はてなキーワード: ビースターズとは
フジテレビの「Live News イット!」で自民党・竹下亘の性差別発言の問題を取り上げました
https://www.fnn.jp/articles/-/146398
竹下亘が橋本聖子氏を「男勝り」と称した事について、番組内では終始批判的なトーンでした
(竹下氏発言は)訂正が訂正ではなくなっていますけれども、今の時代、誰かを評価する時に性別が出てくる言葉というのは適切ではないと思うんですよね。もちろん竹下さんは橋本さんをフォローしようと思っての言葉だったと思うんですけれども、齋藤さん、これはどう言えば良かったですかね?
ここで、フジテレビが放送している「ビースターズ」というアニメの場面を御覧ください
https://i.imgur.com/DJcD2rz.png
右側の「男」のキャラクターが「女」のキャラクターに対して褒め言葉として「男らしい」と言っています
竹下亘の性差別をまったく同じことをしているアニメをフジテレビは制作、放送しました。
これがほんの1ヶ月前に放送されたのです。
私はたまたまこのアニメを見て、いきなりこんな性差別シーンが視界に飛び込んできて非常に不快な思いをしました。
前述の「イット!」では、竹下が行った性差別とまったく同じ表現をしたこのフジテレビアニメに関しては一切なにも触れておりません。
竹下の性差別が問題だと思うなら、ビースターズの性差別も同様に問題として扱うべきところ、自局の恥部を隠蔽するかのように一切触れませんでした。
これでよく竹下の性差別を批判できますねフジテレビさん????
なわとび:600回
ボクシング:158kcal
徒歩:105.3kcal/3544歩
Dのやつは今後の展開如何によっては切ると思う
ログホラは見てみたんだけどディーンになってから微妙に微妙なアニメになったことを思い出して急速に見る気が失せたのでもういいや
今期は2期ものが多くて、安定していると言えばそうなんだけど、新しいアニメももう少し見たかったなあという気もする
ここに上げてないけどモルカーは見る
A:ゆるキャン
相変わらず安定して楽しい
今後の展開次第では切るかも
C:呪術廻戦
超面白いというほどではないけどまあまあ見れるので見ておいてもいいかなという感じ
C:ホリミヤ
ラブコメだなぁ
B:SK∞
今のところわりと真面目に青春スケボーアニメやってるけど、脇役連中のキャラが異様に濃いので青春スケボーアニメだけでは終わらなさそうな雰囲気がある
A:プリキュア
敵幹部がプリキュアを利用して下剋上するというまるで戦隊のような終盤展開
プリキュアはほんとに年が明けると容赦がなくなるな
E:プリチャン
もはや惰性で見ている
マスコットというかジェネリックノンシュガーのために見続けはするが、面白さのかけらもないと思う
ギャグ時空でごまかしながらも、やってることは毎回結構どシリアスで重めの内容なのがすごい
まちかどまぞくもこういう作風だったのかな
C:怪物事変
まあまあ見れる感じ
B:無職転生
アニメとしての出来は文句なしだけれど、作品全体に漂う下品さがどうもちょっと気になる
D:たとえばラスダン
ギャグとしても俺tueeeとしてもなんだかいまいち中途半端な印象
切るかも
これもまた評価に悩む感じ
切るかも
毎回毎回クライマックスのような演出にごまかされて意外と地味な進捗しかないのにテンションがぶち上がって満足してしまう変な作品
好き
B:ビースターズ
これもまた、物語がどこへ向かって転がっていくのかよくわからないまま、レゴシのとぼけた人柄に惹かれて続きを見てしまう変な作品
123日目
なわとび:600回
ボクシング:157kcal
124日目
なわとび:601回
ボクシング:160kcal
125日目
なわとび:600回
ボクシング:157kcal
ここのところどたばたしててかけなかったのでまとめて
ステップができなさ過ぎてやる気をなくしたのでステップは無かったことにした
これが最近音圧が低くてプリセットで有名なYOASOBIかと思いながらOPを見たりした
EDは2話からだけど、たしかにこのEDは1話には入れられないな
獅子組、単なる悪役というわけじゃなくなるのかな
最近、とにかく幸せな推しカプしか受けつけられなくなった。3L全部。
昔は所謂死ネタとかバームクーヘンなエンドとかちょっと切ない話とかそういうのも見ていたのに、最近は読み終わったあとつらいとしんどいしか言えなくなって落ち込むので読めなくなってしまった。
思えば二次創作に限らず大元の作品でもそういうのが見られなくなってしまっている。
恋愛映画とかドラマとか…最後にどうなるのかをあらかじめ聞いてから見るようになってる。
新鮮な気持ちでドラマとか映画とかを見たい気持ちは確かにあるが、その気持ち<傷つきたくない気持ちとなってしまっている…?
こじれないでほしい。しあわせになってほしい。
知り合いはこじれてこじれまくった後にその糸が解けて結果幸せになるところが見たいからこじれる部分がないと面白くないと言う。
確かに。こじれたからこそ関係がより強くなるわけだからこじれは必要なんだ。
もしかしたら、こじれたまま来週とかそう言う感じになるからつらいのかもしれない。
大丈夫だよね〜!?誤解解けるよね〜!?!?となりながら待つ時間がつらいのか、?!
そうか…だから連ドラも最後まで見たら面白かったなとなるのか…。
一気見が性に合っている。
漫画もそうだ。
ビースターズめちゃくちゃ面白いけどしあわせになってほしい気持ちが強くなればなるほどしあわせに近づくようで離れたりするのがつらいし今めちゃくちゃいいとこだから早く続き読みてえしでこんな気持ちになっているのかもしれない。
完結してから読もうかな…。
そういえば周りに読め読め言われてた鬼滅めんどくさかったから完結したら読むって言っちゃったけど完結したからそろそろ読まなきゃ…(読まない)
ふと気がつけば本編でうまくいかなかったカプばかりを好んでいたことに気がつき死ぬ。
いやだ〜!!しぬな〜!!こじれるな〜!!!くそ〜!!!!!!!
でもぼくはえらいのできずついてもすすめたにんげんをうらむことやさくしゃをひはんすることはしません。という精神で生きているので心配しないでほしい。
つらい。
以上、ハピエン厨でした。
PS 本編では結ばれなかった系の二次創作って二次創作でしあわせになってる推しカプを見ておれもしあわせ♡の気持ちとこんなに幸せそうなのに本編では…という気持ちで死ぬ気持ちが混ざり合ってしまう悩みもある。1/3の純情な感情が空白になる。
野菜を刻むのがいちばんつらい 俺は要領が悪いからちょっとずつしか刻めないし、キッチンがマジで猫の額なんで体勢もつらい ボウルも一個しかないし大皿なんてないからタッパーに野菜を順次積んでいく
なんとか刻み終えたらひき肉を冷蔵庫から取り出す ああクソなんで先に取り出しておかなかったんだ 冷たいに決まってるだろ
ハイ冷たい 手が凍る!指がもげる! と思いつつ調味料を肉に混ぜる 酒適量、醤油適量、シャンタンすこし、胡椒適量
混ざったところで野菜を順次投入 クソ多くてビビるが、増田の言うように混ぜるうちに目に見えて嵩が減る すごい 汁はわりと出まくっているようだが、まあ仕方ない
皮に包む あっニンニクと生姜忘れてた!チューブのやつをそれぞれ適量加えて再び混ぜる あんまり混ざってない気もするが、まあムラがあるのもそれはそれでうまかろう
チマチマ包む 腹が減ったのでひとパック30個包んだところでやめる 包む間にネットフリックスで彼女が勧めていたビースターズを半話見た 面白い
焼く 焼き方はわからないが、油を敷くのと途中で水を加えて蒸すのをやれば食えなくはならない
食う
たった10本じゃ総合力が高いメジャー作品ばかりになってツボにはまった系が選びにくい。
毎週心をかき乱された、イヌカレー空間のお洒落さ可愛さ、話の引っ掻き回し方全てが楽しかった。
何本も短編を突っ込んでくるスピード感お得感とネタやキャラの出来の良さ、子供向けアニメに新たなスターが誕生したインパクトは大きかった。
色々辛いイベントも起きていたのに、一貫して作品を包む空気感の力強さ明るさバタ臭さがたまらんかった、見た後に何だか元気が出る他にはない魅力。
クオリティもストーリーもアクションもキャラも全てが何かもう凄かった、今も凄い、今進撃の巨人本編も最終回に向けて最高に面白いし、原作漫画の面白さを教えてくれて感謝しかない、理想のアニメ化。
音楽や衣装や振り付けを何個もアニメキャラのために考えて、あれだけきれいに動かす豪華さに度肝を抜かれた。
オリジナルアニメなのに人気漫画家がキャラデザだけではなくストーリーの原案や脚本も担当しているのも豪華。
フィギュアスケートがこんな豪華なアニメになっていいの?マジで?と夢のような出来だった。
大昔から大好きだったジョジョがこんなに素晴らしいアニメになって嬉しすぎた
色や音演出全てに置いて独特な世界観を作り上げて原作の濃密な空気を見事にアニメにしていて感動する。
赤塚先生の原作を強みに変えて、画風を活かして画面がおしゃれでかわいい。
もともとのキャラの強さに負けない、大人になったキャラ達のキャラ付が見事だった。
■宝石の国
日本のセルアニメ風3Dアニメもここまで来たんだなとびっくりした。
気がつくと録画したのを何度も見たり単行本を買ったりしていた。
とにかく心地良く為になる。
リック・アンド・モーティは神アニメだと俺は思うが、ほとんどの人にはウケないような気がするが、SF好きを自称する面倒な増田達には刺さるように思うのでおすすめしたい。
Netflixで見れるぞ!
この作品の一番のポイントは、イカれた思考実験のような内容と現実主義である。
仕事がうまくいかないポンコツの父親にアル中の母親、セックスボットとオナニーばかりする主人公と高校でモテるために胸をデカくしたい姉など、生身の悩みを持つキャラクターとドラえもんのひみつ道具、その道具もただの道具であって問題を解決してくれるどころか問題を生む、まさにドラえもん的なフォーマットである。
主人公リックとモーティーは祖父と孫の関係でありバックトゥーザフューチャーのパロディで関係性的にもそれに近いものがある、ドクとマーティとかシャーロック(2010-2017)におけるシャーロックとワトソンやドクターハウス(2004-2012)におけるハウスとウィルソンのような関係で、モラルを無視し自らも他人も顧みない天才とそれに付き合わされるパートナーといった感じで、論理的だが感受性に欠ける天才と常識人の相棒というよくある組み合わせ。
作品の面白さをもっと伝えたいが自分の言語能力ではたいしたことは伝えられないので以下の作品にピンときたら3~4話くらいまで見てほしい。
ラブデスロボット
キャビン(2012)
ストレンジャーシング
フューチュラマ