「外食の日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外食の日とは

2023-11-23

[] そのはっぴゃくごじゅうご

ウォリーッス

 

本日日本において勤労感謝の日外食の日ゲームの日ハートケアの日、珍味の日、小ねぎ記念日牡蠣の日、茶碗の日となっております

勤労感謝の日ということできっと休日の方もいらっしゃるのかなと思いますが、働いてる方もいらっしゃることがあるのが現代社会といいますか。

飲食業とかは休日祝日とかがむしろしかった印象です。

いろんな働き方がありますからね、自分に合う働き方でいいんだと思います

朝起きて夕方帰るみたいな生活身体に良い人達が多いだけであって、気持ちの上で合わないとか、体質的に合わないとかはありますからね。

そしてそんな状況下でも働こうとしてくれる人に感謝といいますか、すごいなぁとぐらいは言っておきたいものです。

義務は確かにあるでしょうが、出来ない時は出来ないし、それでも人生は続いていきますからね。

そんな中でも働いたり、同じような気持ちでもなんとか働いたりしてる人に感謝ですね。

まぁ後何より自分へのご褒美ですね。

まぁ、そこを大事しましょう。

他人への感謝しづらいなら自分へのご褒美で上手いことバランスをとっていきましょう。

 

ということで本日は【報酬確認いか】でいきたいと思います

報酬確認いか報酬確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-04-06

anond:20220406121209

同じく独身ワイ、完全自炊では誰とも飯を食えず心が死ぬことに気づき、週に一回外食の日を作るの巻

2021-09-22

「妻の飯がマズくて離婚したい」ってやつ読んで辛くなって泣いた

全然美味しくもない料理に不満を呈すと、嫌なら食べなくて良いって脅す所とか

火が通ってなくて硬い野菜とか

そのくせ「私が自分で作る」って申し出ると母親自分料理する事にこだわって怒ったりする所とか

まずいのに、お腹に入ったら一緒って言われるのとか

確か色んな人のエピソード集約して作ってるやつだからまるっきり同じではないだろうけど

本当に

うちは外食あったけど、選択肢は「和食さと」ほぼ一択だった

なんでさとかは知らない 多分家から近かったからだと思う

高校ぐらいになると同級生バイトしたりしてて恥ずかしかった

それでも外食の日は嬉しかった 一応まともな食事から

いまだに何が美味しい料理イマイチよく分からなくて

大学の時友達飲食店行って雰囲気読めたつもりで「美味しい」って言ったらそれ全然美味しくないやつでドン引きされて誘われなくなった事がある

もう何年も親元離れて一人暮らししてて自分レシピ見て料理してるからマシにはなったと思うけど

あのドン引き事件以来自分感覚信用できないからまた引かれると思ったら食事感想が言えない

コロナ禍で飲み会とか無くなってて心底ホッとしている

これ打ち込みながらまた泣けてくる

2019-06-09

子供外食チェーン店に行きたがる現象に名前を付けたい

別に外食否定してる訳じゃない。

別に外食の日もあっていい。

自分はしかし、外食するなら「チェーン店じゃない店」に行きたい。

はなまるうどん」だの「マクドナルド」だの「デニーズ」だのは、もう結構だ。

今住んでるところは、それなりの繁華街チェーン店じゃなくても、そんなに高くない値段で、旨そうな店は一杯ある。

が、「どうせ外食するなら、チェーン店じゃない店に行こう」と子供(2人)を誘っても、口々に「チェーン店がいい」という。

何故なのか?

自分の子供はそんなにテレビを見る子供じゃないので、「外食チェーンのCMを見て」というのではなさそうだ。

子供外食チェーンを「行ってみたい」と思う理由は、何なのか?

味付けが子供向けなのか?

それとも店舗レイアウトが、「子供が入りやすい」からなのか?

その辺の児童心理学なのか、外食経済学なのか、知りたいものだが

2019-01-04

anond:20190104202337

[増田人生相談するバカ]

転職したいし一人暮らししたい

31独身男性

転職、および一人暮らしをするかどうか迷っています

自身家族の状況を書きます

新卒就職してもうすぐ9年が経過するところです。

両親(双方60代)と実家で同居しています一人暮らし経験はありません。

職場は車通勤で自宅より20分です。異動の可能性はありません。

年収は額面で500万円弱、手取りで420万円程。

貯蓄は預金で約200万円、株で約200万円持っています。また父親から500万円を借りており、株主優待タダ取り用としてプールしています

父親には年50万円返済しており、それを小遣いとして使っているようです。

住まい分譲マンションです。

昨年私の名義で購入しました。35年ローン、残額は2500万円、管理費と合わせて今は年110万円の支払いをしています

両親は現在のところ動ける程度には元気で、双方アルバイト中、手取りで2人合計年平均200万円、また年金手取りで年100万円あります

貯金はほぼないと聞いていますが、おそらく預金投資信託などで500万円くらいは持っていると思います

元気とはいえ2人とも70歳目前、また父親が耳の病気治療中、年平均50万円程が必要になっています

また両親はどちらも車を運転できません。

私には趣味があり、休日の半分くらい、平日の就業後も月に2日程度はそれに費やしています

関西在住ですが、名古屋東京、各地方に行くこともあり、趣味には年150万円程の出費をしています

趣味に費やす以外の休日は、親の買い物や墓参りなどの用事の為に動いています

(徒歩圏内スーパーはありますので、現状では平日の買い物は可能)

両親とも特に趣味という趣味はないようで、母親家事の合間にテレビ父親仕事から帰ってきてYoutubeHulu?アマプラ?を見て過ごしています

強いていうなら、母親は週1〜2程度の外食を楽しみにしています外食には車で連れて行きます

ここまで自分及び家族現在の状況です。

転職一人暮らしをしたい理由思い当たる懸念点を列挙してみました。

転職したい理由

仕事のものが以前より自分に合わないと思っておりストレスがかなりある、また同時に仕事に飽きてきていて、違う仕事をしてみたくなっている

・近い将来社長代替わりがあり、会社の将来に幾分かの不安がある

転職にあたっての懸念事項

・違うことがしてみたいと思いつつ、特に何がしたいということはない

・現職場有給休暇自由がききやすいので趣味捗る

特になにかスキルがあるわけではないので再就職できるのか、また続けることができるのかの不安が強い

・母は今の業種への就職を喜んでくれたので、転職したいと言い出しづらい

一人暮らしがしたい理由

・ただただしたことない一人暮らしをしてみたいという興味

・拘束されない/家で自由にひとりで時間を過ごせる休日がほしい

・お付き合いしている女性東京にいるので、可能であれば東京で住みたい(始まったばかりなので続くかどうかはわからない)

一人暮らしにあたっての懸念事項

・両親は車の運転ができないので、買い物や墓参り外食の日常生活に支障が出る

住宅ローンとは別に家賃がかかるので、金銭的に生活不安

・初めての一人暮らし(これは慣れの要素が大きい気がしますが)

正直両親は私がいる前提で生活サイクルを構築しているので、私がいない生活は想定していないと思います(私もそうですが)

また両親は今は働いているので収入がありますが、今後働けなくなったとき生活は彼らの貯蓄と私の収入依存することになり、今の時点で住宅ローンプラ家賃を払わないといけないのが今後に響いてくるような気がします。

そのようなことも含め不安材料が多すぎて今まで躊躇してきたのですが、正直職場の合わなさへのストレスが相当なものになってきました。

自分に合う仕事が何かというのはまったくわからないので、いろいろチャレンジしてみたいとは思っていますが、そんなにうまくいくものなのか?という不安もあります

ちょっともうどうしたらいいのかわからなくなってきたので、思い切って投稿してみました。

よければアドバイスいただければ泣いて喜びます。お願いします。

転職したいし一人暮らししたい

31独身男性

転職、および一人暮らしをするかどうか迷っています

自身家族の状況を書きます

新卒就職してもうすぐ9年が経過するところです。

両親(双方60代)と実家で同居しています一人暮らし経験はありません。

職場は車通勤で自宅より20分です。異動の可能性はありません。

年収は額面で500万円弱、手取りで420万円程。

貯蓄は預金で約200万円、株で約200万円持っています。また父親から500万円を借りており、株主優待タダ取り用としてプールしています

父親には年50万円返済しており、それを小遣いとして使っているようです。

住まい分譲マンションです。

昨年私の名義で購入しました。35年ローン、残額は2500万円、管理費と合わせて今は年110万円の支払いをしています

両親は現在のところ動ける程度には元気で、双方アルバイト中、手取りで2人合計年平均200万円、また年金手取りで年100万円あります

貯金はほぼないと聞いていますが、おそらく預金投資信託などで500万円くらいは持っていると思います

元気とはいえ2人とも70歳目前、また父親が耳の病気治療中、年平均50万円程が必要になっています

また両親はどちらも車を運転できません。

私には趣味があり、休日の半分くらい、平日の就業後も月に2日程度はそれに費やしています

関西在住ですが、名古屋東京、各地方に行くこともあり、趣味には年150万円程の出費をしています

趣味に費やす以外の休日は、親の買い物や墓参りなどの用事の為に動いています

(徒歩圏内スーパーはありますので、現状では平日の買い物は可能)

両親とも特に趣味という趣味はないようで、母親家事の合間にテレビ父親仕事から帰ってきてYoutubeHuluアマプラ?を見て過ごしています

強いていうなら、母親は週1〜2程度の外食を楽しみにしています外食には車で連れて行きます

ここまで自分及び家族現在の状況です。

転職一人暮らしをしたい理由思い当たる懸念点を列挙してみました。

転職したい理由

仕事のものが以前より自分に合わないと思っておりストレスがかなりある、また同時に仕事に飽きてきていて、違う仕事をしてみたくなっている

・近い将来社長代替わりがあり、会社の将来に幾分かの不安がある

転職にあたっての懸念事項

・違うことがしてみたいと思いつつ、特に何がしたいということはない

・現職場有給休暇自由がききやすいので趣味捗る

特になにかスキルがあるわけではないので再就職できるのか、また続けることができるのかの不安が強い

・母は今の業種への就職を喜んでくれたので、転職したいと言い出しづらい

一人暮らしがしたい理由

・ただただしたことない一人暮らしをしてみたいという興味

・拘束されない/家で自由にひとりで時間を過ごせる休日がほしい

・お付き合いしている女性東京にいるので、可能であれば東京で住みたい(始まったばかりなので続くかどうかはわからない)

一人暮らしにあたっての懸念事項

・両親は車の運転ができないので、買い物や墓参り外食の日常生活に支障が出る

住宅ローンとは別に家賃がかかるので、金銭的に生活不安

・初めての一人暮らし(これは慣れの要素が大きい気がしますが)

正直両親は私がいる前提で生活サイクルを構築しているので、私がいない生活は想定していないと思います(私もそうですが)

また両親は今は働いているので収入がありますが、今後働けなくなったとき生活は彼らの貯蓄と私の収入依存することになり、今の時点で住宅ローンプラ家賃を払わないといけないのが今後に響いてくるような気がします。

そのようなことも含め不安材料が多すぎて今まで躊躇してきたのですが、正直職場の合わなさへのストレスが相当なものになってきました。

自分に合う仕事が何かというのはまったくわからないので、いろいろチャレンジしてみたいとは思っていますが、そんなにうまくいくものなのか?という不安もあります

ちょっともうどうしたらいいのかわからなくなってきたので、思い切って投稿してみました。

よければアドバイスいただければ泣いて喜びます。お願いします。

2017-03-17

価値観が異なる人と海外旅行をして疲れた

年齢は27歳(A)、26歳(自分)、25歳x2人(B, C)の男4人でヨーロッパ旅行に行った。

自分とAが中心になって、半年からホテル飛行機の手配をした。

しかし、初日晩御飯から既に色々あって、全く旅行を楽しめなかった。

何を食べるか

私は、その土地レストランバールなど、現地のものが食べられたり現地人と交流できる場所に行きたかった。

一方、A, B, Cは、スーパーで買い物をしたほうが安いので自炊をすべきとの意見だった。

金額を安く抑えるためにドミトリー的なところに泊まったため、たしか調理器具は一通り揃っていた。

でも、「ヨーロッパ5泊7日、ホテル+航空機+鉄道」を9万円以下に抑えたのに、どこまで節約する気なんだろうか。

せめて一日くらい外食の日があっても良かったのではと思ったり。

結局すべて自炊になった。

無駄な買い物をする

AとBが買い出し・調理をやってくれた。が、頼むべきではなかったと後悔した。

やけに大量に買い込む。

レシート確認すると一人20ユーロくらい買い込んでいる。

そんだけあれば普通にどっか食べに行けた気がする。

絶対に食べきれないほどの量や、食いたくないようなゲテモノを買ってきて、私やCに食べさせようとしてくる。

何故か全ての食品が開封され、半分近くが捨てることになった。

キッチンの使い方が汚い

油が壁に飛び跳ねまくっているのに気にしない。

調理器具本来用途と違う、器具が傷むような使い方を平気でする。

誰も食器を洗わない

自分最初に就寝したので、ダイニングを離れる際に自分食器と、流しにおいてあったフライパン等だけ洗って先に寝た。

彼らは自分たち食器を机の上に放置して寝たらしい。

翌朝起きて食卓惨状を見て気が滅入った。

私が洗うように促すと「お金払ってるから清掃の人がやってくれるよ」と言われた。

結局、そのまま放置することは私の心がいたんだので、食器は私が洗った。

ついでにコンロ周りの油ハネとかも拭いた。

その間ずっと彼らはテレビを見ていた。

Aからは「お前は真面目だなあ」という言葉をもらった。

調理器具の破損

調理器具を一部破損させてしまったことが発覚し、チェックアウト時に修理費用を支払うことになった。

友人たちは「ホテル側がいちゃもんつけてぼったくってるだけでは」と最後まで納得していなかった。

それならスタッフにそう言えばいいのに、指摘するだけの英語力を持っていないA, B, Cは何も言わない。

ホテルスタッフとのやり取りは全て私がやった。

最後に「ご迷惑をおかけしてすみませんでした」をスタッフに伝えた。

私も英語ほとんど話せないが "Sorry for our trouble" と言ったら何となく伝わったようだった。

A, B, Cは特に何も言わなかった。

歩くのが早い

彼らは先に進むのが早い。観光地でも。

特にAは待たずに先に行く。本人曰く「そこに行ったという『実績解除』が重要」らしい。

BとCは観光に飽きても一応私を待ってくれていた。

待ってくれてはいたが、そもそもどこに観光に行くかは一緒に決めたはずなのだけど。

結局後輩に気を使わせないように、見学もそこそこに先に進むことになってしまった。

その他

晩御飯関係特に印象に残ったが、他にも色々あって、あげだしたらキリがない。

  • A、移動中の特急列車で、ボックス席の対面の席に足を載せる。靴を脱いだからといって、座るところに臭い足を載せるのはどうかと思った。
  • A、4人がけボックス席だと満席で対面の席に足を載せられないからという理由で、他の空いているボックスを一人で占領。せめて電車が混んできたら止めてほしかった。
  • A、一人で別のボックス席に座っている状態で、荷物放置して爆睡。スられたらどうするのかとこっちがハラハラして、結局私が荷物を一箇所にまとめて監視していた。
  • AB、バス電車無賃乗車。「怒られたら切符を買えばいい」らしい。事実、バレることはなかった。彼らは、賢く旅行ができた、と言っていた。声が大きい割れ厨みたいだな、と思った。
  • C、道端につばを吐く。唾吐きが法律禁止されている国ではなかったが。
  • BC日本語は誰にも通じないからという理由で、大声で「あの子可愛いヤリたい」とか「あいキモいゴリラかよ」などの会話をする。
  • A、5分で見て回れるおみやげコーナーで30分以上悩む。私, B, C, 足止め。
  • Bが使った後の洗面台や風呂場に毛が落ちている。目立つ共用スペースくらいは綺麗にしておいてほしい。
  • A、街灯の無い夜道を深夜に歩く。私, B, Cは危ないから遠回りだけど大通りを通ろうと言うも聞き入れず。結局、何もおこらなかったので「心配しすぎだ」とAからからかわれる。












書き出してみると、Aが特にひどい。

Aが今も実家暮らしていることが関係しているかもしれない、と思った。

偏見かもしれないが。


まとめると、

非常識な行動(だと私が感じる行動)を取っている人たちと一緒に行動しなくてはならないことが辛かった。

なんだか、すごく損をした気分になった。


一方で、世間一般では彼らの行動は常識範囲内なのかもしれない。

私が自分価値観を彼らに押し付けて、思い通りに行かないかイライラしていただけなのかも知れない。

そんな自己嫌悪のような事を帰りの機内で延々と繰り返した。


追記

旅行行く前に気が付かなかったのか」の質問に関して。

全く気が付かなかった。

逆に、今考えてみると、思い当たる日頃の言動がいくつかある。

例えば、Aとご飯を食べに出かけると、メニューを見る前にオーダーボタンを押して店員を呼ぶ癖がAにはある。

A曰く「呼べば決まるっしょ!(呼んだら店員が来るまでに否が応でも決めざるを得なくなるからすぐ決まるっしょ)」とのこと。


あと「おみやげコーナーで待たされるのと観光地で待たせるので等価交換」というコメントをみて気がついたこと。

お互いに待たせる・待ってもらう関係なら等価交換になるんだけど、向こうは一方的に人を待たせるくせに待ってくれない。

同じようなことは色々あって、結局、

(こっちは向こうの価値観にあわせて譲歩してあげてるのに、向こうはこっちの価値観にあわせて譲歩してくれない)

という考えが根底にあって「損をしている」と感じているのかもしれない。

追記2

伸びてて驚いた。

後出しになるけれど、この友人は全員数年来の付き合いで、国内旅行BBQなども一緒にやったことがある。が、これまでは余り問題になることはなかったので、

ブコメにもあったけれど「旅の恥はかき捨て方式で、気が大きくなったんかなぁ。」なのかなと自分も思っている。

特に海外で、周りの眼が気にならない環境なので。いや、本当は気にしてほしいのだが。


あと、本当に文字通り24時間一緒にいたので、色々な気になることが蓄積したというのもあると思っている。

BBQ24時間一緒にいるわけではない。国内旅行だって、一人になりたいなぁと思って旅館の外適当散歩したり、新幹線飛行機では寝ることだって出来る。


「別々に行動すればよかったのでは」の意見、そのとおりだと思います

一方で、彼らの旅行は、(これもブコメ引用ですが)「観光」ではなく「親睦」が目的だったので、

別々行動は彼らからしたら論外だったと思います

その辺もちゃんとすりあわせて置くべきでした。


ブコメ一人旅推奨派が多くて驚いた。

自分許容範囲が狭すぎることが原因な気もしたので、安易一人旅に逃げるのはどうかと思っていたが、そうでもないみたいで安心した。


ちなみに、過去に別の友人と行った海外旅行では、とてもすごく楽しく過ごせた。

その時は友人と価値観が同じだったので、すり合わせのコストを割く必要がなかったのだと思う。「超えちゃいけないライン」みたいな共通認識があった。

(もしかしたら自分がそう思っているだけで、友人側が大きく譲歩してくれていたのかもしれない)


あと、海外特に室内でも靴を履く文化圏)では、人前で靴をぬぐことは「臭い足を晒す」という意味で超絶失礼に当たるらしいです。知りませんでした。

追記3

すでに何人かの方が推測しているが、A, B, C, 及び私は全員大学時代の元バイト仲間。

ABCも含めこのバイトメンバーは非常に仲が良くて、半年に1回くらいイベント旅行BBQ花火、とか)を企画して集まってた。今回もその一環で、初・海外旅行だった。流石に社会人になって参加率は下がったが。

A, B, C, 私は、全員違う高校大学に通っていた。就職先も違う。

そういった文化圏コミュニティの差が現れているのかもしれない。

もしこの不和が、価値観の違いによるものだとしたら、一方的に指摘するのは押し付けしかないのではと思い遠慮していたが、一般常識的にAらの言動ヤバイということが確認できた。

今回のことでかなり失望したものの、そうは言っても友人は友人なので、今後は目についた点はきちんと指摘したいと思う。

それでも治る気配がない、自分が浪費するだけ、と思ったら、または指摘が原因で仲違いするようなら、それまでの関係だったと思って距離を置こうと思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん