「デジタルネイティブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デジタルネイティブとは

2020-03-16

コロナで置いてかれるのに焦ってる

うちの会社IT企業なのにリモートワークの「リ」の字もまだ出てない。社員ネット回線の事前アンケートすらしてない。一方で非IT企業でも必要に駆られてリモートワークを進めていく所も増えていくだろう。置いてかれる感が凄い。

4月に向けてリモート授業を準備してる学校もあると聞く。これを切っ掛けにオンライン授業はもっと増えるだろう。デジタルネイティブ世代と言われて久しいが、さらに加速するはず。10年後20年後の子供たちと一緒に働く時、戦える気がしない。置いてかれる感が凄い。

オンライン授業の影響は、日本より発展途上国の方が大きい。教育コストが各段に下がる

から、どんなに貧しい国の子供でも世界トップクラス教育を受けられるようになる。10年後20年後には、そういう人達競争する事になる。絶対勝てる気がしない。置いてかれる感が凄い。

2020-02-27

普通に疑問なんだけど

デジタルネイティブたちは普通にSNS見るわけじゃん

そこに溢れる親の休校困るって見たらどう思うか考えないのかな?

子「クラスのみんなと会えないー、休校寂しいからやだなー」←わかる

親「休校とか困る!!仕事はどうしたらいいの?!!」 ← ??????

2020-02-23

anond:20200223170316

機能性と正確さだけ求めるならクオーツデジタル腕時計の時点でアナログの優位性は無いわけで

実際に欧州時計業界崩壊寸前まで行ったわけで

でも高級路線で復活したってのは、ゼンマイ歯車で半永久的に動き続けるというロマンを嵌めてて時間機能なんか求めてないってこと

この記者はおそらくそれわかってるのにあえてデジタルネイティブの新しい感覚の持ち主ぶろうとしてる

2020-02-12

知識格差は拡大し続ける

一言で言えばデジタル・ディバイドの話で、結論タイトルどおりだ。

でも気付いてしまった。

この格差は、去年よりも今年、今年よりも来年、より広がるんだな。

俺らが今後生きそうな数十年の間、ずっと拡大し続ける。

勘違いしがちな点はきっとここだ。

こう考えていないだろうか?

 ITにより、個人の保持する知識量・情報量は増え続けている

  →だからみんな賢くなっている

  →接する機会によって”情弱”と"情強"に分かれてく

でもこうではないか

 ITにより、個人の保持する知識量・情報量は増え続けている

  →だからみんな賢くなっている

  →でも情報処理量、情報の組み合わせ効用は人によって違う

  →みんな賢くなっているが、格差グラデーションは広がる

  →情弱情強の2通りではなく、時間が進む限り、指数関数的に延々と拡大する(!)

時間青天井に言っている理由は、情報が氾濫して、まだ50年も経ってない→世代を経てないから。

同級生と比べる発想で具体的に考えると。

ぐんぐん育つやつと、不勉強なやつ。

どちらも伸びていくのだが、伸び方が違う。学生を終えても死ぬまで伸び方が違う。

そんな二人の間の、IT情報環境における、50-80年くらい掛けて広がる格差

それが差の最大値。

ITの以降の最初世代がまだ生きているし、どこまで広がるかはこれから

さらに、"デジタルネイティブ"と言われた世代寿命を迎える頃に、ほんとの開きがハッキリする。

個人に差が開く理屈は、何千年前からずっとそうだったんだろうな。

でも、IT情報環境下では、人類初の局面だよな。

タイトル程度にさらっと思ってたが、、、具体的に想像していなかった。

そもそもデジタル・ディバイドとはこういう意味なのかもしれんが、

俺はわかってなかったから、半端ねえなと震えている。

2020-01-20

NaN

小3の問題集見てたら 0 ÷ 7 の答えを書かせる問題があって驚いた。

これってつまり、今どきの小学生NaNを教わるようになったって事だよな。

さすがデジタルネイティブ

2019-12-17

anond:20191217161814

難しいもクソも、元から成果があいまいなんだから「今も出来てるとは言い難い」だろ。

それを機械で置き換えたところで成果に変化があるのか? (むしろ良い方向への進化すらあり得る。機械効率が良いのだから)って話や。

今のデジタルネイティブ文字が読めるようになったらすぐgoogle使えるようになるらしいで。あんまり利用者舐めるもんでもないやで。

2019-10-04

日本世界を変えたいという若い人は、どの技術に取り組んでいるのだろう

機械学習のような気もするが、オジサンの目から見るとオジサンっぽい技術に見えるのだが、

若い人にはウケてるのだろうか。給料レンジは高そうだけども。

オジサンっぽく見えるのは、オジサン達に取り込まれそうだという感じで、ゲームチェンジではない。


デジタルネイティブというが、結局オッサンが敷いたレールに乗ってるのであり壊す存在になってるのだろうか

2019-09-26

anond:20190926121728

デジタルネイティブはむしろブラウザなんかダルいアプリは無いの?」だからな。

アプリのほうが高機能だし、客をどっちに統一させるかと言えばアプリ

ちなみにスマホアプリは終了させる必要ないぞ。

anond:20190926121728

デジタルネイティブと呼ばれる若者の購買行動が、

ブラウザからではなく、アプリからであることが圧倒的に多いということが統計的に分かってしまった点が大きい。

若者は、

1.ブラウザを起動する

2.ブクマから目的ページに行き買い物をする

よりも

見慣れたアイコンをいきなり起動して買い物をする

という1ステップで済む行動をする人が多いということなんだ。

もちろん、今どきのスマホなら、ブクマする際にアイコンを画面に表示させて並べることもできる。

でもそれをする若者は少ないというか知らないというか、分かってないらしい。


から、各社はとにかくなんでもアプリ化して、ホーム画面の一角を占めようと必死になってるんだ。

2019-08-27

韓国に対して文句を言うフェミが居ないことになってる件

この度のナンパ暴行の件。

韓国人に反感を抱いた人は割とリアル世界にも沢山いるということが、日常生活を送っているだけでわかる。

仕事中に同僚女性とかが韓国に苦言を呈しているレベル

インターネッツでは「フェミはこの件はだんまり」とう言説が流行っていた。

どうやら、以前からネトウヨ気味だった人々の頭の中で

フェミ韓国好き(慰安婦擁護派?)っていう偏見そもそも大きすぎるらしい。

MeToo関係者沈黙」とかになってるの、完全にマッチポンプやんけと思う

と、普通にこの暴行韓国人に反発心を抱いたフェミ自分は思う。

別に普通に韓国文句言ってる人いるって。

逆にフェミニズム勉強してないので、きれいな反差別思想とか持っていないか

韓国等に反感を抱くんだろうか。

だとしたら、ツイフェミってバカにされてる人たちの方がちゃんとしたフェミニストなのでは??

でも歴史ある(?)フェミニストって、かなり過激なことしてたって聞いたぞ。

である左翼って過激な人多いしな

フランス国歌とか歌詞怖いし

ネトウヨ気味の人でも社会福祉系にはよく文句言ってるじゃん。ブラック企業とか嫌いな人多そうじゃん。

くら寿司炎上してたじゃん。

話戻るけど

デジタルネイティブかいわれて育ったアラサー女性

オタクとしてインターネッツをしてきて思春期まとめサイトとか見てきたのに

いきなり韓国好きになれるわけないだろう。

昔はオタク男性たちも仲間だと思ってたのだが、女叩きの記事の時だけ疎外感でなんだかんだ悲しかったんだよな

でもスイーツ(笑)って面白がって自分も言ってたわ。女性専用車の「私は別にどこでもいいです」の画像見てめっちゃ笑ってた。

大人になったからこれらがそういうオタクコミュニティにおける同調圧力だって気づいたので

今は、テレビドラマ観てタピオカ飲んだりして楽しんでいる。

でも別にオタクなのはずっと変わってないな。というかそれが仕事だ。今はオタク産業に身を置いている。

そういやジャパニーズオタク産業は、アジア人が多い。

同僚にガタイのいい男性韓国人(日本アニメ好き)が居る。

新大久保で「韓国人は帰れ!」などと言われるらしい。

「えっそんなこと言う人いるんですか?しか新大久保で??」と思わず聞き返したけど、

物腰柔らかな人だし、そこで別にけんかはしていないらしい。

でもこの人が「独島は我が領土」とか言い出したら私は内心キレるだろう。職場から言い返さないが。

もちろん職場から韓国人同僚もそういうことは言ってこない。

あと、更に話変わるけど

ここ数年女性アイドルにハマってるんですよ。

でさ、顔がいいっていう褒め方、結構してたんですけども

芸能人に言うのと同じように一般人女性に対して「綺麗」っていうこと失礼だなって気づいて最近脳がバグってるんですよ。

そんな感じで色々なきっかけで根幹の価値観が変わってしまうこと、よくあるんだなと思う。

あ、でも今思えば中学生の時に漫画嫌韓流とかを読んで「価値観変わったな」と思ったことあったな。

今思えばヤバく偏ってたなぁ。今も反対から見たら超偏って見えるのかな。

こうやってひとつずつ、自分がどう思うかっていうのを積み重ねていくしかないな

全然文章がまとまら

流されやす人間ってこんなもんだよな

2019-07-12

ゲームでおばあちゃんの墓立てて賞賛をあびてる子供嫉妬している

俺かて子供の頃、飼い猫が死んで親が埋めた場所(畑の横)に自分が運べる最大限の石を使って墓立てたけど誰にも褒められることもなく、ひっそりと台風によって崩れていたというのに。

そんなにデジタルネイティブ創作尊いのかよ(´・ω・`)

2019-06-09

インターネットを使えない引きこもりはどうしたら救えるのか

アマプラ探偵ナイトスクープをイッキ見していたら、スマホが何なのかを知らない50代の引きこもりが出てきた。

考えてみれば氷河期世代より上というのはまだまだデジタルネイティブ世代ではなく、

高齢引きこもりの中にはPCに触れる機会もないまま社会からドロップアウトした世代も多いはずだ。

どうにも世間、あるいははてなでも、「ひきこもり=いえでPCばかりやってる」という先入観があり、

「それを逆手に取ってIT革命(死後)によってひきこもり社会接続し直す」というストーリーばかり持ち上げられるが、

そもそもPCを使ったことがあるかも怪しいひきこもりはどうやったら救うことができるのか、全く想像がつかない。

2019-04-26

タブレットスマホぬいぐるみ

ネオデジタルネイティブ世代について書こうとしていたのだが、よいトシしたオトナにとっても、手放していられない、さしずめぬいぐるみみたいな存在なんだろうか。SNSにすぐ投稿するとかね。

2019-03-24

anond:20190324192245

デジタルネイティブ世代はわざわざ訓練によってその境地を得ないといけないと思うと時代革新胸熱

次に来るVRネイティブ自分の目で世界を見ることに恐怖を覚えるんだろうと思うとわくわくする。

さらにその次は最初から異世界で生まれ世代とか出てきそう。

人類は夢の実現に向けてテクノロジーフライアウェイだぜ。

2019-03-22

anond:20190322154134

このまま若者デジタルネイティブ化していくのかと思ったら

その後にスマホ世代が出現したおかげで知識格差が広がったのでむしろ寿命が延びた感ある

2019-03-14

anond:20190314214854

うそ!!!

前に「偏向アプリつかっといて」ってかいたの俺なんやけど、

実際はそんな偏向してないやろとおもうとるんや(LGBTに該当しないので使って確認はしてない)

ユーザー層とかめだつユーザー傾向があるだけだろと。

おまえもそんな200万人と出会いたいわけじゃなくて1人か2人と出会えればいいのに

にゆうとるんやこいつ、と。

 

たとえばピクシブで絵を発表して「だれもブクマしてくれない、

ランキングトップの絵は自分絵とちがう画風ばっかり」って嘆く若い絵描き中学生とかやで)

50人くらいは見たし実際100万人くらいいるんやろうけど

おまえらはなんでいきなりトップばっかりみてるんやと。

同じ画風が好きな人どうしでなかよくしろよと。

どうせセンスが合って深い付き合い(ギブアンドテイク)になれるのは1人か2人やろが・・

それ以上は「あっちから勝手にちやほやされたい」「売名欲」「あわよくば」だけやろが

 

ニコでも見たい動画トップ動画が違うなんてよくあるやろし

からって見たい動画トップにおしあげたいなんてのぞみたまたま数万人おまえとおなじセンス人間がいないと無理やろ。

ほんまにデジタルネイティブなんかこいつら?

人は人、自分は自分」をかなえるためにデジタル技術があるのに

なんで迎合しようと無理してるんや?

いや迎合さえせんと「手の届かないぶどうはすっぱい差別者」よばわりしてんの?

2019-03-09

デジタルネイティブ社会人

今の新社会人って、生まれたのが1997年くらい?

5歳くらいの時にはもうPCは一般的だったし

大学生の頃にはスマホ一般的だった

もうデジタルネイティブと言って良い世代

 

何か変わったんだろうか?

まだ1997年まれ以降とはさほど絡んでないか分からん

2019-02-18

飛び出せちびっ子増田酢魔こっびち瀬田人(回文

おはようございます

甥っ子がスマホ動画撮ってて飛び出せ!ユーチューバー気取りよ!

レモン囓って酸っぱそうな顔が面白いだって

これって内輪ウケが本当に世間面白いと思ったら大間違いよって言うのは教えてあげませんでした。

抱腹絶倒大草原ってやかましーわいって思っちゃうわ。

大草原なんて大草原の小さな家で卒業済みよ!

知らない子どもちゃんが出てきても面白いかは定かではないわ。

甥っ子補整なしで勝負してほしいものだわ。

甥っ子補整なしで!

だけど猫やワンちゃんに限っては知らない猫やワンちゃんでもきゃわわ!ってなっちゃうから不思議よね。

もう年賀状あんたの所の子供を見せられても感否めない感じの動画がなんとも良い味を醸し出しているし。

かといって、

年賀状ワンちゃんの足拓をスタンプで送られてきても

さっぱり可愛いのか可愛くないのかは伝わらないわよね。

でも、

さすがデジタルネイティブねという感じで、

何も言わず与えておけば勝手にやっちゃうところがスゴいわね。

そりゃ将来の夢をユーチューバーって言うはずだわ。

でもさユーチューバーって何する人なの?って

具体的に思っちゃうわ。

毎日なんて動画ネタないわよね。

でも動画一人で撮れちゃうとか

なんてスゴいわよねって棒読みで褒めちゃうわ。

さて、

もう朝から下げ下げな案件

事務所の人から電話があって、

遅刻します」って連絡だったの。

私はこう言ってやったわ

あなたまだ遅刻してないじゃない!今を楽しみなさい」って

はいメリー・ポピンズの観すぎです。

あれちゃん日本語吹き替え気合い入ってから

吹き替え字幕かって悩んじゃうけど、

字幕派も吹き替え版をぜひ観て欲しいわって思ったわ。

パンツは見えなかったけどね。

うふふ。


今日朝ご飯

クラブサンドイッチよ。

なんかコレ最近売ってよく見かけるからよく買ってるわ。

ちょっとボリューミよ。

ボリュームミーではありません。

デトックスウォーター

国産レモン週末に買ってきたので、

半分をスライスしてレモン酢に

半分を三日月切りにして冷凍

氷代わりに使えていいわよ。

あるていどたくさん買ってもレモンは事欠かないわ。

レモンウォーラーですっきりさんよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-02-13

デジタルネイティブ絵描きって線より塗りのほうが得意だったりして実は油絵やってみたらすごいハマるとかあるんだろうか

2019-02-03

anond:20190202201220

PCに向かうと、どうしても思考が途切れる。

デジタルネイティブな人は違うかもしれんけどさ。

紙とペンなら学校に行ってた時代からやってるから、並列処理できるんだけど。

2019-01-30

anond:20190130160308

ネット誕生する前からこの差は存在していたと思うけど...

ネット社会が生み出したのであれば、関西人と非関西人との間で差が生まれるのではなく、

デジタルネイティブとそうでない人との間で差が生まれると思うのだが。

2018-11-02

子供肖像権 追記しました

こんな時間増田なんて誰も見てないだろうからモヤモヤを書く

娘(5歳)の通ってる幼稚園地元年末お祭りダンス披露することになった。地元出身有名人?と一緒に踊るらしい。そこまではいい。娘は幼稚園でも家でも張り切って練習していた。

ただ、先週先生から有名人ファンの人が撮影するかもしれないですけど、大丈夫ですか?」と言われた。私はその場で「全然大丈夫ですよー」なんて答えたけど、横で聞いていた娘は違ったようだ。

家に帰ってから勝手撮影されてYouTubeに載せられるかもしれないから、絶対に出ない!」と言い出した。娘は毎日YouTubeを1時間は見て自身もたまに動画配信をしている(ゲーム実況で顔は出してない)それだけYouTubeに親しんでいると、「ファン撮影動画アップ」という可能性がまぁまぁ高いことに自分で気づくらしい。

旦那が「もしアップされてもパパが削除申請してあげるから」と言っても「アップされてから、気づくまでの間にいっぱい見られちゃうし嫌!」という。

正直、娘の言ってることは正論だ。四六時中YouTubeを見張ることもできないし、一度アップされたら、削除申請をしようがイタチごっこになる可能性もある。

母に相談したら、「アップされちゃっても娘ちゃんに見せなければ良いだけじゃない?」って言われた。娘のデジタルネイティブさナメるなよ。きっと祭り終わった後から検索しまくって勝手に見つけてくるわ。

そもそも娘は自身肖像権侵害される可能性がある場所に立ちたくないと主張してて、それをいくら親やからって強制していいのか。

ちなみに祭り任意参加ながら今のところ全員出席予定で練習も園で毎日してるので、できれば出て欲しい。でもなぁ、娘の言ってることの方が正しい気もする

追記

そんな理由で欠席するなんて!みたいな意見ばかりかと思っていたら全く違っていたので驚いています。すべてコメントを読ませて頂きました。娘の意思尊重する方向で先生相談したいと思います

また、娘のことを褒めてくださっているコメントも多くこちらも驚きました。娘はしっかりしたところもありますが、基本は恥ずかしがり屋の普通女児です。プリ姫のもとちゃんは本物の王子さまなんだよ〜なんていいながら、今もYouTubeを見てますし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん