「シチュー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シチューとは

2023-10-15

[]ふやあああああ

カレイと少な目の牛乳とやっすいPBシチューのルウチンしたらグラタンぽくなったあああああ

乳成分と魚の油がいい感じにちょっとお焦げなっちゃったりしてて

チーズじゃなくてもグラタンになるんだあああああああ

ほやあああああああああ

グラタン本体チーズだと思っていたけどホワイトソースだったんだな

占める比率考えたらまあ当たり前なんだけど

彼女料理文句言ったら二度と作って貰えなくなった

これちょっと味薄いねって言ったらじゃあもう作らないねって言われてそれ以降自分の分しか作らなくなった。

謝っても悪意のないことは理解出来るし許してもいるが他人料理を作ることに恐怖心が出てしまったのでもう無理、とのこと。それはしょうがいね…。

俺が作ったのは普通に食べてくれるしありがとう、美味しいって言ってくれる。同棲してて共働き家事折半生活には困ってないし俺も自炊普通に出来るので別々の料理問題はないんだが、ちょっとだけ寂しい気持ちになってしまった。

俺があの時あんな事言わなければあのエビチリシチューも食べれたのにな…って子供みたいな気持ちになってる。

でも悪いのは俺なので万が一彼女が仏心を出してくれて一口でも食べさせてもらえる時が来たらラッキーくらいに思うことにしてる。

2023-10-14

anond:20231014212808

みんなでグラタンとかドリアとかホワイトシチューとかラザニアとかを食べるイベントがほしい

イベントにかこつけていろんなお店にホワイトソース系のメニューが出まくったらワイは嬉しいやで

2023-09-28

ワイルドガチョウが走る増田すまるし派がうょ地が名ドル岩(回文

おはようございます

アルプスの少女ハイジと言えばハイジのことだけど、

ミュートシティーの野生の山羊もといガチョウのユキちゃんと言えば私のことよ!

と言っても

ハイジの飼ってるヤギの名前がユキちゃんってだけで、

欧風なのにグラデーションもなくいきなり和名なユキちゃんって振り切ってるわよね!

だけど海外文学アルプスの少女ハイジの訳版のヤギの名前ゆきぴょんってなってるからもっと振り切ってるわよね!

私もそんなミュートシティーのワイルドなヤギもといガチョウとしてアクセル全開なんだけど

日を追うごとにみんなの腕前がめっきめきと上がってきていているから笑うわ。

そんでさー

気分転換にといつもとは違うマシンに乗って走ってみたら

他の走者のマシンに一斉に弾かれまくりまくりすてぃーで

なかなか真っ直ぐ上手に走れないのよ。

え?私のF-ZERO99こんなにポンコツだった?って

そもそもとして

ワイルドグースがタフなだけで

ゲットワイルドエンドタフ!って

アスファルトタイヤはないけれど切り付けている場合じゃないわ!って思ったのよ。

車種で特性が違うって私知らなかったけど。

特性の違いがありすぎて

慣れるにはまた256時間ぐらいは走り込まないと!って感じよ。

もうさ

ログインボーナスがもらえるゲームが多すぎて

1日に3つもゲームをやり渡るのは時間にも制限と際限が無く困ってしまうわ。

そんでさ、

ログインボーナスもらえるスプラトゥーン3とF-ZERO99は

とりあえずスプラトゥーン3は1勝をキメて、

F-ZERO99はログインチケットもらいーの今日初完走ポイントもゲットワイルドエンドタフ!って感じでいいんだけど、

問題ファイアーエムブレムエンゲージね。

まあこれはあんまり毎日ログインボーナスはないけれど、

戦った後の支援会話を発生すべく、

プールで泳いでもらったり

果樹園リンゴをもいでもらったり

動物を飼っている小屋に入って動物の世話をやってもらったりして

支援会話を発生させて

みんなのそれぞれのショートコントを観ているのが夜の楽しみでもあるし、

もうファイアーエムブレムエンゲージの旅の拠点の街のソラネルが癒やしで

どうぶつの森遊んだことないのはここで256回ほど言っているけど

たぶん、

どうぶつの森プレイして遊ぶ感じの癒やしと似ているのよ。

そんでさー

あんまり全部見てなくて気付いてなかったんだけど、

全員の組合せの支援会話があるわけではないのね。

クランユナカの絡みって!?どうなる?って思ったらそもそもとして会話自体が発生しないみたい。

そっかー

そりゃー脚本書く人も大変わよね!って思うのよ。

でも推しユナカの支援会話をみんなのを見て聞いていると

壮絶な生い立ちのユナカはそのパッと見の容姿と明るさとかけ離れていて壮絶に重たいストーリーの内容の寸劇を繰り広げられるので、

ちょっとこっちまで

ええいあ君からもらい泣きみたいな一青窈さんのあの歌の題名忘れちゃったけど

最後は私がここで何度でも言っている256回目ぐらいのことで

急に最後は甘いのはタレです!って料理の話になる歌詞がとっても好きだわ。

でもなんかそのぐらい壮絶な生い立ちのユナカは本当に良い人かも?って

未だにあんまり本心はよく分からないけど、

そういった一面を垣間見まくりまくりまくりすてぃーだとなんか面喰らっちゃうわね。

壮絶だわー。

まあログインボーナスの話しに加え

ログイン支援会話の話しだったけど、

なので

そう言う会話フラグを立てるために

1回は戦いにワールドマップに行かねばならないので

結局これもログインボーナスの一環としてもいいかもしれないわ。

なので最近ちょっと寝不足よ。

深まる秋ならではね!

でもさー

秋の夜長とは言うけど

まだ暑いので夜長とは言い難く

もうちょっと涼しくなったぐらいが夜長感が出ると思うわ。

から

今夜もゲットワイルドエンドタフね!

あとハウス食品ホワイトシチューのシーエムをテレビで見始めたら

秋本格!って感じもするから

ガチハウスホワイトシチュー待ったなしね!

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎり

シャケー!ってぐらいハマっているこの鮭おにぎり

私のこのお店の好きなおにぎりランキング1位よ。

ちなみに

2位は梅おにぎりに3位は1度も買ったことないので何の具か忘れちゃったけど

そのぐらい意識していないアウトオブ眼中

総勢3人で繰り広げられる私のおにぎりランキング

鮭と梅との一騎打ちって感じかしら!

沢村一樹さんじゃない方一騎よ!

デトックスウォーター

ちょっと蒸し暑かったような気がしたので

冷たいお水を注いでレモン果汁を追って入れる

レモンウォーラー!ってところかしら。

最近耳を澄ましてよく味わおうと思うんだけど

喫茶店レモン水ってのはあんまり見かけなくなったけど

ただたんに私が遭遇していないだけかも知れないわ。

そういうのを思い出すわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-09-24

Alexaを買った

今日晩ご飯相談したらシチューはどうかとていあんされたの提案されたので、スーパーレトルトシチューを買った。

でもシチューの気分ではなかったので一緒に買ったししゃもだけ食べた。

2023-09-21

最近タロットカード占いやってる

自分ではどうしようもないこととか、考えたくないこととか、逆にどうでもいいことを決める時に使ってる。

色々最低限の検討はやって、どっちつかずという状態の時に、例えば今の仕事辞めて転職する?もうちょっと続ける?とか、今日の夕飯カレーシチューどっちとか。

最初あみだくじで決めてたけど、情緒がなかったかタロットカードにしてみた。

2023-09-17

もうクリームパスタシチューも一生食べたくない

特に好きでも嫌いでもないけど単純に飽きた

2023-09-05

anond:20230905110715

じゃがいも舐めるなよ。品種など関係ない。

🥔ポテサラ…じゃがを水につけ、火にかけ、15分。あとはつぶしてマヨかけるだけ。

🥔マッシュポテトポテサラ作るついでに。バターで和える。簡単の極み。これとワイン晩酌すると2キロ太る。

🥔ジャーマンポテト…缶のコンビーフ、それと、細切りレンチン芋を炒めるだけ

🥔じゃがバター塩辛BBQでは必須炭火の隣においとけ。バターだけでもいい。塩辛なければアンチョビでもよい

🥔ヴィシソワーズ… ポテサラと同じく暇つぶしがてら茹でる。ホクホクを、牛乳とまぜながら潰す。冷やす

🥔じゃがちぢみ…千切りじゃがを、水とき薄力粉にくぐらせて焼く

🥔じゃいもガレット…千切りじゃが、焼くだけ  https://mi-journey.jp/foodie/88465/

🥔フライドポテト… 大きめにざくぎりにして、フライパンで揚げ焼きする

🥔ポテトチップススライサーで薄切りしたのを揚げ焼きする

🥔炊き込みじゃが…米と焚く。新じゃがでやるべし

🥔肉じゃがシチューカレー…これは 基本はレンチンで柔らかくしてから煮込むべし。個人的には🥕🧅のような脇役の工程が多いので好きではない

🥔新じゃが素揚げ…そのまま油にダイブ

🥔コテージパイ… ひき肉、玉ねぎジャガイモ牛乳バター固形コンソメパイ型(ニトリで安いのある)レンジオーブンがあればできる。

 肉を玉ねぎと共に炒めてパイの下に敷く。マッシュポテトを作ってパイのフタにして、オーブンに放り込む。

嫌なこと全部忘れるぐらいのうまさ。ビールに合う

anond:20230905110715

なんでやシチューカレーに多めに入れたらイモで炭水化物取れてご飯いらずになるやんけ

家庭料理におけるジャガイモ必要性が薄すぎる

じゃがいもは好きか嫌いかでいうとかなり好き側の人間

とはいえ家で使う事が無いのでジャガイモは加工された状態しか見る事は無い

  

ポテトチップスフライドポテト

 もどきレシピは多数あるが市販レベルを家庭で再現するのは困難

 手間に見合わない

カレーシチュー

 いらない

肉じゃが

 じゃがいもだけ味がしみ込むの遅いんだよ

ポテトサラダ

 これはありかもしれない

 潰すの面倒だけど

  

結論材料としてのジャガイモ一般人に対しての価値が低い

2023-09-04

ヴィーガンぽいことやってみようかな」

夫が興味本位で3日間だけヴィーガンになってみたいなどと言い出した。

めちゃくちゃ面倒なことを言うなぁと思ったので「作るのも食べるのも付き合うからレシピを調べるなどのお膳立ては自分でやるように」という趣旨のことを伝えた。

しかし夫は麻婆豆腐野菜炒めなどと適当に思いついたであろうものをその場でいくつか挙げて、レシピひとつ調べずに結局丸投げされた。

そもそも麻婆豆腐には肉が入っているし、普段からよく出している野菜だけに見える料理にも鰹出汁バター鶏ガラオイスターソースなどを使っているのだと説明したら「調味料ノーカン」とまた適当なことを言う。

夫の基準がよく分からんのでどういう基準にしたいのかきくと「小松菜おひたしに鰹出汁を使うのはOKだが、鰹節を振りかけるのはNGシチューコンソメを使うのはOKだが牛乳を入れるのはNG豆乳しろ)」とのこと。

面倒くさいなあと思いつつも了承し、豆腐等でタンパク質を補いつつ、肉がなくても満足感を得られるように工夫した献立を用意した。

夕飯時、夫が冷蔵庫からキムチを取り出して追加で食べようとしたので「それエビ塩辛入ってるからだめだよ」と言って片付けさせた。

エビ塩辛は、おひたし鰹節と同じだと私は思う。自分が言い出したことなのだから、せめて自覚を持って飯を食ってくれよと思った。

翌朝、珍しく私より先に起きていた夫はすでに朝食を食べ終えていた。シンクを覗くと、シリアル牛乳をかけて食べた形跡があった。

牛乳飲んだ?と聞くと、うん、と返事。これは、私が飲むために置いていた牛乳だった。

こっちはあなた興味本位の菜食に付き合うため、献立を考え、買い物に行き、料理するという手間を負っているというのに。自分ひとりだと面倒を嫌ってシリアル牛乳かけて食べるのか。

ごはんも、納豆も、漬物も、パンも、バナナも、りんごも、いくらでも食べられるように用意しているというのに。

夫がやってみたいって言うから始めたことなのに、まさかたった1日で牛乳を飲むなんて思いもしなかった。私は何のために3日分の献立を考えて、普段買わないような食材を揃えたんだろう。

その旨を伝えたものヘラヘラして特に謝ることもなく、非常に腹が立ったので、今日からはもうサラダ豆腐乗っけたやつと米だけ出すことにする。オリーブオイルと塩だけかけて食いな。ヴィーガンってそういうもんだから

私は隣でハンバーグ唐揚げ死ぬほど食ってやる。絶対に1つも分けてやらねえ。ばーか

2023-08-27

anond:20230827221804

食パン買ってるんだなあ

ホットサンドは試したんだけど途中で飽きちゃったんだよね

かにアレンジが足りなかったなあ…サンドイッチとかシチューに漬けるとか試してみる!ありがと!

anond:20230827221445

サンドイッチしろ。一気に2枚消える

あとちぎりつつシチューキーマカレーに浸けながら食べる。これも2枚くらい消える

2023-08-20

anond:20160825210539

家の雑煮里芋とシャケと餅とあと何が入ってるのかしらんけどシチューみたいにドロっとしててあまりよそでは見かけないやつ

正月はこれがほんと楽しみ

2023-08-15

anond:20230814212558

料理わからん、苦手っていう人は

美味しい料理に興味がない人かメシマズ家庭で育った人だと思ってる

うまいご飯があったらさ、その時の料理の具の状態とか見ない?

味付けに関してはある程度料理できるようになったら食べたらだいたい分かると思う

レシピ見て作るときだって、初めて食べる料理じゃなきゃだいたい完成形の味わかるんだからそこに寄せていけばいいと思うんだけど。

自分は美味しいご飯が食べたいか子供の時から見様見真似でやってるし料理がうまくなった。

ちなみに料理できなくて、あんまり食に興味なくて、付き合い始めの頃に具無しのシチューを振る舞ってくれて(嬉しかったよ)、毎日同じもの食べても飽きないタイプで私の作った料理は美味しい美味しいって食べてくれる旦那は痩せていて、私は太っています

2023-08-09

食料品高くてつらい

物価(主には食料品)高に苦しんでおり、最近 Twitter でそればっかり言うおじさんになってる ... 。

しかし、こういう出来事を記録しておくこともそれなりに意味はあると思うの、で筆を執ってみる。

値上がりしたもの
自分がやってる工夫
  • 体調に余裕のある日は、2〜3 件スーパーを回って安い食品を買っている
  • 100 均の食品は 100 円のままなので、100 均にも足繁く通っている


... というくらい切実に毎日困ってるのだが、Twitter を眺めてても同じことを呟いてる人をあまり見ない気がする。

値上げを諦めて受け入れてるのか、工夫で乗り切ってるのか、財力に余裕があるので特に痛くも痒くもないのか ... 。どれなんだろう。

2023-08-04

彼はレアだと思っているが、それはありふれている。

日本人ならマンガ詳しいだろ、タイトル教えてくれよ」と言われて、彼が話しだした内容が。

主人公女性母親病気で、医療費が払えない。代わりに払ってくれた金持ちのところにメイドとして働きに行くが、彼は彼女のことをメイドではなく夫人として扱おうと思っていた」

いや。それ現実にはありえないけど、マンガではごくごくありふれたシチューエーションだから

実際、「病気の母」「メイド」「金持ちの男」で検索すると、金持ちメイド凌辱するストーリー読み切りエロマンガが山程ヒットする。

彼がタイトル聞いてきたってことは、たぶんアニメ化されているのかもしれない(だとすればエロじゃなくて少女マンガかもしれない)、でも、これだけじゃ絞り込めないだろ。

2023-07-29

牛乳が好きなんだけど

ヤマもオチもないよ。

飲み比べとかもするけど、ぶっちゃけ牛乳」ならなんでも好きなのでこだわり屋ではない。

好きなやつもあるのでそれは下の方にかいておく。

牛乳は調べるととにかく数が多くて違いとか言われてもよくわからんよね。パッケージ違うな、これがなんか高いのは知ってるわ、程度というか。

日本の消費は約1,200万t、うち国産は850万tくらいらしいんだけどそもそもそんな事知らなくね?

あらゆる物の価格高騰で飼育できないから牛を殺せって言ってるニュースは見てるかもしれないけど「ふーん」「岸田なにしてんだ」って人のが多そうだよね。牛乳食卓に登らない未来あんまり考えないって人それなりにいると思う。

都道府県消費ランキング滋賀が1位なんだって。年間の1人あたりの消費量は31kgなんだって。試算されて廃棄は年間5,000トンだと。森永さんの牛乳プリンの太陽マークホモちゃんって名前なんだけどそれは森永さんの「ホモジナイズド牛乳」のキャラだったからで、ホモとノンホモって製法があるんだよ。

しかし知らんよな。牛乳好きでも知らんかったよ。調べちゃったわ。(ノンホモ牛乳の違いくらいは知ってたけど)

海外牛乳は美味しい、日本のは不味いっていうけどこれは好みだと思うので特に言うことは無い。殺菌法が違うらしいし、好む種類も違う。大学イギリス人教授は「僕の地元では低脂肪乳メジャーだったね、ミルクティーもそうだよ」と言ってたが低脂肪乳はまずいし牛乳じゃねーよ!と思う人もいるわけだもんね。でも生まれから日本にずーっと住んで大人になったなら日本牛乳こき下ろすのはやめてやれと思うよ。

オーストラリアで飲んだ牛乳は美味しかったな。けど比較して日本のが不味いとは思わんかったよ。

牛乳飲まない人のが身近には多い。シチュー作りたくなったら500mlの紙パックをその時だけ買うとか子供いるか牛乳買ってるとかそんなんばっかり。

常にストック2本あって週に2本ペースで無くなるうちの牛乳係数の高さは高い方だよなと。

でも自分1人がそこそこ飲んでても関係ないのよな。酪農家危機だというし、ゆくゆくは牛乳も値上がりしたり品薄になるかもしれない。卵だってたけーなと思ってんのに牛乳もそうなったらホットケーキは高級スイーツなっちゃうな。悲しい。

長ったらしいお気持ち表明になったけど、とにかく牛乳が好きなんだ、高騰したら嫌だなと思ってるんだという書き散らしでした。

◇好きな牛乳

(乳糖不耐症にはノンホモがいいらしい。肝機能やべー人は控えた方がいい)

明治おいしい牛乳

明治北海道牛乳

森永のおいしい牛乳

雪印メグミルク

蒜山ジャージー牛

よつ葉北海道特選3.6牛乳

よつ葉牛乳

木次パスチャライズ牛乳

木次パスチャライズ ノンホモ牛乳

小岩井牛乳

東京牛乳(共同乳業)

タカナシ北海道4.0牛乳

バラ牛乳

オホーツクこっぺ有機牛乳

北海道プレミアム美瑛牛乳

フルヤ牛乳

2023-07-28

anond:20230728004547

こんな時間飯テロはやめてくださいいいい(シチュートンカツとお米食べたい)

死中に生あり、生中に生なし

飲む前にシチューを食べる者は生き残り、空腹時に生ビール中ジョッキを飲む者は寿命を縮めるという教え。

昔の偉い人が酒害で死ぬ間際に酒ではなくシチューを選べばよかったと後悔したことからこの教訓が生まれた。

さらに死中に活を求むというのは、シチュートンカツを乗せたがるという意味である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん