「漢字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 漢字とは

2021-06-17

漢字の読みを答える問題っていらないと思うわ

読みっていいつつ読んでる通りに答えたら不正解なんだもんね、「全員(ぜいいん)」とか

漢字を覚えたらひらがなではなくそ漢字を使うようになるものだし、それでもあえてひらがなに開く場合があるとすれば何らかの表現効果を狙っているはずで、それならその人の頭の中の「表音式」で表記できる方が都合がいいはずなんだよね、訛りとかあえてひらがなで書いて再現する心理を考えれば分かると思うけど

外国人にとっては「全」と漢字では表記される言葉は全員でも全開でも「ぜん」と書くという法則性があった方が都合がいいのは分かるけど、話し言葉から日本語習得する日本人にとっては、発音する通りに書いていいって方が明らかに勉強推敲の手間が省ける

さて日本語規範というもの外国人日本人のどちらに媚びるべきかという問題になるわけだが… それは言うまでもないことだろう

VTuberロゴってなんか読みにくい

VTuberロゴっていうのは、VTuber名前ロゴにして

Youtubeチャンネルページや配信画面、Twitterのヘッダーに載せて「こいつは誰なのか」っていうのをアピールするものなんだけど

それが大層読みにくい。

 

名前文字そのままみたいなロゴは読めるけど、

漢字アレンジを加えて部首などが謎の幾何学模様になったり、1画1画が色違いだったりするので途端に読みにくくなる

あと色味も薄い色濃い色を並べられるとチカチカして読めない

 

例えば名前が「増田ハテナ」とすると、読めないとき

「増……え、何?増口?増日?ハチメ?」

みたいになってしま

 

全体で見ればかわいいと思うけど、ロゴとしての役割全然果たせてないので

ロゴ作るクリエイターは可読性もちゃん担保してデザインしてほしいと思ってる

けど、依頼者やファンは「そういうの」を求めてるから絶対に伝わらないんだろうな

レオナという名前

7月から配属してくる人がレオナ(漢字は伏せときます)って名前だったか女の子だと思っちゃったよね。

しかいないから期待しちゃったよね。

早く飲食店が再開されますよう増田住まうよ住まれ再開左岸手くょ新郁也は(回文

疲れた身体にはドリンク栄養剤などよりも

赤身の肉が疲れた身体に効くような気がします!

おはようございます

なんか赤身ければ赤身なほど効果が抜群なような気がするわよ。

焼き肉行きたーいって

やっぱりたまにはそうなるって肉を求める方が健康的なのかしらねって

もうあの例の緊急解除されて酒類提供前提で

お店予約したから一緒に行こう!って今から行く気満々のお誘いがお友だちからあったんだけど、

世間はもうやっぱり解除する気満々なのかしら?

結構やっぱり例えば20日に解除しますって急に言っても、

お店再開しても仕入れや仕込みが間に合わないか

せめて3日前に言って欲しい、

そう生鮮市場の卸市場問屋文字通り新鮮なお魚や魚貝類やお肉を卸さないわよね!

から急に言うな急に!って

お店の大将とかは今そう思ってそわそわしているから、

きっと解除決定報道がされるニュースが流れたら

堰を切って仕入れに走る、

また文字通り買い物競争が繰り広げられるかも知れないわね。

解除されるかどうだか本当に分からないけど、

私はルービーをとにかく冷蔵庫に冷やしておく準備はしておいて

何かおつまみ今晩は何つくろうかなーって

木綿豆腐ひじきのお出汁を煮含めたおばんざい的なおかずが1品が美味く作れて万歳って言いたいところだけど、

惣菜とお総菜の漢字の違いって何なのかしら?と思うし

これに限らず

同音同意語の漢字の感じって使い分け難しい感じがしない?

大漢字使い分け辞典を私は引きながらそう思うわけなのよ。

超濃いめに作った黒い色の麦茶炭酸水で割ったら

ノンアルコールビールになるのかな?って

それも安直には酒屋の問屋さんが卸さないレヴェルの味になりそうで

だだれも到達したこととのない前人未到チャレンジなのかも知れないので

誰かがやってレポートをあげてくれたら

やっぱり人類が家庭でノンアルコールビールをつくるにはまだ早かったのねって

納得するところだけど、

中東お酒禁止の国はなぜかノンアルコールビールは売っていて若者たちはそれに砂糖を大量に入れてなにかの作用をもたらせて酒造させて闇ビール作ってる国もあるって聞くから

ビールからノンアルコールビールを作るのはまだまだ難しいのかも知れないわね。

あ!今私いいアイデア思い付いたんだけど、

ビールってお店で飲めないじゃない。

テイクアウトビール販売する形態形式のお店だったらオーケー許可出るんじゃないの?

私それならスタンレーの2リットルの入る水筒もってるから

栓もしっかり出来るから

お店で水筒ビールを満杯につめてもらって

テイクアウトするって言う方法

これ今まで誰も考えたことなさ過ぎて

我ながら自分適当な発想が怖すぎて酒税とかそう言うルールもきっとグレーで、

しかしたらアウトかも知れないけど

私が今この瞬間に考え得ることなんて

人類が積み重ねてきた歴史の中で誰しもが考えていることだから

やっぱり安易にはビールテイクアウトはできないのかなーって

結構これ法律改正して

ビールテイクアウトできるようにしたらマジで

ダイナーとかお店潤うんじゃないかしら?

私もみかん花咲く丘公園駅前の商店街にあるダイナー、

そこでしか飲めない特製ビールがあるので

あれテイクアウトできたらセーフだと思うな!

でもよくよく考えたら、

わざわざ買えるものテイクアウトするのもなんだか変な話しよね。

でもそこでしか飲めない限定ビールならテイクアウトはぜひマジで

緊急事態宣言の有無関係なくできて欲しいわって思うのよ。

我ながら本当にナイスアイデアすぎて

ボディービルダー競技大会で試技中にかける声援あるじゃない!

きれてる!きれてる!とかっての

あれを冴えてる!冴えてる!って言って褒めて欲しいし、

山手線走ってる車両肩に乗っけてるんかーい!って声援を

タンレー2リットル水筒肩に担いでるんかーい!とも言って欲しいわ。

実際そうできたら担ぐけど!

クドいようだけど

そこでしか飲めない特製地ビールとかは

マジで水筒テイクアウトできるようにするアイデアはいいと思うんだけどなー。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

あんまりパッケージ見ずに

鮭かと思って梅だったらお口の中がビックリちゃうことない?

あんまり具材にはこだわらないほど

ほぼ全てのおにぎりが美味しいからいいんだけど、

私は手がベタベタしたくないので、

味付き海苔かアン味付き海苔かで判断することがほとんどね。

そこもあんまり見ずに

味付き海苔で気が付かないで食べたとき罠にかかったように手がベタベタするからそこで初めて気付くのよねーって。

まったくだわ。

以後味付け海苔には気を付けているわ。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツが1つ98円とたまには安いみたいなので、

果汁を搾りたて炭酸で割った

ピンクグレープフルーツ炭酸ウォーラーです。

ほのかに香る爽やかな柑橘類

類を見ない爽やかさよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

anond:20210615184528

基礎的な文章力や語彙力のない人が無理に背伸びして高尚っぽく書いた文。ウィキペディアによくあるやつ。

漢字の使い方のバランスが異様に悪いし(やみくもに難しい漢字を使えば高尚に見えるという勘違い)、わざとやってるのかもしれんが送り仮名にもおかしな癖があって読みにくい。

「雨やみを待っていた」? 「雨宿り」やろそれ、というレベル教養の無さが随所に見られて残念。

無理して明治大正文豪っぽい文語表現を使おうとして見事に失敗してる箇所も多いし、物書きを気取るならもう少したくさん本を読んだほうがいいと思う。

anond:20210617090930

漢字じゃないとダメだって理由明治になったんだよ

明治じゃなかったらカルビーになってた

2021-06-16

anond:20210616181549

本屋日本とおなじキャラが繁体語喋ってる漫画買ってこい

なんとなくじわじわくるから

呪術とかあっちのほうがもっと漢字がまがまがしいぞ

anond:20210616211115

左翼貧困層が多いから、小画面低解像液晶ではカタカナのほうが見やす

右翼高学歴高収入から大画面かつ4kの液晶増田をしているつまり漢字フォントが美しい

税金無駄使いには厳しいのに、人材無駄使いには甘い日本人

日本人というのはかなり教育水準が高い民族

別に東大京大出てるとか未踏プログラマー認定されているとか、そういう水準の話ではない

四則演算がきちんとできるとか、漢字まじりの文章ちゃんと読んで理解できるとか、その程度の話だ

言っても高校進学率90%を軽く越えており、バカ高校Fラン大学などと言われながらも、

実のところ世界から見れば、それでもかなり高水準の教育国民ほぼ全員に行き届いている

世界には、足し算ができないとか、文字が読めないとか、おまけにドラッグ中毒者だ。とかそんな労働者ゴロゴロいる

それに比べたら日本という国はかなり人材が豊かな国だが、この人材教育というのもタダではないのだ。

実際のところ人間を一人、文字の読み書きができて、簡単算数は難なくできて、一応社会的文化をそれなりに共有できているところまで、

育て上げるのにはかなりの教育コストがかかっているのだ

しかし、日本という国は税金無駄使いには鬱陶しいほど大騒ぎするくせに、人材無駄使いにはほとんど無関心だ

非正規労働で腐っていく人材や、過重労働精神を壊していく人材が潰れていくコストは安くはないのだが、

不思議人材はタダで無限に湧いていくるとでも思ってるらしい。

海外日本人同士の出生届で、現地と日本で異なる名前で良いか問題

人気ランキング話題にもなってるけど、外国籍同士の赤ちゃん出生届漢字カナ云々の話の感想

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Funi2222/status/1404415913797898247
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1731240

この漢字圏は漢字、非漢字圏はカタカナって、おそらく所属する国籍登録している名前ベース名前登録するってことだよね。差別だという主張は理解できるんだけど、そこまで筋が通ってないルールだとも思えない。

あと今回のこの問題は、名前の届け出の初手が日本出生届けを出してるってことじゃないか、と思った。

多分やろうと思えば、日本では言葉サーナって名前出生届を出しつつ、所属する国にはアノニマスンダって全然違う名前登録することできるかもしれないし。特に結論なし。

2021-06-15

外国籍出生届平仮名が使えない件について

すでに4年前に詳細な解説がされている。

 

外国籍の子出生届ひらがなが使えないのは差別? - Togetter

https://togetter.com/li/1174653

戸籍での外国籍名の表記

外国籍戸籍法に基づき出生届の提出が必要だが、外国籍夫婦の子供が戸籍記載されることはない

戸籍外国籍名前掲載される場合(父母が外国人場合など)、表記カタカナ本国で氏名を漢字表記している場合漢字も可)にすると大臣通達で決まっている

在留カードでの外国籍名の表記

在留カードの氏名は、出入国管理法で「ローマ字により表記するもの」と定められている(漢字圏の国籍なら漢字表記可能

在留カード平仮名カタカナは使えない

住民登録での外国籍名の表記

住民基本台帳での表記は、総務省当局の要領で在留カード表記と同じローマ字漢字圏は漢字可)が原則とされている

出生届表記住民登録に反映されるわけではない

住民登録には日本人と同じ文字が使える通称名登録することができる

anond:20210615115718

なんかコメントの反応で話の趣旨がズレたものが多くない?「ハーフの子供だから漢字カタカナ混じった名前だった」ってそりゃ日本国籍を持ってれば漢字カタカナ混じりの名前つけられるでしょ。外国籍の子供の名前カタカナ漢字しか日本役所に届け出できないことを元Twitterでは問題視していて、日本まれ日本育ちの特別永住者在日外国人の子供の名前に使える文字日本国籍と同じように「漢字カタカナ平仮名」全部を使用可能にしてくれっていうのが主張な。

 

FUNI@ストリート大学さんはTwitterを使っています日本制度にミドルネームはないので言葉とサーナの間にスペースは空けられませんと念押しが… 飲みましょう しか海外で生まれた妻はミドルネームOKです 今後日本まれ日本育ちの外国人ひらがなで「もち」とか名付けたい人もでてくるとおもいます 名付ける権利くれ https://t.co/ZVlVdjNU1y」 / Twitter

https://twitter.com/Funi2222/status/1404428507816464389

 

外国籍の子供なら母国語での表記が「本名」であり日本表記便宜上のものしかいからいいのでは、とは思うけど日本特別永住者歴史的経緯が複雑で今でも差別が続いてるから考慮しなきゃいけない

 

外国籍名前表記出生届戸籍住民登録での違いの解説

外国籍の子出生届ひらがなが使えないのは差別? - Togetter

https://togetter.com/li/1174653

外国人同士の出生で、カタカナor漢字固定って、言うほど差別か?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Funi2222/status/1404415913797898247 このブクマコメント感想

漢字文化圏名前ならカナ文化が無いか漢字表記で、非漢字文化圏なら該当国の文字の読みをベースカタカナ表記でっていうことだよね。

差別だって主張自体は分かるけど、このルールの筋はそれなりに通ってる気がするけど。少なくとも、ヘイト的な含みのある差別だとは、全く思えなかった。

外国籍が提出する出生届名前の件

本国では本国語で筆記する名前があるのだから日本の届け出でその読み方としてカタカナ名を登録させるのはおかしくない(本国語の名前があるはずで、カタカナはその代替しかない。代替平仮名漢字を加えると混乱する。)

・今回は特別永住者在日韓国人)が不自由したという問題で、漢字カタカナミックスした名前前例無き故の対応とはいえ差別と指摘されておかしくない

漢字圏の名前でも日本登録できるのは日本常用漢字だけで旧字も簡体字も使えない

 

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Funi2222/status/1404415913797898247

 

でん粉

なんでぷんだけ漢字にするの

むかつく

2021-06-14

漢字平仮名カタカナで書くか迷う言葉といえば?

カニ

漢字で書くと大げさな気がするしカタカナだと教養がない感じだし。

anond:20210614120432

「みたいな」を「見たいな」と漢字にする

「悪そう」を「悪そー」と書く

この点が頭悪そうな文章に思える原因かな

2021-06-13

anond:20210613183857

東ティモールも東的木児でなんかおかし

ルなんて児よりも絶対いい漢字があったろうに

瑠とか留とか

俺には戸籍がなかった

そんな奴が本当にいるの?って瞬間的に感じてしまうだろうけど、でも実際に戸籍がないって人はい

かつて世話になった弁護士さんが言うには1000人くらい日本には無戸籍の人がおられるらしい

俺に戸籍がなかった理由は単純に両親が届けなかったからだ

失踪した母が父から見ればどこの馬の骨ともしらない男の子供を産んで戻って来た時、今はなき祖父や父はそれを受け入れなかった

また母も自分が誰の子を産んだのかを決して明かそうとはしなかった、だが奇妙な家族関係だけは解消されることはなく

その狭間で俺には戸籍が与えられなかった、というのが後に知った事情だった

戸籍がないので当然だが義務教育すら受けてはいないし、友達なんてものもいなかった

家事を手伝い、それが終わったら農作業を手伝う、それが俺の日常だった

やがて俺が11歳の時に祖父が亡くなり、俺が16歳になった時に母が亡くなった

その後、母の所持品から俺が生まれ病院ことなどが分かる資料が出て来たりしたし(年齢などが証明できる資料がないと認定には至らないらしい)

頑なだった父も自分が死んだ後に俺が生きていけない事を悪く思ったのか、方々の協力を得て父の子として国籍を得ることが出来た

だが、俺は全く教育を受けていなかったので、そこからは大変だった

小学校勉強から始めて農作業をしながら10年がかりで高校卒業資格を得た

君らから見れば笑えるんだろうけど小学校勉強すら新鮮で面白かったよ

最初りんごが80個ありますみかんが60個あります。合わせて幾つの果物がありますか?なんて問いにも答えられない

それが分かるようになった時の喜びと感動は決して忘れない

農業をするんだって数も数えられないでは仕事にならないから、やって良かったって思う

こうして漢字を読んで使えるようになった

自分名前と住所以外の漢字を知らなかった俺が本を読めるようになった

きっとお前らは嘘だっていうだろう、それでもいいよ

でもお前らの事だから、無戸籍者が本当にいるのか?疑って調べるだろ?

そして日本には今でも国籍がなくて苦しんでいる人がいるんだって事を知っていて欲しい、その為だけにブログを書いたよ

2021-06-11

anond:20210611163112

こいつ「大分」を漢字で書いてサブリミナル効果が発生するのを避けてやがる!

ひろゆき

漢字書き順を強いて思えさせるやつは悪人とか言うてるけど、

書き順違うと字が汚くなるんだよ。

本質を知らんよなこいつは。

汚い字を読まされる側のストレスを考えろよバーカ。


悪いことを自覚なしにやってるのはダメだと言ってるけど、おまえだよバー

2021-06-09

増(ます)田(だ)の日(にっ)記(き)

とある日本語対応してる海外ゲームの話なんだけど

日本語モードにすると漢字に逐一ルビが付く

そのルビの付き方が、タイトルみたいな状態

日本人感覚からすると一見しておかしいことがわかると思うけど、開発元の海外ではこの感覚がないらしい。

よくよく考えてみるとルビを使う文化って日本しかない気がする

気付きポイント獲得!

後で調べるメモみたいなのがでてきたんだけど、結局誰なんだろう?

メモアプリを整理していたら、去年(2020年)の2月くらいに保存したと思われるメモがでてきた。

テレビ雑誌を見たときメモのように思われるが、今このメモの内容を頼りに検索してみてもうまくヒットしない。

気になるけど、今となっては実在非実在かも全く記憶がない・・・

メモの内容】

女性装丁家 コミックス中心 ブックカフェのような本棚の前で書籍関係仕事に携わる孫と対談

夫も同業者ひらがな漢字まじりの作家名) 亡くなったときに奮起して現在地位を築く

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん