「簿記」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 簿記とは

2018-10-03

借金すればするほど経済活性化する

最近簿記仕訳勉強したんだけど、借金て右側じゃん?

資産と同じじゃん?

左との差し引きしたら変わらないんだけど、借金減らしたらお金の総量?っていうのかな?減るじゃん?

借金て返す、借金はしないのが正解みたいに言われるけど、全体で見たら借金あるほうがいいんじゃね?

バグなのこれ?

2018-09-17

anond:20180917022257

簿記は三級はややこしい区切りしてるところあるから、二級から受けてもいいぞ

三級に慣れてから二級にいくとまた覚え直さないといけない部分が出てくる

簿記勉強をしているけど些細なことにつまづいて全然先に進まない

まだ三級なのに

いま、参考書仕訳のところを読んで、仕訳練習問題を解いている

決算書に出てくる科目はある程度見たことがあって、よくある下のような表を思い浮かべればなんとなくわかるようなわからんような程度

資産」/「負債」「純資産

費用」/「収益

でもこの表も、「資産」と「純資産」が違う列にあるのがよくわからない。どっちも資産って書いてあるのになんで負債純資産が同じくくりなのか。

それに「資産」と同じ列にくるのが「収益」じゃなくて「費用」なのも統一感なくて気持ち悪い

貸方とか借方とかはよくわからないけど、「借方は左側の列」というのは覚えた。

なんで左側が借方で右側が貸方と呼ばれるのかはわかっていない

売上100

入金100

みたいな問題で、なんで仕訳だと入金100が現金100になるのかが理解できない

入金という言葉決算書の科目で見たことがないから何か違うのに変えるんだろうなぁというくらい

でも、入金されたなら当座なり普通なりとにかく預金じゃないの?

仕訳は暗記っていうらしいけど、何を暗記したらいいのか…

学生時代の専攻もあるけど、去年基本情報を受けた時は過去問3年分くらいを解答見ながら2〜3回解いたら受かったから、暗記はできる方だと思ってたのに、簿記三級は解答見てても理解が出来なくて全く頭に入ってこない

未来永劫受かる気がしない

2018-09-05

anond:20180905072910

簿記脳だと「資産一億あっても負債一億だったら差し引きゼロ意味なくね?」ってなるんだけど誰も突っ込んでないね

まあ負債一億ってなかなか人一人が抱えられるもんじゃないだろうし、それで負け組かというと何とも言えないなー

そうでなくても結局、資産言葉自体曖昧すぎていくらでも言い逃れできるしなー

俺みたいな中途半端知識のやつが孤独な夜を悶々と過ごすことになるから馬鹿馬鹿なりに発言もっと気を遣ってほしいところだ

2018-08-24

あいかわらずらくからちゃ(id:lacucaracha)さんが変な簿記解説をしてい

こんにちはid:lispmemo です。

いまごろ2ヶ月以上も前のエントリ話題にするのもアレかもしれないけど、らくからちゃ(id:lacucaracha)さんが妙ちきりん簿記(というか、仕訳)の解説をしてますね。話題にならなかったので、気づいていませんでした。

今回のエントリでは、おそらく簿記3級を学んでいる方向けに仕訳の話を書きたかったのでしょうが複式簿記システム上ありえない図(勘定)が出てきます。(簿記教師役がこのミスを犯すのは非常に恥ずかしいというか、まあそれ以上は言いませんが)

他にも、

と、挙げればいろいろあり、いずれも恥ずかしい間違いですが、最初に挙げた点はとんでもない間違いです。タイトルから仕訳理屈」を説明したいのでしょうが、これでは理屈が通らない。もし理屈を完全に理解していれば、書いている途中で間違いに気づくはずなので。

簿記を知らない方に向けて喩えて言うならば「自動車教習所教官が『左側通行です』と言いながら(日本国内で)右側通行するようなもの」です。いくらなんでも無茶でしょ?と思いませんか?

というわけで、簿記3級を今学んでいる方はぜひ↑のURL説明を読んで「どこが間違っているか」を考えてみてください。少ししたら修正されて正しくなっているかもしれませんので魚拓を見たほうが良いかも。良い思考訓練になるでしょう。2級やそれ以上の方はすぐにわかるはず(たぶん)。

簿記全然知らない方はわからないと思いますので、「間違っている」ことを前提に置いてならば読んでも良いかもね。

それでは。

2018-08-13

どんどん頭が悪くなる

先日30歳を超えた

一流国立大を出たが生来メンタルの貧弱さで最初に入った会社からドロップアウト

今は特に頭も体も使わないぬる仕事をしてる

最近簡単暗算にも時間がかかるようになってきた

最後勉強したのは去年、簿記の2級を取って就活に臨み、短期間で合格したこと評価されたのだが帳簿を見ることすらない仕事に配属された

その知識も使わないのでどんどん抜けていく

文章をまともに推敲する気も起きず、Twitterはてブ字数制限をこえたら削るのもめんどくさくなって書くのを辞める

パネポンをしても連鎖を考えることができない

クイズ番組を見てても、昔は読めたはずの漢字の読みが出てこない

ちょっと込み入った新聞記事ブログ論文など理解が出来ず流し読みしてブコメを覗きなんとなくスターをつけるだけ

知的好奇心芸術への興味もなくなり、休日は昼まで寝てソファースマホを眺めているうちに終わる

このまま緩やかに退化し続け、呆けた無能として死んでゆくのか

追記

起きたらホッテントリビビるってこんな気持ちなのか…ビビりすぎて数時間見て見ぬ振りをしてました。

ブクマがついたことなんかなかったので、誰も気にしないものと思って書き殴ってしまい、あと夜中に布団からだったもので至らぬ文章なのにこんなに反応いただきありがとうございます

一流国立大ってのは「こんな人生のつもりじゃなかったのにな…」っていう悔恨というか、頭がしゃっきりしてた頃を回顧してたというか、そんなような心境で出た言葉です。明るい中で読むと恥ずかしい。

ブコメ見て、同じような感覚を持っている人が沢山いるとわかり、別に特別なことではないんだと少し安心しました。昔の友人が皆バリバリやっているように見える中、一人取り残されてる気分でつらかったので。

コメントを読ませていただきつつ色々ググると、有酸素運動がいいぞとのことなのでとりあえず盆が明けたら会社帰りに一駅歩くようにしようと思います

あと何か勉強したいなとはずっと思いつつ何も思い浮かばなかったのだけど、大学の頃やってたことを改めて学ぶってはいいなと思いました。流石にある程度は残ってるだろうし、新しいことを始めるよりはエネルギー使わなさそうだし。おさらいから始めてみようかなあ。

心療内科は昔、上で書いたドロップアウトの頃にかかってて信頼できる先生を知ってるので危ういなと思ったら行くつもりです。どん底の鬱を経験してるので、まだ大丈夫かな…と思ってしまうのがいいのか悪いのか。

まだ動揺がおさまらずわけのわからない文章になってると思いますが、あと夜と文体が違いすぎて自分でも苦笑してますが、取り急ぎお礼まで。

2018-07-14

anond:20180713191200

保険年金税金簿記契約

今は勉強してるのかなあ、簿記もっと分かる人多くてもいいと思うし、他も社会人になったら必須知識なのに小中じゃ全然教えてくれないよね

中学卒業したときに急に印鑑貰ってさ、「何に使うのこんなん?」とか思うじゃん、使い道を教えろよと

2018-07-06

おちんぎんのサイズ女の子に負けて悔しくないの?

「え?簿記してこれだけ?」

2018-06-23

簿記資格を持っている方

お聞きしたいのですが、転職に役立ちますか?また、就職時に役に立ちました?

簿記検定受験しようか迷ってます

2018-06-16

ビジネス書 勉強会

親戚のSNSを見るとさ、「マインドフルネスなんちゃら」「なんちゃらリーディング」「イノベーションなんちゃら」みたいな勉強会に参加してきました!とかそういうのが多くてさ、昨日と違う自分になれました!とか言ってんのよ。

そんでさ、国内MBAを取ったりしてる。

でもね、結局何もなしておらず、養分になっているようにしか見えない。

国内MBAってさ、経営とは全く無関係技術者マネジャーになるに当たって取るとかならまだ自分で金出して取る意味もあるんだろうけど、基本的には所属会社が金出すから取ってこいって言われて取るようなもんなんじゃないかと思う。

そんなもんに無駄に金かけるならさ、簿記とか税理士とか、統計学かいくらでも学ぶべきことがあるでしょ?と思う。

学歴もなく何の技術知識もないなら、例えばひ◯り通信とかで粉骨砕身働いてブラックの中でものし上がるとか、そういうのならまだわからんでもないけど、セミナービジネス養分になってどうすんのよ…

独身なら好きにしろと思うけど、お前奥さんも子供もいるじゃん。もう50近いんだからさ、現実を見ろよ。

介護拠点を移さなきゃいけないとかで大変なんだろうけど、それとこれとは話が別だ。

まともに生きろよ。お前、自分のやってることを子供に堂々と話せるか?

よく考えろよ。お前がやってることはカルト宗教にはまってるのと変わらん。

妻子に見捨てられるぞ。

でも、きっと目を覚ますことはないのはわかってる。悲しいなぁ。

2018-06-12

勉強が出来ない

小中高、大学、専門と学んできて社会人になってから資格簿記3級と基本情報)を取ろうと勉強していた。

だけども、なかなか勉強が出来ない。勉強している内容が頭に入らない。

単語暗記が特に難しい気がする。公式とかは……形を使えばなんとなく覚えているという感じ。

今までどういうふうに頭に入れていたのかが全くわかんなくなっている状態で、正直自信をなくしている。

2018-05-03

anond:20180503212416

それはそうとワイ零細企業やってんねんけど決算いからその簿記三級をとった女子高生をウチに貸してくれないかな。ある程度お金出すから

anond:20180503211322

つかさ、経理現場知らんでしょ?君。

ましてや、零細企業って情報であるのに。

経理って、簿記持ちのおねーちゃん簿記知識をもとにぽちぽちやって、税理士がチェックしてるんだわ。

へんな入力してたら税理士が直してるんよ。

零細企業で足りる簿記3級なんてそれこそ高校生とかがとるような資格だよ?

anond:20180503202826

一人事務で暇なパターンか。

たぶん、わざと暇にしてるんだと思うわ。忙しい時にいろんなところにヘルプに入れるように。

社内色々見て、どんな仕事をやってるかよく見とき

後、事務経理とも結構いか簿記当たりの勉強とか。

2018-04-27

文化教育地域格差の話

いろいろ考えたらモニョモニョして眠れなくなったので、寝る前に思っていることを書こうと思う。

深夜のノリでザーッと書き出したので読みづらい文章だったらごめんなさい。


少し前にこんな記事が流れて来た。

http://news.livedoor.com/article/detail/14627657/

すっごい簡単に書くと、田舎にいるとまともな教育を受けられない、受ける権利侵害されている。っていう話。

そのあとに、

http://tmaita77.blogspot.jp/2017/08/2017.html?spref=tw

こんなデータを見た。

進学率の男女比を出したデータだ。2017年現在のものなので、少し古いかもしれない。

こんな私(女性)も田舎出身で、地方から出て来て大都市圏理系大学に通い、仕事についている。

この記事と、データを見ていたところ、めまいがするような衝撃と同時に田舎にいた時の記憶が蘇って来た。


私が住んでいた場所は、この記事を書いた筆者ほど教育リテラシーが低い場所ではなかった。

ちょっと街に出でて、本屋に行けば赤本とか普通に売ってたし、ちょっと街に出れば美術館もあったし、一応Fラン大学も近くにあるような場所

はいえど、ちょっとどこかに遊びに行くといえばジャスコだったり、アリオだったりっていう土地柄でした。

から、まだ高校卒業したあとには大学に行く文化はあったのかなと思う。でも、進学校といっても半分ぐらいは専門学校にいくようなそんな場所だった。

こんな場所で育って、一番強く覚えていて、今でも心に刻まれているのが

「私、理系コースに進んで理系大学に進学する。」

家族に言ったところ

「そんなところ、女が行く場所じゃない。女なんて、医療専門学校や、簿記資格取っておけばいいんだ。婚期が遅れる。早く子供作って孫(ひ孫)の顔見せておくれ。」

キッパリと言われたこと。

正直、かなりショックだった。そのあといろいろあり親を完全に説得して、理系大学に入って今に至る。

(ちなみに、婚期は遅れませんでした!子供はまだ遅くなりそうだけど。。。)

私は、男女比の資料を見て、実際かなり納得した。田舎ほどまだこのような考えを持つ人が多いのは事実だったんだな。と。

高校の時、進路指導室に行っても指定校推薦みたいなものは確かに男性優先だった。。。のかもしれない。

正直、指定校推薦はも貰うつもりがなかったので、AO入試やら、自己推薦入試やらを活用して自分の力で入学を勝ち取った私ですが、

今思うと、高校進路指導室でももしかしたら、話半分に思われていたのかもしれないと感じる。

実際、受かった時の進路指導室は大騒ぎでしたし。

ちなみに、田舎だとまだ理系は男の仕事という印象がかなり強いと感じています。だから余計に大騒ぎだったんじゃないかなと思う。


あともう一つ、今でも抜けない感覚がある。

「女は男に尽くすもの

という感覚

具体的には、

結婚して、夫に指摘されていろいろ気がつきつつある感覚なんだが、私が生まれ育った田舎だとご飯を食べるのは男性が先。

家族揃っていただきますをする感覚は正直なかった。

家事をやるのも、基本女性仕事。お手伝いなにそれおいしいの。

女性男性に尽くすことができなくなったら用済み。終わり。

男性の体調管理女性仕事

女は男性を超えることは許されない。

どんな時でも男性が一番。男性のいうことに口答えするのは許されない。

実際、私よりも弟の方が大事にされていたのは事実

私の夫は都会育ちなので、こういう感覚はないらしい。

私は、こういう感覚を気がついたら意識せず植えつけられていたらしい。


少し前には、鹿児島知事

「女に三角関数を教えてなにになる」

みたいな発言をして大問題になりましたが、進学率が地方女性ほど、私みたいな考え方を自然に植えつけられているのかもしれない。

から男性を越えるような行為を行うことはあり得ない、恥だと考えるような感覚地域に染み付いているのではないか?と今私は思っています

私はこのような感覚100%ダメだとは思っていないです。性差適材適所があるのが事実だとは思っているので。

はいえど、この感覚で気がつかないうちに自分の才能や夢を諦めさせられている人がいるのは悲しいかなとは思ってしまう。

私はおそらくこのような文化を気がつかないうちにぶっ壊して、今の立場にいるのかなと思っています

でも、この空気感感覚が本当にできる人を潰しているのであれば、男女間の教育権利侵害されているのではないかと思ってしまった、そんな一女性の嘆きでした。

2018-04-15

anond:20180415040014

君いくつよ?

どれだけの期間ヒキニートでいたのか知らないけど、煽りでも何でもなく真面目な話もし30近いか超えてるならちょっと簿記資格なんか持ってたところで就活スムーズに行くと思ってたら甘いよ

同じ資格持ってて頭も良い若者がどれだけいると思ってるの?

資格努力を活かしたいなんて希望言う権利あるのはこれから伸びる若い子達だけなんだよ

君みたいな性格じゃどうせ就活うまくいかなくて病んだらまたヒキニートに戻るんだろ?なら店長言葉を受け入れて今のバイト先で社員にしてもらう方がいいんじゃないの?

またバイト辞め損ねた

高校の時いじめ不登校になって以来ずっとヒキニートだったんですが、引きこもりから脱却する目的で近所のホムセンバイト始めて5年ほど経ちました。

最初引きこもりコミュ障拗らせてたのに加えて元々人見知りだったのも重なって接客は本当に苦手で、毎日緊張でしどろもどろで逆にお客さんの方が気を使ってくれる状態でした。仕事も、男性従業員の皆さんみたいに重いものたくさん運べないし、背が足りなくて届かないものを取りたくても「手伝ってください」が言えなくて、無理して脚立の天板に立って取ろうとして店長さんに大声で怒られた事もあったし本当に迷惑ばかりかけるお荷物みたいな状態でした。

でも、バイトをするようになって沢山の先輩やお客さんと接するようになってから人が怖くなくなりました。働いている中で仕事が早くできるようになった時に褒めて下さったり、人に喜んでいただける嬉しさが、人に接する恐怖に勝つようになりました。

それでも自分卑下する癖はどうしても治らないので、代わりに自信を持てるなにかを身につけようと思い立ちバイトの傍ら簿記勉強を始めました。一昨々年に日商3級、去年2級に合格しました。結果を仲の良い先輩に話したら、簿記2級持ってて君ぐらい真面目な子だったら結構良いところに就職できると思うよ、一生懸命やり切って結果出してるのに長所ゼロなわけないよ、と言ってくれました。

今思えば単なるお世辞か社交辞令だったかもしれないですけど本当に嬉しくて、その週の休みに思い立ってハローワークに行って、求職申込書を提出しました。初めて就職に踏み切る気になったというか、自分努力して取った資格を活かしてみたい、って人生で初めて前向きな気持ちになったんです。先輩の言葉背中を押してもらった気分でした。

でも就職を決意してかれこれ半年、まだバイトを辞めれないでいます

店長さんと何度か話し合ったのですが、就職を考えていますと言うとそれならうちで社員にならない?と言われ。自分資格を活かしたいので別の仕事をしたいのですと言うと、繁盛期に辞められるときいからもう少し待って、と言われたので了解したところ年末年始は忙しいから待って、大学生の子就活で辞めるから今は辞めないで、そろそろ新しいバイトうから繋ぎだけでも、とき今日また話し合ったんですがせめてゴールデンウイークおわるまでは居て、と言われて結局了解してしまいました。

そんなの断ってすっぱり辞めろって話なのは分かってるんですけど、断りづらいんです。

何故って、5年前は本当に何もできない駄目人間だった私をこんなに成長させて下さった仕事場ですから自分の口から希望仕事を言うなんて5年前なら考えられなかった事です。それに私みたいな接客も下手で業務作業もそそっかしくて、本当に周りに迷惑かけてばかりの役立たずを受け入れてくれた店長さんや先輩方への感謝気持ちもあります。現状人手が足りないのは事実で、私が今抜けたら皆さんの負担がまた増えてしまうのも事実ですし、何よりこんなにもお世話になった店長さんたちから辞めるの待って、と言われているのに断るのは恩知らずのようですごく心苦しく思うんです。

もちろんこのままじゃ駄目だしこうやってずるずる辞めあぐねてたら一生就職なんてできないのでいい加減断らないといけないんですけどね。この先お盆までは居て、夏休み終わるまでは居て、ってまた伸ばされるのは目に見えてますし。一応店長さんが約束して下さった通り新しいバイトが入ったら辞めようとは思っていますが、迷惑にならないで円満に辞められるタイミングってないんですかね…

2018-04-12

元彼中学時、陸上部で高大で商業科で簿記やってた。

次に社会人サークル出会ってなんとなくデートした男性陸上部で長距離で、しか元彼と同じ大学だった。

そんなことしている間に他の男性告白されて、いまようやく2人目の彼氏ができた。

が、何故か陸上の長距離やってて高校簿記やってたんだって

よくもまぁデジャヴを覚えるような経歴の人に連続出会うもんだな。

2018-04-02

近所のラーメン屋会計

最近簿記勉強をし始めたせいもあってか、お店を利用するときになんとなく帳簿を想像してしまう。

そんでこないだラーメン屋に入ったとき、伝票が完全に手書き(走り書きに正の字みたいなやつ)で、会計終わったら針みたいなのにぶっ刺すみたいな方法をとってた。

実際にどうやって申告してるかはわからないけど、あの方法だといくらでもごまかし放題だよなって思った。

知り合いの奥さんがスナックやってて、地元じゃそこそこ儲かってるように見えるんだけど、確定申告では年の利益は40万円です!って言い張ってそれで何年も通ってるみたいだし。

自営業ってうまくやれば儲け放題だよなあ。

2018-04-01

anond:20180331235940

今までどんな仕事をしてきたかによるけど、ある程度お金の流れとか伝票の作り方とかに慣れていれば、勉強次第で大丈夫かと。

ちなみに私は全然簿記理屈を分からないまま何ヵ月か前任者の作った伝票を真似して作っていたけど、簿記勉強をしたら「なぜこういう作業をするのか」が分かってすっきりした。ただテキストを読むより問題集とか解いてみるのがオススメ

2018-03-31

なんか理由なく簿記勉強しようかなと思って

3級のテキスト見たけど……これもしかしてめちゃめちゃ難しくね?

2018-03-29

anond:20180329153525

すごいスリムなんだね!

あと、整骨院に行かないと!骨勃起簿記だよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん