「パレスチナ人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パレスチナ人とは

2023-10-17

ガザ住民普段暮らしぶりについて調べてみた。

異常者さんによる最近パレスチナ情勢の解説 - Togetter

https://togetter.com/li/2238139

調べるきっかけとなった記事

一連の投稿をパッと見ただけでは「実はカタール映像を用いたフェイプロパガンダ」のような可能性まで連想したけど、これが本当にガザなら、同じような暮らしぶりの映像が他にもたくさんあるはずだろうから自分で探してみようと思い立った。


TikTokには不慣れなのでYouTubeにはなってしまうんだけど、Gaza で検索しても戦争以外の動画は本当に少ない。検索結果を再生回数順に並べ替えたり、Gaza vlog検索したりした。


上流階級

ガザの壁の内側の生活とはどんなものか (公式英語字幕あり = 自動翻訳日本語字幕に切り替えても精度が高い)

The New York Times - What Life Is Like on Gaza’s Side of the Fence | The Dispatch (5:08)

https://www.youtube.com/watch?v=JaTMKcYCVmw

2018年投稿だが、冒頭、まさに前掲のTogetterで紹介されていたような豊かな暮らしを思わせる高校卒業式ダンスパーティー(!)の様子が紹介されている。ただし、「これはガザにあるアメリカンインターナショナルスクールで、ごく少数の特権階級の子どもたちだ。そんな彼らでさえ、今後の人生ガザから出られるかはわからない」として。

動画の後半は、イスラエルとの国境付近でのデモの様子。武器を用いない平和的なデモだと主張されているが、火炎瓶手榴弾を投げる者もいて、イスラエルからの反撃でいつも負傷者が出るという。それがわかっているかデモ隊の後ろではあらかじめ救急車が待機しているというのが悲しい。


ガザで訪れるべき場所、5選 (自動生成英語字幕のみ = 自動翻訳日本語字幕も精度は低い)

TRT World - 5 places to visit in Gaza (7:44)

https://www.youtube.com/watch?v=JBo7i-TXy6s

2019年トルコ公共放送による、ガザで訪れるべき場所ベスト5。港、大学戦争墓地、金宝飾店街、高台の木から展望ガザの明るい側面。

このような大学には、特権階級の子どもたちが通うのだろう。(Wikipediaによればガザには4つの大学がある)


中流階級

パレスチナ人としてガザを訪れる (自動生成英語字幕のみ)

DW Documentary - Visiting Gaza Strip as a Palestinian | DW Documentary (25:56)

https://www.youtube.com/watch?v=aJYS6Gf3hgY

2019年DWドイツ公共放送ドイツ帰化したガザ出身パレスチナ人のニダルが、営むカフェを売り渡してまでガザ家族を訪れようとするも、「二度とガザから出られなくなる」ことを恐れて入境あきらめる話。

そもそも彼がガザから出られたのは、イスラエルから砲撃で足を負傷したが、ガザでは手術できる環境にはなく、すぐにエルサレム病院に送られたことがきっかけだった。

ガザで暮らす両親の家は質素に見えるものの、中流以上の階級にはあるのだろう。10人の兄妹のうち7人が大学を出ているが、全員無職だという。父も兄妹も英語を話せる。


この12日間にガザで何が起きたのか? (公式日本語字幕あり)

Suhair [ كورية فلسطينية] - What happen in Gaza in 12 days ? | ايش حصل في بيتنا ؟ ليش ما بنرجع لكوريا ؟ (12:35)

https://www.youtube.com/watch?v=hI2K2SaXkMU

ガザ出身パレスチナ人の父と韓国人の母を持つ、韓国籍女子高校生vlogイスラムアラビア語を学ぶために、小5の時から家族ガザ暮らしている。ここで取り上げた中では唯一の「現地在住YouTuber」と言える。しゃべりは韓国語動画字幕アラビア語だが、YouTube字幕機能では自動生成ではない日本語も用意されている。(僕っ子になっているのがかわいい)

2021年、爆撃で初めて戦争を間近に体験した当時の投稿で、話している最中にも空爆の音が鳴り響いている。動画の後半、休戦が発効した深夜2時の街の歓喜の様子が印象的。(今回の戦争を受けての投稿は、インスタのストーリーに少しだけある)

小4まで韓国暮らしいたこともあってか、ガラスが飛び散った家の様子を見ても、暮らしぶりはどちらかと言えば豊かな方に見える。(追記: 他の動画も見る限り、やや上流階級寄りという感じ。休日にママとおしゃれな海辺のリゾート風カフェで2人合わせて日本円換算1000円の軽食をとっている日本なら場所代も含めて2人で3000円くらいしそう。てかそもそも本人が2022年に銀の盾を獲得するほどのYouTuberなので、それなりの収入があるはずだな)


庶民貧困層

ガザにおける罪と罰 (公式英語字幕あり)

VICE - Crime & Punishment in the Gaza Strip with Suroosh Alvi (33:41)

https://www.youtube.com/watch?v=RWJFC98jPrQ

2007年ハマスガザ統治するようになってから4年後の2011年撮影エジプトから入境して、ハマス広報官へのインタビュー警察刑務所不発弾の爆破などを取材しているが、途中途中の町並みなどで、庶民暮らしぶりも垣間見える。

ハマスに反対する立場の(ファタハのほうがマシだという)女性活動家も登場していて、最後取材陣と共にエジプトに逃れたかったようだが、検問拒否されてしまった。


8bitNewsJun Hori〉 - 【国際人道支援】封鎖が続くパレスチナガザ地区でただひたすらに支援を続ける日本人 (19:11)

https://www.youtube.com/watch?v=teeyV4Yn7gA

日本語2017年ガザの人々に、栄養食事改善知識を広める支援を続ける日本女性貧困地域の様子がわかる。

国連学校攻撃を受けたと語られているが、イスラエルの言い分としてはハマス国連学校にまで軍事施設を隠していた、ということなのだろうか。

現地ガイドと思われる男性が、ユダヤ人との共存模索すべきだという平和的な考えを語っているのが救い。


上流~庶民まで

TBS NEWS DIG Powered by JNN - 【LIVEパレスチナ自治区ガザから配信 #WORLDNOW (2021年5月26日) Live stream from Gaza (1:28:20)

https://www.youtube.com/watch?v=o5V6l7r0dfM

日本語2021年の生配信記者らが泊まった高級ホテルから市街地一般的庶民暮らしぶり、病院、ビーチなど。そのほか、1時間半の配信なので、記者の肌感覚を通したガザの様子がよく伝わってくる。

イスラエルによる爆撃現場はこの映像に限らずたくさん見かけるが、どれひとつとして「ほら、がれきの下からこんな軍事設備が」といった報道を、イスラエルからの主張も含めて、見かけない。この動画内でも「せめて根拠を示すべきだ」と語られている。百歩譲って諜報戦略上の秘密を漏らしたくないにしても、100回爆撃したなら1ヵ所くらいは広報用にアピールしたっていいのではないか

2023-10-16

いやはや

埼玉外国人の子めっちゃ増えてるらしいな~

特に中東系は今後も増える一方だろう

今回の紛争パレスチナ人大挙して押しかけてきそう

普通学校がすでにインターナショナルなんてすごいね

これが国際化ってやつかな?

彼女バリバリハマス支持者だった

まず彼女オランダインドネシアハーフインドネシア人(インドネシアまれ育ち在住、俺もインドネシア在住)

コスプレが好きでよくインスタにコスプレ写真投稿している

そんな彼女がいきなりストーリーにFREE PALESTINE 🇵🇸と投稿

今回の両国?の衝突に関してのパレスチナよりの投稿ストーリーに連投していた。

いやいやインドネシアってイスラム教の国でしょ?だったらそりゃパレスチナ寄りなのは別におかしなことじゃないでしょ。と思われるだろうが、インドネシア人は意外とパレスチナ問題に対しては冷静に見ている人が多い。一概に皆パレスチナ寄りとは限らないのだ。中東特有問答無用イスラエルに全責任があると言うイスラム仕草ほとんどない

それに彼女イスラム教がよくやってるお祈りとかもしているとこは見たことないし、一緒に日本に来た時は普通に肉食ってた。インドネシアじゃ食べないけど。

だけど、なんとなく話の流れで今回のハマス話題になった時は、あれ?俺今ハマス幹部と喋ってる?となるぐらいハマス寄りだった。

ハマスの残虐行為イスラエル捏造

・40年もパレスチナ人は耐えてきた

・あそこは(イスラエル本来ムスリム土地

などなど

まぁ一部理解できる主張もあるけど、そんな感じの人だとは思っていなかったのでびっくりした。

それだけ

anond:20231016130434

パレスチナ人民の被害は全てハマス責任だと思ってはいもの

水道食料燃料電気を止めつつ国境を封鎖して空と陸から爆撃ってのはやりすぎという「お気持ち」はある。

世界人口80億人だって知ってた?

そのうちパレスチナ人口550万人

数字だけでみりゃ誤差だよな

どうせ半年もすりゃみんな忘れるんだし

気にしないでやっちゃってもいいんじゃないかな

2023-10-15

anond:20231015225619

ハマス設立して資金援助してきたのイスラエルだし、

スパイもいたからよりイスラエル側で過激なほうにコントロールしてた可能性もあるぞ

https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Fwww.timesofisrael.com%2Ffor-years-netanyahu-propped-up-hamas-now-its-blown-up-in-our-faces%2F&src=typed_query

https://twitter.com/search?q=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhaaretzcom%2Fstatus%2F1711329340804186619&src=typed_query

https://twitter.com/search?q=モサブ・ハッサン・ユーセフ&src=typed_query&f=top

 

ハマス意図的に露悪的な振る舞いをしているだけで、イスラエルも似たようなことはやってる上に隠蔽偽装も行っている。

そして被害者数は一般パレスチナ人が一番多い。

学校破壊して教育が行き届かないようにしてるんだから若い世代が多いガザ民に自浄がどうとか言うのも理不尽だと思う

中東もう少し調べた

https://anond.hatelabo.jp/otihateten3510/edit?id=20231014125025

 

ハマス目的

北朝鮮のような戦争ビジネスをやっている節があるらしい

ガザ地区攻撃されると支援金が集まるため、それがまた軍備に充てられている

 

ファタハはなぜ負けたか

ガザファタハが負けたのは汚職問題があったか

支援金の着服などがありガザが勝ってしまった

 

イランの思惑

イランは今回の奇襲にさほど関わっていないんじゃないかという説

なぜならレバノン側が同調していないか

 

ガザ地区以外

イスラエル内のパレスチナ人2割

ヨルダン川西岸地区パレスチナ人300万人

これがどうなるかは不明、一応ファタハ統治している

 

なんかアフリカと起きてること似てるな

あとは北朝鮮にも似ている、構ってちゃん的な

ハマスもっと勝算があるのかと思った

ハマス殲滅したところで次の世代は壁の外を見たことない層なんだよね

一生終わらんわ、北朝鮮より出口が見えない

ハマス殲滅しすぎるとより過激な人らが出てくるらしい、なんか害虫とか病原菌みたいだな

2023-10-14

中東問題にわかが3日で得た知識をまとめる

間違ってたら教えて 

 

登場人物

パレスチナ人:昔から住んでる、イスラム教軍事力ある

ユダヤ人:大昔住んでた出戻り、ユダヤ教

 

ファタハ穏健派パレスチナ人

ハマス過激派パレスチナ人

 

欧米パレスチナ寄り

アラブ諸国パレスチナ寄り

エジプトサウジアラビアシリアヨルダンイラクレバノン

国連中立だがイスラエル寄り

 

登場地域

イスラエルユダヤ人の国

ヨルダン沿岸西武パレスチナ人の国(主にファタハ

ガザ地区パレスチナ人の国(主にハマス

エルサレムユダヤ教イスラム教キリスト教聖地

 

この地域地図で見るとわかるが地理的重要場所すぎる

 

時系列

大昔は割愛

 

1.第一次世界大戦

ユダヤ人ナチス迫害される

イギリスが三枚舌外交ユダヤ人イスラエル建国約束アラブ人アラブ人国家設立約束ロシアなどに分割統治約束

結果こじれる

イスラエルは帰還法を制定し、ユダヤ人であれば誰でもイスラエル人になれるようにした

 

2.国連が国を両陣営で分割することを提案

イスラエルに有利だったので結果こじれる

 

3.イランイラク戦争が勃発し中東放置される

後ろ盾がなくなったため

 

4.オスロ合意にてイスラエルパレスチナ解放機構(PLO)が和平合意

これが1993年

しかし、両陣営に和平を望まない勢力が居て小競り合いが続く

 

5.和平派だったイスラエルラビン首相暗殺される

これが1995年

 

6.徐々にイスラエルパレスチナ自治区侵略し始め、壁が建設され、パレスチナ人が追いやられる

パレスチナ人ストレスがかかっていく

 

7.ハマス暴走、応戦してイスラエル地上戦を始めた(今ここ)

 

陣営スタンスモチベーション

イスラエルガザ地区絶許、ただやってることがホロコーストみたいになってる、もちろん穏健派も居る

パレスチナ人:我々はハマスではない、とするもハマス否定もできない(イスラエルへの鬱憤からか?)

ハマス徹底抗戦

アラブ諸国:一応パレスチナ人応援する立場だけど消極的

欧米:一応イスラエル応援する立場だけど消極的

日本アラブ諸国への石油依存度も高く、当事者ではないのでかなり中立、実はパレスチナ人支援も割りとしてる

 

今後どうなるか

地上戦が数ヶ月続くと見られる(ガザ地区は地下が深いらしいのと、ハマスの今回の動きが計画的から

ゲリラ戦であるため、ガザ地区一般市民ハマスに協力すると見られ、非戦闘員に多数の死者が出ると見られる

エジプトへの人道回廊が作られる可能性も少しあるが、エジプトにとってメリットがないのと、エジプトに入ったらガザ地区へ戻れない可能性が高いとのことで、どちらにせよ結局ガザ地区に留まる人が多いのではないかという予想がされている

なお人質救出は無理そう

 

その他情報

ヨルダン川西岸地区:約380万人(うちユダヤ人70万人)

ガザ地区:約200万人

イスラエル人:930万人

 

なおパレスチナは130ヶ国以上で国として認められている、日本未承認

 

所感

あまちにも詰んでる、本格的に地獄になりそう

パレスチナ人問題の最終的解決。これをユダヤ人がやろうとしてるんだから、なんともいえん気持ちになるよな。

anond:20231014010244

あのヒャッハーパレスチナ問題に起因するものとして良いのか?

それだとパレスチナ人全てが同レベル野蛮人だと見なされることになるぞ

切り離すのはパレスチナにとってこそ必要ことなんだよ

2023-10-13

anond:20231013124528

それってあくま対象あくまハマスなどの武装勢力でしょ?

たとえ心の底ではパレスチナ人全体に対してそう思っていたとしても、おおやけに「パレスチナ人は」という主語を付けることはないんじゃないか?(付けかねないような過激発言は続いているけど)

イスラエル政府は「パレスチナ人人間じゃなくて動物」ってハッキリ言ってんだからそこ無視すんなよ

歴史的正当性がどうのとかぶっちゃけどうでもよくて、

所詮大義名分のための後付けの理由しかないことを、

イスラエル公式認識としてハッキリと明言してるんだから

そこのところを無視して外野がああだこうだ言ったって意味ないだろ

人間じゃなくて飼い慣らせない動物から殲滅しますっていう当事者意見ちゃんと受け止めろよ

どっちの方に歴史的正当性あるかなんて話はもうとっくの昔に終わってるんだって

攻撃している側が政府としての最新の認識を示しているんだ

今まさに話すべきはそれに同調するかしないかだけだろ

一体いつまで歴史云々で煙にまきながらこのド直球の悪意から目を逸らし続けるつもりなんだ

にわかイスラエル支援者

ユダヤ人ってキリスト教徒から嫌われてる!?->キリストを裏切ったユダユダヤ教を知らなかったんか!?

ユダヤ人ってパレスチナアラブの人から嫌われてるだけと思ったら!?->

   ヨーロッパでもアメリカでも差別されたり迫害を受けてたりニュースなってるやろ!知らんか!?

ユダヤ人ってパレスチナ人を迫害してる!?->今更やで。でなきゃあん無秩序攻撃砲撃等)できひんやろ!

イスラエル支援している最強国はアメリカ!?->あたり前田のクラッカー!今更何ゆうとんねん!

アメリカ国務長官ユダヤ人だったし、他にもユダヤ人アメリカ議員になってる!?->

   だからアメリカが最大の支援してんだろ、このタコ!!

   ユダヤ人世界中に居て、世界を(特に金融?)牛耳ってるのがユダヤ人やで!

・多くの人はイスラエル支援してんだよな?->ちゃうで、アメリカ支援してるから仕方なくって人もおんねん!


ワイは平和になってくれらどっちでもでもえーで。

anond:20231013012634

放送最後のほうで言ってるやん。

通訳パレスチナ人は、ヘブロン在住では無いので入れないが、ヘブロン在住のパレスチナ人は入れるって。

anond:20231013073432

増田も無策かな?それとも?

 

"バラクが批判する通り、ネタニヤフ首相を始めとする右派は、ヨルダン川西岸すべてを奪う勢いで入植活動を進めているが、そこに住むパレスチナ人をどうするか明らかにしていない。たぶん無策。"

anond:20231012183427

https://twitter.com/kando_abugen/status/1711700956101128437

からのツリー

"バラ元首相「もし我々が(パレスチナ全土を吸収する)1国家政策をとるならパレスチナ人に選挙権を与えねばならない。イスラエル民主主義国家ならば必須だ。すると(人口増加率の高い)パレスチナ有権者は近くユダヤ人の数を上回り、イスラエルシオニスト国家ではなくなる」"

"これは以前からパレスチナ人の間でも冗談半分に、「どうせなら全パレスチナイスラエル併合してもらおう。そしたら近い将来、有権者数でパレスチナ人が上回ってイスラエル政府を乗っ取れる」と語られてきた話でもある。"

anond:20231012183427

明々白々なことに気づいていないバカ増田なのかバカのふりをしている増田なのかわからないが、イスラエルを支持するアラブ人がいるのと同じでパレスチナ人ハマスを支持している国民ばかりではない。

 

ユダヤ人パレスチナ人という構図やイスラエルハマスという構図に落とし込むと雑なことになる

anond:20231012183427

これみてみ

TBSが3ヶ月前にパレスチナヘブロンを現地取材した映像

https://www.youtube.com/live/ws5gH3IXG9M?si=HYvpe1sRuaNU3Oth

日本人ですら通れる場所パレスチナ人だけ通行禁止

商売強制立ち退き、車は立入禁止、唯一通行できるのはゴミ収集車のみ

正直、ホロコーストの何歩か手前までの所業イスラエルパレスチナに対してやってたように見える

これならパレスチナ人も鬱憤が溜まるわ

anond:20231012234908

PLOの黒い九月事件とかの話だね。

あれはヨルダン国王国内過激活動を繰り広げるPLOを抑えようと弾圧して、それへの報復として首相暗殺したってことらしいねwikipediaみた)。

あとレバノン内戦とかね。

あのあたりの流れをすべて「パレスチナ人を助けると厄介ごとを持ち込まれる」って解釈する史観なのかな?と思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん