「マイノリティ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイノリティとは

2024-04-16

anond:20240416170610

子供の頃からアメリカ中国オーストラリア大阪日本転々としてきたけど

日本のおじさんはすばらしいよ

どこが素晴らしいって、無害なとこ

新しい価値を生み出すことはたしかに少ないかもしれないけど

はっきり言って知性・理性で自らの行動を制御できているおじさんは外国では少数派

ジャパニーズおっさんにはそれがある

こういうと痴漢が〜とか性犯罪が〜ってなるかもしれないけど

そういう害虫は圧倒的マイノリティでその他ほとんどは無害なのが現実

外国中流以下のおっさんはそうじゃないよマジで

口論になった翌日に家の郵便受け引っこ抜かれてそれで車のボンネットボコボコにされてたり

アジア人というだけでペットの犬以下の扱いをしてきて爆笑してたり

普通に話しただけなのに「オチないんかい」と罵倒されたり

そういうのが世界スタンダード

2024-04-14

仮に政権交代起きるとしたらどういう与党になるんだろうな

はてな民って政権交代望んでる人多いじゃん

けど、案外どんな与党になるのかって想定を話してるひとほとんどいないよな

これって結構盲点じゃない?

俺の予想では、りっけん、共産れいわの連立政権になって

同性婚選択夫婦別姓生活保護の手当拡大、移民難民権利拡大

みたいな感じでマイノリティ権利が増える方向に進む思う

ネットヤバい奴らを収集して「こんなヤバい奴らが賛成しているから○○は危険!」みたいなの

もう止めにしたら?

ヤバい共同親権推進派パパの言行録とか

トランスジェンダー凶悪犯罪とか

極端な事例を集めて、こういうヤバい連中なんだと世間に知らしめれば我々反対派が勝てるはず、とでも考えてネットのあちこちに貼り付けてるんだろうけど

そんなの無視されて、ネットなんぞで騒がず粘り強く議員ロビー活動する当事者学者や実務家の冷静な検討を経て粛々と制度改善されていく

それが今回の共同親権の導入でよく分かっただろ?

特にトランスジェンダーのようなマイノリティ権利に対してこういう活動をするのは本当に止めてほしい。

在日韓国朝鮮人凶悪犯罪を集めて犯罪者予備軍呼ばわりする嫌韓厨と全く変わらないただの差別主義者なので。

anond:20240414155937

トランスによる性別でっちあげについて

性自認を疑ってはいけないとかい規範を使って女性とかのマイノリティ相手被害捏造して差別に使うトランス多すぎない?

やっぱ差別主義者による性被害告発性差別の指摘は全て無視するというルール必要だと思う

そうでないと障害者差別イスラム差別女性差別がやり放題で誰も止められなくなる

被害をまともに取り合って欲しいなら差別をやめればいいだけだしな

フェミニストによる性被害でっちあげについて

被害を疑ってはいけないとかい規範を使ってトランスジェンダーとかのマイノリティ相手の性被害捏造して差別に使うフェミニスト多すぎない?

やっぱ差別主義者による性被害告発性差別の指摘は全て無視するというルール必要だと思う

そうでないと障害者差別イスラム差別トランス差別がやり放題で誰も止められなくなる

被害をまともに取り合って欲しいなら差別をやめればいいだけだしな

anond:20240414155130

左派の「弱者に優しくしたらお前らも生きやすくなるぞ」ってぇ理屈も下までは降りてこないし

所詮上級マイノリティ様が潤う為だけの詐欺なんやろなぁ

金と同様に正義にもトリクルダウンはない

anond:20240414083422

実際海の向こうでやかましく言われてる“Representation”って割とマジでそういうことだからなぁ

LGBTの役はLGBT当事者でなければ当然務まらず、翻訳すら特定人種でなければ「文化の盗用」とそしりを受けかねない

もはやマイノリティ専売制じみた状況

そして女に言わせれば人口の半分以上を占めていようがマイノリティなので、もちろん女であるだけで女にパテントを持っていて、表現に口だって出し放題ということ

全部当たり前の話だ

理屈の方がとっくの昔に狂気に片足突っ込んでるんだから、まあそうもなるよね、と

2024-04-13

anond:20240413072119

共同親権で痛い目にあった今回のことをきっかけに、フェミニストには欧米リベラリズム価値観を学び直して欲しい。

トランスジェンダーの方もだし、社会的マイノリティ排除してはならないんだよ。

社会には女性より弱い存在もたくさんいる。

2024-04-12

1人の腐女子主観BLとそのキャラ性的嗜好について

まず、私は学業においてマイノリティを専門に学習しているので、無知では無いことを(火避けに)アピールしておく。シス女性、かつストレートである

二次創作BLを前提として、私がキャラ性的嗜好ラベリングして欲しくない理由は、そもそも二次創作BLが全て幻覚であるからだ。我々腐女子は端的に言って変なことをしており、嘘を作り続けているだけなので、原作の彼等に恋愛描写がない以上、推し性的嗜好永遠に謎のままである

その状況下、「もしこの相手を好きになったら」という仮定をつけてお人気遊びをしている。そのifは、キャラクターの根幹(行動原理)に関わるほど深いレベル定義してはいけない。

要するに、あくまで「この相手を好きになったら」という、上辺のレイヤーを重ねる事で幻視するまでしかしたくないのだ。それ以上、キャラに手を加えてはならない。普通はハナから手を加えてはいけないものだが、それでも手を出してしま狂気の中に、微かな自制心がある。

そういう面で「その相手から好きになった」という考え方をするのは一義的に正解かもしれない。だが、これも我々が運命ねじ曲げてそうさせたに過ぎないので、キャラ根本的な性的嗜好では無いのだ。だからセクシュアリティとは言えない。

加えて、二次創作では恋愛感情に重きを置かないブロマンス的な作品が多い事も影響しているだろう。ここは、セックスしなくても、因縁喧嘩すればBLだし、本気で殺し合えばBLだし、2人でテーマパークに遊びに行くのもBLだし、赤の他人同士の初対面もBLだと受け取られる世界だ。BL界隈がホモフォビアの要素を含むと指摘するなら、性的嗜好ラベリングよりも、此処を見た方が良い。私のような雑な腐女子男性同士の関わり合いが見られれば欲望が満たされるのだが、男同士の距離が近いと何をしてもBLになる。公式がやると、腐媚びと呼ばれがちなものだ。ベースに同性嫌悪があるから男性2人組は大抵何をやっても珍しく、故に喜ばしく、ファンタジックな「腐」になるのだろうと私は考えている。

余談だが、この観念のまま美少女だらけのコンテンツに行くと、BLでの判定装置を使うと付き合っているとしか思えない女の子同士がわんさか居て混乱する事になる。

なお、一次創作BLはだいたい既に作者が性的嗜好を設定している場合ほとんどで、だいたい描写されている。オメガバース等の特殊世界線によっては、男性男性恋愛マジョリティであるとされることもある。それを書いてあるとおりに受け取れば宜しい。

と、いうのが個人的お気持ちだ。好きなキャラ恋愛ドギマギする姿の愛らしさ、自分と関わりのない世界を覗く楽しさ、激情の遣り取り、1本多いチンチン、この辺が好きでBLを見ているもの認識は、こんなものである必要のないものは考えない、それだけの話だ。

ド級の有り得ない仮定をお人形遊びに使っている以上、自分思想の介入は、最低限にしたい。「公式公式」とうるさい腐女子も、だいたいそんな感じではないだろうか。

anond:20240412113908

俺は別にどうでもいいんだけどさ

そもそも男向け作品の女キャラに向かって「こんな女いないぃいいい!!」ってブチ切れるの、女さんの得意技じゃん

腐ェミって言われるぐらいには、BL界隈にもそういうのこじらせた奴がゴロゴロしてる

だったらシスヘテの分際でマイノリティをお人形遊びさせる行為の罪深さにも、いい加減きちんと向き合わざるを得ないんじゃない?

やってること淫夢と変わらねーんだから

2024-04-11

anond:20240411214032

自認してるセクシャリティ否定するのは計り知れない加害よ

当然の共通認識さえないジェンダー後進国日本なのを確認できたのは怪我の功名。

だが怪我をするのはマイノリティや罪なき子どもという…。

近年のシンデレラガールズに対するお気持ち表明

尾張守の出現

近年、「デレステがサ終する!」という声が見受けられます

かに劇場わいど、デレぽ等の縮小など、デレステサービス終了フラグはビンビンです。

一方で、とてもサービス終了するゲームとは思えないような大胆なコラボなども行っており、生存フラグもビンビンです。

度々引き合いに出されるセールスランキング大陸からライバルも増え順位が低下しつつも黒字範囲内でしょう。

「「デレステがサ終する!」と言っている人たちはデレステがサ終するのがそんなに嬉しいのか!」という声もあります

多くのこの発言をする人は嬉しくはないでしょう。むしろ彼らは嫌だから心配して言っているのではないでしょうか。「南海トラフが来る!備えろ!」って言ってる人が南海トラフ巨大地震を望んでると思いますか?思わないでしょ。(望んでるクズも少数はいそうだけど)

コホン。少しきつく言い過ぎましたね。

正直、私でもデレステはあと1年で終わるのか3年以上持ちこたえるのか予測はできません。ここまで引っ張ってごめんなさい。

終わるとどうなるのか

仮にデレステがサ終した場合シンデレラガールズ単独ゲームがビューイングレボリューションだけになります。(コラボならスタマスとかがあるけど)

さらあかりちとせ、千夜、あきら、颯、りあむ、凪の7人にはゲーム上で会えなくなってしまます

これは2世代前のゲーム機を引っ張り出さないと主要人物として会えないディアリースターズに近い状態になるということを意味するのではないでしょうか?

なんの対策も打っていないのか?

先ほども軽く触れた7人の新アイドル、現状になるだいぶ前のことですが、対策テコ入れとしては一番大きいでしょう。一部の新アイドル実装当初からボイス付きであったこから登場時に炎上しました。「なんで俺らの担当より先にぽっと出の新人が声をいきなりもらってるんだ!」と批判の声が非常に多くありました。

正直、9.18事件の頃から思っていますバンナムさんは機嫌取りがものすごいヘタクソです。

ただ、このテコ入れ大成功と言えるのではないでしょうか。

キャラクターの多くは総選挙では上位、もともとボイスがなかったあかりあきら、りあむも2020年までには全員にボイスが実装されたため、ファンのツボを押さえることに成功しているとしか言いようがありません。(某元アメリカ大統領みたいに出来レース不正選挙だと言うアホもいるけど)

また、サービス縮小も営業係数の回復のためにした必要ことなのではないかとも思います

デレステの終わりはシンデレラガールズの終わり?

いいえ、ソシャゲ展開を一切辞めたSideMのように3.0 VISIONリアルとのつながり、コラボレーション等を全面プッシュしています。これが何を意味するかというと、デレステサ終=シンデレラガールズソシャゲ全滅がシンデレラガールズ終了のお知らせではないことです。

そんなことより俺らの担当に声つけろよ

リアルライブ展開ができないことからボイス無し組はもっと不遇になるかもしれません。

しかし、仮に190人の中から切り捨てたりしたら同じアイマスで例えるなら765ASの9.18事件竜宮小町プロデュース不可、他のゲームならポケモン剣盾以降のリストラ問題みたいに大炎上するリスクは否めません。

ただ、先ほども言った通りバンナムさんは機嫌取りがヘタクソなので平気で切り捨てたりする可能性も20%くらいありそうです。韓国組のリュ・ヘナ、イム・ユジン、ジュニーだって歴史の闇に葬られましたし。可能性を生み出しただけでアウトなんだよ!

この先生きのこるには

デレマス自体は安泰なので生きのこるもクソもないです。

デレステこの先生きのこるためには妖怪ウォッチぷにぷにみたいに節操ないコラボをするのが最善ではないでしょうか。(ちなみにぷにぷににもすいちゃんが出てるよ)そうするとボイス無し組はガシャで出てくるハズレみたいな扱いになってしまリスクがあります。困りましたね。

尊厳ある死を迎えるためにサービス終了したほうがマシと言う声もあります。ですが、そう簡単に終わらせろなんて言えますかね?

ボイス無しアイドルの今

シンデレラガールズモバゲーサービス開始した初登場のときには誰一人ボイスなどついていませんでした。2012年のCM渋谷凛さんが喋ったことを皮切りにシンデレラガールズアイドルたちにもボイスが実装されることになり、今では半数以上のアイドルがボイスを持っています

総選挙等でボイスを実装していき、現在ではボイス有りのアイドルのほうが多くなっています。つまり、今までのマジョリティマイノリティはとっくに入れ替わってしまったのです。

ここでのボイス無しアイドルの扱いは今後の展開の予想において相当重要です。

190人は多すぎる?

シンデレラガールズ最大のアドバンテージにして運営にとってのお荷物要素がアイドルの多さでしょう。せっかくの人数の多さを活かすチャンスはあるのに運営がうまく扱えてない気がしてなりません。

仲間割れ

シンデレラガールズCygamesバンナム共同運営のためバンナムサイドにお荷物扱いされている可能性があります。一方で今なお人気コンテンツとして稼ぎ頭でもあります。なんとも微妙立ち位置ですね。

負け惜しみではない

Stage for Cinderella 2022ではイヴサンタクロースさんがシンデレラガールに選ばれましたね!

これは非常にめでたいことです。塩見周子さん以来の声無し出身シンデレラ誕生です。

ただ、この選挙方式には問題があったと言えます

……

ダラダラ間延びすんな、はよ進めろ!

タイトル通り2022年にスタートしましたが、1年以上経った2024年の現在でも完全には終了していません。これにより次の選挙で頑張ろうというモチベーションは低下してしまます

また、投票期間も予選グループごとの間が長くその間に熱が冷めてしまます

私はそう思わないのですが、イヴさんの勝利ルールの穴によってもたらされたという声もあります

グループ上位5人はボイス内定の一方、プレイオフ出場者はシンデレラガールになることでしかボイスが獲得できないためプレイオフから決勝進出者がボイス無しであった場合、声付けのためにそこに票が集まる可能性もなくはないと思います

VIA廃止の響きでしょうか?

シンデレラガールズファン総選挙をクソイベだと罵りつつも本音自覚はないもの自分たち〇〇担当Pの力をアピールする貴重なチャンスとして楽しみにしていたのでしょう。(シャニのPカップ同様血で血を洗う祭りなんやかんやダイマ合戦とかで楽しんでる)

総選挙イベントオワコン

シンデレラガール総選挙には元ネタと思しきもの存在します。それがAKB48選抜総選挙です。モバマスサービス開始前の2009年から10回行われました。しかこちらも2018年には終了しています

また、人気投票系のイベントTwitter改めXの不安定化により盛り上がりにくくなっています。となるとこれから総選挙以外で盛り上げる必要がありそうです。(イーロンはインフラを維持している自覚を持て)

前言撤回投票といえば……

ついにPROJECT IM@S vα-livの最終審査が終わり、3人とも876プロ所属アイドルとしてのデビューが決まりましたね!アイマス×投票イベントはまだまだ盛況を見せています!これはまだまだ人気投票は終わらないということですよ!

本音

12シンデレラガール総選挙またはStage for Cinderella 2024はまだなのか、もっと言うならボイスアイドルオーディションをやれ。

とまでは言いませんがデレステサービス終了した場合どうやってボイスをアイドルたちに実装するのでしょうか。でも、きっとバンナムさんもデレマス全員を大切にしてくれるはずです!夢は夢で終われません!

anond:20240411005026

人の性癖マイノリティ扱いして笑うのはやめた方がいいと思うがな… 個人的ケモナー趣味あるからこの性癖はなんとなくわかる。ドラゴンってエロいけどサイズ的に人間と交わるのが難しいから車と絡ませたんだと思う。元々の絵を書いた人もケモノ好きみたいだし。

anond:20240411145232

からの慣習だからって言うなら女性黒人や他のマイノリティが抑圧され続けても別によかったのではないでしょうか

なぜ都合のいい時だけ伝統からで終わらせるのでしょうか

2024-04-10

「5歳児による性加害」に何で眉をひそめるのか

自称年収500万の弱者男性」みたいに

己の能力マジョリティ性に無自覚(或いはあえて無視)で

マイノリティ僭称するその性根が心底気分を害するから

anond:20240410225458

そうだね

実際は腕力も知能も乳幼児男性()より遥かに上の成人女性

マイノリティ名乗ってるだけで弱者特権を得ようとする社会ゴミ

狡い独身バサンでホンモノの弱者じゃないよね

anond:20240409110015

お前がボコられるのは、マイノリティからじゃなくて、見当違いなことを言うからだぞ?

2024-04-09

anond:20240409094140

フェミニストを1人捕まえて男女平等を信じてますか? って聞いてごらんなさい。

ブロックされるか無視されるでしょう。

時代が求めてるのは女性マイノリティの生きづらさの解消であって、男女平等ではありません。

その証拠女性専用車両はまだ消えていないでしょう?

あなたはどう思いますか、女性専用車両はごく普通にあって当然のものでしょうか。

男女平等とはまさしく、話をわかりやすくするためのスローガンです。平和と同じですよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん