「能力主義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 能力主義とは

2021-12-26

https://anond.hatelabo.jp/20211226020620

能力主義名目の元に個人経済状況に極端なまでに格差が出来る事は、「リベラル」じゃなくて「ネオリベ」というんだよ

2021-12-09

・なぜ現代民主主義諸国の人びとが、中国に魅了されるのか

anond:20211207105525

1)勝ち組負け組の分断

   自由(の享受)は特権化され、負け組にとっては自由は手に入れることすらできないものとなった。努力しても手に入らないのならば、自由重要性や優先順位が下がるのは当然と言える。

そもそも手に入らないのだから自由二の次」となる。中国自由はないと言われても、拒絶するハードルは低くなるだろう。

2)政治機能不全

民主的政府への不信、幻滅が、オルタナティブとしての中国を魅力的に見せる

3)中国の巨大さ

生み出す富の大きさ、世界的影響力(政治・経済)

4)能力主義 メリトクラシー

中国統治の特徴は、自由を代償にした豊かさと治安の追及に収斂する。

政治権力を握るトップエリートは、現代民主主義諸国場合と異なり、民主的選挙制度の下での国民投票によって選出されていない。

現在有権者は、大統領であれ国会議員であれ、能力や徳を基準に選んでいるわけではないし、選ぶこともできない)

中国において政治エリートトップになるためには、能力試験パスし、数十年におよび行政実務を経験する必要がある。そこから先にも熾烈な競争がある。

選挙でなく、実力本位の選抜パスした政治エリートによる支配こそが、中国統治モデルである

コロナ制圧に失敗した米国、数十年停滞してきた日本。従来の民主主義制度は不信感をもたれている。




民主主義でなくても構わない、と思うのは負け組だけではない。

エリートたちもそう思い始めている。

1)

資本主義市場経済民主主義体制と良好な関係があり、資本主義市場経済が発展することで(中産階級の成長を通じて)民主化が進む…はずだった(非民主的軍事独裁国家から民主化の進んだ例:韓国台湾など)。しか中国はどうだろう?

資本主義市場経済は発展しているが民主主義体制ではないではないか。その二つの間には因果関係はなかったのだ。金儲けのために民主主義体制を選ばなくてもいいわけだ。

2)社会階層

新自由主義化した社会で厳しい競争に打ち勝ってきたエリートは、当然能力主義成果主義に親和が高い。自分たちと同じように、政治家も能力・業績本位の競争によって選抜される方が望ましいと思うかもしれない。それは、今の民主制度と同じとは言えない ―結果として現在中国的な制度の方に近い。

2021-12-08

学歴フィルターってすごく簡単に選別できるから楽というか

能力主義でどうこう言われても結局のところ一人一人チェックするのは効率が悪すぎる

ある程度の能力担保されている学歴区別する方が会社側も負担が少ない

人事部に行くような人間はそこまで優秀ではないのでそもそも人の才能見抜くことに特化してるかは謎だし

あんまり期待しすぎてもねえ

2021-12-05

多様性尊重能力主義の別名

多様性尊重せよ、という主張。あれって結局能力主義の別名なんですよ。

例えば、とある人種だけで構築されたコミュニティがあったとします。そして、そのコミュニティ構成員には能力の高低がある。

このコミュニティをより強くしたいと思ったらどうします?コミュニティ構成員とある人種の人に限るという不合理なしばりを止めて、人種関係なく能力のある人を募るでしょう。そして能力の低い人は追い出す。

それを能力主義という名目でやると角が立つから多様性尊重しようというお題目を生み出したわけです。

追い出される側の人は当然文句を言いますが、そういう人たちには「多様性尊重できないか文句を言っている」というレッテルを張ればお題目のもとに排除できるわけです。

多様性尊重できるコミュニティは強い、と彼らが言うことの正体はこれです。

だって、その多様性尊重できるコミュニティとやら、誰でも入れるコミュニティのふりして、結局ゲーテッドコミュニティだったりしません?

そもそも世の中自分とは全然違う人ばかりなのに、とりわけ多様性尊重しようと主張するのが変ですってば。それって主張する本人の周りは均質な人間しかいないコミュニティだってことを逆に示してません?

そういう均質なコミュニティが行き詰まりを見せたか自己改革をしていかねばならないけど、そこで多様性尊重をうたえばきれいなお題目の元能力主義改革を進められるわけです。

いやー、残酷お話ですね。

2021-11-23

サンデル(バカ)「お前が功績をあげてもお前のおかげじゃないし運のせいだから威張るな。分配しろ平等しろ」←共産主義じゃん。。

能力主義禁止するならサンデルをクビにして俺(高卒)をハーバード大教授にすべき

2021-11-22

anond:20211121200657

俺は風俗で若くて慣れてない女に当たった時、歴が浅いのかと聞いたら、この仕事を始めて2日目だと言われたことがあった

何でこんな仕事を?と問うこともなく、うわっ、せっかく金払ってるのに素人やん、と思った

風俗では100%奉仕させる派の俺は、女の子に何もせず、ひたすら色々してもらった

今の気持ちいいと言ったら10分くらいそれをされたからあきれた

まず40分の時間をどうペース配分するか?という視点がなさすぎて噛み合わなかった

ぎりぎりで騎乗位でがんばられたけど何も良くなかった

時間近づいても射精できそうになかったから、しゃあないな、という感じで嬢を寝かせて正常位で射精したわ

あの女の子増田みたいな事情があったのかもしれない

でも、プロとして出てくるならプロとしての仕事しろ

こっちは女体に払ってるつもりはさらさらなくて、女の子技術に払ってんだよ

現代適応した俺は能力主義者なんだよ

2021-11-15

anond:20211115010721

結果として変わるかもという点は否定しないけど、能力主義反対運動をしても変わらないとは思うわ。そういう意味でそこにリソースを割く意味はないかなって。

anond:20211115010225

能力主義はかなり変わる可能性あると思うけどな。中国馬鹿にできなくなっていくのではないか

もちろん一握りのエリートは別枠なんだけど、それは生まれが高貴な連中の中でだけの能力主義から

anond:20211115005627

能力がないからって枠に限りがあることや能力主義を否定するのはやめときな。そんなことしても何も世の中は変わらないから。

2021-10-29

anond:20211029191922

能力主義労働者を分断して資本家を利するからダメ

労働者リベラルの旗のもとに一致団結して闘うしかない

大学出てるからといって中卒高卒外国人労働者差別するな

2021-10-25

anond:20211025031720

全員に等しく分配するとか、くじで当選者を決めるのでなければ、それはそいつらに5000万だか1億だかを稼ぐ能力があるってだけで、能力主義から全く脱却はできていない。

能力主義から完全に脱却した世界を見てみたい

5000万円稼ぐ知的障害者

1億円稼ぐ昏睡状態患者

夢があるよね

2021-10-22

自分が乳揺れが好きだから、それを描いてるクリエータも乳揺れが好き

自分が「萌え系」と呼ばれる表現が好きだから、それを作ってるクリエータも「そういうもの」が好きなはずだ、

という前提で話をする人がいるけど、おかしくないですか?


生活の安定を諦めてでもクリエータとしてエンタメ世界で生きていこうという覚悟があるような人は、

かなりの確率ハードコアSF ファンだったり、ファンジーならハイファンタジーというタイプだったり、

生粋映画マニアだったりするので、

好きにやらせてもらえるなら、萌えキャラや人気声優が入り込む余地のない玄人好みの、

できることなSFファンジー映画歴史に残るような、「本格○○」をやりたいんじゃないの??


彼らが所謂萌え系」の表現をやるのは、そうしないとビジネスとして成立しない(そもそも何も出来ない)

からで、では何故ビジネスとして成立しないかというと、ロリ美少女キャラに人気声優の声をあてて

キャピキャピやらせればそれで満足するような程度の低いお客さんが多いからですよね?


まり、「乳が揺れた」だの「ほとんどパンツが見えそうな超ミニスカ」だので悦んでる

オーディエンスレベルの低さが間接的に(直接的?)クリエータの手足を縛ってるわけで…


そういうことの方が、よっぽど「表現規制」だという見方もできるわけです。

まぁ、それは自分でも言いすぎだと思いますけど…


最近話題サンデルの本の英語タイトルは『The Tyranny of the Meritocracy』(直訳:能力主義専制・強権統治

だけど、自分たちの何気ない「可愛い正義」みたいな選択が、市場原理を経由して(映像作家を志す者に対して)

「Tyranny」として現れることがある、という自覚はあってもいいと思う。

2021-10-06

anond:20211006105620

事実認識に誤りがありすぎる。手間だが1つずつ指摘していく。

--------------------------------------------------------------------

誤り①『女性役員を増やせ、女性議員を増やせという主張は、それ自体男性がそういう役職に就くことを妨害するものではない。あくまでも能力主義で実力がある人間を取り入れ、多様性のある決議を行うべきだ、ということ』

指摘①女性であるというだけで、役員議員等の権力のある立ち位置推挙するというのは「能力主義」とは真逆である

--------------------------------------------------------------------

誤り②『女性に対する性犯罪をなくせという話も、即ち男性への性犯罪を軽視しているということにはならない』

指摘②文面からするとその通りだが、男性シェルター建設運動フェミニストによって潰された事例が海外にある。イギリスの第二波フェミニストであったエリン・ピゼイは、1982年「Prone To Violence暴力を受けやすい体質)」という本でDV男性被害者についての著作を発表したところフェミニストによって激しい中傷あい移住余儀なくされた。また日本でも、被虐男児シェルターが少ない事を指摘したツイートに対して、フェミニストから激しい中傷が寄せられた事は記憶に新しい。これらの事実からフェミニスト男性犯罪被害を軽視しているというのは紛れもない真実だろう。

https://note.com/neroreport/n/n40cc76224f4c

--------------------------------------------------------------------

誤り③『松戸市Vtuberの起用などがその例である(中略)アンチフェミはどちらの例においても「どこが女性搾取であるのか」という具体的な説明を求め』

指摘③まず、当該のVtuber「戸定梨香」氏を交通安全啓発キャンペーンに起用したのは千葉県警松戸警察署だ。松戸市が当該プロジェクトに初めて関与したのは、松戸市議であり、また全国フェミニスト議員連盟共同代表である増田薫氏によるクレームが初めての事である。また、署名活動のページを見ればわかる通り、「どこが女性搾取であるのか」ではなく、「女性搾取と断定した理由」「性犯罪を誘発するとみなした理由」を主として尋ねるものであり、事実認識に誤りがある。

--------------------------------------------------------------------

誤り④『Vtuberの例でも、女性の平均的身体からかけ離れた、過度にセックスアピールを強調した描写がされているのは疑いようもないことだ。(中略)そうした表現一般的社会には受け入れられるものではなく、むしろ嫌悪対象となることは理解しているはずである。』

指摘④実際にNHK松戸市駅頭で動画を往来者に見せてインタビューを行ったところ、20人中19人は「問題ない」と回答した。(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211004/k10013281331000.html)この事からも、『嫌悪対象となる』事の方が、一般的ではない事は明らかである

--------------------------------------------------------------------

誤り⑤『(もしそうした影響がないと主張するのであれば、根拠アンチフェミ側が示すべきである。)』

指摘⑤アニメメディアから情報によって、性犯罪セクハラといった犯罪を犯しやすくなるというのは、所謂メディア効果論」の事だと思われるが、これは否定されている(参考:有田2021))。また、通常、このように「ある事柄Aが原因でBという結果が生じている」という疑義を呈するときには、疑義を呈した側に立証責任があるのではないだろうか。

--------------------------------------------------------------------

ざっと読んだだけでもこのくらい、事実誤認・思い込みが含まれ文章であることが分かった。

私の文章もお世辞にも褒められたものではないと思うが、この返信を読んで、事実に基づき、表現規制には断固として反対する同志が増えることを望む。

2021-10-05

anond:20211005125805

結婚という売春して余裕で生きていくためには上位30%くらいのケア等や見た目などスペック必要だよね

能力主義じゃん

anond:20211005140402

流れがどうこうじゃなくて、元増田の主張してる「能力主義」だよねって話でしょ。

anond:20211005135653

女にケア以外の要素を求める流れと、男に金銭以外の要素を求める流れが両方発生してるってのはわかる。

ケア以外の役割がある女が増えてケア能力重要度が相対的に下がったのと、男では逆の現象が起きてるってだけでしょ。

女のほうがケア能力を持ってる可能性が高くて社会的にもそうであった事実を考えれば、元増田が言ってる「結局能力主義」ってのと齟齬は無いと思う。

2021-09-29

日本是正して欲しいほどの格差ってある?

立民は格差是正とよく訴えているけど、ピンとくる日本人そんなにいるのかな。

サンデル能力主義批判していたけど、あれはしくじると家すら失い、医者にも行けなくなり、路上で野垂れ死ぬしかないアメリカの超格差社会での話であって、正直日本格差能力の差で納得できちゃうんじゃねえの?って思っちゃうんだよな。

そりゃ親ガチャの影響とかいろんな格差は確かにあると思うよ。

でも、親ガチャ失敗してもネグレクト虐待が無ければ屋根があるところに住めるし、病院に行けるでしょ?

騒ぐほどの格差じゃない気がしちゃうんだよな。

数値や統計では格差がいろいろ現れてくるのはわかってるけど、実感することがあまりない。

格差のせいで病院に行けず死んだとかないでしょ?

コロナだってせいぜい中等症の綾瀬はるか入院したとか、その程度の話しかなくて大体金持ち貧乏人も救われてるし、死ぬときは病床が空いてない時でそれは金持ちにも貧乏人にも平等に降りかかっていた問題だし。

アメリカみたいに金が払えないか貧乏人が死ぬなんて自体はほぼなかったはず。

日本格差が無いとは全く思わない。

しろたくさんあると思う。

ただ、日本格差人権や命まで奪わないんだよな。

いや、死んでる人はいるかもしれない。

ただ、リアリティがない。

ホームレスが冬凍死してました、とかわかりやす格差を実感する機会が周りにない。

から格差があると言われてもリアルに感じられない。

その実感のない格差是正を訴えられても、まぁ生活辛いと言えば辛いからとりあえず金くれぐらいしか言えないんだよね。

ただ、正直死ぬほど困ってるわけじゃないか優先順位としては低い。

不景気になって会社をクビになる方が嫌だ。

そもそも何をもって格差とするんだろう。

まず考えられるのは給料の差かな。

部長年収1000万でヒラの俺が500万しか稼げないことを格差とするのか。

別業種で働いている同い年のアイツが800万稼いでることが格差なのか。

ただ、それって格差なのか能力差なのか。

正規社員非正規とか何かしらの格差が潜んでいるのかもしれないが、金だけの話だとそこに大きな問題があると断定しにくいんだよな。

非正規は確かにある日突然契約切られるかもしれない。

でも生活保護があるでしょ?

命までは取らないよね。

生活保護がおりにくいのは格差とは別の問題

わかりやす格差を実感し、リアルで重大な問題だと思える状況=格差による死の日常化が日本にはあまりないんだよな。

誰かが飢え死にした、というニュースならたまに見たことがある。

ただ、これは日常リアルではなく、ニュースになるような特殊事態だということであり、更に格差問題現実から遠ざけている。

アメリカでは飢え死んだホームレスをわざわざニュースに取り上げないと思う。

数値ではいろんな格差が現れているのに、なぜ格差を金でなく死という形でリアルに感じられないのか不思議だが、自分の実感としてはこんな感じ。

他の人も案外こんな感じなんじゃないかな。

ただ、その不思議な感じがある日突然崩壊して、死という形で格差を実感する日が来るかもしれない。

そして、その時日本はもう手遅れになっているかもしれない。

ただ、この不思議な感じが続く限り、格差是正は大した売り文句にならないと思うし、格差はあってもみんな生きていけてるんだから他にやることがあるだろと言われ続けると思う。

2021-09-20

anond:20210920233035

女性議員でも力を持って政治誘導した例はあるわけで、今の野党阿呆なのは確実で、男女差別ではなく能力主義だと思えばおかしくはないな

土井たかこさんとか、高度はともかく、その手腕は見るべきところは有ったよ

いまの政治家でこの人に任せようという人は、ほぼ居ないのが問題

そこに男女平等能力の低い人間性別だけで議員に据えてどうするのさ

2021-09-15

anond:20210915173759

それな。

「親ガチャ」ってのは、何も自分ガチャ敗北だけを訴える話じゃあない。

 

しろガチャ勝者への揶揄が本筋。

元増田みたいなやつに「お前、それ自分ガチャ敗者になってるときも言えるの?」って感じのね。

能力主義批判ネット露悪版ワードだ。

高学歴金持ちの奴ほど、「親ガチャ宣言は甘え」とか迂闊に言ったらダメなのよ。

 

逆に言ったら、マジで底辺からたたき上げた生粋戦士が、甘えるな、って言ったらそれだけで吹っ飛ぶ脆弱ワードだけどね。

2021-09-13

anond:20210913194120

原題は“The Tyranny of Merit”、直訳すれば「能力専制」だが、巻末の解説によれば“merit”の原義は日本語の「能力」よりも「功績」に近いという。 つまり、この原題が表しているのは「功績、とくに学歴という結果によって人生が決まってしま能力主義(メリトクラシー)という仕組みの横暴」となる。

こうらしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん