一杯でもう合コンどころじゃなくなってしまう。

ケツポッキーがかっこいいっていうシチュエーションがあるのはまあわかる。仕事ミスってヤクザ監禁されて「オトシマエどうすんだコラァ!!」とか言われてさ、自分と後輩が床に正座したり土下座したりする。でもヤクザ全然許してくれない。兄貴的な人が買ってきたお菓子を出していきなり「おまえ、ほんとに申し訳ないと思ってんならケツにこのポッキー刺して食えや」とか言い出すとするじゃん。これ拒否したら自分も後輩もどうなるかわからない、やるしかない、でもやりたくない、だいたいやったら許してくれるって保証もないしなあ、とか迷ってて、ふと後輩を見るともう目が据わってる。いますぐケツにポッキー刺すぞっていう気迫が漂ってる。あんなにがんばって電通に入って毎日マジメにやってきた後輩にそんなことさせるわけにはいかない。急に使命感が湧いてきて、己を恥じて、「わかりました」つってベルト外し始める。後輩は「オレがやります!」って言うけど、「バカ。後輩が謝ったって誠意は伝わんねえんだよ」って妙に冷静に止める電通マン。「今回のことはオレの責任です。オレがこいつの分も謝罪します。ポッキー2本ください」とか調子に乗ってかっこつけたら、1箱丸ごとやれっつってぽんと渡されてアホな自分発言に後悔しつつも、覚悟はもう決まってるわけだから粛々とケツにポッキー刺す。んで食う。変な味するしクサい。そのまま流れ作業みたいにケツにポッキー刺しては食う、刺す、食う、刺す、食う。後輩は涙目で、ていうか号泣しながら、すいませんっしたっ!!とか言いながらも、先輩のケツに吸い込まれてくポッキーから目を背けない。1箱分のケツポッキー食って、ごくんと飲み込んで、また改めて完璧土下座ヤクザもまあ飽きたし、いいやって感じで解放してくれる。帰り道、後輩がなんて声かけたらいいのかわからなくてもじもじしてるのを見て、「ポッキーメーカー、うちのクライアントなんだよな。今度ケツ味の提案してみようぜ」とか小粋なジョークを飛ばす。朝日を背にして。

でもさ、現実電通ケツポッキーマン全然違う。同じ会社の先輩とかが「おーい誰かケツにポッキー刺して食え」とか軽いノリで言うだけで、ケツポッキーマンたちは「はい喜んで〜」つってへらへら笑いながらケツにポッキー刺して食うだけじゃん。高学歴高収入大人はい喜んで〜つってケツにポッキー刺して食ってるんだよ。大学入学時点ではたしかに知能が高かったのかもしれないけど、もうそこらのヤンキーよりバカになってる。

まあバカでもケツポッキーでも電通勤務なわけだから高収入高収入かもしれない。じゃあもし電通のケツポッキーマン結婚したらどうなるか。普段から別にすごいミスしたわけでもないのに、軽いノリでケツポッキー食えって言われて、全然逆らえなくてはい喜んで〜つってケツポッキー食べてるくらいだから仕事はすごいストレスフルなわけ。するとストレスのせいで家ではひどいことになる。DVで済めばまだいいのかもしれない。「うちの旦那電通勤務で(毎日ケツ味のポッキー食ってるから職場ストレスがひどいみたいで家ではすごい暴力ふるわれるの…」とか言えば、まあ周囲は同情してくれるだろうし、ほんとに生命とかに関わりそうなら逃げ込む先だってあるだろう。でもさ「お前もオレみたいにケツポッキーしてみろよ!!」とか言って、電通宴会で仕込んだ無茶苦茶を嫁にやらせ可能性がすごい高い。これもDVなんだろうけどさ、「旦那にケツポッキー食えって強要されました」って相談するの、すごい難しくない? 殴られたとか、言葉暴力とかなら、まあ、相談相手も深く立ち入らずにいてくれるのに、「で、旦那さんにどういうことをされましたか?」って聞かれて、そこからケツにポッキー刺して食わされましたって言わなきゃいけない。私、そんなこと言える自信ない。でも電通マンはケツにポッキー刺して食えって間違いなく言ってくる。他にもわけわからないことをいろいろやらされる。相談相手も作れない。旦那会社でケツにポッキー刺して食う仕事してるし、家では私がケツにポッキー刺して食わないと旦那が安らかに過ごせない。子供なんて出来たらいったいどうやって育てればいいのか想像もつかない。

電通マン結婚したいっていう人を止めるつもりはないけど、そのことについてちゃんとよく考えておいたほうがいいと思う。旦那がケツにポッキー刺して食うときあなたもまたケツにポッキー刺して食うことになるんだってことを。

私の中の偏見

男の人の言う「イケメン」はソース顔ばかり。

なぜ激務な業界が生まれるか その条件

激務を生むシステムって様々な共通項があるよね

 

1.誰がお金を払うのか

 

クライアント企業が払う ← 最もキツイ

消費者が払う

それ以外の要素で決まる

 

2.何によって評価されるのか

 

担当者評価する ← 最も営業面がキツくなる

それ以外が評価する

 

3.時間的制約があるか

 

止まってはいけないものミッションクリティカル) ← キツイ

締切がある ← キツイ

それ以外

 

4.時間的制限があるか

 

いつでもどこでも仕事ができる ← キツイ

稼働できる時間が決まっている ← 楽

5.競争はあるか

 

参入障壁が低く競争がある ← キツイ

独占している

免許がある

 

6.信者ワナビ存在する憧れの職業

 

信者ワナビだらけ ← 競争が激化するからキツイ

あくま仕事として行う人が多い

 

広告代理店は最強

1.クライアントお金を払う

2.担当者評価する

3.絶対遵守の締切がある

4.いつでもどこでも仕事はできる

5.儲かる分、競争は激しい

6.信者ワナビ多し

 

激務になるべくしてなってるという感じがする

ポイントは6だと思う

例えば「普通に働いて普通に暮らせればいい」というテンションなら

そこまでして仕事を取ろうだなんて思わないし激務にもならないだろう

6が強いと、徐々にスポーツに近づいていく(つまり体育会系

昭和スポ根顔負けのモチベーションがあってこそ、激務が成り立つ

 

激務と呼ばれるコンサル

 

広告代理店に負けず劣らず酷い噂を聞くコンサル

だが広告代理店と唯一違うのは6の信者力だと思う

あくまビジネスというノリがあるため、「普通の酷い激務」だ

といっても某社の噂とかは広告代理店と大差ないので場所によるのか?

 

まだかわいいレベルシステム開発IT)

 

受託システム開発も激務と言われるがまだ可愛い方だろう

ここ(下記)がちょっと違う

 

1.クライアントお金を払う

2.システムエンドユーザー評価する ← ここ

3.絶対遵守、というわけではない ← ここ

4.いつでもどこでも仕事はできる

5.儲かる分、競争は激しい

6.信者ワナビ少ない ← ここ

 

個人的に一番大きいと思うのが2だ

何も分かってない担当者が何を言おうが、きちんとローンチできる会社とできない会社で圧倒的に差がでる

ただ、規模がどんどん大きくなっていくと広告代理店に似てくると思う

おそらく大規模になるほど実績化できなくなるからだろう

 

その他

 

私はITに居るが、ITから見てデザイナーは大変だと思う

その理由が2と6だ

デザイン業界担当者評価することになるので、より厳しい状況に置かれる

東京オリンピックのアレとか見ていて思った

 

アニメ業界も激務だが、1と2が広告代理店よりまともだ

そのため給料のことはともかく、パワハラモラハラ問題問題の筆頭にあがってこない

ゲーム業界も同様

 

あとは建築業界も大変だそうだ

システム開発と似ているが、6が違うらしい

信者ワナビが多いため、パワハラ的な方向に走るとか

 

その他、免許がある業界というのは大抵安定している印象がある

もちろん給料問題は別で

社会制限できるもの

 

1.誰が払うか

2.何が評価するか

3.締め切り

4.仕事の制約

5.競争

6.信者

 

このうちコントロールできるもの

 

4.仕事の制約

 

これだけだと思う

パワハラモラハラ制限はもちろん重要だが

クライアントが居たり、信者力が強かったりするとどうしても表に出てこない

産業構造を変えろなんて無茶なので、どう足掻いてもいたちごっこ

(もちろん取締は重要だが)

 

結局、残業時間の遵守を徹底することくらいしかできないと思う

どうやるかは、また別の話だけど

日記

日記帳を開いて書き始めると、どうてもいい話ばかり思い出して、それだけでスペースが埋まってしまう。

そもそも日記帳を開くこと自体億劫なのに、書いたあとで芳しい成果が得られなかったと軽く後悔するなら増々日記から遠ざかるのも無理はない。

本当は、毎日の終わりに日記をつけて、その日に思ったあんなことやこんなことを忘れずにいたい、なんとかしてとどめたいと思っているのに。

日記が続かない。

昼間、なんとなく思い浮かぶ考えとか、疑問とか。その瞬間にはとてもきらきらしてすばらしいものに思える。

でも、そういう一つ一つは時間がたつと遠い記憶の底に沈んで二度と手が届かないところにいってしまう。

そうなる前に、どうにかして自分の目の届くところに保存したい。でも、できない。

これまでずっと、手にすることができたはずのものがすべて指からすり落ち続けてきたように感じている。

でも実際、それらを掬いとって目の前に並べることができたとして、それらが本当に輝きを保ったままでいるのだろうか。

子供のころ、湖の浅瀬で美しくきらめいていたのが砂金ではなく、雲母だったとわかったときのあの感じを味わうことになってしまうんじゃないだろうか。

そんな疑念もないわけではない。

だけど今は、雲母か砂金かの判定すらできない。なにしろ、それを検証する術がないのだから

まあでも、大抵は雲母なんだろうな。そう思った方が諦めがつくし

面白いフリーゲーム」「面白いWEB漫画」という言葉違和感

逆じゃね?

って思うんだよね。

無料提供されてるのと同じやソレ以下のレベルの「つまらない有料商品」があるだけなんじゃないのかなと。

料理苦手な一人暮らし

朝兼昼は食パンチーズ西友で買った切り落とし焼き豚を挟んだホットサンドコーヒーバナナ

夜は浜松土産冷凍餃子を焼いて食べた。

こんなんでも自炊とか言っちゃっていいかな…

スーパーの前にある自販機

スーパーに入れば缶もペットボトル自販機より安く売ってるのに意味あるのか、あれ。

題材提供

事故事件自由に起こせる架空新聞記事作成できるノートで、世界を変えようとする女性の話

思い付いたきっか

基本的なあらすじ

ノートルール

デ○ノートのパクりとか言っちゃいけない。

http://anond.hatelabo.jp/20161015232637

でも流石に最近適当情報拡散させる奴が増えすぎじゃないか

ホメオパシーなんかその代表でさ、例えば学術本の執筆者の様な提供する情報に対する責任がないというか、薄まっているなというのはここ数年の実感としてある。

別に情報の正確性に対する軽薄な態度は今に始まったものではない。

おかんを見てれば、テレビの言うことをすぐ信じちゃったり、よく分からん健康療法をやってたりするだろ。

それをネットを介して大規模にやってるだけ。

最近若者流行りのアニメ

来年から男子校のようなもの教師のようなものをやることになったので、昨今の若者ウケるアニメネタの一つもカマしたいんだ。そこで、アニメ評論に自信アリアリ増田諸氏にここ2-3年で流行った作品の推薦をお願いしたく。

オタサーを卒業して早10年。当時は自然流行りのアニメ話題が耳に入ってきて、やっぱ流行ってるだけあってオモロイわ、などと思っていた。いまはオタクっぽいなんて思われたら潰されかねない職場なので、自分感性ネット上の紹介だけを頼りにアンテナに引っかかったアニメだけを見ている。そうすると流行アニメが分からなくなってきて俺もオッサンになったなと痛感している。

印象に残ったアニメ

2016年だがしかし、甲殻のパンドラ

2015年監獄学園プラスティック・メモリーズ櫻子さんの足下には死体が埋まっている

2014年ごちうさ棺姫のチャイカスペース☆ダンディ

(追記)

みんなありがとう! 優しい増田たちはやっぱり博識だなあと嬉しいです。

おまけに、ヲタクネタを振りすぎるなよと忠告もしてもらって、はっとさせられました。何事も控えめが肝心。

ありがとうね!

http://anond.hatelabo.jp/20161015232654

>あと、子育て目的以外の結婚排斥してるわけじゃない。

じゃあ俺と増田意見は同じじゃん。

結婚は子づくり「だけ」を目的とした制度ではない。

そうすると、少なくとも婚姻制度目的からゲイ同士の婚姻排除する主張は成り立たないんでない?

他責について

いつも母から言われるのは、「こうなっているのはお前のせいだ。お前が全てを間違えたがために、お前が責任を追わなければならない。」という言葉

私が負う責任とはなんだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20161015230424

一話は主要キャラの紹介のためにエピソード詰め込まざるを得ないから、零くんが活発に見えただけじゃね?

話が落ち着いて来ればたぶん増田の言うようなキャラに戻ると思うよ。

ネットに集まる情報の薄さと信憑性の無さがあまりにも増えすぎている

確かに乗り換え案内とかはスマホ検索したほうが便利だし、ネットの普及によって情報が探しやすくなったという利点はある。

でも流石に最近適当情報拡散させる奴が増えすぎじゃないか

ホメオパシーなんかその代表でさ、例えば学術本の執筆者の様な提供する情報に対する責任がないというか、薄まっているなというのはここ数年の実感としてある。

とりあえず目を引けば良いんかね。結局本当に情報を精査したければ本を読んだり現場に赴いたりすることが必要になるのなら、

ネット存在意義とは何なのかと不安になる。

お金を得る、その為だけにネット適当情報をばら撒く奴は自分がやっていることの責任をちゃんと持って欲しい。

おじさんは、悲しいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20161015135908

革靴にビール注いで一気飲みくらいの余興、どこの会社でもやってるだろ

日本人ってさ

日本人はすべてを言語化しないであいまいなまま会話すんじゃん?一方で欧米はただの日常会話でも I like tennis,でおわらず(そこでとまったらWhy?と聞かれる)becauseで何個か理由いうよね。そういうのってビジネス上でもうまくやるために論理的にすべてを説明することって大事だと思うしみんな欧米的なコミュニケーションとったほうが国益になると思うんだが

日本人らしいあいまい性がどんどんなくなって行って文化だけじゃなく国民性までもがグローバル化・画一化するのやだなあ

http://anond.hatelabo.jp/20161015231610

論ではなくソース出してください。あとそれだと子づくり以外の目的排斥する(「だけ」)理由になってないから。

青春

高3で受験生だが友達カフェ勉強するために集まって合間にいろいろなことしゃべってるときが一番青春を感じる。お前がいてくれてよかったよ。ありがとう大学地方に散らばるけど連絡しようぜ。とかいって私含め、みんな新しい友達が一番になっちゃうんだろうなあ

http://anond.hatelabo.jp/20161015135908

実際に見たことあるのは二段くらいまでだなあ

「あそこ(自分たち所属しないグループ)では昔(既に関係者は誰もいない時代)こんなことやった新人(具体的な人物像は不明)がいるそうだぜ」

という都市伝説レベルの噂なら、六段くらいまでは聞いた

その辺はいつも曖昧な話ばっかりで、この目で見た、ってのを名前出して言える奴すらお目にかかったことないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん