「割れ厨」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 割れ厨とは

2018-07-25

はあちゅう炎上みて思うこと

もしかしてこの人って「炎上するだろうな」と思って投稿してないんじゃない?

いやいや、これ自体別にいいんだよ。多分今まで炎上してきた、細かい事(割れ厨が堂々と割れ宣言とか)は絶対炎上しないとおもった。」だと思うし。

でも、はあちゅうって連続でこういうお騒ぎしてるじゃん。

そして今回のも謝罪風弁解をしてるじゃん。

いい加減「誤解を招いてしま表現」に気をつければいいじゃんと思うけど、どうやら本心ではそう思ってない。

なんというか、「これ投稿したらいろいろ言われちゃうだろう」と思わず投稿している。

多分、「悪意のない悪」みたいな「思惑のない炎上」を繰り返してるのでこれはやっかいだなって思った。

2018-06-13

逆さ煽り現象

社会に元から存在するヒエラルキー上下関係の「逆方向の煽り」というもの存在する

例えば日本では年上の方が目上という感覚があるが

「年下が年上を見下して煽る」という行為存在する

「年増!」と言ったようなわかりやす煽りだけではない

例えば互いに子供であっても、年下が年上を「ジジイ!」などということがある

 

ニートが働いてる人を煽る

割れ厨購入者を煽る

悪人が善人を煽る

 

これらを特にネットで目につくようになってからモヤモヤが消えない

彼らの不思議なのは、すっぱい葡萄ではないということだ

例えば頭のいい大学生というのは周りの町でよく煽られることがある 

「彼らは頭はいいが服がダサい」といったように

これは対象の粗を探して叩いているわけだが

逆さ煽り現象では、「頭がいい」ことそのもの揶揄する

 

え、それ悪口にならなくない?という逆方向を使って煽るのだ

これは煽られた方も困惑する

彼らの心理状況がよくわからない

2018-04-25

赤松健の考えに賛成できない

割れサイトがたとえ一時的でも目立ったものが消えた今

出版社の垣根を超え、快適なUIの追求、紙代、流通コストがかからない代わりにサーバ費用考慮した値段設定

これらを合わせた電子書籍販売サイトが作られると思ってた

が、赤松健twitter

漫画村と似たサイト公式が作って収益化する」なんてツイート

創作にかかるコストが一切必要ない割れサイト真似しても余計苦しくなるだけでしょ

一番得をするのは割れ厨じゃん

一冊一冊にお金がかかるのは不便でも何でもない、当然のこと

いたちごっこなんて言っても、今回の流れを見てると業界は追いかけ方すら知らないっぽいし

目指すのはspotifyyoutubeなどではなくsteamであるべき

2017-10-13

図書館ってフリーブックスみてえなもんだろ。

法的にはどうあれ似たようなもんだわ。

図書館への擁護

図書館で済ませる人は買わないか問題ないとかい割れ厨理論出てきてビビるわ。

2017-09-28

フォローしあえる友達なんていないかツイッターでは企業アカウントニュースアカウントフォローしてるんだけど、

企業アカウントはたいてい10個のつぶやきのうち1つは広告を入れてくるからだんだん買わなくちゃな・・・って気持ちになってきてしまう。

もともと非情冷徹割れ厨でもあった俺でもそんな気持ちになるから心理を突くのはけっこうちょろいんだろうな。

2017-07-29

スイカ割れ厨

スイカ割りって食い物を遊びの道具にしてるのに全く批判されないよな

ちゃんと食べればいい理論なんだろうけど、それなら飛び散った破片の一粒まで全部拾って食べなきゃだめでしょ

まあ人生スイカ割りをした体験なんて1回しか無いんだけど

ちゃんと包丁で切って食うのが一番

2017-06-27

シャープ製品アカウント引くわー

あの世代でゲームの好みは人それぞれってのが身についてないの、引くわー

未購入のゲーム価値ゼロって書いて任天堂にリプしたの引くわー

そのゲームを買った当時の思い出を大事にしてる人がいて、つーかシャープなのにこんなこと書いて…

この思い入れの解ってなさ割れ厨レベルじゃないか引くわー

2017-06-11

割れ対策意味ない」って意見

割れ厨は買わなくなったら手を出さないだけで、買う人は買うんだから割れ対策意味ない」って意見あるじゃん

でも割れ厨って無料で手に入れられるなら手に入れるけど無理なら買うって人が大半だと思う

漫画ゲームアニメに金を払うのはおかしい」なんて割れ絶対主義的な思想を持ってる割れ厨は流石に少数なんじゃないか

2017-06-10

知り合いの割れ厨インターネット上に存在しない同人誌をこの世に存在しない物として扱う

「でもそれって素人が書いた大して上手くないやつだろ?」

100人ぐらいが買えば誰かがアップロードするでしょ」

「100冊も売れてないならそれはないのと一緒読む必要はない」

2017-05-28

P2P逮捕者が続出した時に割れ厨が「今後はHDDを持ち合ってリアルに交換するしか無いな」みたいな事を言っていたが

同人誌も段々とそういう扱いになって行くのかね








ってそれがコミケだったわ

2017-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20170518220731

嫌儲割れ厨の集まり

同人違法うp対策について製作者同士が意見交換してる所に乗り込んできて

荒らし挙句嫌がられたら「効いてる効いてるw」だけ言って居座るキチ集団

一次も二次関係なくやり取りしてるのに

荒らしてる嫌儲民が一番効いてんじゃん(エロただ見できなくなるから)って心底嫌いだよ

スレ一覧見たらちょうどエロ動画サイトについて話してて

本来金を払わないと観れないものを観てることに何の罪悪感も持ってなかった

2017-03-21

どうすれば彼女を作ろうと思えるというのか

俺は一人暮らしだ。

ずっと一人暮らしだ。

マンガは好きだが割っている。

アニメも好きだが割っている。

エロ漫画なんて割ったことしかありません。

こんなクズと誰が付き合いたい思う。

こんな本性知って誰が付き合い続けてくれる。

でも待って、みんな実はそうなんじゃないの?

俺以外みんな割ってんじゃないの?

割れ厨叩いて自分は棚にって。

そうやって生きてんじゃないの?

もしかして俺だけなの?

じゃなきゃ彼女なんて作れないよな。

そうか、みんなやってないか彼女いるんだ。

そうか。

そうか。

そうか。

わかったよ。

頑張るよ。

未来彼女に逃げられぬよう、

未来の我が子に蔑まれぬよう、

この割れコレクション

今度のゴミの日に捨てるよ。

2017-03-17

価値観が異なる人と海外旅行をして疲れた

年齢は27歳(A)、26歳(自分)、25歳x2人(B, C)の男4人でヨーロッパ旅行に行った。

自分とAが中心になって、半年からホテル飛行機の手配をした。

しかし、初日晩御飯から既に色々あって、全く旅行を楽しめなかった。

何を食べるか

私は、その土地レストランバールなど、現地のものが食べられたり現地人と交流できる場所に行きたかった。

一方、A, B, Cは、スーパーで買い物をしたほうが安いので自炊をすべきとの意見だった。

金額を安く抑えるためにドミトリー的なところに泊まったため、たしか調理器具は一通り揃っていた。

でも、「ヨーロッパ5泊7日、ホテル+航空機+鉄道」を9万円以下に抑えたのに、どこまで節約する気なんだろうか。

せめて一日くらい外食の日があっても良かったのではと思ったり。

結局すべて自炊になった。

無駄な買い物をする

AとBが買い出し・調理をやってくれた。が、頼むべきではなかったと後悔した。

やけに大量に買い込む。

レシート確認すると一人20ユーロくらい買い込んでいる。

そんだけあれば普通にどっか食べに行けた気がする。

絶対に食べきれないほどの量や、食いたくないようなゲテモノを買ってきて、私やCに食べさせようとしてくる。

何故か全ての食品が開封され、半分近くが捨てることになった。

キッチンの使い方が汚い

油が壁に飛び跳ねまくっているのに気にしない。

調理器具本来用途と違う、器具が傷むような使い方を平気でする。

誰も食器を洗わない

自分最初に就寝したので、ダイニングを離れる際に自分食器と、流しにおいてあったフライパン等だけ洗って先に寝た。

彼らは自分たち食器を机の上に放置して寝たらしい。

翌朝起きて食卓惨状を見て気が滅入った。

私が洗うように促すと「お金払ってるから清掃の人がやってくれるよ」と言われた。

結局、そのまま放置することは私の心がいたんだので、食器は私が洗った。

ついでにコンロ周りの油ハネとかも拭いた。

その間ずっと彼らはテレビを見ていた。

Aからは「お前は真面目だなあ」という言葉をもらった。

調理器具の破損

調理器具を一部破損させてしまったことが発覚し、チェックアウト時に修理費用を支払うことになった。

友人たちは「ホテル側がいちゃもんつけてぼったくってるだけでは」と最後まで納得していなかった。

それならスタッフにそう言えばいいのに、指摘するだけの英語力を持っていないA, B, Cは何も言わない。

ホテルスタッフとのやり取りは全て私がやった。

最後に「ご迷惑をおかけしてすみませんでした」をスタッフに伝えた。

私も英語ほとんど話せないが "Sorry for our trouble" と言ったら何となく伝わったようだった。

A, B, Cは特に何も言わなかった。

歩くのが早い

彼らは先に進むのが早い。観光地でも。

特にAは待たずに先に行く。本人曰く「そこに行ったという『実績解除』が重要」らしい。

BとCは観光に飽きても一応私を待ってくれていた。

待ってくれてはいたが、そもそもどこに観光に行くかは一緒に決めたはずなのだけど。

結局後輩に気を使わせないように、見学もそこそこに先に進むことになってしまった。

その他

晩御飯関係特に印象に残ったが、他にも色々あって、あげだしたらキリがない。

  • A、移動中の特急列車で、ボックス席の対面の席に足を載せる。靴を脱いだからといって、座るところに臭い足を載せるのはどうかと思った。
  • A、4人がけボックス席だと満席で対面の席に足を載せられないからという理由で、他の空いているボックスを一人で占領。せめて電車が混んできたら止めてほしかった。
  • A、一人で別のボックス席に座っている状態で、荷物放置して爆睡。スられたらどうするのかとこっちがハラハラして、結局私が荷物を一箇所にまとめて監視していた。
  • AB、バス電車無賃乗車。「怒られたら切符を買えばいい」らしい。事実、バレることはなかった。彼らは、賢く旅行ができた、と言っていた。声が大きい割れ厨みたいだな、と思った。
  • C、道端につばを吐く。唾吐きが法律禁止されている国ではなかったが。
  • BC日本語は誰にも通じないからという理由で、大声で「あの子可愛いヤリたい」とか「あいキモいゴリラかよ」などの会話をする。
  • A、5分で見て回れるおみやげコーナーで30分以上悩む。私, B, C, 足止め。
  • Bが使った後の洗面台や風呂場に毛が落ちている。目立つ共用スペースくらいは綺麗にしておいてほしい。
  • A、街灯の無い夜道を深夜に歩く。私, B, Cは危ないから遠回りだけど大通りを通ろうと言うも聞き入れず。結局、何もおこらなかったので「心配しすぎだ」とAからからかわれる。












書き出してみると、Aが特にひどい。

Aが今も実家暮らしていることが関係しているかもしれない、と思った。

偏見かもしれないが。


まとめると、

非常識な行動(だと私が感じる行動)を取っている人たちと一緒に行動しなくてはならないことが辛かった。

なんだか、すごく損をした気分になった。


一方で、世間一般では彼らの行動は常識範囲内なのかもしれない。

私が自分価値観を彼らに押し付けて、思い通りに行かないかイライラしていただけなのかも知れない。

そんな自己嫌悪のような事を帰りの機内で延々と繰り返した。


追記

旅行行く前に気が付かなかったのか」の質問に関して。

全く気が付かなかった。

逆に、今考えてみると、思い当たる日頃の言動がいくつかある。

例えば、Aとご飯を食べに出かけると、メニューを見る前にオーダーボタンを押して店員を呼ぶ癖がAにはある。

A曰く「呼べば決まるっしょ!(呼んだら店員が来るまでに否が応でも決めざるを得なくなるからすぐ決まるっしょ)」とのこと。


あと「おみやげコーナーで待たされるのと観光地で待たせるので等価交換」というコメントをみて気がついたこと。

お互いに待たせる・待ってもらう関係なら等価交換になるんだけど、向こうは一方的に人を待たせるくせに待ってくれない。

同じようなことは色々あって、結局、

(こっちは向こうの価値観にあわせて譲歩してあげてるのに、向こうはこっちの価値観にあわせて譲歩してくれない)

という考えが根底にあって「損をしている」と感じているのかもしれない。

追記2

伸びてて驚いた。

後出しになるけれど、この友人は全員数年来の付き合いで、国内旅行BBQなども一緒にやったことがある。が、これまでは余り問題になることはなかったので、

ブコメにもあったけれど「旅の恥はかき捨て方式で、気が大きくなったんかなぁ。」なのかなと自分も思っている。

特に海外で、周りの眼が気にならない環境なので。いや、本当は気にしてほしいのだが。


あと、本当に文字通り24時間一緒にいたので、色々な気になることが蓄積したというのもあると思っている。

BBQ24時間一緒にいるわけではない。国内旅行だって、一人になりたいなぁと思って旅館の外適当散歩したり、新幹線飛行機では寝ることだって出来る。


「別々に行動すればよかったのでは」の意見、そのとおりだと思います

一方で、彼らの旅行は、(これもブコメ引用ですが)「観光」ではなく「親睦」が目的だったので、

別々行動は彼らからしたら論外だったと思います

その辺もちゃんとすりあわせて置くべきでした。


ブコメ一人旅推奨派が多くて驚いた。

自分許容範囲が狭すぎることが原因な気もしたので、安易一人旅に逃げるのはどうかと思っていたが、そうでもないみたいで安心した。


ちなみに、過去に別の友人と行った海外旅行では、とてもすごく楽しく過ごせた。

その時は友人と価値観が同じだったので、すり合わせのコストを割く必要がなかったのだと思う。「超えちゃいけないライン」みたいな共通認識があった。

(もしかしたら自分がそう思っているだけで、友人側が大きく譲歩してくれていたのかもしれない)


あと、海外特に室内でも靴を履く文化圏)では、人前で靴をぬぐことは「臭い足を晒す」という意味で超絶失礼に当たるらしいです。知りませんでした。

追記3

すでに何人かの方が推測しているが、A, B, C, 及び私は全員大学時代の元バイト仲間。

ABCも含めこのバイトメンバーは非常に仲が良くて、半年に1回くらいイベント旅行BBQ花火、とか)を企画して集まってた。今回もその一環で、初・海外旅行だった。流石に社会人になって参加率は下がったが。

A, B, C, 私は、全員違う高校大学に通っていた。就職先も違う。

そういった文化圏コミュニティの差が現れているのかもしれない。

もしこの不和が、価値観の違いによるものだとしたら、一方的に指摘するのは押し付けしかないのではと思い遠慮していたが、一般常識的にAらの言動ヤバイということが確認できた。

今回のことでかなり失望したものの、そうは言っても友人は友人なので、今後は目についた点はきちんと指摘したいと思う。

それでも治る気配がない、自分が浪費するだけ、と思ったら、または指摘が原因で仲違いするようなら、それまでの関係だったと思って距離を置こうと思う。

2016-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20161229191432

割れ厨扱いしてもぉぉぉ~~~~~報酬とか言い換えてもぉおおおぉぉ~~~~~駄目ですぅうぅぅぅぅぅ~~消し炭決定ですうぅぅぅ~~~~。

http://anond.hatelabo.jp/20161229185811

描いてる間はただで描いてて、売れてようやく報酬になるんだよ。

その報酬を横から奪われてた(本来売れる数より減っていた)のを取り戻した(売り上げ増えた)のを

儲け目的吐露って表現する割れ厨うp乞食理論はやめてほしい

2016-09-28

老人が多数派社会で余裕が失われるのは当たり前なんだよなあ

だって老人は社会保障制度によって金をまともに払わずサービスを受けられるのが当たり前になってるじゃん

その制度を維持しようとおもったらどうしても老人が払う以外のところを思いっきり切り詰めるしかなくなる

まだまともに金出して買ってる客が存在するエロゲ業界だってあれだけ割れ厨のせいで苦労してるんだから

割れ厨』がメイン顧客業界日本社会がどれだけボロボロかなんて言うまでもない

2016-09-05

エロゲー業界ってなんでこんなに割れ厨優遇なの?

割れ厨ネット認証とかユーザー登録は辞めてクレメンス

メーカー「わかりましたやりません」

割れ厨「やったぜ」

 

割れ厨エロシーンだけ見たいかセーブデータ共通でよろしこ」

メーカー「sagaoさんからセーブDLしてどうぞ」

割れ厨「やったぜ」

 

割れ厨「おらぁメーカーさんよぉ俺はエロゲーを割ったぞ!!!!!」

メーカー「訴える!絶対に許さんからな!!」

割れ厨「すまんコ許して」

メーカー謝罪してもらったから許す」

割れ厨「やったぜ」

 

こんなん購入厨馬鹿にされてるレベルですやん

割れ無くなるわけないじゃん

2016-07-28

割れ厨っていんじゃん?

割れ厨って、アレだよアレ。

違法アップロードされたものダウソするあいつら。

割れ厨って、ダウソすることに罪悪感とかないのよね〜。

いや、世間一般では悪いこととされてる、っていうのは大体が知ってるんだけど。

購入厨とかはさすがに冗談だし、本気で捉えてる奴なんてそんないないよ。

でも、彼らは割れって悪いことなのか?って考えてみないと、悪いことっていう発想は思い浮かばないわけよ。

もう慣れちゃってるからね、ガキのころから

それに今はダウンロード速度も上がって、ギガバイト単位でも余裕でしょ。

そんなにお金がかかることもない。

割れで割る側が困ることって、今やトレントなんかで起こる頻繁な書き込みによるHDD破損と、逮捕しかないのよね〜。

恐ろしい時代になったもんね〜…

今も元気に割れ厨は激しく活動中です。

放流してくれる神を崇めて生きています

誠実に買っている人はお疲れ様今日割れ厨は元気です。

2016-03-16

今の割れ厨ってどこでファイルDLしてんの?

WinnyShare死に体らしいじゃん

今のインターネットってめちゃくちゃ健全じゃね?

2016-03-02

私が大好きなアニメを見れなくなった理由一言

おっさんなのに自分美少女にして女々しい実録漫画を描くのはキモい

ラブライブ好きな友達を誘うか一人で行け

映画批判された程度でラブライブに興味がなくなったのを友達責任転嫁すんなや

あと割れ厨やめろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん