「立川」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 立川とは

2022-06-18

オール巨人師匠が「最近漫才が分からいかM-1審査員やめる」っていうの

あれ「具体的にどのコンビの何のネタですか?」って何で誰も質問しないんだろうね…?やっぱり怖くて聞けないの?

素人判断するなら「真空ジェシカの2進数ハンドサインネタ」で確定じゃね?と思うんだけど、やっぱり「そんな事も知らないで審査員やってんの?」って失礼ながら思っちゃう

いや「知らない」という意味でなら、松本人志立川らくだってハンドサインなんて知らないと思うんだけど、巨人師匠は真面目すぎるから「お客さんにこんだけウケてんのに自分はピンときてない…」

って事が苦痛で耐えがたいんだと思う。ネタの分からない自分を恥じている、というか。何はともあれ、オール巨人師匠本当にお疲れ様でした!

2022-05-16

話題バブル見てきた

内容は一般受けしないっって断言できるのは置いといて

前半退屈で設定が、キャラに魅力がイマイチ足らなかったけど

音響音楽最高によかったぞ。

多分ネトフリでスマホしかワイヤレスイヤホンで聞くと雲泥の出来だと思う

というか今聞いているけど泥じゃなくて、泥どころじゃないな

関係者もこれと一緒にしてほしくないと思う。

音楽ために立川の極音でもいこうかなって思えるレベル(やっているかどうかは知らない)

2022-04-26

立川デリ嬢がめった刺しにされたときには、

派遣風俗で働く人の安全性向上とか全然いわれなかったのに、

絵の話だと何100もの労力を使って議論してるの不思議

人権意識ってなんだろう?

ゾーニングとやらがされていれば人が何人しても気にしないんだろうか?

2022-04-13

立川高島屋の敗因はポンタが使えたり使えなかったりする統一感のなさだと思うよ

2022-03-15

無職の日

アルバイトの紹介メールを読む。

渋谷 週5日 無理だパス

立川 どこの田舎パス

町田 パス

みなとみらい ふざけんな!

結局どこにも申し込まず。

2022-03-13

ラーメン二郎カロリー計算

★全て麺は茹でる前の重量で計算

一番量が少ないと思う『目黒店』の小の場合

麺量220g程度、豚薄切り少なめ、スープ、カエシ、アブラ(かなりクリア)

ヤサイ標準的二郎より少なめ カロリー約1500kcalタンパク質44g脂質80g

炭水化物140g、塩分は小さめの目黒でも15g以上あるかも知れません

標準的二郎小岩千住などの小の場合

麺量260g程度、豚標準(やや大きめ?)、スープ、カエシ、アブラヤサイ標準

カロリー約1720kcalタンパク質55g脂質93g炭水化物165g、塩分16.5g

ちょっと多め神保町の小(神保町では小を食べた事が無いですが某サイト

350g位と言われていますので)

麺量350g程度、豚、スープ、カエシカラメアブラ多め、ヤサイ標準

カロリー約2020kcalタンパク質60g脂質104g炭水化物212g、塩分18g以上?

やや少なめの大(味は絶品)ひばりが丘

麺量420g程度、豚、スープ、カエシ標準、アブラ標準、ヤサイ標準

カロリー約2180kcalタンパク質65g脂質105g炭水化物245g、塩分18g以上?

三田本店の大

麺量470g程度、豚、スープ、カエシ標準、アブラ標準、ヤサイ標準

(全てにおいてブレが多いw)

カロリー約2300kcalタンパク質68g脂質105g炭水化物270g、塩分18g以上?

麺マシ(三田本店立川神保町守谷など)

麺量700g程度、豚、スープ、カエシ標準、アブラ標準、ヤサイ標準で計算

★麺マシの場合『別丼』でそれもスープ決壊提供される場合が多いので

スープアブラ普通の大より少なくなるのが通例です。

カロリー約2700kcalタンパク質86g脂質94g炭水化物380g、塩分16.5g以上?

https://tonkotsuramen.hatenablog.jp/entry/2013/10/03/013731

なかなかやね

2022-02-18

anond:20220218134430

立川か!高いな!

めちゃくちゃローン組んでん!

2022-01-20

立川には活断層があるからダメ

立川には活断層があるからダメなんだな

https://anond.hatelabo.jp/20220119173546

千代田区内の無駄に高い土地建物手放して全部立川行きゃいいんじゃないの。

災害だけ考えるなら立川現実的だけど、首都移転とは別の話か。

立川にはその名も立川断層という有名な活断層があって防災の面では最悪だぞ。

ここが動くとM7.4程度の直下型地震となり府中立川瑞穂町火の海になる。

まり阪神淡路大震災と同じメカニズムと同じ程度の被害

府中から始まって立川付近横田基地箱根ヶ崎駅と続いて青梅の東の山の中で一度途切れているから、立川はど真ん中で一番揺れが大きい地域

立川から箱根ヶ崎の間には自衛隊立川基地昭和記念公園、西砂の農耕地米軍横田基地とだだっ広いところが繋がっているからそれらのせいで被害が少なく見積れるのに、そこを開発するような事をしてどうする。

 

因みにこの地震が発生すると小河内ダム羽村から狭山湖に引水している水管が破損する事間違いなしなの東京都渇水地獄になる可能性がある。水がマズイと悪評を受けていた金町浄水場配水地域を羨む事になるかもね。

 

https://www.jishin.go.jp/regional_seismicity/rs_katsudanso/f034_tachikawa/

2022-01-19

anond:20220119173546

立川は今後30年の間に地震が発生する可能性のやや高い断層がある。ので、よしておいたほうが。国立災害医療センターがあるのは立川だけどね。

日本首都移転するなら?

インドネシア首都移転ブコメに触発されて

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013437951000.html

ブコメから適当ピックアップネタっぽいものは除外しました。

条件案

id:teraph

候補(順不同)

旭川北海道

id:BigHopeClasic 積雪妥協すると旭川マジおすすめ

軍都に選ばれた経緯もあり良さそう。

ただ、観光に行った真冬の夜にホテルの外に出て、本当に生命危機を感じた記憶が…。

浪江町

id:mitimasu 復興になる。

福島意見も多数あり。

奈良京都

id:twwgot 本邦も日本のほぼ中央奈良遷都してはいかがか

id:dfk3 遺跡が多すぎて移転にかかる土木建設工事物理的に不可能な気が

1000年の実績あるから良さそうだけど、歴史的建造物含めて土地がなさそう。

内陸に第2新東京市箱根

id:tomoP 日本津波脆弱だということが痛いほど解った

コロナ後に外国からアニメ観光客が呼べる。

静岡

id:casa1908 象徴である富士山もあるということで

id:teraph 富士山噴火すると秒で壊滅する静岡はない

id:otoya_kyo 象徴である富士山があるのは山梨だが?

富士山リスクはどこまで勘案すればよいのだろう?

火山リスク東京含めて広範になるだろうし。

岡山瀬戸内

id:kumonoko 災害が少ない場所

id:edechang 日本首都移転先は富士山より西側かつ内海で、新幹線空港の両方がありつつも人口密度が高くないところが良いと思う。…岡山

id:triciax 災害が少なく、新幹線の止まる

ネタだけでなく現実的岡山は有力なのか。

しかし、歴史を見ても選ばれることが少ないような。なにか理由があるのだろうか?

山形

id:RySa 地震が少なく水害も今は少なく空き地が多く果物と米が美味いなら山形へどうぞ。

山形について知識が不足しておりコメントできず。

山形新幹線が遠かった記憶が。

立川

id:pre21 千代田区内の無駄に高い土地建物手放して全部立川行きゃいいんじゃないの。

災害だけ考えるなら立川現実的だけど、首都移転とは別の話か。

長野

id:sds-page 首都機能だけ長野あたりに移せばいいんじゃね

松代大本営の実績あるし。

滋賀岐阜

id:k12u 自然災害リスクが少なくて交通の便を確保すると滋賀岐阜

やはり歴史要衝は有利なのだろうか。

名古屋

id:kaitoster 日本で一番災害被害の少ない都市名古屋と聞くのでリニア開通と同時に

東京大阪の間をとって。

山口県

id:ad2217 日本首都移転先は長州いや山口県下関市長門市がいいと思う。

薩長藩閥政治と相性がよい。

安倍内閣が続けばワンチャン実現していたかも。

2022-01-01

anond:20220101043114

>肌が汚い。多分カオダニが住んでる。

■正常な皮膚でも200万匹の“顔ダニ”がいる

 このところ雑誌テレビ番組の影響からか、「顔ダニ」という言葉をよく聞くようになった。この「顔ダニ」は、「ニキビダニ」や「毛包虫(もうほうちゅう)」(学名=Demodex)と呼ばれる原虫の仲間で、大きさは0.2~0.3ミリほどだ。顔だけでも約200万匹がほとんどの人の皮膚の上に生息していて、ひとつ毛穴には5~6匹住んでいるという。顔ダニ治療に詳しい立川皮膚科クリニック院長の伊東秀記先生は、「顔ダニは、普段であれば悪さをしない常在菌の仲間。むしろ皮脂の量のバランスを保つのに役立っています」と話す。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO03003930R30C16A5000000/

2021-12-29

八王子に住んでいる人に「ああ、山梨県の方にある街ですね」って言ったら

すごい困惑した顔をされたけど、俺何か変なこと言った?

東京23区から見れば、八王子立川って西側山梨県の方にある場所だよね。

それに東京から甲府松本方面へ向かう特急電車によく乗るけど、途中で八王子の駅に停まる。

そのイメージから八王子山梨と結び付けていたけど、何か悪かったのかな。

2021-08-31

anond:20210824154619

先細りせず、新規ちゃんと入ってるのが格ゲーってわけ。

立川、カワノ、ナウマンなど、若手のプロ誕生してるのが良い証拠

2021-08-23

anond:20210823084206

つーか集団接種会場だって八王子とか立川あたりにもう1個作れよって話だよな。

所沢と言う最悪の場所

マジで良い所が一つもない街。原因は土地とかそういう所じゃなくて、民度だと思う。

別に所沢の人が民度が悪いとは言わない。性格も悪くないし、人を傷つけようという気も無い。むしろ優しい。いい奴は多い。

一番適切な表現真面目系クズの街。都心に出るほど能力は無いが、東京と言うブランドにしがみつくほどプライドは無い。

例えば八王子とか、立川とか国分寺とか。田舎ではあるし、優しくてのほほんとしてる人が多いが真面目であってもクズでは無いのだ。

なので「隠れた名店」みたいなものが多数存在している。基本的サービスも高く、「能力のあるオタク」みたいな店が沢山ある。

しか所沢には「隠れた名店」というものほとんどない。チェーン店以外に行くと、店は一見小奇麗に見える。しか地元民とダラダラした付き合いをし、

カップルが来ても店員がずっとカップルに話しかけて来たり、凄くめんどくさい事をしてくる。店は大体よく見ると汚くて、トイレ臭いが店内に充満していたりする。

武蔵浦和みたいな意識の高さも、オシャレに憧れる意識も残っていない。

店の目の前に生ごみの山を積んだり、とにかくだらしない。意識が低い。店員もなんか抜けてて締まらない奴が多いのだ。「どうせ所沢だし」みたいな感情が透けて見える。

なので、新しく店を作りたいという人にはブルーオーシャンだと思う。それなりに人も居て、賑やかである。ただ店員は遠くから来てる大学生とか拾ったほうが良いと思う。

可能性が無限の街、所沢。俺はしばらく行かないと思う。

2021-08-05

パチンコ店性別差別、年齢差別やってる件

楽園立川というパチンコ店オープンしたのだが

プレオープンとして女性と57才以上しか入場出来ない営業をしてる

これは性別や年齢によって差別されないという人類共通価値観、あるいは憲法違反可能性まで検討すべき悪行だろ

明日も同じような営業するみたいだから、店にクレーム入れて差別被害者出ないようにしに行こうぜ?

anond:20210804170637

しかもったいないよな

この春に多摩立川保健所の仮庁舎解体されてたけど

築5年のプレハブとはいえ、ハコが足りないこのタイミング解体するんだーって思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん