「米国債」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 米国債とは

2022-09-11

anond:20220911204809

見事に馬脚を現したなぁ。

「今の時期は株式投資おすすめできない」というのはまぁ一理なくもないが、それで勧めるのが米国債コモディティて。(ゴールドコモディティの一つなのでそもそも分けて数えてるところに少し違和感

なんで利上げをすると株式相場が下落するのか、その理由をこの増田理解してなさそうだ。

前回のマネーサプライ万能説みたいなのを見ても相当怪しかったが。

あと資産額を匂わせて無理やり意見を通したいのなら最低でも証券口座スクショくらいアップロードしてください。

2022-09-07

総裁人事による政策変更ってそこまで自律性あるのかな

指値オペを止めるかどうかも

米国債金利収入 ドル建て外貨の換金売りにしても自立的に実行できないのでは

2022-09-02

anond:20220831182441

米国債10年利回り

自分が調べた範囲では10年利回りが先行指標って話はなかったかな。まあでもドル円と連動していることは確定っぽいので

完全に間違ってるってこともないけど、とはいえ金利上がりまくってる10年債のチャートFRBタカ派姿勢をみてなんで円高なんて予想になるんだろうか……

136円からショート入れてたとしたら今頃-400ppだけど元気だろうか。死んでないよね?

FXで目論見外れるなんてことはよくあることなので普通なんだけど。自信満々に期間とか数値をいい切ってSNS発言して大外しってのは、激だせぇムーブよな

私は直近に下げ目線もあると思ってます。くらいになぜ控えめに言えないのだろうか

私も具体的な数字出して煽ったりすることあるので、今後は気をつけようって思いました

2022-03-08

anond:20220308120116

ロシアみたいにGDPは二流で軍事だけ一流だと、グローバル企業は躊躇なくロシアを見限ることができちゃう

輸入に頼ると有事に危ないというのは最もだが、米中が強いのは消費大国、輸入大国でもあることも大きいと思う。

米中が財とサービスを買ってくれないと経済が回らない。

企業は米中を切れない。

米国なんて米国債を発行しまくって買いまくる。

貸してる日本より借りてる米国が偉くなる逆現象

ソフトバンクが倒れると共倒れから融資継続し続けるしかないみずほのようだ。

買って使って買いまくる地球に優しくない経済から強い。

グレタがキレるのもわかる。

2021-12-01

また欧州人米国債を買い出した笑

こいつら笑

アメリカ人アジア人

こんな高い米国債買わないのに笑

欧州人はなぜ一生懸命買ってるんだ?笑

2021-08-05

米国利回りが上がらない理由

日本GPIFが、ポートフォリオリバランス機械的米国債を買ってるってだけだったわ。

一見米国経済好調のようだが、これだけ債券が買われているのは、市場はそう見てないからでは?」みたいな解説してる連中はなんだったんだ。

2021-07-17

anond:20210717095313

ちな別の増田民の一日

10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社玄関に到着。

10:45 ベルリン支社に早口ドイツ語米国債300億ドルの売り注文をするように指示

10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人早口英語で談笑。

11:30 昼休み美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人社員専用のグランドクリケット対決。

14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口英語で新しい金融商品プレゼン役員は大喝采

COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLハイタッチ

15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドル利益が出たとの報告メール確認、小さくガッツポーズ

それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。

それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトルばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!

15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」

16:00 フレックスなので退社。ポルシェジム直行、みっちり2時間体を鍛える。

18:30 美人OLと待ち合わせ。

18:35 歩いているとでかい水溜り発見20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。

20:00 シティホテルスイートルーム美人OLと濃厚なセ〇クス。

21:00 イキまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLホテルを出る。

21:20 帰宅シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫

21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒コンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み

22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜のヘルスけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み

24:00 NY株価をチェック。貯金の70万ドル取引し、1時間で5万ドル稼いだ。

24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女電話し、就寝。

2021-03-31

投資メモ

毎回説明するのが面倒なので、このリンクを送ってます

1 確定申告したくない人向け

以下のETF国内株式市場で買う。2020年新しいETF(長短期債、SP500の国内版)が出てきたので入れ替え)

20% 長期米国債 2621

20% 短期債 2620

40% SP500 2558

20% Gold 1540

リバランス(値動きにより割合がずれたときバランスを取り直すこと)は半年か1年に一回すれば良い。自分誕生日にすると覚えておくと楽

NISA口座ある場合は、2558をNISAで買う

リスクは低

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio3を日本にあるETFでやろうとしてる。

元ネタhttps://portfoliocharts.com/portfolio/golden-butterfly/

追記短期債の利回りが非常に低いので、金利上昇リスクがあるというコメントが付いていた。

今後さら金利が下がる(=短期ETF価格があがる)ことがないとは言えないが確かに歴史的に見て利回りは低い。

金利があがればこれらETF価格は下がって損をする。

この低金利の状況下で、個人的には日本銀行キャンペーン外貨定期金利で良いものがあればそれで代替している。

たとえば新生銀行の円から預ける米ドル1ヶ月定期預金は今年利7%。円から預けるあるいは一度円転させる必要があるのが面倒だが、金利としては悪くない。

2 SBIなど米国株取り扱いあるところでNISAやってる場合確定申告ほぼ不要

NISA 米国株としてSPXLを30%

特定口座でTMFを20%

特定口座で中期米国債 1656を50%

大きく動くSPXL(S&P500のレバレッジ3倍ETF)をNISAに入れているので税金的にお得。

TMFの配当二重課税海外税額控除対象ではあるが微々たるものなので確定申告しなくても良い。したら還付される。

投資資金が少ないならばTMFもNISAに入れてしまってよい。120万円すべてをSPXLにするならば総額400万になる(120/30*100)、SPXLとTMFをNISAにするなら240万

リスクは中

https://bit.ly/2PLHZJb

このなかのPortfolio2

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

3 リスク高、Firstradeなどの米国証券口座ある人

SPXLを35%

TMFを25%

BNDを40%

一つ前のもの割合を変えただけ、資産が大きくリスク取れる人向け。NISA使うならすべてSPXL。

重要リバランスは3ヶ月ごとに行う。

番外編、ビットコインについて

資産の5%くらいをビットコイン(BTC)で持っておくのは今後良いかもしれない。金の代わりになる可能性がある。

他のコインでは代替にならない。ETHには可能性があるが、わざわざ2番手リスクを取る必要はない。

ちなみにBTCは600万などと言われているが、0.01コイン程度から購入できるので6万あれば購入はできる。

CoincheckBitFlyer、またはLiquidで口座を作り買うだけ。板取引ができるこの3つで購入すべき。

これを見れば出来高スプレッドがわかる。

https://cc.minkabu.jp/pair/BTC_JPY

海外取引所のBTCの無期限先物金利(Funding Rate)、あるいは期限付き先物の鞘取りで年利数十%を取れる現状だが、海外取引しかないのでカウンターパーティーリスクがある。(突然閉鎖、逃げられてもどうにもならない)

この記事リンクを渡した人には大事資産を失ってほしくはないので、あまりおすすめはしない。あと税金の処理が面倒である

2021-01-18

親の遺産で3000万入ってきたので全額ETFにぶっ込んだ結果      

3年で4,500万になったよ

ポートフォリオ

BND米国債インデックス)600万

VTI(米国株インデックス)2,400万

VT(全世界株式インデックス)1,000万

配当は毎年40ー50万くらい。

いくら貯めたら仕事辞めようか悩んでる

みんなならどうする?27歳会社員

2020-07-09

anond:20200709133120

アメリカ自民党による統治が「自治」?

隣国独自外交一つできない国の「自治」?

米国債という名の年貢を納め続けても「自治」?

言われるままに次々市場開放させられても「自治」?

米軍人が罪を犯しても法で裁くことすらできない「自治」?

毎年年次報告あげて政治的アジェンダが与えられる「自治」?

首都の空を自国飛行機自由に飛ぶことすらできない「自治」?

……君の言う「自治」って何かね? 

2020-05-01

anond:20200501182712

日本政府が大量に保有する米国債の状況をドラえもんに例えると、

のび太お小遣いからコツコツためた800万円をジャイアンが貸してくれというから仕方なく貸したけど、ジャイアンはその800万円のほとんどをパチンコで負けてサラ金に手を出して借金雪だるま式に増えて、一方またのび太はコツコツ貯金続けてようやく200万円まで貯まってきたけどまたそれもジャイアンに「貸」さなければならなくなりそうって感じ?

anond:20200501182712

ぱぁーっと売っちゃおうか。米国債

ミサイル2、3発で済むと思うよ。

金ないっていうけど大量の米国債

使えないの?

2020-04-13

anond:20200413010130

ビジネスの面だけで中国属国となったなら、日中で互いに投資しあってお金技術も発展するだろうが。


アメリカと付き合っているが、日本からアメリカへの投資は増えているが、アメリカからすると日本なんて相手にされない。

外貨準備金で米国債を買うが、ドルから円に換えられず塩漬けにするだけ。

2020-03-27

失業保険申請数の垂直上げ

この悪材料でも無制限緩和、実質的MMTでダウは上げ、当然のドル

ここで米国債が売られ始めるとデフォルトが騒がれ始めると予想

2020-03-20

一体どこに円が流れているんだろう

大学研究の話を聞くと設備が整っていない、お金がないという話ばかり聞く。

教員にもお金を使ってない。


今の政権大企業を優先していると批判を受けるが、国内設備投資が充実しているわけではない。

業務に使っているパソコンは性能が低かったり、製造設備も長く更新されていなかったりする。


不動産価格は上昇したが、古びた建物を全部更新できるほどではない。


書籍出版本数は増えているが、売り上げは下がっていっている。

配本制度で卸してまとまったお金を得ないと食っていけないくらい火の車だったりする。


株などの投資利益を上げる人が昔より増えているように思うが、

金持ち向けのリゾート地が潤っているわけでもない。


テレビ取材についても、日帰りでの出張が増えて、東京近辺の取材しかできなくなっている。

地方団体旅館に泊まるというのも衰退してきた。


新聞からネットに移ったように見えるが、ネットメディアが取材しているわけでもなく、

新聞ネット部門の内容が横流しだったりする。


YouTubeに移ったようで、結局は広告代金をはらえる企業が儲からないと広告出稿費も出てこない。


貿易依存度が低く内需に支えられていると統計上は出ているが、企業海外投資に傾いていて海外工場を建てている。

代わりに研究国内で進めるわけでもなく、研究海外拠点を増やしている。


輸出を支えるために日銀ドルを買い、米国債買ったら売ることもできない、円にも変えることもできない。


2020-03-10

昨日の暴落コロナじゃなくて原油サウジアラビアのせい

原油クラッシュ、米市場襲う NYダウ2000ドル超安

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56596280Q0A310C2000000/

 

新型コロナウイルス感染被害世界的に広がっているところに原油価格の急落が重なり、マネー安全資産とされる米国債や金に殺到した。突然の「原油クラッシュ」に投資家は戸惑いを隠せない。

 

サウジ1000万バレル超えの増産計画関係者-「価格戦争突入

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-07/Q6UIDUDWRGG401

 

石油輸出国機構(OPEC)と非OPEC主要産油国構成する「OPECプラス」が減産強化で合意に至らなかったことを受け、サウジアラビアは日量1000万バレルを十分上回る増産を4月に計画している。事情に詳しい複数関係者が明らかにした。

  関係者匿名を条件に語ったところでは、サウジ当局者は一部の市場参加者に対し、必要場合には大幅な増産が可能であり、過去最大の日量1200万バレルまで増やすこともできると非公式に述べたという。

 

原油一時31%急落、湾岸戦争以来の大幅安-OPECプラス決裂で

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-08/Q6WAWXT0AFB401

 

北海原油代表油種ブレン先物は一時31%急落し、5月限が14.25ドル安の1バレル=31.02ドル安値を付けた。ゴールドマン・サックスグループ原油相場20ドル台まで下げる恐れがあると警告した。

 

国内主要メディアが「コロナウイルスの影響で原油が〜」とか言ってるのアホじゃねーの

2020-03-09

米国債0.48でパウエル利下げも焼け石に水

OPEC交渉決裂トランプ介入でも増産路線は変わらない

サウジイラン戦争が始まるな

間違いない

2020-02-12

政府の基盤クラウドAWSになった件について

憶測を書きます

  1. 米海軍NIWCが「AWS GovCloud」、
  2. CIAAWS情報機関専用のリージョンSecret Region」を利用。2023年までに移行予定。GovCloudは西海岸東海岸リージョンにある。
  3. 米国防総省はAzureで100億ドル
  4. 米国にはCLOUD法があり、米国外に保管されたデータ米国の法の執行によって要求する際の仕組みを取り決め。日本国内に置いたサーバーについても米政府から開示請求があれば開示しなければならない。CLOUD法に賛成表明したのは、Apple,Facebook,Google,Microsoft,Oath
  5. 米国選挙システムAWS
  6. AWSの設定ミスでS3バケットに保存され閲覧可能状態だった
  7. 日本では、NTTデータ監査法人PwCあらた富士ソフトの3社が、「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準群」https://www.nisc.go.jp/active/general/kijun30.html平成 27 年にAWS環境でどうするかを記載AWS側のWebサイトもある。
  8. 日本防衛産業サイバーセキュリティは、米国NIST SP 800-171準拠
  9. F-35ロッキード・マーティンパトリオットミサイルレイセオン多目的ヘリコプターテキストロンはAWSを使っている。F-35データを守るにはAWSか。
  10. 欧州はNextcloudで欧州にある企業を選んでいる。

以下、憶測だよ!

  1. 政府機関のデータ米軍基地内と米本国に常にバックアップが取られるよ。BCP観点だと地震だとしても東日本西日本だけでいいよ。日本全部が駄目になるってときデータ復活の必要性なんてないよ。
  2. 日本官僚の作っている資料は、米国代表に見せる前から閲覧できるよ。リアルタイムで共同作業ができるって素敵だね!効率化だよ!
  3. 戦争が始まったらミサイルサイバー攻撃が初手。ミサイルを打ち返せないようなデータセンターに政府データを置くよりも米国の傘の下にいる方が安全だよ。
  4. もう日本国内産業を育てるのは辞めたってことだよ。
  5. 予算の詳細も米国がわかるってことだよ。余ったら米国債行きだ!
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん