「事実婚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 事実婚とは

2023-02-22

anond:20230222094020

から自分性的自由放棄する契約関係に自ら入り、契約を破ったら相手非難する権利を持つ」タイプ結婚じゃない結婚を開発してたんじゃねえの。しらんけど。

てか60で80と結婚性的から解放されて行為もなにもありゃしないだろ。非難もなにも無職年金爺さんうったえてもなにももらえないのわかってるじゃん

老年結婚いいよ、みんなもそうしなよ」っていったら少子化推進されちゃうから発表を自粛してただけで。

普通にフランス事実婚(種だけもらって未婚母子家庭手当うまうま)だったら上の条件に合致したうえで少子化も進んでないんじゃないか

日本は適齢期男女の貧困放置しすぎて少子化なんだよ

そのうえで男が「女が家庭と金を両方持ってこないのが悪い」ってひねくれてそれにフェミニストがいちいちつきあってやってたらそりゃ上のセリフがでるわな

http://lawschool.jp/kagayama/material/civi_law/family/lecture2004/11c_l_marriage1.html

2004年の時点で既に、事実婚はこれだけ保護されている

法律婚だけに認められる氏(うじ)の変更〔民750〕,子の嫡出性推定〔民772〕,配偶者相続権〔民890〕は,内縁には認められない。しかし,その他の婚姻効果,例えば同居義務〔民752〕,貞操義務婚姻費用の分担〔民760〕などが認められる。また,相続人不存在場合は,特別縁故者として相続財産の分与が認められることがある〔民958の3〕。さらに,事実上夫婦と同様の関係にあった同居者として賃借権の承継〔借地借家36〕も認められている。そのほか,財産分与請求権〔民768〕や,内縁の夫が交通事故などで死亡したとき内縁の妻の損害賠償請求権などを認める傾向にある。〔筆者注:ただし,この辞典記述の後に,財産分与請求権については,準用を否定する最高裁判決が出されている(最一判平12・3・10民集54巻3号1040頁〔家族法判例百選〔第6版〕第20事件)〕』

上野千鶴子肯定する人達事実婚では駄目だから仕方ないんだ!って事にしたがるけれど

今は事実婚でもかなり保護されてるよ?

相続遺言を書けばいい話だし、保険年金事実婚でも受け取れるし…

しか遺言があっても事実婚場合財産あくまでも「死因贈与」として受取ることになるので、相続税額が法定相続より2割加算されます。」

違うと言えば専らこれで、要は相続税を払いたくなかったのかね

まあ合理的と言えば合理的

https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/76160

上なんとか千鶴なんとかさんについて

面会謝絶の時なんかは事実婚でも面会できなかったりするらしいんで

とりあえず籍入れて法的にも身内になっときましょってのと

亡くなった後の事後処理でもそっちのが都合よかったんじゃね

支援者死刑囚結婚するみたいな感じで

あと相続

2023-02-10

anond:20230210013519

同性愛を元に差別するのはいかん(14条)けど、

同性婚がない状態が国としての差別にあたるかというと、

今のままでいえば、別に養子制度でよくね?って話だろうな。

 

俺としては、それより事実婚認知されないお子さん、戸籍をいれてもらえないお子さん、それに外国籍の伴侶の場合における個人差別のほうがどうどうとまかりとおってるのがおかしい。

結婚子どもの養育にあたる女性とその子供を保護するばっかりで、父子家庭保護もよく考えてない。

日本人女性男性婚姻場合けが得に便宜を図られてる状態(でも24条型の旧式婚姻って合意がなくなって離婚した後は得ではない)

そんでなぜかゲイヘテロ婚の制度がうらやましいですといわざるをえないだけだとおもう。

ゲイも、事実婚婚外子も、父子家庭も、国際結婚家庭も、まとまって

個人の家庭種別による差別」をなくすための共闘をし実現すれば、

24条の旧式な結婚制度にこだわらなくてもよくなるんだろうとおもう。

自分としては、マイナンバーカード事実家族相互登録する制度(つまり今までの養子縁組が婚姻なみに便利になる)でもできれば、カギになるとおもうよ。

2023-02-08

不倫女とのレス

〇陽生命の〇家〇海さんの不倫アカウント暴露の件で踏み込んでしまった、不倫アカウント界隈によるサレ妻への煽りウォッチ

むかつくのに見るのを止められなくて困ってる

レスバしたけど会話が通じなくて困ってる

本妻になれない時点でお察しなんだけど

結婚願望ないし、事実婚でいい。本妻が一番の根拠って何?

・いつ捨てられてもおかしくないんだけど大丈夫

→うちの既彼はわたしが一番って言ってくれてるもん

奥さんともレスだし破綻してるって言ってるもん

奥さん裏切って手に入れたオトコが不倫女だけは裏切らない自信はどこからくるの?

→若くて可愛い浮気したら捨てるって言ってあるよ♪幸せ

慰謝料支払い頑張ってね

年収からしたら大したことないよ♪ウチの既彼金持ちだもん♪

奥さん普通にやってるとおもうけど

→私の方がセックスうまいもん♪

もう話にならない

既彼なんて言葉知りとうなかった

2023-02-05

anond:20230205144741

重婚希望者は少数派の中の少数派だから、わざわざ国が制度を作ってあげる意義が乏しいんだよね。

国や社会立場からは、事実婚範囲でお好きにどうぞって感じかな。

anond:20230205105151

事実婚ダメなの?好きな人と暮らせないわけではないと思うんだけど、ローン組めないとかどんなデメリットあるか知りたい

2023-02-04

anond:20230204205754

それなら公的承認を求めるのがそもそもおかしいでしょ。事実婚でいいじゃん。

anond:20230204203112

はいまた同性婚無知な人が

森奈津子

@MORI_Natsuko

23時間

他人ツイート引用RTして「アホらし」とおっしゃるこの方は、なぜLGBT活動家台湾式同性婚のようなパートナーシップ法の可能性をスルーしているのか、そこは説明できるのかな? 他人を納得させられる説明ができないのなら、単なるいっちょ噛みですね。

ほかがやっているから正しいとか大間違い。

少子化を解消できますか?

現に事実婚LGBTカップルはいます日本排除していない。

anond:20230204105449

子供を国が育てるとか移民が安くベビーシッターしてくれるなどの社会的基盤がないなかでは理想論なっちゃ

結局、「親」への子供育成負担の無茶ぶりがおおすぎて、さら事実婚(同性、近親)や婚外子への無茶ぶりが多すぎる日本ダメすぎて、せめても従来型異性婚の負担軽減をつかわせてほしくなってるだけなんだよな

事実婚でも子供にも伴侶にも最低限の迷惑しかかけないですむとなれば全員事実婚ですませるようになるんだよ

anond:20230203211738

フランス家事育児を安く移民労働者委託できたり、家庭の食事冷凍食品が基本、個人主義プライバシー、などいろいろ法制度が整ってやってるのですぐに手本にはできない。

ととのってない日本では事実婚への無茶ぶりがすぎて事実婚の人たちが俺たちにも結婚優遇をうけさせろっていわざるをえなくなっただけなのでアウト。

貧乏日本で家庭という最低限の保護たてまえを政府に選ばされてるだけなのにそれさえ統一教会純潔主義対象を最小限にして国民全員からはとりあげようとしてるのわかれや。

ゆだるぞカエルども。

事実婚でも差別存在は変わらないよ

特定の人には性交を許しそうでない人には性交を許さないという差別を作り出すという不貞という概念存在、あるいは事実婚であっても特定の人たちに税や補助金等の優遇を与える制度存在がある以上、どうやったところで差別は生まれてくる。問題は、差別だというだけで駄目だとするところにあるのであって、事実婚は何の解決策にもならない。必要なのは、世の中には社会的規範として受容される差別というもの存在しており、婚姻はそういった受容される差別であるという認識だ。

anond:20230203211738

anond:20230203211738

え、これは家族観押し付けにならないの???

フランスのように事実婚が基本という形にすべきなんだろう。

2023-02-03

anond:20230202020747

イスラム圏に渡航すれば、一夫多妻制だから魅力的な高スペック既婚男性とも追加で結婚できるよ。

上昇できる。

北欧事実上一夫多妻状態だそうだから、必ずしも法律婚を望まないなら(事実婚でも良ければ)増田の望むレベル男性と結ばれられる。

北欧場合なんなら増田希望以上で190cm以上の男性ゴロゴロいてはる。

婚姻制度は必ず差別内包する

今回の件で明らかになったのは、婚姻制度はどんな形のものであれ内在的に差別を含むということだろうね。

同性婚、近親婚、多夫多妻、どの制度にしても「婚姻はこういうもの」「家族はこうあるべき」という一つの思想家族観でしかない。

同性婚の賛成派は、ともすれば「同性婚賛成は倫理的優越した思想であり、自然に考えれば賛成するのが当然」だとか、「好き合っている者同士が結婚するだけなのだから他人が反対する理由がない」だとか主張しがち。

でも同性婚も近親婚も多夫多妻も、一つの家族制度社会強要する行為である以上、上記の主張には妥当性がないと言える。

私は別に同性婚に反対というわけではない。

ただ言いたいのは、同性婚に賛成するのであれば「私は現代日本ではこういう家族の形であるべきだ」というような一つの家族観を社会強要する主張だということを自覚した上で活動すべきだと思う。

それを自覚しない主張や活動無用な反発の原因となる。リベラルポリコレが嫌われる理由の一つでもあると思う。

それが嫌なのであれば、婚姻制度のもの解体して、フランスのように事実婚が基本という形にすべきなんだろう。

https://anond.hatelabo.jp/20230202232742

2023-02-02

……倍どころじゃないんだが。

https://joshi-spa.jp/764803

『そして、配偶者(夫、事実婚含む)の有無を聞いたところ、意外な事実が判明。

初めて就いた職が正社員だった女性では、夫がいる人が70.9%。ところが、最初の職が非正規だった女性では、夫がいる人は26.9%とグッと少ない結果に! この数字ってかなりの差ですよね。

まり最初から非正規女性は、結婚できにくい(または離婚している)ようなのです。』

anond:20230202184959

養子から養親への相続がやりにくかったり二人でそだてた別の養子への相続率が不公平になるとか、生殖不妊医療同意とか、なんかあんだろ、当事者じゃないからしらんけど。

近親婚はそもそも年上が年下を養育する関係上密着せざるをえないんだからわざわざ離れて対等なぞになろうとすんなよ

 

あと心情的な問題で親子だったら子がなついてこそ教育できるのに

それを性愛かんちがいする頭の弱い親が性虐待をしでかして事実近親婚っていいはるやつな

いわゆる『因習村』みたいなやつ、日本では近親婚を禁止する法律があってもめちゃくちゃ事実婚(というか強姦やらかしてたらしいか

合法にするまでもねえしなんならこれからもっと厳しく違法化しようとしてるよね

逆行すんなよ

から子、叔父叔母から甥姪への性虐待ダメ絶対

2023-02-01

anond:20230201134053

気の合うやつと暮らせるってのもメリットの一つでしかないのではないか

いくら誤魔化そうが婚姻って子供作る前提の制度だし世間の目は冷たいからな、これもデメリット

事実婚以下のほうが気楽だよ

2023-01-31

男と女、犬一匹と暮らしている

はてな匿名ダイアリー自分メモとして使えるの便利だね

なんとなく誰かに見られているか文章をきちんと書こうとするし、でも匿名から何でも書ける。

今日自分のことについて。

自分は30歳女。26歳の彼氏同棲している。交際5年目。自分子供を望んでいないことと、入籍抵抗があるが生涯のパートナーとして共に生きようと話している。気持ち的には事実婚

2022年の春から同棲をはじめた。同時に共通貯金をはじめて、それが目標額に達したので去年犬を飼った。今は3人で暮らしている。

彼氏はまだ若いからそこまで将来のことを考えていないようだが、自分は老後のことを考えると鬱になる。金銭面の不安が大きい。

ということで、匿名性を利用して毎月の収支を記録していこうと思う。

当方会社員手取り33万。

貯金:13万

投資資金:5万円

家賃光熱費:4.5万(彼氏折半

共通財布:1.5万(彼氏折半、毎月4万)

共通貯金:1.5万(彼氏折半、毎月4万)

通信費と各種固定費:2万

美容費:2万

現金:3.5万

これとは別に副業をやっていて、それが月5〜10万くらい。

クレカ使用金額を先月の副業収入以内と決めて生活している。

1/1時点で

12月副業が85812円売り上げ

12月カードで足が出たのが9586円、それを差し引いて76226円以内でカードを切るよう目標設定

ゲーム課金:3200

二次元趣味:17490

現場のある趣味:9990

pkmn:1760

洋服:5000

雑貨:1607

友人への誕生日プレゼント:3740

カード使用は合計42787円

差額の33439円は2月への持ち越しとする

現金の方は、3.5万の内訳で

食費:4400

交際費:5000

スポーツ趣味:3000

現場のある趣味:4200

二次元趣味:4500

雑貨:3900

洋服:2500

ヘアメ:2000

その他:お祓い5000円

現金使用は合計34500円

差額の500円は2月への持ち越しとする

カード現金二次元趣味が高かったな。リアルイベントあったしな、しゃーなしってかんじ。

1月副業収入が60715円

来月はこの範囲カードを切ることにする。

彼氏との共同財産

1/1時点で296884円

そこから関係の出費(今月は入院したので高かった)が71480円で残高は225404円

1月分の共通財布の繰越16000円、規定貯金額4万円をプラスして現在の残高281404円

1/1で約30万、月に4万貯金していくので12/31に70万貯まっていたら嬉しいな!

2023-01-29

公金チューチュースキームを狙う人が多い

松岡宗嗣

@ssimtok

【書きました】G7広島サミット5月に予定。しかし「LGBT差別禁止法」や「婚姻平等同性婚)」がなく「法的性別変更」について人権侵害要件が残るのは、今や日本だけ。昨年ドイツで出されたG7首脳宣言とも矛盾。「議長国」としてG7サミットを開催する資格があるのか。→

多くの国で失敗している。ジョージ・ソロスデタラメいくら貰っているんだろう。

なぜこんなLGBTというだけで国政が左右できるのか。できるわけないじゃん。こんなんだから気持ち悪いって言われるんだわ。インフレも何も気にしていない。同性婚など意味がない。デタラメはやめてほしい。事実婚でできる。できないという方がおかしい。

https://twitter.com/ssimtok/status/1617821912591388672

2023-01-26

anond:20230126151956

anond:20230126151956

婚約前提であれば無問題

anond:20230126152649

そのルール事実婚同性婚場合でも適用してもらえるんだろうか

anond:20230126152804

(1)未成年者と合意があった場合は? 青少年保護育成条例は18歳未満の児童とのみだらな性行為禁止しているため、たとえ合意があっても相手が18歳未満であれば犯罪が成立しえます...

anond:20230126152649

母親まさか15歳の時から体の関係を持って、動画で脅していたなんて・・・    両親の同意は、取下げます

2023-01-22

anond:20230122222536

法律婚であれだけ得して何被害者ぶってるのだろう。だからフェミはだめ。

結婚するとき事実婚にするか夫を改姓させなかったあなたが悪い。

別姓にしたいのは離婚やすしか理由がない。

婚姻制度離婚したいあなたのためにあるのではない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん