「公共性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共性とは

2022-07-11

ふと思ったんだけど、

フェミの言う「公共性コード」、この5年ほどで確かに変化していて、いま権力者を模したマスクブルドーザーで轢くパフォーマンスはもうどこにも受け入れられない気がするんだよね。

別に安倍元首相が殺されたからとかではなく、以前アレをやった共産系の陣営でも今なら流石にやめとこうとなるのではないかなあ。

2022-07-10

anond:20220710212031

私心なく公共性を主張するなら自治体施設を寄贈すればいい。

単に税逃れしたいだけなのに宗教弾圧みたいに言う卑怯さに

読む人が気づけばいい

anond:20220710090110

いや、それより名誉毀損だろ。真実性、公共性公益目的が満たせないと裁判で負ける。公共性公益目的は今回の場合満たすとして、真実かどうか?は裏付け調査して持ってないとならない。

警察から山上がどの宗教団体で苦しんでるかの情報は出なかった。しかし、山上の友人が山上統一教会で悩んでいたと相談していたというところから切り崩したようだな。

2022-07-09

名誉毀損って真実性、公共性公共目的が成り立つ時は訴えられないんだよね。

いつもは犯罪者についてのバックグラウンドは探られるのは嫌だろうが、山上容疑者バックグラウンドカルトつぶしの上でむしろバンバン晒せ感。

2022-07-04

anond:20220703120023

法的な議論については、増田の言う通り。

このところ「表現の自由ジェンダー平等対立しない!」みたいな意見散見されたけど、権利侵害を訴えておいて「法規制は望んでないか表現の自由イシューではない」と強弁するのは、都合が良過ぎる。

ただ、真っ当な(性犯罪を誘発するとか言わない)フェミニストの言う「社会合意公共性」の議論価値がないわけでもないというのは、増田も言う通り。議論はあっていい。

たぶん増田があえて公共の福祉論を持ち出さざるを得ないのは「エロ絵なんて表現の自由マターではない」と、議論自体を封じるような暴論が一方にあるからだよね。

2022-07-03

anond:20220703122351

ブコメだけど、

露出度の高い女性イラスト公共性の高いところで必要もなくアイキャッチとして使うのはNGってことでお互い合意できた、確認できた、めでたしめでたし、これでええやんと思うわ。

こういうつまんない混ぜっ返しで満足する人増えたよね。

選挙カー側も別に公共性の高いところで云々の主張を変えたわけじゃないし、

はてフェミはそれを「やれよ」って、やることを肯定してしまっている(被害が出ると主張しているにも関わらず)んだから合意できてないのよ。

そこを突っ込まれてるの。

2022-07-02

anond:20220702100724

オタク共がキモいって思ってないなら

萌え絵公共性があるって思わないと矛盾しないか

ゲイは嫌いじゃないけど公共の場に出てくんな、新宿2丁目ゾーニングしろって言うたらおかしく思うだろ?

言ってるのことはいっしょだよ。

anond:20220702070421

私は「正しさ」と「安全」は分けてくれ派。

世に蔓延る「正しさ」にウッとなるのは分かるが、「安全」に関しては鬱陶しいくらい周知されて良いと思ってる。

からマスクとかワクチンに関してはある程度その「正しさ」をもって世間に周知されて良いと考える。

言い換えれば、ある程度の「客観性」が認められる「正しさ」なら、必要悪であろうと。

からこそ「特定イラスト広告犯罪助長する」みたいな「安全性を偽装した正しさ」は許しがたいのだよな。

これは明らかに、その二者の境界曖昧にして、主観を押し通そうとするやり方なんだよ。


直近であれば「月曜日のたわわ」、あれは「未成年性的に見ることが許されるような内容の広告を、新聞広告という場に置くのはどうか?」という「公共性」の次元議論における是々非々の話であって、

間違っても「あの広告痴漢助長する」なんてバカな話ではないからね。

客観性のない話を「正しさ」の話に混ぜるのは、反マスクワクチンと同じ。

2022-07-01

anond:20220701074807

フェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

どんな理由であれ、なにかの表現規制されなければならないと考える人たちを便宜上表現規制派」と呼んでなにが悪い。

自分たちの凶暴さを自覚せず呼び方だけマイルドにさせようったってそうはいかないぞ。

表現規制】単なる妥協戦略を目指す理想みたいに言うのやめろ

anond:20220701074807

フェミニスト問題にしているのは、「表現言論の自由現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである

それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である

一般行政企業会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。

憲法法律女性表現言論の自由規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等社会全体の中でつくられていると考えるほかない。


そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。

まり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告である

フェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

これな、経緯がまるっと忘れられて、戦略上辿り着いた戦法を、あたかもそのために活動していたんだとばかりに書いてるんだ

それこそ、エロ表現は、昔っから規制対象だったんだよな

宗教な時もあれば、時の権力者の時もあれば、お気持ちの時もある

けれど、「表現の自由」が発明されて

それが「人権である定義されてから

歴史上の焚書などが問題視され

表現規制を「善い事」として実行できなくなったんだ

例え、非道徳的な内容だとしても

それをやることは、粗野で、人権否定で、進歩的ではないとなった

裁判でも「表現規制」そのものは慎重に扱われるようになり

有識者は反対を述べる

そうすると、別の理由必要になる

それは「名誉棄損」や「侮辱」などの対立する権利である必要がある

生み出されたのは「政治的正しさポリコレだった

それは「差別」であったり

それは「文化の盗用」であったり

これはすごいんだ

公共」を前面に「政治的に正しくあるべき」というべき論で、法律によらず踏み絵を課すことが出来る

この法律に拠らないというのが実に素晴らしい

法廷で争う事もなく「社会合意」によるお願いだ

仮に法廷に訴えられても、この話で対立が起こると、訴える側を「政治的に間違っている事を法律でごり押す」という図式に出来る

なにせ「正義」だ

そうすると、お気持ちの解消を、大手を振って行える

公共にあるには政治的に正しくない」と謳えばいい

これまでは、エロ本やエロゲーを相手販売停止を狙ったが

これからは違う

本屋平積みの表紙

献血所や観光案内所のポスター

販促POP

公式キャラクター

新聞の全面広告

とにかく「公」にあると認められるものに、そこにあってはいけないという様になった

それはとても「許されざる性差別」で「過度な性搾取が行われ」、「女性侮蔑している」が

だが、作品存在しても良いよと

作品規制したいわけではない

性差別だがあっても良いよと

でも「公には出すな」という歪な論に逃げて、勝ちを狙うよになった

狙う先はここだ

表現の自由を守り抜くのは当然だし、児童ポルノを無くせば子どもへの性暴力も無くなるという話ではない。

どう解決していくかはクリエイターも含めて国民的に議論していくべきだ。

具体的には、子どもたちや一般の人たちの目に触れないような場所に置くゾーニングというやり方もあると思うし、

“こういう表現は本当にまずいよね”“儲からないよね”という合意ができれば、

クリエイターの皆さんも作らなくなると思う

anond:20220701074807

❌そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

⭕単なる負の性欲の発露

anond:20220701074807

そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

『ここを是正すれば男女平等につながる』という明確な根拠がない

anond:20220701074807

リベラルフェミニストが「表現の自由制限すべき」などと考えているわけがない

ふむふむ

フェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える

????????????

anond:20220701074807

そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

ここまでいう奴フェミニストでもそんなにおらんやろってくらい過激表現規制派で草

anond:20220701074807

そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。

そういうものがこの世に存在しないなどとは誰も言っていなくて、「問題である」とするその線引きがまさに『行き過ぎ』やで、と指摘されてるだけなんだよ。

表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない

参院選赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立存在して、表現自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルフェミニストが「表現自由制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である


フェミニスト問題にしているのは、「表現言論の自由現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である一般行政企業会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法法律女性表現言論の自由規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等社会全体の中でつくられていると考えるほかない。


そこでフェミニストは、女性実質的表現言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つまり女性男性サポート役であり、男性の「花=添え物」であり、男性性的消費の対象であるかのような発言広告であるフェミニストはこれらを問題にして、そうした言論表現は(少なくとも公共性高い場面では)規制されなければならないと考える。


これを形式的な「表現自由」で批判することは可能だが、それは表現言論の自由の全てではない。むしろ形式的表現言論の自由を守るほど、男性マジョリティ発言権ばかりが強まって女性言論表現自由が抑圧される、という日本社会全体の構造と向き合う必要がある。向き合う必要性を感じないとすれば、それは実のところ表現言論の自由に関心がないと言うしかないだろうし、日本自称表現自由派」のこれまでの言動を見る限りは、そう言わざるを得ない。


追記

この問題をややこしくているのは、問題になっている広告萌え絵を好むオタクの人たちが、マイノリティ被害感情を抱えていることが多いこと。フェミニストから見れば「女性性的対象にしている広告」でしかないものでも、オタクの人たちにとってはそれを批判されるのは「マジョリティ社会からの抑圧」に見える。発信力のあるフェミニストの多くが弁護士大学教授新聞記者など、社会的な威信地位の高い職業に就いているから、なおさらそう映る。「キモい」という、非モテ男子にとって破壊力の高いワードを無邪気に連呼する一部フェミニストが目立っていることも、オタクの人たちの被害感情を刺激している。

この点については、自分オタクの人たちに同情的であるしかし、だとすれば掲げるべき旗は「表現自由」ではなく、オタク男子に対する自覚のない侮蔑的発言表現自分たちがどれだけ傷ついているのか、ということへの抗議だろう。


追記2)


まあまあ炎上してます・・・。前にも似たようなことなんども書いているのに。

言いたかったのは、フェミニストあくまで「女性実質的表現言論の自由を高めるための環境づくり」を目指しているのであって、「表現規制派」というレッテル貼りは間違いだということ。フェミニストリベラル派が目指すのは、あらゆる階級属性の人が等しく表現自由行使できる社会だ。

何が問題になっているのかをわかりやすく例えて言えば、男性8:女性2という構成会議討論会で、その中で声の大きい饒舌男性が軽い下ネタでその場の爆笑をとったとしよう。これだけで女性発言することが圧倒的に困難になることは、容易に想像できる。吉野家の元常務は、まさにこうした話術で会議場の空気支配する名人だったのだろう。フェミニストは、こうした環境日本社会全体に薄く広く存在していると考えているのである。「下ネタ禁止」は、確かにそれ自体言論の自由規制であるが、それを放置すると言論の自由行使男性に圧倒的に偏ってしまう点で、言論の自由にとって必要ものである


現在テレビ情報番組からラジオMCまで、日本メディア支配していると言っても過言ではない「お笑い芸人」たちは、最近女性も若干増えつつあるとは言え、圧倒的に男性中心である特にお笑い芸人にとって、あけすけな下ネタトーク必須である女性でも下ネタを嫌がらない人は確かにいるとは言え、平均的な女性にとっては明らかにハードルが高い。結果として、男性が仕切る、男性目線で構成された番組だらけになり、女性はそれに相づちをうったり、あるいは「天然ボケ」を男性MCに突っ込まれたりするだけの存在に成り下がる。


いま番組文字通り仕切って自己主張を展開できている女性というと、和田アキコはまあ例外としても、ラジオジェーン・スーぐらいしか見当たらない。国谷裕子小島慶子は戻ってこないだろうか・・・

2022-06-28

anond:20220416135054

私は特にフェミ側の人間というわけではないけど、フェミ側の建前上の理屈としては(逸脱してることもあるんだが)、絵自体というよりも、

「それらの絵がどういった場を与えられたか

を一応問題にしてると思うんだよね。

まりこれは「公共性」の問題であると。

ただその理屈では、いわゆる「環境セクハラ」と言うには弱い。

職場のように逃げ出せない場で性的ものを見せつければ環境セクハラだろうが、昨今話題になったものほとんどは目を逸らせば解決するものだ。

そうすると彼らの理屈はどうなるかというと、

個人不快感問題でなく、微エロ公共空間に置かれることの社会的影響

の一点になる。

そもそも影響なんて測りようがない、というのは置いておくとしても、まあそれぞれの事例について「程度」の問題なっちゃうよね。

公共空間といってもどれくらいの公共性意味するのか、

エロってどれくらいのエロなのか、

そのキャラクターてのは何か特定メッセージを放っているのか、などなど。

毎度見ていてほぼ思うのは、

それぞれ全く問題でないとも思わんが、「性的搾取」のような人権問題を匂わせる批判は言い過ぎ、くらいかな。

何でもかんでも性的客体化というのも、端的に無理がある。

たかが」ミニスカート姿のJKキャラに「性犯罪を誘発する懸念」とまで表明するのには、世間は付いてこないと思うんだよねえ。

2022-06-22

anond:20220622180306

おいおい1.4万に伸びとるやんけ…

「お前の本心は◯◯だろう!」みたいな個人の内心が、公共性を問う表現規制自由問題に直結すると思ってる無知無能が、1.4万人。

そりゃ議論が進まないはずだよね。

2022-06-16

ゲンロン・シラス問題(呉座チャンネルキャンセル問題)について

ゲンロン・シラス問題(呉座チャンネルキャンセル問題)について最も良く議論されているのが5ちゃんねるだという状況は嘆かわしい。とにかくシラスにはイエスマンしかいない(批判すると即BANされるからからまともな議論が成立していない。

この問題結論としては東浩紀失言に対して春木チャンネルで苦言を呈され、それに呉座さんが相槌を打ったことに対して東浩紀がキレた以上の事実はない。女性差別だなんだとかいう話はあるが、ちゃん動画を見た人間(まあゲンロン社によって動画アーカイブが消されているので確認できる術はないのだが)、ちゃん議論できる頭を持っている人間だったら芯を食った全うな批判だったと判断するはずだ。

問題の発端については以下の増田が詳しいので是非ご参照されたい。

https://megalodon.jp/2022-0615-2127-40/https://anond.hatelabo.jp:443/20220615175101

こんな状況でゲンロン社内で議論が尽くされていると思えるはずがない。結果としてゲンロン社は呉座さんを「上げて落とす」会社としても団体としても最悪の決断をしている。こんな状態公共性議論なんてできるはずがない。

2022-06-08

anond:20220608073454

客の選り好みしたりこっちが決めたルールを守らないなら出て行けって言うとこねえもんな

公共性のある仕事ですって自負があるんじゃねえの

2022-05-20

anond:20220520023948

深夜アニメって言うほど表じゃない場所か?地上波なんて公共性要求されるメディアの最たるものだろ

炎上するかしないかにフェアな線引きなんて期待しても仕方ない

レッドラインの奥にグレーゾーンが延々と広がってるというのが実体だと思うが

2022-05-18

NHK公共性がある?

はっきり言って全くないよね。

NHKモデルとしているBBC受信料徴収撤廃したのに、NHK は何のリアクションも示さない。

そもそも本当に公共性があるなら、NHK番組で「NHK徴収は続けるべきか止めるべきか」の議論をやるべきはずなのに全くやるつもりがない時点で公共性の欠片もないよ。

anond:20220518124745

1人部屋がないのはホテル側のセキニンで対応の不足やで

公共性もないし事前に提示されているんだから嫌なら泊まるなやで

2022-05-14

anond:20220512200909

日産が「2021年度に全国に公共性の高い場所に150kw級の急速充電器を多数設置する」という約束をしてたけど、反故にしたまま2022年度に突入した。日産許すまじ。今はまだEVが少ないか高速道路でも大きなストレスなく充電できるけど、これからEVが増えたらそれ以上のペースで充電器を増やさないとカオスになるのが目に見えてる。E実際にEVが増えてきてるので、そろそろ何とかしてほしい。

VWグループ独自に自社専用の急速充電器を設置し始めたり、テスラには最強のスーパーチャージャーがあったりで、外資系メーカー独自に急速充電を整備しようとしている。公共に期待するより、こっちに期待した方が早いかも。


それとは全く関係なしに、全国の田舎にあるセカンドカー(軽自動車)は、これからどんどんEVに置き換わっていく。通勤用のセカンドカーなら長距離は走らないから航続距離や急速充電は関係ないし、家の駐車場コンセントから自宅充電できる。そうするとガソリン代が全くかからない。所有者にとっていいことしかない。

地方における軽EVの増加は、地方ガソリンスタンドの経営に悪影響を与え、ガソリンスタンドの廃業拍車をかけていく。その結果、田舎でのガソリン車は不便になり、ますますEVが増えていく。

日本EVが普及するのは、このシナリオじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん