「ググる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ググるとは

2024-01-09

能登地震で丸儲け

能登 地震 供養」でググると、寺院とか仏壇屋のお見舞いご冥福コメントが無数にヒットする。


なぜとは言わないが地元寺院仏壇屋はこの先大儲けなんだろうか。東日本大震災の時なんか今回の比じゃないよな。


本気で祈祷を捧げる坊主の陰に算盤を弾く無数の坊主がいたんだろうか。や宗クソ

anond:20240109050711

エイプリルフールネタGIGAZINEが毎年リアルタイムで捕捉羅列してるゾ

gigazine エイプリルフールググるとここ数年のまとめがずらっと出るだろ

ブクマ数も拡張機能いれてれば見れるんだが

2023年 141users

2022年 180users

2021年 33users

2020年 224users

あれ……2021年何があったんだ……もしやコロナか?

フールしてた所自体スクロールバー豆腐型になるくらい多いんだが

2024-01-06

anond:20240106011857

俺も今さっきググるまで勘違いしてたんだが

キュウリって胡瓜って書くからキュウと読む余地がない

しかし、胡瓜といい西瓜といい瓜という字には訛りを生じさせる何かがあるのか?

どこがどうなったら胡がキュになんねん

2024-01-04

anond:20240104174934

映画マトリックスを例に出さずとも、海外キュービクルあるところはあるし、

日本大手企業ならあった気がする

中小とか弱小零細はない

プライバシー自体がない

キュービクル オフィス」で画像ググると出てくるな

anond:20240104132757

見た目以外ロクに能もないやつが

年収千万で売れてりゃ十分高いだろ

>一部例外はあれど単純に稼げないからだぞ。AV女優ですらな
身体は1つしか無いし、生理も体調もあるし

 

>稼ぐならキャバだぞ
>そのキャバでもITフリーランス以上の収入得てるの極一部ですけどね
キャバ嬢 平均年収ググると秒で出て来るぞ。平均年収推移は300万円~624万円ってな

 

別に大企業外資営業やればいいだけなんで。なんなら派遣で入って旦那や嫁捕まえてもいいし

>なぜなら見目が良い人に対しては甘い人がやたら多いので、あからさまに能力が足りなくても面接まで辿り着ければまず落ちませんし、
>血迷って技術畑に来るとひたすらに迷惑な人だけど、営業畑であれば若い間はある一定の成績は確実に出せます
自分を養ってくれる理解ある彼女ちゃん彼くんだって職場取引先で見つかるかも知れません

再放送

知能はどうにもできないけど、積み重ね(時間)は誰でもできるんだね

時間価値が減少するものやらせて良いわけないでしょ

anond:20240104131539

別の話はしていないぞ

で、基本的に知能に問題ない人、自己肯定感問題がない人は性の安売りはしないんだね

なぜなら見目が良い人に対しては甘い人がやたら多いので、あからさまに能力が足りなくても面接まで辿り着ければまず落ちませんし、

血迷って技術畑に来るとひたすらに迷惑な人だけど、営業畑であれば若い間はある一定の成績は確実に出せます

自分を養ってくれる理解ある彼女ちゃん彼くんだって職場取引先で見つかるかも知れません
わざわざ自尊心すり減らして性を安く売る必要性微塵もないわけです

 

ちなみにギフテッド高学歴でも自己肯定感問題があると性の安売り始めるぞ

一部例外はあれど単純に稼げないからだぞ。AV女優ですらな

身体は1つしか無いし、生理も体調もあるし

 

稼ぐならキャバだぞ

そのキャバでもITフリーランス以上の収入得てるの極一部ですけどね

キャバ嬢 平均年収ググると秒で出て来るぞ。平均年収推移は300万円~624万円ってな

この額はワイの知り合い見ててもあん乖離して無いね

 

あと、メディアに出て来るサラリーマンはるかに超えるレベル収入を得てる層は
当たり前に整形とかしてるぞ

そしてメンヘラ夜職が早く全身整形したいとか言っててそういうの目に入ると心が削られる

なぜそんなに自ら尊厳自尊心破壊に行くのか?

 

途上国でも無いのに性や若さを売るを是とする連中は滅ぶべし

2023-12-28

スイスブルマーと各国のブルマー呼称VtuberパンチラMV

近頃は夜に本格的に時間を費やして、ポーランド語でのブルマー名称を調べることはしていない。

そんな中で久しぶりにこちらのサイトコメントを読んだところ、70年代にはスイスでも黒のブルマー採用されていたそうだ。

しかし、それ以上の情報はなく、ドイツ語で何と呼んでいたかもわからない。

画像検索で「Sportkleidung. Sportunterricht. Schweiz 1960」(体操着、体育、スイス1960年)と調べると次のサイトが引っかかった。最初のページの写真には「Zürich」の文字がある。スイスではブルマーレオタード共存していたようだ。

https://geschlechtergerechter.ch/blog/bild-des-monats/frauensport-aufbruch-mit-hindernissen/

COMET 1968, ETH-BIBLIOTHEK ZÜRICH, BILDARCHIVMädchen beim Stadzürcher Laufwettbewerb, "da schnällscht Zürichergel" 1968

追記https://www.tagesanzeiger.ch/de-schnaellscht-zuerihegel-run-aufs-rennen-853847672982 スライドショー2枚目の画像

https://www.sac-cas.ch/de/die-alpen/eine-antwort-auf-die-68er-bewegung-37638/

いや、ドイツでもレオタードは広がっていたのかも。

https://de.wikipedia.org/wiki/Sportunterricht#/media/Datei:Bundesarchiv_Bild_183-N0912-0304,_Neubrandenburg,_Sportklasse.jpg

さっきブルマーについてあまり調べていないと書いたが、隙間時間スマホポーランド語などの東欧諸国言語で「ブルマ」と検索することがある。それでも、グーグル翻訳やChatGPTなどで翻訳した単語画像検索しても、当時の画像どころか、ブルマーについての記事がヒットしないことも多々ある。

どう頑張っても短パン陸上ブルマー名称しか出てこない。学校体育のブルマーではない。

はじめは、国外ではブルマーフェチが少ないので、当時の画像アップロードしていないだけなのだろうと考えていたのだが、ひょっとすると国によってブルマーをあらわす単語のものが無いだけでは? という疑いが兆してきた。

というのも、自動翻訳された単語を再び日本語にすると、単純に「短パン」などを意味する言葉になってしまうからだ。これでは検索してもヒットしないのは当たり前だ。

まり、短パンブルマも同じカテゴリとみなしていた可能性がある。

名前がついていない以上、それに対するフェチ・こだわりもそれほど強くならないのかもしれない。


ブルマー英語圏での名称は、以前の記事で、オーストラリア英語でのブルマ名称が州ごとに異なっていることを示せたくらいだ。

また、こちらも参考になるだろう。というか、このページを以前参考文献に上げるのを忘れていた。


各国のブルマー名称をまとめると次の通りだ。

英米bloomers, gym knickers, regulation knickers, bun huggers
豪州首都ニューサウスウェールズ州bummers
豪州クイーンズランドBummers, Runners
豪州ヴィクトリアChunders
豪州南オーストラリア州ニュージーランドnetball knickers
豪州西オーストラリア州Bloomers
ドイツ語Turnslips, Turnhose
チェコ語Jednotný cvičební úbor
ポーランド語陸上ブルマーMajtki dla biegaczek, Majtki na zawody lekkoatletyczne
ロシア語レオタード水着と同じ)Купальник
ウクライナ語レオタードと同じ)Спортивний купальник


これだけ調べても、結局フランス語などのメジャー言語で何と呼ばれていたかはわからないままだ。それに、チェコ語ブルマを表す言葉でググっても、ヒットするのは数件だ。

とはいえオーストラリアブルマー名称フェイスブックツイッターなどのSNSググると、当時のブルマー姿の生徒がヒットする。

また、東アジア中国台湾韓国など)のコスプレイヤーがへそ出しのブルマーコスプレをして、TikTokなんかで踊っているので、そちらでの名称もあるだろう。ただし、ときどきブルマーというよりは極端に短い短パンブルマーと呼んでいるケースもあるようだ。

今後

グーグル検索では限界を感じている。

今後はどうしても調べたくなったら、上の記事のようにDeviantArtアカウントを作るか、ブルマー増田として書いた記事英文翻訳し、ブログを作って海外勢に直接問い合わせるしかないだろう。あるいは、redditスレッドを立てるか。

60年代学生だった方もかなりの年齢になっていらっしゃるので、自分引退したあとの余暇に、というわけにはいかないだろう。

とはいえ、面倒くさいのは確かである。どの板に質問スレを立てるべきかとか、どうすれば読んでもらえるかとか、半年ROM必要がありそうだ。

余談

ときどき増田キーワード検索で「ブルマ」を読むのだが、そこで安心院みさというVtuberが紹介されていた。

ときどき太ももを前垂れで隠すことがあるけど、あれはなんでなんだ?w

余談2

海外旅行のときケーブルテレビを見ていたら、歌手女の子アニメ風の世界で、ミニスカートを翻して思いっきパンツを見せながら踊っているのが出てきた。パンツというよりは水着っぽい感触だったけど(へそ出しだからそう見えるのか)、アメリカ的にはこれはアリなのかな?

なお、普通にいい曲だった。

https://www.youtube.com/watch?v=ePao0cTGG-o&ab_channel=Marshmello

以上。

投稿をやめてから、どれくらい経てば番付から消えるかどうかを確かめようかとも思ったが、他人の目を気にして投稿するかしないかを考えるのも馬鹿馬鹿しい。好きにすりゃいいじゃん。

2023-12-27

anond:20231227120721

わかんなかったらググるくらいはしようよ

5chじゃないんだから

2023-12-26

うんこを踏んでしまった

三菱UFJ銀行」お取引目的確認書に関するご協力のお願い

というメールが来た。怪しさ満点なのだが、ググると下記のようなサイトが当たるのでリンクを踏んでしまった。

https://www.bk.mufg.jp/otorihiki_kakunin/index.html

一旦国内サービスに飛んだ後、mufg公式ドメインログイン画面にリダイレクトされる。

ドメインが合ってるからいいやとログインしちゃったんだけどパスワード変えたわ。クソが。

預金引き出されることはないだろうが、うんこ踏んだリスト登録されたくさいのでまた色々来るんだろうな。

メールアカウントを一括確認する設定で、楽天みたいなスパム送ってくる可能性のあるサイト登録専用に作ったアドレス宛だというのに気が付かんかった。

スマホはFromと一緒にReply-Toを表示してくれ。

クソメールがまた増えるぜ。はぁ。

anond:20231226130122

今、日本全体が新入社員教育消極的になってるけど昭和ならきっちりおしえられてたやつやね

わいも経験あるし想像力には限界がある 経験値と慣れやで

 

今向けの対処

一つ目は先輩にA工程をうけたその場で「A工程しろとおっしゃいましたがそれにはなにが必要ちょっと詳しくおしえておいてください」と指示を吐き出させる圧をかける

二つ目ググる

三つ目はbingのChatGPT(コパイロットでもいい)にたずねてかみ砕かせる

最後転職やで

最後から二番目が増田

これ以外のトラバみりゃわかるだろうがここは罵倒先を探すやつしかきてねえよ

早めにひきかえせ

"明治宮殿"でググると、東伏見の築50年のアパートまで経路案内される。

2023-12-25

anond:20231225135346

無い。普通ちゃんと調べる。ググるだけなんだから1分もかからない。なぜ調べないのか。知的怠惰をひけらかすな。

2023-12-24

anond:20231224141201

不通だよ。今までにあったのは、

本名がさ、めっさマイナーで、ググると全部分かっちゃう系の人、

有名人同姓同名ネタにされまくる人、

ググる犯罪者名前が出てきてしまう人。

本名を名乗って困ったことが無い人には、全く理解できない不便があちこちにあるんだって

2023-12-21

anond:20231220200526

日本教育格差がない」なんて台詞を、一体どのくらい教育現場を見た上で言っているのかはなはだ興味がある。(皮肉

すげー適当記事をあさっても、こんな状況くらいポンポン出てくるので、「教育保護者負担」とか、せめて「教育格差」でググるくらいのことはしてほしい。

子ども教育費への保護者負担割合は、先進国中日本トップ(=保護者の貧富が子供教育に直結する)

 https://www.smtam.jp/report_column/pdf/cat_10/HPVol.620191030.pdf

日本存在する教育格差は主に相対的貧困から生じ、その割合は6人に1人

https://www.worldvision.jp/children/education_12.html#d0e9d87eb78fa54e47cd213ca7606442

まあ、こーゆーのって、大体さほど教育崩壊していない公立学校出身で「努力して」それなりの学歴を得た中流家庭出身者なんかにありがちな誤解だけどさ、

 ・さほど教育崩壊していない公立学校に通える場所に住んでいること

 ・図書館など公的文化的施設が充実しそこへのアクセス費用が掛からないこと

 ・「みんなと同じようにふつーに」塾など通わせてもらえること

 ・自室や自分の机など学習に集中できる環境が用意してもらえること

 ・参考書などを購入できること

 ・PCの使い方など身近に手本を見せたり教えたりしてくれる大人がいること 

 ・学力をつけて進学しそれなりに成功したモデルが身近にいること

……なんて、どれひとつとっても全く「ふつー」ではねーんだわ。6人に1人いる相対的貧困な状況の子は、このうちの複数もしくはほとんど全ての状況を奪われてるのが現状で、そんな状況で「ふつー」の家庭出身者が「俺らも『努力』しんだしさー、受験てフェアな競争だよね」みたいに言うのは、ちょっとね。

とりあえず、「教育格差の有無」なんて大きな問題個人の印象やお気持ちで軽々しく口にできるよーなことかどうか、そうやって妙なムードをつくることが下手したら多くの人々の一生に関わるかもしれないって意識をもった上でもう少し考えてみた方がいい。

2023-12-19

コロナって名前のせいで製品名前を変更させられたゲームエンジンがある

https://solar2d.com

Solar2Dっていうんだけど、元の名前はColonaだったw

Colona流行して、ググると混じるので、Solar2Dに変更したみたい

でも、日本コロナ社はビクともしない

日本でコンロとかストーブといえばコロナだよな

2023-12-18

anond:20231218204854

ググると詳しく出てくるのでよければ是非

パッと見た感じは余裕なんだろうなと思ってたけどそうでもないのが良くわかる記事が出てきました

2023-12-17

Colabo代表の仁藤夢乃さん、社会デザイン学奨励賞受賞おめでとうございます

ちなみにこの社会デザイン学会の役員に名を連ねる方々をググるとなかなか面白いゾ!

2023-12-13

anond:20231213132128

あるよ

みんな知ってるんだけど君は知らないのかあ

ググる力も足りないんだね

2023-12-09

anond:20231209005617

もっとググるとは、検索結果の上位だけではなくそれ以降の順位や次ページ以降も探査すること

およびそうした掘り下げから検索ワードを微調整して再検索していくことをさしま

なお最近Google検索結果にパーソナライズを効かせているので、何度もググると変わることがあり得ないとは言えません

そのため、慎重を期す場合は、非ログイン状態まりシークレットモードの類を活用してググるのがコツです

2023-12-07

服好きが冬物服ランクアップした結果wwwwwwwww

着たい物着れなくなった

12月やしセーターとコート真冬コーデするか!と思って実行すると数十分したらサウナスーツと化す

加減しろ馬鹿

ググるとカシミヤセーターは余剰な熱を逃がすと出てくるが、あまり真に受けるなよ

もちろん熱中症でぶっ倒れそうなレベルになったことはないが普通に汗だくレベルにはなるぞ

覚悟しとけ

それでも着るつもりなら、着用直後は少し肌寒いかな?と思うコーデで家を出ろ

着用直後でちょうど良い温かさになるコーデをすると体温の熱を保温し始めた後に地獄を見るぞ

anond:20231207124053

どこかで見た解説だと訓練して無茶なことするから余計に事故率が高いだけでそういうことしなかったらほかのヘリ飛行機事故率は変わらん

っての見たけど、今回の処置は機体そのものになにか不備があったんかな

ググると年々事故率が高くなってきてるようだけど整備で問題があるとか知らんけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん