はてなキーワード: Tweetとは
openai soraの映像見て「不自然なとこがない!すごい!」ってコメントしてる人が多くてギャップ感じる。
いや今までのt2vからすりゃすげー高品質ですごい進化だと思うよ、でも不自然なとこだらけでしょう、、
ほとんどの人はそこまで映像の細部を見てなかったってことなんかなー— nikq (@nikq) February 16, 2024
こういう大げさに言い出すやつだいたいWeb系
C/C++やRustでUIフレームワークあたりをAIだけで作れるようになったら変わると思うけど
結局のところわかってる人が出力されたものを見てチェックする工程が現状存在するしハッカソンに行くようなやつらが全く無知なわけないだろって感じだわ
生成AIのハッカソンを開催しましたが、もうプログラミングで食べていくのは無理だと思います。とんでもない速さでとんでもないクオリティのものがどんどん出てきています。今後はAI前提のAIプログラマなど多くの人が職を失って新しいAIに置き換えられていくのを肌で恐ろしく感じました。— Yuichiro Minato (@MinatoYuichiro) February 15, 2024
立憲民主党
須藤元気議員 消費税廃止を訴えてる
素晴らしい議員に対して
立憲民主党は 離党は認めず
辞職を 求めている
これが野党 第1党とは 呆れ果てる pic.twitter.com/a5TMA2GwD2— 369不動 (@N4er5BANKPkQFQe) February 12, 2024
「須藤元気が消費税廃止を訴えたら立憲から辞職を求められた」ように書いてるが、実際には2020年の
https://mainichi.jp/articles/20200618/k00/00m/010/007000c
立憲は都知事選で、無所属の宇都宮健児氏の支援を既に決めている。一方、須藤氏は15日にツイッターで「立憲は宇都宮さん支持ですが、個人的に山本さんを応援しています」と表明。党からはツイートの取り下げを求められたが、須藤氏は17日に「離党する決意を固めました。都知事選を巡る意見の相違がきっかけですが、以前から消費税減税など経済政策について党とは意見の相違がありましたので必然的な帰結だと思います」と発信していた。
というできごと。
4の10%がなぜ絶賛するのか理由付けできてない時点で微妙な考察というか、むしろ重要なのは2に属する人たちへの訴求だと思うけどな
なぜニセモノと感じるのかがわからない限り無理じゃん
そもそも絶賛してるのは3に属する人たちが受け入れやすくなるかもってだけで自分たちで実際に使うことに対しての絶賛じゃない気がする
今回の百貨店イベントでは、1人の店員として接客したので、お客さんは僕をメーカーの人間(ましてや開発者本人)とは気づかず、率直な感想を言ってくれたのがすごく良かった。
そんな中、4つのレイヤーがあることを実感した。
1) 元々音楽に興味が無い人は、鼻で笑うか、全くピンとこない。20%
2)…— インスタコード_誰でも弾ける新しい楽器 (@insta_chord) February 11, 2024
ニュース云々言うけど当時のニュースって普通に人が飛び降りてるのとか地上に激突してる音とかリアルタイムで流れてたような
PTSDで希死念慮に苦しむ消防士とか、トリアージで下半身が完全に潰れた死体(だと思いこんだもの)に黒タグを付けてたら実は生きてて「私はまだ生きてる、助けて」と声をかけられた体験がトラウマになってる救命士とか、ニュース映像の引いた画からは想像しにくい現場の凄惨さを思い知らされました— ATちゃん (@atkyoudan) February 11, 2024
円がどうこうじゃなくて120円換算でも安いって現実そろそろ知ったほうがいいんじゃね
【春節】ニセコの“海外客バブル”…“出稼ぎ”する人も
北海道・ニセコのスキー場のレストランでは…
・カツカレー 2400円
・ラーメン 1900円
・かにラーメン 3800円
それでも外国人観光客は…
「円が安いので(ポテトを)余分に買った。ここは安い。とてもうれしい」
▼なぜここまで価格上昇?… pic.twitter.com/F6AxhKgDyz— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) February 11, 2024
東栄住宅 岡山営業所のアイツほとぼりがさめると思ってて呆れた pic.twitter.com/dhgudS13Oa— kinkan (@akirakira51) February 9, 2024
二週間後にここに来てください
まじなのかよ
「知的だ」って褒めたら知的障害の略だと思われてキレられたワイみたいやね https://t.co/WzlDYGb38z— 捕獲された宇宙人 (@AlienCaptured) February 1, 2024
この人たちって自分たちの意見がマイナーな部類であるという認識にはたどり着けないのはなんで?
それともマイノリティだから尊重して意見採用すべきなのにってやつ?
パブコメで忙しくて読めてなかった第5回AI時代の知的財産権検討会(1月26日)の資料。なんかもう、辛くて泣きたい。「クリエーター自身が生成AIを使って高度な作品を生み出し利益を得ることが一番の利益還元」だと。我々が送った意見を総括して出てきたのがコレらしいhttps://t.co/5CJrXy4pf8 pic.twitter.com/59oOinXn8i— mirium (@numatakeja) February 7, 2024
…最悪の予想が当たった形になって悲しい。
恐らくパブコメは読まれているが原文の意図を汲み取る気が全く無いと見ている。
魚拓取って原文を残しておかないと、生成AI推進事業者に都合の良い部分だけ抜き出される可能性が高い。 https://t.co/jJglbRvxhu— 八熊 諒 (@laughingman2419) February 7, 2024
粉ソースで焼きそば作ったら今度は旨味が強すぎて不味いな— ぼむ (@bommiekirsikka) January 15, 2022
肉の旨味+かつおぶしの旨味が多すぎてしつこく感じました
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021608145
うま味が過剰なものもまずい
うますぎて不味い
って
どういうことやねん!?
と、ツッコミが入りそうですが、
人はなぜワクチン反対派になるのか ―コロナ禍におけるワクチンツイートの分析―
https://www.t.u-tokyo.ac.jp/press/pr2024-02-05-001
〈研究の内容〉
本研究はまず、2021年1月から12月までに収集された「ワクチン」を含む約1億件のツイートを収集し、機械学習を用いて「ワクチン賛成ツイート」「ワクチン政策批判ツイート」「ワクチン反対ツイート」の3クラスタを抽出した。次に、「ワクチン反対ツイート」を多くつぶやいたりリツイートしているアカウントを特定し、「ワクチン反対ツイート拡散アカウント」として定義した。そして、「ワクチン反対ツイート拡散アカウント」を多くフォローしているユーザを「ワクチン反対派」として定義した。
上記プレスリリースの中で「賛成」というワードは4回しか使われておらず、そのいずれにも「賛成派」の定義を示す文というものは存在しない。
幸いにも元論文がPublicで公開されているため、主にMethod項を見てまとめていきたい。
1. 「ワクチン」「vaccine」を含む日本語ツイート98,805,971個を取得する。
3. ツイートのクラスタリングを行い、20種のクラスターが作成される。
4. 上位3つ(検証ツイートの99%・リツイートの98%を占める)のクラスター(「ワクチン賛成ツイート;pro-vaccine tweets」「ワクチン政策批判ツイート;opposition to the government’s vaccine policy」「ワクチン反対ツイート;anti-vaccine tweets」)を検討する。
5. 上記3クラスターのツイートを行ったアカウントとRTしたアカウントを集計する(「ワクチン賛成ツイート拡散アカウント:1,382,065」「政府批判拡散アカウント:248,699」「ワクチン反対ツイート拡散アカウント:196,936」)。
6. 上記3種のアカウントからそれぞれ50,000アカウントずつ無作為に抽出し、フォロー中のワクチン反対ツイート拡散アカウントの割合を算出する。
7. "ワクチン反対ツイート拡散アカウント/総フォローアカウント"の割合でソートし、上位25%(全体の12.3%以上)を"High anti-vaccine group"、下位25%(全体の0.24%未満)を"Low anti-vaccine group"とする。
ということで増田冒頭の「フォローアカウントのうち、ワクチン反対ツイートをした/RTしたアカウントの割合が少ないアカウント」ということになる。
これを「賛成派」という言葉で表現するのは実態を表しているようにはみえない。
しかし、元論文においてはこのような表現がほぼされていないといっていい。
基本的に日本語プレスリリースにおける「反対派」「賛成派」は上記メソッドで出たHigh group/Low groupとして表現されている。「反ワクチン性が高いグループ」「反ワクチン性が低いグループ」といったところ。
ただ、「ワクチン反対派」に類するフレーズは度々使われている(元からしてHigh/Low anti-vaccine groupだし)。
一方のLow groupでは、anti-vaccineに対してpro-vaccineという表現が使われている。が、ほぼ全ての用法で発言・ツイートに対してのみ使われており人に対して使われるケースは殆どない(イントロダクションに一回だけある)。
論文では誤解がないような表現にしているにも関わらずプレスリリースで「賛成派」という適切にはみえない表現を使うのはミスリーディングと言われても仕方ないのではないかと感じる。
Toriumi, F., Sakaki, T., Kobayashi, T. et al. Anti-vaccine rabbit hole leads to political representation: the case of Twitter in Japan. J Comput Soc Sc (2024). https://doi.org/10.1007/s42001-023-00241-8
勘違いしないで頂きたいのは、乳酸菌と納豆菌混ぜても蠱毒にはなりません。
納豆菌による乳酸菌の一方的な鏖殺が起きるだけです— 菌の人 /Pse (@Pseudomonas_Kin) December 12, 2023
納豆の納豆菌は小腸前半部、キムチの乳酸菌は小腸後半部を生息域とする。納豆菌は空気が無い小腸後半部では生息出来ない。しかし、乳酸菌は空気が無くても生息出来る。体内に入ると棲み分けがされて共存出来るが、空気に触れる場所に納豆菌を放置すると30分で2倍に増殖して乳酸菌は駆逐される🐭 https://t.co/IEbLAnx8RJ pic.twitter.com/tmBDdaYPbJ— 🐭cosmo🐭 (@rm86678921) December 12, 2023
追記。
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>【コオロギ研究所閉店のお知らせとお詫び】
いつもコオロギ研究所をご利用いただき誠にありがとうございます。
2024年1月25日をもちましてコオロギ研究所公式オンラインショップを閉店することになりました。
開店以来、長い間皆様の応援のおかげでコオロギ研究所を続けることがでしました。… pic.twitter.com/V4bkP2J36i— コオロギ研究所🦗 (@korogi_lab) January 17, 2024