「レトルト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レトルトとは

2022-11-18

anond:20221117200348

自分場合レトルト自体は温めないで掛けて、パスタご飯の熱でほんのり温まるので満足していたよ。ご飯炊くときに、炊飯器の蒸気口の上に置いたりしたこともあるけどそれさえ面倒になって。

anond:20221117200348

炊飯器の保温機能を使う

電気ケトルでお湯沸かす

②お湯とレトルトパック入れる

③保温スイッチON

④その間家を空けても安心

anond:20221117200348

①ケトルでお湯を沸かす

②ボウルにレトルトいれてお湯いれて放置

2022-11-17

ズボラはてなーに聞きたいこと

湯煎で温めるタイプレトルト

鍋出したくないんだけどどうすればいい?

どうするのが一番楽だろう

 

追記

意見ありがとう

考えてみたけど鍋出してやけどリスク負って、というので放置ちゃうんだと気づいた、温めずに食べようと思う

自分では買わないけどたまに親が送ってくる

もう賞味期限切れかけの半額シール貼られた総菜に「一緒に食べてもらえる相手新潟県産の炊き立てのコシヒカリがいいな」って言われてもお前の相手にふさわしいの同じく半額シールが貼られたカチカチの白米パックかレトルト白米なんだよ。お前が気付いてないだけでお前はもう半額商品なんだよ。誰もお前に定価出さないんだよ。そういう相手がお前を買っていくんだよ。

anond:20221117072556

ごま豆乳とかトマトとか変わり鍋でちょい面倒なやつだって補完してあげたら?

自分も去年まで鍋スープなんて買う意味わからん派だった

創味シャンタンめんつゆで最強のスープになるし

子供豆乳鍋食いたいって言って、正解の味知らんしレトルトのやつ使ってみて、そこからなんとなく縛り外れた

普通寄せ鍋出汁でも、鰹やサバじゃなくてあご出汁のやつあったり風味が違って美味しい楽しい


鍋パティやろうって4家族ぐらい集まった時に水炊きガチ勢が居て、

鶏ガラ煮込んだスープ柚子胡椒持参してくれた

そんなにうまくもなかったが、なんか高そうなポン酢は旭ポン酢ぐらいには美味かった

anond:20221116172432

増田レトルトが良かったんだとすると鍋キューブ微妙に芯喰っていない。

しかすると増田の望むもの無印良品にあるかもしれない。1人前×4袋で350円程度だ。

2022-11-16

鍋のレトルトスープ買おうとしたけど2人分からしか売ってなくて疎外された気分になった

希釈して800mlにして使ってください。開封したら使い切ってください。」

って!!!

完全にたっぷり2人分の量じゃないか!!

一人暮らしは客じゃないっていうのかよ!!!

「一人で鍋???そんな陰キャな人存在するの~???(笑)」って馬鹿にしてんのかよ!!!

くそ!!!

2022-11-15

ミートソース

最初は自宅で

ごはんミートソースチーズ)×オーブントースターミラノ風ドリア風の何か

を作ろうと思ってミートソースを購入したんだが、チーズコンスタントに買うのがめんどくさくて挫折した。

あまったミートソースを何に使えばいいのか。

パスタあんまりきじゃないんで作らないんだ。

じゃあ俺はどうやってこのレトルトミートソース10袋を消費すればいいんだろうか。

ミートソース丼とかいうのがあるらしいけど、それっておいしいの?

2022-11-12

映画地震津波禁止カードにし続けたほうが良いと思う

だってつまんねーもん。

地震!悲しい!頑張る!復活!乗り越えた!

はぁ~~~~~~アホクサ。

誰が作っても一緒やんけ。

味の素マルコメもやし味噌汁!同じ味!

誰がやっても一緒やんけ。

こんなの金払って見に行く価値ないわ。

あと「恋愛」と「復讐」と「セックス」と「兄弟愛」と「ペット愛」と「家族愛」も禁止な。

誰がやっても一緒やんけ。

レトルト食材チンして並べ直してるのと変わらんわ

2022-11-06

ドカ食いをやめたい

松屋とかオリジン弁当買うときに2食買って食うのが癖になっている。

1食では物足りない脳になってしまった。

 

家で調理するときも、

レトルト麻婆豆腐調味料1袋に見合う量を作ると2人前にはなる。全部食べてしまう。

あるいは、小分け一袋の冷凍鶏肉カット野菜1袋を使って野菜炒め定食を作ると2人前に近いボリュームになる。全部食べてしまう。

 

こういうのを食べるのがたいてい夕食、しかちょっと遅い時間なので

確実に睡眠に悪影響を与えていると思う。

どうしよう

2022-10-27

日本の食は、海外の人からしても旨いのか?

チェーン店、有名店、レトルトカップラーメンコンビニ飯まで含める。


海外に出ていった日本人が、海外より日本の飯が旨いってのはわかる。

で、他の国で育った人も、日本の食は旨いと思うのか?


塩分が多く塩っ辛いとか、アニメ焼きそばパン争奪をしてるのを見てどれだけ旨いか期待していたが普通だったとか、

そういうのは聞く。

取材からわかった『レトルト亭』のヒット要因3

1.尖っていて目立つ

レトルト食品を温めることに特化。これだけ尖っていると、感度の高い人たちが真っ先に飛びつくのも自然なことだった。

2.不便を感じていた人に深く刺さった

レトルト食品は便利だが、お湯を沸かすのが面倒、湯煎している間はガスコンロから目が離せないといった不便さがあった。今までこうした不便さを解消する手立てが見当たらなかったが、目立ったがゆえに不便さを感じていた人には深く刺さった。

3.コンパクト設計

使い終わってもちょっとしたすき間に置いておけるほどスリムコンパクト設計。出しっ放しにできるので、使いたいときにすぐ使える。レトルト食品をよく食べる人にとって後片付けの煩わしさがなく、便利この上ない。

「発売から1年経っていませんが、当社の看板商品になった感があります」と『レトルト亭』を評する佐藤氏。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58edf0e2dc5eb2c26a8bd34c1b3d2892dacbb596?page=3

良い記事だなこれ

2022-10-26

anond:20221026023518

自分で作った方がうまいな。スパイスバランスが何か変なんだよなあ。コスト問題なんだろうけど。

レトルトとしては時間ない時ならまあいいかと思うけど、そういう用途にはちょっと値段が高すぎる。

2022-10-24

俺の作った飯マジうめぇ

キャベツ半玉と割引だった鶏ももてきとーに切って電気圧力鍋にぶちこんでコンソメ黒胡椒バジルで味付けただけだがうめぇ

レトルト等の既製品食うよりてきとーでも調理したまともな料理食った方が体調も整う気がする

何がどう違うかはわからん自分が作ったというだけで飯は美味くなる

2022-10-21

何故昔は大量の死体を穴の中で焼いていたのか?

ホロコーストマニアになって2年以上の私だけれど、ホロコーストには理解しにくい話も多いとは思っている。何故増田にしばしばホロコーストの話を投稿するかというと、こんな話「チラシの裏にでも書け」だと思っているからで、チラシの裏といえば増田しか思いつかないからだ。チラシの裏でなくてもいいネタちゃんnoteかに書いている。

 

歴史とは「起きた事実」について考えることであって、起きた事実を「実際には起こらなかった」と考えることではないので、事実認定は慎重ではあるべきだが、単純にその事実が信じられないからと言って否定的に考えるべきものではない。

しかし、ホロコースト否定派は、「自分が信じられないことは起こらなかった」と考える傾向が極めて強く、フランス人修正主義者として名高いロベールフォーリソンはとにかく自分が信じられないからと、アウシュヴィッツガス室代表例として徹底的に否定した。

 

さて、そのアウシュヴィッツビルケナウ)の火葬場の火葬能力現代火葬場に比べて桁違いに処理能力が高いという史実は、もちろん否定派は信じない。1943年6月28日付のアウシュヴィッツ建設部がベルリン親衛隊経済行政管理本部に送った書簡には、収容所全体の火葬場の能力として1日あたり、4,756体の処理能力があったと記されている。これは計算上、15分で一体を火葬していたことになるため、現代日本では一体1時間かかるので、実にその能力は4倍もあったことになる。しかも、アウシュヴィッツ火葬場は連続稼働が可能で、火葬場が壊れない限り(実際には何度も故障修理していたが)延々と火葬を続けることすらできた。従って実質的には、日本現代火葬場の4倍の能力どころではなく、約二十倍遺体処理能力があったのである日本場合いくら頑張っても1日に最大五体だが、アウシュヴィッツ火葬場は百体近い。

 

何故そんな高処理火葬可能だったのかについては、一つは、日本火葬場では、というか世界中火葬場がそうだろうが、一炉につき一体ごとにしか遺体火葬してはいけないかである。これは当たり前の話で、遺骨を遺族が引き取る必要があるからだ。だから普通火葬炉を一回ごとに冷ましてから台車などで焼け残ったものを炉の中から取り出し、遺族が箸で骨を拾う儀式を行うのである。もちろん遺体を炉に入れる前には通常、僧侶が付き添って儀式を行ってから、となる。清掃も必要だし、あれやこれやで一回転あたり最低でも2〜4時間はかかる。つまり日本現代火葬場はそれ以上処理能力を上げられないボトルネック存在するのである火葬場の人員上の問題もあるので、1日五回転がせいぜいなのだ

 

アウシュヴィッツ火葬場ではそんなボトルネックなどない。儀式など必要ないし、遺骨を遺族が引き取ることもないか複数人の遺骨が混ざっても大丈夫だ。とにかく大量に死人が出るので、遺体処分けが目的である。だから、焼却を妨げない限り、遺体は常時複数を炉に入れて焼却し、炉の下に落ちた焼却灰(完全焼却などされていない)は焼却中にガンガン取り出し、炉内の遺体を入れる箇所に隙間が出てきたら、連続的に新しい遺体を投入してゆく。火葬炉は、三つ(あるいは八つ)のレトルトが内部でつながった構造になっているので、それらそれぞれのレトルト火葬している限り、炉内はあまり温度が低下せず高温を維持できるようになっていた。このように温度変化が少ない状態が続くので、理屈上は火葬材も長持ちするのが特徴でもあった。ただし、戦時下建設された火葬場なので火葬材の品質が悪く、故障は頻発したようである

 

しかし、そんな高処理能力火葬場があったのに、それでも火葬能力が追いつかないほどの死体は発生することもあった。1日あたり最大で一万人も殺していたとされる時期、1944年5月から7月にかけてのハンガリーユダヤ人大量虐殺を行っていた時期である。やっと本題である

 

この時期、火葬場が足りないので、野外に穴(壕)を掘って遺体を焼却していたのだという。ゾンダーコマンドのシェロモ・ドラゴン証言によると「長さ25メートル、幅6メートル、深さ約3メートルの穴が5つありました」だそうである。この証言の他にも野外焼却をやっていた場所もあった。司令官ルドルフ・ヘス回想録によると、大半の遺体を野外焼却によって処理していたそうである。 

 

否定派の疑問(難癖)の一つは、そんな大量の遺体を焼却するためには大量のガソリン必要だったはずだから終戦前年くらいの時期にそんな大量のガソリンを用意できたはずはなく、嘘に違いない、というものである。これはしかし、否定派は「ガソリンが用意できなかった事実」を証明していないので、難癖の域を出ないわけだが、実はアウシュビッツ収容所群の一つ、第3収容所であるモノヴィッツ収容所があったのは大企業であるIGファーベンの工場であり、ここではメタノール製造していた。メタノールが燃料となることは言うまでもない。事実、誰の証言だったか忘れたが、野外焼却でメタノールを使っていたとする証言も見たことがある。

さらには、死体を焼却していると死体から脂肪分が溶け出して垂れてくるので、それを壕の底に溝を掘って溶け出した油をその溝に流して、別の場所に溜めてからその脂肪油を死体ぶっかけて燃料替わりにしていたのだという。もちろんそんな話否定派は信じない。

もう一つの難癖は、壕、すなわち地面に穴を掘ってそこに遺体を溜めて焼却することなど、科学的に考えてできるわけがないとするものである。何故ならば、穴の中が燃焼によって酸欠になってしまうからだ、という。しかしこれは、穴の形状にもよるはずである。凹型の壕ならば、それもあり得るかもしれないが、上に向かって広がっている穴ならばどうか。あるいは幅六メートルに対して深さ三メートル、長さ二十五メートルから、これならば何となく酸欠になりにくい感じもする。もちろんその程度の理屈では否定派は納得したりはしない。

ところが調べていると、日本のあの関東防疫給水部、731部隊撤退時に証拠隠滅目的で、大量の死体を同様に穴を掘って焼いていたとする証言があった。

外には穴が掘られており、穴の中に薪と"マルタ"が交互に積み上げられ、あとは火をつけるだけになっていました。(P93)

 ところが、ほんとうの意味での処理は、それからであった。

 七棟と八棟の近くに、それぞれ大きな穴が一つずつ掘られていた。この穴に、直径一五センチぐらいの丸い鉄棒が何本も平行にわたされた。ちょうど、巨大なバーベキューの網のようである

 わたしたちは、二人一組になって各監房から丸太」の死体中庭に運び出した。運び出した「丸太」の死体は、鉄棒の上に並らべられた。

 そのうえに、たしか重油だったと思うが、燃料がぶちまけられた。火が放たれた。瞬間、赤い焔とともにもうもうたる黒煙があがった。

 「丸太」はこうして、次から次へと、鉄棒の金網の上で焼かれていった。全部で二〇〇体くらいはあったのではないか。(P116-P118)

731部隊(10) 終戦時、「マルタ」の「処分」より

 

残った骨などは砕いて近くの川に捨てに行ったというのだから、規模こそ違えど、やってることはアウシュヴィッツのまんまである

論争相手にこれを示しても、どうやらホロコースト否定であると同時にネトウヨでもあるらしく、731部隊丸太処分の話など信じないのだという。

しかし懲りずにもっと調べていたら、広島原爆でも、穴を掘って大量遺体の焼却処分をやっていたことがわかった。

原爆投下後二日以後方方でこんなすがたが見られた

灼けつくやうな八月の炎天下も夜には満天の星空・・・・・

ひる間の呻き声も次第に聞かれなくなって数多くの人が昇天していった そうして町のあちこちで穴が掘られやけただれた鉄骨を並べた上に死体がうづ高く積まれ油をかけて焼かれていった

穴に死体をうず高く積み上げ油をかけて火葬する風景が町のあちこちで見られた。 | NHK 原爆の記憶 ヒロシマ・ナガサキ

 

調べたのはネットだけだが、他にもいくつか穴で遺体を焼いていたとする記述は見つかった。

 

まず焼却燃料について、終戦間際の物資に窮乏していたはずの日本ですら、原爆被害の酷い惨状でも燃料となる油があったとする事実は、ナチスドイツ親衛隊運営していたアウシュヴィッツ収容所終戦前年に「ユダヤ人絶滅作戦という中で、燃料を用意できなかったとする否定派の理屈を非常に弱めるだろう。

そして、ネトウヨ731部隊を信じないとしても、原爆被害実態否定するのは難しいはずである

ともかく、怒涛のように証拠だらけなので、否定派の難癖は無意味である

 

しかし、では何故穴を掘って遺体を大量焼却していたのか? 実のところ、そこがよくわからない。穴を掘る意味がよくわからないのである

高いところから油をぶっかけやすいからだろうか? それとも、焼却後に遺体処分として埋めるのが簡単からだろうか?

 

何か知っている人がいたら是非教えてほしい。近所の図書館に行って、司書さんにまで手伝ってもらって文献を調べたが、それでも結局その理由がわからなかった。

 

※前回書いた似たような内容の増田日記は削除しました。とにかく、何故「穴を掘って」遺体を大量焼却していたのか? 何か知っている人は教えてくださいませ。

2022-10-17

anond:20221017180256

実家が太くて多分高給取りでなかなか美人さんでスタイルもヨシの知人が

宅食契約してると書いてたよTwitterで。Twitterでよくみるやつ。チルドじゃなく冷凍で、好みのを選べるらしいし。

バランスとれてるんじゃないかな。

自分はカツカツなのでムリだけど💦

いま冷食ってなかなかアツくて。無印かもめちゃふやしてるし

デパート宅食もかなりしてるし

なんならAmazonとかもLIFEの総菜届くんじゃないの。

かさばるけど、冷食、レトルトこのみのをキープして、

あと作り置き系はたくさんサイトがあるのでみながら好きな野菜とかが季節の時にまとめて作る

それと、炊き込みご飯を好みのを作れば、ごはん冷凍みたいに冷凍して毎日炊き込みって良くない?

anond:20221016193721

食費節約には

バランス◎よくおいしく◎安上がり〇】

惣菜投げ売り(40%オフ以上)+ごはん自分で炊いて凍らせたもの

ただし、毎回出かけなくてはならない

バランス◎おいしさ◎それなりに節約

メインディッシュ(🍱お弁当焼きそば寿司など)のディスカウント

レトルト+ありあわせの野菜や具を足す

インスタント食品+ありあわせor作り置き

冷凍食品+ありあわせor作り置き

バランス◎おいしさ◎高くつく✖】

いちからメニューを決めて作る

バランス◎おいしさ◎コスパ〇】

いちから作るが、特売品からメニューを考える

【おいしい◎ストレス解消◎高くつくかも。】

外食など。

2022-10-16

20221016[アタック25]Next 2022年10月16日 世代大会 2022-10-16結果

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

10月からの本放送は1時「25」分からで「65」分枠に

BS1からボタン2回とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01[ある食べ物名前]まつたけ

・02 鐘が鳴るなり)法隆寺

・03 スプラトゥーン

・04 [四字熟語]一石二鳥

・05 ボクシング

・06 [すべて]千と千尋の神隠し 崖の上のポニョ ハウルの動く城 風立ちぬ

・07 [3択]胃

・08 溶けた)絵の具(みたいな

・09 [近似値]547

10 サイハイ(ブーツ

11 ススキ

12 セントバーナード

・13 『放浪記

・14 『ブルーピリオド

・15 仮((運転)免許

・16 [2択]南 島

17 ジョバン

・18 [ふるさと]レトルト)カレー

・19 大林素子 おおばやしもとこ

20 ローマ

・21 劇団ひとり

・22 [3択]折り紙

23 辛亥(革命 しんがい

24 [AC]百戦(あやうから

・25 [AC2]葛藤 かっとう

・26 ツイッギー

・27 サンエックス

28 白河(の関 しらかわ

・29 ミー(ゴレン

・30 オードリータン

・31e 3(つ

・xx [ある国の名前]モンゴル

2022-10-08

おなかが空いた

認識はしているのに解決方法はてブ増田に求めるかのように徘徊してしまう深夜

コンビニレトルトもなんか違うがまだ眠れはしない

2022-10-01

ストックした食品を消費していく

セール品だ、業務用だ、割引だと

安物買いの銭失いで色々貯めこんでいたものを整理する


レトルトパスタソースうどんポーション冷凍食品、袋めん…

衝動的にお肉を食べたくなったから後回しにしたりとか、賞味期限が近いとか、調理済みのおかずを先に消費したりとかで食べずにしまいっぱなしにしていた

これだけで、来週ぐらいまで持ちそう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん