「枝野」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 枝野とは

2022-12-28

anond:20221228134918

議論になってないのは、お互い様でしょう。

枝野さんのコメント社会通念という言葉に触れただけで、肝心の「社会通念とは何か」という議論には踏み込んでなかったよね。

anond:20221228202020

なら枝野社会通念上不適切と言ったのはアウトだろ

野党議員権力者じゃないとかいうのは勉強不足だぞ

権力によって表現の自由が脅かされている

咲-Saki-』と『雀魂』のコラボ広告の件、立憲民主党の元議員枝野幸男の威を借りて規制論主張してるのヤバすぎるだろ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/otsujikanako/status/1607397300082724865

民間で「議論を呼んでいる」だけなら、「え~オタクくんって表現の自由がどうこう言うくせに表現異論を言う自由は認めないんですか~?」みたいな反論普通に有効だったかもしれないけど、もうそういうフェイズじゃないでしょ。

警察とのコラボ行政に関わることだから議員が口出ししてもいい」はわかるし、「地域おこしプロジェクト公共のものから議員(ry」みたいなのも「そうかな……そうかも……」と思う余地はあるけど、『月曜日のたわわ』バッシングで全部吹き飛んだよね。すげえよ。公金が一銭も投入されてないのは明らかな純然たる民間広告に対して国連だぜ国連

だいたいこれらのコラボ広告が「公共のものから抑制的に」と言われるなら、現職地方議員やら国連機関日本支部やら元国会議員やらはどう考えても公人じゃねーか。綸言汗の如しって言うだろ、公人ならもっと抑制した言動を心がけろよ。あいちトリエンナーレに対して「感想を言った」自民やら維新やらの連中とどこが違うんだ? 慰安婦問題が書かれた歴史教科書に「けしからん!」って憤る歴史修正主義おじさんとやってること同じじゃん。

国会議員といっても、タレントが1期だけ参院議員やったけど辞めました、今は芸能業に集中してます、という人なら、まあ民間人として自由にモノを言ってもいいかもしんないけど、尾辻かな子って選挙で負けて議席を失っただけで、今も返り咲く気満々の人なんだよね。もっと権力者としての自覚つべきじゃない?

いや、この尾辻かな子発言、「私は感想言っただけです。感想言うのも駄目なんですか?」って言われてたら結構オタク側は苦しかったと思うのよ。最初ツイートだけなら純然たる感想と言える余地はあったし。でも「枝野さんも公共の場にはふさわしくないって言ってました」だと普通に権力使って表現規制しに来てるじゃん!? って話になるよな。

文句言いたいのはわかったけど、せめて建前だけでも糊塗しようとしないのは本当にまずいと思う。権力による表現弾圧には抗っていかないといけない。

2022-12-03

立憲さん、リベラル左派路線を一切やめる



すっかり保守野党になったな

もうリベラル左派系の支持者いないんじゃない?

もっとも、この路線になってからのほうが政党支持率は上昇してるという悲しい現実

2022-11-23

はてブから立憲支持者がいなくなった

まあ立憲というか枝野に期待してたんだろうけど。

2022-11-19

リベラルはなぜ嫌われるのか」とかい妄言

リベラルはなぜ嫌われるのか?」は、端的に言えば「進歩的な考えは旧弊価値観人間には嫌われる」というだけの話なので、所謂リベラルは一切気にする必要はないと思う。

リベラル」の定義は色々あるが、「リベラルはなぜ嫌われるのか?」ということを言う連中は「リベラル進歩的思想左派」と言う意味で使っていることが多いので、ここでもそれに従う。格差差別容認価値観無責任に相対化する新自由主義ネオリベ)は含まない。

嫌う人はリベラル進歩的思想左派)を嫌うだろうが支持する人はリベラル進歩的思想左派)を支持する。

リベラルはなぜ嫌われるのか?」を気にする国民民主党より、筋を通す立憲民主党共産党の方が支持率は高い。

立憲民主党についても「提案野党」などと称した泉代表現在より、与党との対決を明確にした枝野代表時代の方が支持率も得票率も高かった。

リベラル進歩的思想左派)は嫌われてナンボや。ネトウヨ差別主義者からはむしろ嫌われた方がいい。そのほうが支持率も得票率も上がる。

2022-11-15

anond:20221114195303

はてなといってもブクマカ増田でだいぶ違うのでブクマカだけ

自民 5%

ヤフコメに見られる外国人差別ネトウヨほとんどおらず経済右派が主流。政治右派国防コメントするが共産以外とは主張はそんなに変わらない。自民支持というよりはリベラルブクマカに黙っていられない層。残りはすでに左翼駆逐されている

公明 0%

たぶんほとんどいない。マイナーサイトに興味なさそう。実際公明擁護コメ自体がない

立憲民主 30%

中で割れてる。内訳は

リベラルアンチ泉、アンチ玉木派10%

枝野個人的ファン5%

いわゆる「消去法で立民」15%

フェミ絡みでは意見がわれることが多い。

維新 5%

新自由主義派というよりアンチ自民かつアンチリベラル維新よりアンチ維新はてなには圧倒的に多い

国民民主 5%

維新同様、アンチ自民アンチリベラルだがアンチ維新も加わっている。積極的支持ではない層だが無関心層でもない

共産 5%

花畑コメント書くやつとスターつけるやつがパターン化。組織的に新着に載せる。もっといかもしれない。

れいわ 3%

嘘を見抜く基礎学力がない最も頭の悪い層。一時期それなりいたが党首馬鹿さに奇跡的に気づけた模様。世間よりも圧倒的に多い割合はてなにいる

社民 1%

伊是名夏子擁護コメがそれなりにあったので0ではなさそう。

参政党、NHK幸福実現党 0%

話題にすらあがらない

その他 45%

無関心層。増税など自身の利害に関わる話だけ脊髄反射スターをつける。普通の人。知識なしのため頭悪いコメントトップに持ってきてしま工作員泣かせの層

こんなとこか。

anond:20221114194331

そら立憲でしょ

愛想が尽きたとか言っても、言い逃れができないほどどうしょもない時だけ批判らしきものして「尻尾切り」してるだけで、

そうでもないものそっ閉じ

いいことであれば全力で評価

からこの前枝野が「消費減税公約は間違いだった」とか言っても、消費減税をほめてた人たちは批判しない

なぜなら消費減税の是非なんかじゃなく、単に「立憲民主公約から」褒めていただけだから

2022-11-13

anond:20221113095004

れいわのMMTによる財政出動は正しいぞ。そもそもまずインフレにしないと企業設備研究投資も増えないんだ。そして日本はまだ経常黒字があるから財政出動するのはなんだっていいし、福祉とかでもいいんだよ。

更に消費税は景気を墜落させる最悪の税金さらに貯め込まれる形の法人税・累進所得税金融所得課税設定もな。

過去の貯蓄の取り崩しや、資金調達しての支出など、経済理論上の投資を初項、収入に占める消費の割合を公比とした等比数列の和が経済規模なんだ。

消費税は公比を下げる。また貯め込まれる減税も公比を下げる。消費税増税や貯め込んでも減税で公比を落としたか日本の低迷が起きた。減税は消費・設備研究投資など実需に紐づいた金しかしてはならんのだ。

そして今のところ消費税減税で揺るぎないのはれいわだけだから枝野経済わかってないから誰かにそそのかされのか消費税減税は間違いだと言い出す始末だし。

イギリスの減税に伴う通貨安は、イギリスが長く経常赤字を出していて、投機勢に抗う外貨がなかったことによるもの。経常黒字が厚い日本中国自国外貨を売って自国通貨を買い戻して投機勢を追い払ってる。

そしたら為替介入なんて無意味だとか、為替介入はしてはならんとか、外貨特会を潰せと言い出すやつが現れる始末。投機勢が言わせてるんだろうな。投機勢がほんとうに厄介だなとは思うな。

野党韓国共通点

自分で育てた支持者/国民が手に負えなくなる

立憲の枝野消費税減税を口にしたことが間違いだったと言ったとかで叩かれているけれど

福祉の事を考えたら増税はさけられんだろうし、そもそも日本消費税は高福祉国家としては格段に安いとすら言える。

すぐ近い将来的に負担が50兆円になるのが分かってる皆保険をどう維持するのか?と考えると頭が痛い話だ

この状況で減税を言い出すってのは、政権担当する意思はないですって宣言とすら思っていた。

埋蔵金だとか耳障りの良いことばかり言ったり、アホっぽいけど受ける批判をして、それを喜ぶ支持者に支えられてるから

現実的には振舞えないし、防衛大臣になりたいなんて人が居ないか外務大臣兼務しますなんてアホなことを、

ウクライナロシア戦争をしてる状況下で言い出すことになる。

この様子はまるで、反日教育で育て上げた国民発狂突き上げられて現実的判断が出来ず

徴用問題でもアホなことばっかり言ってる韓国政府と瓜二つだ。

サービス業でも貧乏人向けに仕事してると地獄を見るのと似たようなもんだな。

政治家政策を献策する連中

薄っすらと政治家の裏に政策検索している連中がいる。れいわの逆張りもいい加減ひどいものだが、誰かが献策してるんだろう。れいわはMMTを言っているけども、逆張りれいわが見向きもされなくなった。

れいわが見向きもされなくなって、立憲民主党消費税減税は間違いだと献策して言わせると。枝野はいまいち経済わかってないし、イギリス通貨安の件もあるから消費税減税は間違いで財政均衡必要(キリッ)と言えるから

イギリス通貨安は長い経常赤字が原因であって、イギリス国内外貨がないから抗えなかった。日本中国は経常黒字が厚くて外貨があったか投機勢を追い払えた。だから経常黒字の維持こそが重要なのに。

そもそも前回の総選挙でも金利を上げて金融緩和をやめろと立憲民主党が言っててコイツラだめだと思ってたが。

国民民主党前原外貨為替資金特別会計解体を言ってたかイマイチ信用ならんのよな。外貨為替資金特別会計解体して、政府外貨外債を持ってなければ投機勢に抗えないし、財政出動をすれば信用を落とすから緊縮財政必要だってシナリオにできる。

とにかくれいわは逆張りをやめてほしい。地方自治体裁量本来受けられるはずの給付が受けれないケースが多かったりするんだからその辺を中心に取り上げていってほしい。

2022-11-10

anond:20221109182127

TwitterRTされるのとか嫌儲見ると左派ポピュリズムだったり小さい政府好きそうだけど、そういう人たちってれいわも維新バカにしてるんだよな

そして枝野消費税減税間違い発言で怒り出す

2022-11-03

野党韓国共通点

自分で育てた支持者/国民が手に負えなくなる

立憲の枝野消費税減税を口にしたことが間違いだったと言ったとかで叩かれているけれど

福祉の事を考えたら増税はさけられんだろうし、そもそも日本消費税は高福祉国家としては格段に安いとすら言える。

すぐ近い将来的に負担が50兆円になるのが分かってる皆保険をどう維持するのか?と考えると頭が痛い話だ

この状況で減税を言い出すってのは、政権担当する意思はないですって宣言とすら思っていた。

埋蔵金だとか耳障りの良いことばかり言ったり、アホっぽいけど受ける批判をして、それを喜ぶ支持者に支えられてるから

現実的には振舞えないし、防衛大臣になりたいなんて人が居ないか外務大臣兼務しますなんてアホなことを、

ウクライナロシア戦争をしてる状況下で言い出すことになる。

この様子はまるで、反日教育で育て上げた国民発狂突き上げられて現実的判断が出来ず

徴用問題でもアホなことばっかり言ってる韓国政府と瓜二つだ。

サービス業でも貧乏人向けに仕事してると地獄を見るのと似たようなもんだな。

2022-10-31

枝野がまともなこと言ってる。

立憲にも見どころのある議員がいるじゃないか

そう、日本に今必要なのは徹底的な緊縮財政と大増税

消費税を大幅に増税して、法人税をそれ以上に減税すべき。

富裕層に対してはしっかりと還元を行い、庶民から徹底的に絞り上げる。

現代において貧困層は絞れば絞るだけ油の出るごまなのだからもっと徹底的に容赦なく取り立てるべき。

ついてでに社会保障費を削れば尚よい。まずはナマポ廃止から始めよう。

全ての財源を消費税で賄うぐらいの大改革必要

税率はそのためならいくらでもあげていい。

《また“民主党”が有権者を裏切るのね》

10%いない立民支持者が有権者代表ヅラしてて草

枝野の肩を持つわけではないが、90%はそんな絵空事信じてないぞ

2022-10-29

anond:20221029075539

Twitterのまとめとしてはまともだろう

エコーチェンバートレンド工作に惑わされずまとめてるし

立憲の枝野衆院選勝てると勘違いした野党支持者よりは情報の取捨選択できてるんじゃないか

2022-10-23

さな歯科医院で保険証廃止に思うこと。

オンライン資格確認マイナカードの普及には賛成。

実際、会社辞めたのに保険証を持ってきて受診し、医療保険分が請求できず、後でこちらが再請求することはわりとよくある。(本人の自覚の有無はわからない。)

これが無くなることのメリット医院側にはある。なりすまし不正利用に関してはこちらは直接的なメリットではないが、制度犯罪防止のためには十分理解する。

ただ、保険証廃止して欲しくない。

立憲の枝野さんが言っていた停電は極端かも知れないが、機器トラブルは必ずある。

LANケーブルの断線や、ルーター不具合資格確認端末の故障などだ。

あとは、光回線不具合資格確認サーバートラブルも考えられる。(こちらは医院責任ではないが、停電ではないか診療はできる)

かにカードトラブル絶対無いのだろうか?

こうなったときに、保険証確認はどうすればいいのだろう。

いままでだったら、保険証記号番号等を転記すればよかったが、それがなくなると、資格確認国保なら国保組合、社保ならそれぞれの社保に電話連絡することになる。

電話番号は市町村国保くらいならわかるけど、それぞれの社保の連絡先はまったく見当がつかない。

ヤフコメなどでは「停電ならそもそも電子カルテ動かないだろ」とか「診療のものができない」と書き込まれているが、確かに歯科医院では停電だったら休診する。

でも、ネットワークトラブル診療はできるし、カルテは見られる。そもそも歯科医院のほとんどは電子カルテに見えて電子カルテではないレセコンを運用している。

レセプト請求用に電子カルテのようなモノ(レセコン)を運用しているだけで)、カルテは紙だ。

から、いままでも、パソコントラブルはあるけど診療した、なんて日がごくまれにはある。

オンライン資格確認システム冗長化をしている個人医院はほぼないので、そうなったら、資格確認できない患者さんは断るしかない。

国保高齢者電話で何とかできそうだけどね。

2022-10-05

岸田首相長男秘書文句言ってるアホがいるってマジ?

岸田文雄長男首相秘書官に 「人事活性化連携強化のため」 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20221003/k00/00m/010/248000c

立憲民主党さんの重鎮の秘書もたくさん辞めてもらう必要あるんだけど、脳死批判しすぎでは?

枝野

https://www.sankei.com/photo/story/expand/160626/sty1606260002-p12.html

民主党枝野幸男幹事長。右は妹で秘書枝野佐智子さん



菅直人

https://president.jp/articles/-/54418

現在菅直人長男源太郎政策秘書を務めている。



立憲・安住氏「時代錯誤だ」

時代錯誤な立憲重鎮の秘書を辞めさせてから批判したら?

2022-10-04

anond:20221004183055

枝野本来9条改憲論者で、それなり国防意識がある政治家だったのに、

安保法制反対の都合で無かった事にしちゃったから、もう信用できない。

2022-09-18

anond:20220918095554

左派もああしてフェミを囲い込んだ以上、今更そんなの大っぴらに言えないことぐらいわかってて

から福島瑞穂だの枝野だのと、昔の恩を持ち出す以外に能がねえんだよな

2022-09-17

違法行為でもないことで除名して、枝野違法喫煙では党員資格停止すらなしって

やっぱり腑に落ちないな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん