はてなキーワード: 早慶とは
京大に行った俺が、地銀に勤務していた俺が、現業の仕事なら無双できるやろ → できなくてヘコむ、のループ。
(補足すると、京大とか京都銀行は京都では神扱い。変に早慶とかメガバンに行くよりも地元では有名になってしまうのでプライドばっかりが先んじてしまうのは仕方がない面もある。)
・努力不足
・他責思考
・無気力
だいたいこの辺が揃っていますね。
バブル世代、Z世代の使えない奴らも同じような傾向があります。
たとえばパソコンがずっと使えない奴はこういう特徴が強いですね。
地道にコツコツ勉強していって少しだけ昨日よりもマシな自分になろうって気持ちがない。
突然神様からチートスキルを貰っていきなり世界最強になれたらいいなの世界観で暮らしている。
もちろんんそんなことは起きないという現実に対して「じゃあ自助努力しかないね」となれる人は氷河期世代でも勝ち組になれています。
まあそれは単に若い頃に苦境に立たされても折れなかったどうかという形で篩にかけられているだけで、氷河期に立ち向かったから強くなれたというのとは違うのですが。
氷河期の負け組が他の世代の負け組よりも恵まれていなかったのは事実でしょう。
基本世の中の多数の人は負け組になるしかないような生き方をしています
たとえば小学校~高校3年間までの間の「現代日本人として最低限身についていないければおかしいはずの教養」を完璧に身につければ現代の大学受験のレベルなら早慶レベル、少なくともMARCHならアッサリ入れますし、それを受験生時代の特別な努力ではなくて人として当然の努力としていた人は卒業までストレートで辿り着くでしょう。
ですが多くの人は出来ません。
世間ではMARCH卒業している人は勉強が得意な上位5%のエリート様となってしまいます。
高校数学を理解し、まともに日本語の読み書きが出来て、外人に道を教えるぐらいは可能性、世界の歴史を新聞が理解できる程度には知っていて、ニセ科学に騙されない程度の科学知識があるだけでいいはずなのに……。
そんな努力不足な大多数の無能人間たちであっても、その結果として本当に負け組になるかは時代ごとの余力で決まります。
時代に余力があれば高校中退のボンクラであっても十二分な暮らしをして、ゆくゆくは出世の道が拓けることもあります。
というかね、今の時代って昔より技術的にはかなり発展してるから「それなりの暮らしを負け組でもする」っていうのは全然出来てるはずなんですよ。
ただその状態に対して自分の状況を冷静に分析するための知能を全く磨いてこなかった連中は「同じ小学校に通ってた奴が年収2000万円貰って高級マンションに住んでるなら同世代として俺にもその権利があっても良いんじゃないかな?それでどこまで生活が向上するのかは知らんけど」レベルのフワフワとした現状への不安を抱えてしまうんですね。
他人と自分を比較するのではなく、もっと貧しい自分ともっと豊かな自分を想像して、それに対してどれぐらいコストを払って生活を向上させる、もしくは努力を惜しんで生活レベルを下げるか、そういった損得勘定を働かせる発想さえないんですよ。
おもちゃ屋さんで子供が指を咥えて他の子供が買ってもらったものを羨ましそうに眺めているのと変わらないんですよ。
そんなんでどうやって勝ち組になろうっていうんでしょうね?
正直言ってどの世代においても多くの負け組が負け組になって当然の生き方をしている。
それは「氷河期の負け組」であっても変わらず、氷河期であってもちゃんと自分の人生に対して責任感を持って努力をした人は中間層ぐらいにはたどり着いてますよ。
それは氷河期が過ぎ去ってある程度転職市場も温まって来たあとになってからの繰り上がりかも知れませんが、そうやって繰り上がるための努力を続けている人は負け組を脱出している。
それをせずに「俺は氷河期だから」でずっとイジケている人達が口にする「氷河期だった俺たちを救うための特別な援助」というのはちょっとムシが良すぎませんか?
人生には様々な困難が怒るわけですから、自己責任論で弱者を切り捨てているようでは皆で金と労力を出し合って国家というコミュニティを作り上げ維持してきた旨味がないというのは分かります。
でも、勝手に「もう無理無理コールドゲームみたいなもんでしょ」と勝手に試合を切り上げてしまった人達が「なんか一発逆転のボーナスチャンスとかないの?」とワガママ言うのは聞く必要はないかなと。
「氷河期の負け組」が学習性無力感に打ちひしがれているのは分かるんですが、いつまでも「氷河期だから無気力になるのは仕方がない」で甘え続けるのは自分の人生対して無責任すぎるんじゃないでしょうか?
ましてやそこで「俺たちは氷河期で無気力になってしまった。俺たちの無気力の責任はその時代にあるのだから、俺たちはその分何らかの優遇をされるべきだ。それはそれとして俺たちはもうやる気がないのでやる気は出さないぞ」と言ってしまうのは……。
なんで今になってこんな事言ってるかって言うと、「氷河期世代の負け組」と「非氷河期世代(勝ち負け問わず)」が氷河期世代の負け組が無気力に寄ってダラダラすることによって発生した負債を「氷河期世代の勝ち組に払わせられないか」計算している動きがあるから。
これはマジで勘弁して欲しい。
それに対して「氷河期の負け組の問題は氷河期の負け組の問題であって、それは氷河期の勝ち組が蹴落としてきたというのとは違うんですよ」ということを皆に分かってもらい戦った。
「同じ世代で椅子を奪い合ったんだから、お前たちがそれで負かした奴らの人生も面倒見てやるべきだろ」と言われても困ってしまう。
だってそうやって椅子取りゲームしてたのはずっとずっと前だし、それで今でも駄目な人達はその後の自助努力不足は明らかなんだから。
新卒シーズンの椅子が埋まっていたと言っても、その10年後の比較的温暖な時期に転職活動で新たな椅子を手にすることは出来たはずだ。
私の周囲にも「一度は負け組に転がり落ちたが必死の努力で腕を磨き、実力によって結果を出して続けて、最初の椅子取りゲームでエネルギーを使い切ったような連中なんてとっくに抜き去り気にも留めていない」という理想的な「氷河期の元負け組」がいる。
彼らのような「腐らずに努力を続けた人達」に対して「氷河期だから……」でいつまでもイジイジしている達の面倒を見ろというのはやはり不公平なんじゃないかと思うわけだ。
結局、私が言いたいのは「氷河期だから負け組なんじゃなく、いつの時代でも負け組になっていた可能性が高い人達の面倒まで氷河期に押し付けるのはおかしくないですか?」ということに収束する。
氷河期の負け組が「氷河期だから負けただけだし……」と言ってるのは単なる当事者の供述に過ぎず、実際に他の世代に生まれていたら「バブル景気で浮かれてるし余裕だと思って……」「氷河期よりはマシっていうけどまだまだ……」と言い訳していたんじゃないかと思うわけだ。
こんな連中の負債まで氷河期だからで負わされるのは溜まったものじゃないので、日本全体で面倒を見るべき「普通の負け組」として数えてくれないだろうか?
という話だ。
>1つものを得ると必ず1つものを失う。恵まれた人間というのは同じぐらい失っている
本当にその通り。
私も地方からの上京組で、大したことない大学にしか受からなかったから状況は違うけど、インカレに入っていろいろな人の話を聞くことはできた。ど田舎の名前も聞いたことも無い街……いや『町』から東大に現役合格した人、地方とはいえ中高一貫進学校から3浪して早慶に入った人、都内御三家から私立の女子大にしか受からず進学した人。いろいろな人がいるのが東京なのに、元増田が、恵まれた人には恵まれた人なりの苦労があるという気づきを早期には得られずに、参考書を見て涙を流すほどまでにこじらせたことを残念に思う。追記を読むと今は落ち着いているとのことで、何より。
中高の6年間、大学の4年間、社会人としての3年間数人の女性と交際したりデートしたりして気がついたこと。
マイナスポイントや欠点がゼロの女性を見つけることは不可能だが、歯並び、体型、字の3点をチェックすれば地雷や問題のある女性を引くことは限りなく少なくなる。
肥満やぽっちゃりの人は幼少期にスナック菓子をお皿に盛らず袋から食べていたり、食事の栄養バランスが悪かったり、甘やかされていたりすることが多い。体型により我儘、自分勝手、自分に甘いという特徴を持つ女性を除外できる。
歯並びが良いというのは見た目の問題ではなく環境の問題である。幼少期から定期歯科検診に連れて行ってもらっていれば虫歯のリスクも少なく、歯並びが悪ければ歯科矯正を提案される。学生時代に歯並びが悪かったり、先天的に歯並びがよくても虫歯だらけの人は毎日同じ服を着たり、連絡帳や親のサインが必要な書類の提出率が悪かった。つまり被ネグレクト傾向がある。ネグレクトを受けた人が悪い訳ではないが、可能な限り関わりたくない。
字も同様。書き順が完璧である必要はないが、あまりに字が汚いと歯並び同様に被ネグレクト傾向がある。ディスレクシアでもない限り、自分の子供に関心のある親なら子供の字があまりに汚ければ修正させるだろう。関心があったとして、字が読めないほど汚くても修正しない親の元で育ったならそれはそれでやばい。
逆に学歴はあまり参考にならない。今は人口の半分以上が大学に進学する時代で格安の通信予備校なども充実しているため、強姦、パパ活、売春、窃盗や強盗を起こすような人間も高等教育機関に紛れ込んで来ている。逆に義務教育の期間にしっかり教育して愛情をかけた上で、専門学校への進学や就職という選択を尊重してくれる家庭で育った人もいる。小中不登校や夜遊び三昧で通信高校や大検を経て東大や早慶に進学した女性より、小中皆勤で地元の名門高校から高卒で地方銀行や地方公共団体に就職した女性の方がまともである確率は高いはず。
無理矢理になってることにみんな薄々気づいてやってるよ
ジョジョだと成長する前と後のペッシ
ってよく言われるけど、早慶でよくある鬼レベルのマニアックな単語が東大でもめちゃくちゃ出てくるぞ。TOEFL iBT100点~レベル。
「仮に全部日本語訳された状態で解かせたとしても合格者平均点を取れない高校生が大半になるだろう」
とまで言っていた。
あと英語ネイティブの学者が試しに解いてみたらあまりに難しくてボロボロだったらしい。無論、英語の問題文は難なく読めたのにもかかわらずだ。
東大さんよお、
文化資本のある家に生まれたかった。文化資本はなくても、ママ友同士のマウントのためでもいいから有名中高一貫校に進ませてくれるような家に生まれたかった。
何が「お金が無くても家族揃って夜ご飯食べるのが幸せよ」だボケ。そんなこと言ってるからお前らは貧乏なんだよ。そんでお前らの子供である俺も貧乏。
小学校も中学も高校もほどほどに勉強して立教行って満足してた。3年の終わりに検察官か裁判官になりたいって思った。東大、京大、一橋、早慶、最低でも中央のどれかに行けばよかった。気づいた時には既に大学四年。もっと早くそういう「学校で教えてくれない現実」を知りたかった。官僚も東大法学部に現役で入らなきゃ行けないとか知らなかった。ただ単に国家公務員試験受ければ良いだけだと思ってたからな。それだけ文化資本がなかった。