「立川」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立川とは

2023-04-16

anond:20230415164915

東京と言ってもどのへんなのかに依るよな。立川八王子あたりまで来ると地方都市のそれと変わらない。

都心部オフィスビルが立ち並ぶあたりで低層の小さな集落に住んでいる人たちだって、なんでこんな空気の悪く空も見えない、近所にスーパーもないところにしがみついて住んでるの?と思うけれど、昔っからここ住んでるんだ、しか理由はないだろう。住めば都、というよりかは住んでないところは他所様の土地人外魔境なだけだ。

2023-02-26

大阪とかなら分からんけど、名古屋金沢仙台レベル地方都市は栄えると言っても立川とか八王子とかとそう変わらないレベル駅前は立派な商業施設ビルが立ち並ぶけど、ちょっと離れるとすぐさま退屈な住宅街が延々と続く。

これが都心部だと、駅前の栄えた光景が駅と駅の間で途絶える事無く、どこまで歩いても続く。デカ公園とか寺社仏閣、博物館みたいなおもしろスポットが点在して、川沿いの独特な町並みなんかも挟まれる。その移ろいを楽しむ体験は、地方じゃ味わえないものだと思う。

街中の光景を楽しみながら歩き回る趣味のない人には無意味だし、住まずともたまに観光で行けば十分という人もいるだろうけど。

2023-02-25

現実逃避

小学生

掃除時間寺島から人生で初めて「サボる」という選択肢を教わる

塾をサボりチャリで片道10kmほど走りイオンモール時間を潰す

中学生

部活サボり駅前マックアイスコーヒー一杯で半日読書に耽る

高校生

部活サボりブックオフでウシジマくんとかプンプンを読破する

海を目指して立川辺りから多摩川沿いをチャリであてもなく下るも世田谷辺りで諦める

高尾山に登る

夜中にこっそり家を出て近所の公園東屋でボーッとする

大学

講義サボり終電江ノ島上野公園へ行って夜通し歩き回ったり、ミッドナイトショーをハシゴしたりして始発で帰る たまにサウナに泊まる

夜な夜な多摩川河川敷へ出掛けてトランペットを吹くか夜釣りをする

聖蹟のゆうひの丘で音楽を聴きながら一晩中ボーっと多摩夜景を眺める

こんな事ばっかしてたか菊次郎の夏とかスタンド・バイ・ミーみたいなロードムービーが滅茶苦茶突き刺さるし、思春期モラトリアムを描いた作品が好きで好きでたまらない

2023-02-19

映画BLUE GIANT

原作未読だけど面白かった

・「俺たち、最高だったな」のセリフいとエモし

 ジャズロックバンドと違って同じメンバーで 

 ずっと組むっていうのがない〜の下り

 ジャスのその場の即興演奏するっていうのと

 演奏者の今までの人生を感じさせる〜っていうのが

 掛け算で感情にきた 

 あの3人が組んだ1年は時間的に見ると短い一時だったけど滅茶苦茶熱い完全消化、今後生きてくのに焼き付く時間だったんだなあって

ドラムの人、スペックが高すぎる

 東大的な大学ガチガチ運動部やりながら現役合格するのすごすぎ

早稲田やったわどっちにせろすごすぎィ

 普通の人だったら「そんなに早く上手くなる訳ないじゃろ!」ってなるけどこの人ならまあ…ってなる

ドラムの人後方見守りおじいちゃんわろた

 「ようやっとる」グッ と

 ラスト演奏で涙スーッは感動しつつあまり

 オタク気持ち過ぎて逆にじわった

演奏シーンCG、おおむねよかった

 スラダンで若干心理ハードルが下がってたのもある

 けどラスト演奏ドラムソロで少し

 「海外SNSでみる3次元ショートネタ動画

  2次元キャラの顔を合わせた動画」を少し思い出した

ピアノの人、あざてえよ…

 こんなん好きになるやろ…

 主人公ライン登録名が会ったばかりのとき

 「ちんちんでか男」みたいな名前になってなかった?違う?そっか…

ED後は名前登録されててよかった

ピアノの人、「ピアノやるならそんな指傷めるリスクの高い所じゃなくて接客業とかやればいいのに」と思ったらアッ

・所々挟まれる「当時を振り返って〜」ターンで不穏になった この時間は…永遠じゃないんか…?

・色んなおじさんが沢山出てたまに「このおじさん誰?!誰なのぉ?!」ってなった

公開初週の日曜だったか原作ファンっぽい一人鑑賞おじさん勢が多い印象 

・しれっと留年してて他人事ながらヒュッってなった

モブサイコ監督の人って聞いてほえ〜せなんや〜と思ったら思ったより共通点あった 演奏シーンのカラフルな波とか異次元に連れてかれる感じとか

主人公演奏に魅せられると一瞬金色にピカッってなる演出、カッコイ

視聴理由バビロンコラボCMしてて気になった

原作読んでみたくなった







追記)

良すぎたか立川シネマシティの極音でもう一回みた

よかった

一緒に行った人が「初ライブ演奏以降、良すぎて自然に涙がでてきた」っていってて映画すげえや!ってなった

お客さん、やっぱ40〜60代位の男性が多め

ぼちぼち20.30代の女性層もいたけど

感覚的には男性層のが多い感じ

2回目だと初ライブが「ぴったり合ってない」感じに聞こえて、ライブを重ねてくにつれて音がぴったり合ってくのがわかって面白かった

1回目だと「初ライブから上手いじゃん!」ってなったけど2回目だと「ピアノサックスそれぞれ上手いけどなんか慌ててる・走ってる・いまいち重なりきらない上手い音+滅茶苦茶パニクってがんばってるドラム」って感じだった

2023-01-19

anond:20230119013446

立川音響にこだわってるとこもええよ

遠いけど

2023-01-12

マック→行くべ

バーキン→やや贅沢 ワッパーのわざとらしい炭火が良い

モス→やや贅沢 オニオンリングが美味しい

ウェンディーズ新宿立川以外で見たことがない

ロッテリア→寂れたモールイメージ

ドムドムバーガートリビアしか存在を知らない

フレッシュネス→なんか超高級のイメージがあって入ったことない

2022-12-25

anond:20221225145943

立川日本亭の海苔からはいいぞ。ふたが閉まる海苔弁は海苔弁として認められない。

関東お笑いは人の悪口芸が伝統

じゃあはてブって、、、?

「俺が思うに、伴走でずっと走ってきた感じがするけど、(立川談志がいて、(ヒート)たけしがいて、太田(光)がいて、談志、たけし、太田の流れが、井口くんが正統な後継者としてきちんど受け止められると思うよ」と評価。「ああいうのはいないとダメなんだよ。大阪の人って、そんなに悪口ってあまりやらないけど、関東にはああいう芸が昔からあるから談志もたけしも太田もそうだけど、チャーミングなんだよ。どんなに悪口を言っても、結局、芸人キャラクターかわいらしさがあれば毒吐いても、みんなが薄々思ってることをポッと言うからね。良かったなと思うよ」

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/19/kiji/20221219s00041000390000c.html?amp=1

2022-12-14

厳選女優記録簿

二岡ちなみ、綾波涼、彩名杏子、桜空もも菅野みいな、菅野さゆき桐原エリカ高橋しょう子、JULIA,赤井美月立川理恵綾乃梓結城りの、雪乃まひる竹内あい、菜月アンナ吉川あいみ相田紗耶香浜崎りお、宝田もなか、草凪純、あい飛鳥松下紗栄子松岡ちな、水卜さくら佐倉ねね、鮎川あみ

本庄瞳、長谷川美紅、水戸かな、武藤あやか北条麻妃、林ゆな、及川奈央

石原希望山岸逢花、希島あいり、古川いおり、由愛可奈

吉岡なつみ白桃はな、永瀬ゆい、

大空あすか天使美樹、葵みのり

2022-12-09

anond:20221209173134

立川寸志っていそうだなと思ってググったらいたことをご報告さしあげます

2022-11-27

東京圏衛星都市一覧がほしい

気が向いた時に追記していく

西の方

立川 新宿駅まで25分

東村山 新宿駅まで35分

西の街はたくさんあるのでどこからどこまでまとめたもんか

 

南の方

南の方はどこからどこまでをベッドタウンにするか難しいか勉強する

南に行き過ぎると横浜になる

川崎ってどこだっけ

東北の方

我孫子

柏 上野まで30分、六本木代々木上原も一本で行けて便利

松戸 上野まで20分、柏の手前

北千住

 

東の方

こっちもかなり疎い、船橋とかだよね

 

北の方

赤羽 池袋まで10分、新宿まで15分 2回しかイッたことない 

北の方は3つくらいに分けたほうが良い気がする、川口とか大宮とか

2022-10-31

anond:20221031123320

聞き語りは一次ソース足りえないし、石坂啓コラムとか書きまくってて信用できない

漫画家石坂啓氏は「(事件を)知ったときは思わず、でかした!と叫びました」「夫は(山上容疑者を)山上様と呼んでいます」と

https://i.imgur.com/CMxhoVp.jpg

石坂啓

夫は、『コージ苑』(相原コージ)にも登場する担当編集者立川義剛であり

2022-10-19

平日に一人で非日常を過ごしたい

来週突然仕事休みになりそうになった。

休日は常に家族と過ごしているし、仕事休みな平日もひとりで家に居てダラダラしかしないので、家から出て、家族のいない小さな日常時間を味わいたい。

少し考えてみた。

要件

から出る。

やったことないことをやる。

から刺激を受ける。

運動神経と膝が悪いのでスポーツは避けたい。

19時にはおうちに帰って夕飯は家族と過ごしたい。

当方東京多摩方面在住。都心に出るなら新宿あたりが望ましい。

アイディア

公営ギャンブル

賭け事には興味がないが、(有料ではあるが)机がある席があることに魅力を感じている。

100円ずつ適当に賭けて、レース人間観察をしながら机でどうでもいい考え事や読書をしたい。

本場がなくて場外もない日は開館していないことに注意が必要である競艇は開いている日が多い(そもそもレースが多い)。

東京競馬場(平日の場外は今はやっていないのでボツ

京王閣競輪:開いていない日が多い)

オフト京王閣(場外馬券:非開館日があるナイターだと夕方からしか空かない)

ボートレース多摩川(大体毎日空いている)

立川競輪あいてない日も多い)

劇場寄席

からの刺激はこれかなと思っている。

吉本興業東京ではルミネ→∞@渋谷神保町の順でメジャーな人が出る)

新宿末廣亭

池袋演芸場

鈴本演芸場(@御徒町

浅草演芸ホール

浅草東洋館

カラオケネットカフェ

ストレス解消はひとりカラオケが一番な気がする。

刺激を受けないが、短時間に大声で叫びきるのは良いかなと思っている。

ネカフェパスグランカスタマに行くとかイリーガルチャレンジはできるが、もうそんな年ではない。

プール

運動は嫌いだが、水泳は少しだけできる。

いわゆる市民プールに行くも案だなと思い始めてきている。

ポーカー

Youtuber麻雀クラスタポーカー推してきていて興味はあるが、遊ぶのに時間がかかる趣味だなと思い始めてきたので今回はパス

世界のヨコサワの店で初心者向けテーブルが基本毎日立っているみたいだ。

図書館

大型図書館で過ごすことも考えたが、あまりからの刺激を受けなさそうではある。

https://travel-star.jp/posts/19991

公園神社仏閣・空港

独身の頃によく行っていた案。何もないところに行きボケっとして頭をすっきりさせることができるが、今回はパス

新宿御苑

羽田空港

調布飛行場

深大寺神代植物公園

昭和記念公園

体のメンテナンス

この前初めて突然めまいがしたので、脳ドックに行ってみたい。

検査だけやって結果はWebで受け取れると所要時間が短いのだそうだ。高いが健康への投資別に惜しくはない。

また、歯医者には1年くらい行ってないが、この日じゃなくてもいいかなという気がしている(そのまま一生いかない)。

その他(抜きとか)

いつも新しい発見があるが、いつも行っているか休みにあえて行く必要はない

どうしようか

なやんでます。ご意見くだしあ

2022-10-03

ここは東京ベルリンの壁

入国管理局前で佇む彼はそう言った。

飛び地である東立川駐屯地東西に分断され、西側ではエリート教育が行われている。

あとで書く


国連日本に「特別支援教育の中止」を勧告

国連障害児と健常児が共に学ぶインクルーシブ教育」を掲げ、欧米などで浸透しているが、日本では十分に進んでいない。

やはり同じ都立立川国際と立川学園は統合されるべき

2022-08-08

anond:20220807191637

立川前近代的なんだな

現在地区住民は 5 年に 1 度のペースで多摩川の水位が上昇すると、近くの体育館避難しているそうである。築堤や住民移転などの具体的な事業計画されていない。

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00061/2012/39-04-0001.pdf

2022-07-11

仕事立川に行くんだけど東京駅からかなり遠くて草

なんか美味しいものあるかな

2022-07-05

町田市民の不思議

町田駅前に行くことを「町田に行く」と言う。

八王子市民は八王子駅前に行くことを「八王子に行く」とは言わないし、国分寺市民も国分寺駅前に行くことを「国分寺に行く」とは言わないし、立川市民も立川駅前に行くことを「立川に行く」とは言わない

2022-06-18

オール巨人師匠が「最近漫才が分からいかM-1審査員やめる」っていうの

あれ「具体的にどのコンビの何のネタですか?」って何で誰も質問しないんだろうね…?やっぱり怖くて聞けないの?

素人判断するなら「真空ジェシカの2進数ハンドサインネタ」で確定じゃね?と思うんだけど、やっぱり「そんな事も知らないで審査員やってんの?」って失礼ながら思っちゃう

いや「知らない」という意味でなら、松本人志立川らくだってハンドサインなんて知らないと思うんだけど、巨人師匠は真面目すぎるから「お客さんにこんだけウケてんのに自分はピンときてない…」

って事が苦痛で耐えがたいんだと思う。ネタの分からない自分を恥じている、というか。何はともあれ、オール巨人師匠本当にお疲れ様でした!

2022-05-16

話題バブル見てきた

内容は一般受けしないっって断言できるのは置いといて

前半退屈で設定が、キャラに魅力がイマイチ足らなかったけど

音響音楽最高によかったぞ。

多分ネトフリでスマホしかワイヤレスイヤホンで聞くと雲泥の出来だと思う

というか今聞いているけど泥じゃなくて、泥どころじゃないな

関係者もこれと一緒にしてほしくないと思う。

音楽ために立川の極音でもいこうかなって思えるレベル(やっているかどうかは知らない)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん