「アフロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アフロとは

2023-10-22

山崎まさよしがなんだ!歌謡曲ライブもっと酷いのあるぞ

山崎まさよし氏のライブ批判されているらしいが、

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2245145

https://note.com/masu868/n/nee9ac0a564b6

コロナ前に地元に来てた歌謡曲コンサート(注1)がやったやつを知っていれば、下には下があると思って納得してくれるのではないかと思い筆を執った。

三行でまとめると

場所とか

場所は、文化会館。ワイの地元東京から観光バスで2時間ぐらいのところ。日帰りできる絶妙場所。周りは葡萄とか産地で、そのシーズンになるとかなり観光バスがくるけど、それ以外にあんまり観光資源の乏しいところ。

特産品として、大物国会議員を出荷しており、彼が金を引っ張ってきて、身分不相応な凄まじく広大な駐車場がある1300人クラス文化会館建設された。(注2)

コンサートはここで開かれる。

出演者

出演者を示すであろうポスターには、昔懐かしい昭和歌謡を彩った大物の名前がずらーっと並んでいて、映画ブロッコリーポスター ( こんなの → https://girlschannel.net/topics/3487192/ )みたいな感じでわさーっと実って豪華絢爛な感じ。

一番中心に据えられている大物歌手らは、現在若い歌手と一緒に音楽活動をやるなど、本当に真の意味で本物の歌手である。こんな豪華メンバーコンサート地元で見れるなんて!すばらしい、と思うだろう。こんなにたくさんの人が出演するなんて、見なきゃ!って。

ところが、ポスターにはこう書いてある。

公演によって出演者は異なります
若手歌手なども出演します。おたのしみに!

ん?怪しいと思うだろうが、その感覚は全く正しい。

スケジュール

なんと最大一日3回公演。午前の部(10時~)、午後の部(14時~)、夜の部(18時~)である。それをなんと3週間にわたって、休日を中心にたぶん10日ぐらいやってた。この時点でなんだこれってなると思うだろうが、その感覚は全く正しい

料金

一番安い席はなんと3000円から。当時としても安い。次が5000円、S席は8000円。ホール10年もたってない現代設計なので、少々安普請ではあるが、席によって見えにくい場所などはない。なので3000円でも良いと思ってワイは3000円を買った。

この判断は正しかった。実際にはガラガラで、3000円でも10列目ぐらいで見れたので。また、後で調べたら、観光バスの人たちは、追加で8000円出すとS席で見られると言う仕組みだったらしい。普通8000円の席はいくらガラガラでも前に詰めたりしないと思うんだけど、思いっきり詰めてたと思われる。

騙されなくて良かったと一安心

客層

当然、こんなキャパティ地元民だけで埋まることはない。じゃあどうするかというと、観光会社提携していて、首都圏や近隣県からバスツアーをに組み込んでツアーにしているのだ。普段ガラガラ駐車場に、ずらーっとバスが並ぶのであるちょっと、というかかなりびっくりする光景だった。

ただ、たぶんそれでも一杯になんてなってないと思う。ムダに広すぎる。 二階席はいつも閉鎖状態だったんじゃないかなあ。分からんけど。

一応地元民と思われる人もそれなりには、いた。

実際の公演

自分が入った時は、平日の夜公演で恐らく最も客が少なかったとき。なので一番安いチケット買ったのに、前から10列目ぐらいで見られた。

まず、最初になんだかよく分からない歌手が出てきて歌う。後で調べたら大昔に一曲だけプチヒットを出した歌手らしいが全然知らん。歌は聴いたことがあるかな?ないかな?と言う感じ。
いきなり出てきて歌って、何事かと思っていると、司会者が出てくる。漫才師が着るようなキンキラキンのスーツ上下カラーアフロヘアという出で立ち(注3)。
そして歌手のことを国民的超大物歌手であるがごとく扱い、褒めまくる。降られた歌手の方も俺は凄いんだぜ的な感じで応答して、なんか凄い人の話をきけちゃった感を演出する。

そして次に現れるのが、なんだかよく分からない若手(注4)の歌手たち。3組ぐらいだったような。歌うのは自分の歌ではなく、懐かしのヒット曲
ごく一部に自分オリジナル曲を歌うのがいたけど、まぁ分からないよね。別日では、地元の県出身歌手応援に駆けつけました、みたいなこともあったらしいはらしい。
気の利いた歌手は、絶妙地元ネタを入れるんだけど、その努力は認める。だってその努力もしない歌手が多いもんね。機械的に歌って。はは。

最終的に、某女性のド演歌を歌う歌手が出てくる。おお!本物や!と思うけど、ポスターの真ん中にいるメイン歌手ではない。
ブロッコリーで言う所の右側面後ろぐらいのポジ(注5)。
そして、おもむろに美空ひばりヒット曲愛燦燦。
いや名曲だけどさ、自分の曲じゃないか無い!と突っ込みたいところだが、流石に迫力。
お金がない花火大会で、最初小玉ばかりだったけど、最後大玉ができて「これだよこれ」って思う感じの。そんな感動はちょっとある。
そして次に自身最大のヒット曲ガチで歌って、MC。うーんやっぱり人気のプロはちがうねえ。と思ったらこれで終わった。えっ。

そして最後アンコールがある。と言うか帰り始めているのを司会者拍手を煽ってアンコールさせる。
出演者が総出で出てきて、ここで北島三郎の祭を歌って、終わり。この時、何故か司会者も歌っていた。(それが結構上手いんだよなこれが)

合計2時間ぐらいだった。

見所

まとめ

世の中色々な商売がある。基本的に人気商売というのは、丁寧に対応して、ファンになってもらって、リピーターを集める、はずなんだけど、
これとは真っ向から対立すする焼き畑みたいな商売である。どうせ一回だからチケット売り出して終わらせると言う様な。

地元でもプチ観光公害みたいなんがおきていて評判が悪く問題化。貸出料金も全館貸し切りで一日つかって正規料金10万円みたいなそもそもが激安設定なのだが、これを更に値切られており、稼働してない間も機材置きっぱなしだったがその間の金はとってないとか、後で揉めた模様。

おそらく、似たような奴が二度とここに来ることはないだろうが、似たような地方箱物文化施設はいくらでもある。場所を変えて似たような商売やってるんじゃねーかな。コロナ禍でも生き残ってと思うよこう言う連中。生命力強そうだし。

ワイは3000円しか払ってないか勉強になったでいいけど、これでS席とか、首都圏から1万とか2万とか払ってきてたら頭にくるんじゃないかなあ。ああでも、他に観光地を回ったりするならこれでも良いのかも。

とにかく、世の中には下にはしたがあると言う事を知ってもらって、山崎まさよし氏のことは許して挙げてほしいという、そんな次第である

注記

注1:こう言われると絶対夢グループ?」って言う人がいるので言っておくと、夢グループではないです。夢グループはたぶん通販収益コンサートやって歌手とその弟子らを養ってなるんだと思うよ。だって夢グループって母体となる通販会社別にあるんだし。

注2:建設された場所は、優良な農地だった。担い手不足でもう無理だから工業団地にするんだーと言って指定地にしたものの、全く工場誘致が進まないと言う、日本中で大量にあるであろう工業団地予定地。埋まらない状況で、ここにいろんな補助金活用してブチ建てたもんだから土地を持ってた人はしっかりと金が出て、家の建て替えラッシュとかがあったらしい。文化会館はそんな経緯で建てられたので、交通の便が良いはずもなく。最寄りの駅から車で20分ぐらい、新幹線で来ると新幹線から在来乗り換えして40分ぐらいかかる場所で、どうしてこうなった感すごい。ただ、どこから騙して連れてきたかは知らないが、現在はまともな専門知識を持つ運営責任者有期雇用非正規職員)がいるので結構頑張っている。ただ、ホール使用よりも、だだっ広い駐車場の方が利用価値高いみたいでそっちの方が活用されてるとか、微妙な感じ。 ネーミングライツは売ろうとして売れなかった。

注3:当然かつらで、ありがとうございました!みたく勢いよく頭を下げると、ぽろっと採れてステージを滑っていき、仲から真ん中だけ髪の毛が無い、いわゆる波平スタイルの頭が現れるという仕様。これを慌ててとりにいって笑いを誘う。前の歌手微妙に固くて会場の雰囲気がかまってくるとこれを披露して会場を暖めるという。

注4:若手、と言っても年齢行ってると思う。アラフォーぐらいは普通にいたかと。

注5:日曜日の昼公演とかに行った人もポスターのメイン歌手は出てこなかったそうなんだが、本当に出演してんのかなあアレ。でもこういう商売なら連続何日も見る奴なんていないから、それでもいいんだろうな。よく考えられてる。

2023-10-21

anond:20231021135640

たぶん「ちょうどいい」と思わなかった人たちからポリコレアフロ」なる蔑称を戴いたんだろう

2023-10-05

かにポリコレアフロのあのセリフ許せんよな

不可能なことがらを消去していくと、よしんばいかにあり得そうになくても、残ったものこそが真実である、とそう仮定するところから推理は出発します。」

 

ほんまポリコレアフロは女が書いた作品やで

2023-10-04

ポリコレアフロ漫画として面白い個人の感想だけどわかる

から叩いてる人は読んでない人だってわかる

 

そうはならんやろ

たまに本気でビックリするようなこと言い出すやつがいるのがX

ポリコレアフロの言う「父親を集めた実験」がマジでよくわからん

父親を集める

簡単問題を渡して1時間以内に解けと要求する

・開始してから電話がかかってきたり、話しかけられりといった妨害が入る

イライラした父親たちは時間内に問題が解けずに怒り出す

 

これが母親がやっている子育てなんですよ(ドドドドドヤァ)

 

いや、普通に仕事してたら基本そういうもんじゃね?

 

無職父親なのかもしれんけど

ゴリゴリ現場仕事はともかく営業職やってたって事務職やってたって技術者やってたって

集中してやりたい仕事があるときに限ってしょうもない電話上司からクソみたいな雑談振られて

全然仕事進んでへんやんけ!ってなりがら毎日頑張ってるだろ

 

あいうシーンがさも当然みたいに入っててみんな納得しちゃうのが本当にわかんない

2023-10-02

Xでポリコレアフロと叩かれている田村由美ってBASARAで

進撃の巨人ONE PIECEに先駆けて革命による圧政から解放とその後の揺り戻しまでしっかり描いているので

いっちょ噛みのオタクが軽々しく見下していいような存在じゃないんだよなあ

もっと少女漫画において革命を描くのはベルサイユのばらからの流れなんだろうけれど

2023-10-01

anond:20230930165826

肌が黒いのは特に気にされないし人気が出ることもある。

肌色より髪がチリチリアフロが受け入れられてないことが分かる。

anond:20230930183411

でもアフロアメリカンインドアフリカの違いもわかってないかブラックパンサーにヒンドゥの神の名前出したりしてるじゃん

2023-09-07

anond:20230907001446

ポリコレアフロによると娘は男親を嫌うのが正しい育ち方らしいぞ

2023-09-06

anond:20230906124604

白(貧乳放送中にワイヤーが持ち上がって隣のアフロに「変な位置なってんで」と指摘されるぐらい)と黒(ある)がケンカ別れするまでに漫画化されたとかないのかなぁ

2023-08-17

ハゲ差別やめようよ

俺はフサフサのアフロヘアーだけど、ハゲバカにする奴は死刑でいいと思う

2023-07-31

バービーオッペンハイマー

バービーオッペンハイマーを合わせた #BARBENHEIMER ハッシュタグについてまとめた

togetterHatenaホットエントリに入ってるけど、

問題のある画像と、内容を読めば特に問題ないものが混じってるので翻訳を載せとく。

https://togetter.com/li/2196541

https://twitter.com/MovieMantz/status/1681176592507363328

まず↑については、

Now that I’ve seen #BARBENHEIMER, I highly recommend watching #BARBIE first, then #OPPENHEIMER!

#BARBENHEIMERのハッシュタグを見ちゃったから言っとくけど、まず『バービー』を見てからオッペンハイマー』を鑑賞することを強くお勧めする。


“Barbie” is really fun, but “Oppenheimer” stays with you

you don’t wanna be thinking about “Oppenheimer” while watching “Barbie!” (Or maybe you do?)

バービー』はひたすら楽しいんだけど、『オッペンハイマーはいつまでも心に残る映画だ。

バービー』を観てる間も『オッペンハイマー』のことが頭を離れないなんてことになったら嫌でしょ?(気にしない人もいる?)


と述べた上で、例のコラージュ画像です。

これは、心置きなく『バービー』を楽しみたいのに『オッペンハイマー』のことが忘れられなくてダブって見えてしまう図ですよね?

まり、『オッペンハイマー』を観て、原爆の恐怖、人類の罪が深く心に刻まれて、

バービー』のようなおバカ映画を観てる最中でさえも、それが頭を離れないという状況…

それって問題ですか?


https://twitter.com/RishiSunak/status/1682812164111728643

あと、英国のスナク首相↑については

The family vote was only ever going one way…

家族投票すると結果はいつもワンサイドゲーム

Barbie first it is #Barbenheimer

はい(いつもの通り、妻と娘の要望にしたがって今回も)まずは『バービー』を観るってことで決定


という内容だけど、まずスナク首相は「自分オッペンハイマーを観て原爆についてじっくり考えたいんだけど…

という仄めかしをしてるニュアンスを読み取る必要があります


また、インド系男尊女卑という偏見が根強くあるという文脈を押さえておくのも有益でしょう。

家族が妻と娘というのがポイントで、「ちゃんと話しあった上で、女性意見尊重してますよ」

ということをユーモアを交えて言っている側面もある。


あと、キノコ雲をアフロヘアみたいにコラージュした画像も、

そういう画像を作ったらどうだと提案したのは親父だ。「いいね」をしたら親父と同じ価値観ということになる、

みたいな説明をしてて、「いいね」するなよと仄めかしてる節がある。

それで、逆にみんなが面白がって「いいね」したというか、最初からそれを狙ってた

(押すなよ!絶対に押すなよ!!と言いながら押されるのを待ってるやつ)

のかもしれないけど…

とにかく、不謹慎(親次世代は許容されたかもしれないが今はダメなのはわかってるっぽい


ただ、これについてはアウトだと思う。

バービー公式アカウントが「スタイリストKen がここにも」的な反応するのは完全にアウト。

無視すべきでした。

2023-07-30

anond:20230730235033

ガンダムの次のリアルロボ番組主人公アフロで(ヾノ・ω・`)ナイワーと子供心におもったのでイデオンはまともに視てなかったやで

だいぶ古いけどテッカマンのアンドル梅田ヘアスタイル嫌いだった(山田康雄だとはおもってなかった)

少年漫画ドレッドとかアフロ黒人っぽい主人公っている?

子供スパイダーマン映画見に行ったんだけど、主人公デザインあんまりきじゃないみたい

自分ヒップホップとか黒人文化が好きだからかっこよく思えるけど、

日本漫画アニメ主人公って、髪がパーマがかってたり黒人っぽいキャラ少ないから、かっこよさの刷り込みがないのかな?

黒人とか褐色っぽい味方キャラは増えてるけど、主人公格のキャラクターにはいなくない?

2023-07-24

AnondAIっていう存在をはじめて知ったZE!

https://labo.hatenastaff.com/entry/AnondAI

https://anondai.hatelabo.jp/

骨しゃぶりをしてくれるようになるまでお腹に優しくしてやらなきゃ。

うちも骨しゃぶりを躊躇されなくなりそうだわ〜って思ってたら、ついさっき思ったんよね。

から今日は一日がんばってやるぞ!って決めてもやっぱり泣き出しちゃってたんだよね〜。

悲しいな。いつになるか分からないだわ〜!って思っていたのに

朝起きたら子供からlineで「今日歯磨き頑張ろう」

歯磨きしゃぶりは良くない」「あっ歯ブラシだけして寝るね」そうやって子どもに思わせることができるのも

虫歯になりにくくてむし歯にもなりづらい理由かもしれない。

スーパーで買い物してレジに並び、袋をレジ袋に詰め終わったあとのレジ前。

袋詰めで出っ歯人間に気づかれることはない。

しろ私や、おそらく私よりほんのちょっとお口の周りが変だと思われている低所得者層と思われる人たちが見つけ

低所得者しゃぶりつくような生活と、中流家庭生活への転落が必至だった。

幸いにも、大学時代2年のうちに何とか就職することに成功した。

それなりの身分ではあるが、この10年以上、リーマンショック前後不況下ながらそこそこの贅沢三昧の生活を送ることができている。

ごくまれに、週5のシフト休日出勤健康診断は年に数回、残業も月平均30時間未満

定時を過ぎても遅刻しないような業務内容で、その上

残業しゃぶり放題でした。私は、たまに残業がなくなって自由そうにしてる同僚を見ると、

鬱なのに疲れているのかわからなくて、どうしようもない自分が嫌になっていたのを今も覚えています

とりあえず、そういう関係になっても今の上司退職しません。

特に有給をくれるほど、いい関係だと思ってます

愚痴抜きにしても、同僚たちとの間で新しいコミュニケーションが生まれてませんでした。

というか、私がどれだけ感情的あなたの「お

おっぱいしゃぶりをされているのですね、仰向けになるのも仰向けになることもできず、

ただ仰向けで女の子の顔を仰向けに乗せられながら、体を愛撫されていました。

それだけです。これが整体ですね、と言う言葉を聞きます

これ、だいたい性感帯を緩めて睡眠をとるようなものですね、

ということは、整体というものが、本来あれこそは本来エロティックであることの証左となるのです。

当時、僕は大学生でしたので大学

シャブリリのリンゴは鮮烈に心に残っている。

さな生き物は必ず終生可愛いものだ。わたしが小さい頃、おばあちゃんの家によく遊びに行ったのを覚えている。

孫(女の子)も幼いながらもみんなで遊んだらしい。

女の子の一人が「雨宮優菜」という名前だった。少女の家によく遊びに行った祖母が「お菓子をくれないか」と言った。

おばあちゃんが私に「雨宮優菜です」と言うと、照れくさそうに「

雨宮優菜の母親自殺してた! 妹が押し入れの中から出てきた。→妹が押入れの中から出てきた。

子供時代オタクお話。30前後サラリーマン

深夜残業の後、急いで秋葉原に来ているのでちょっくらオタクのお店に寄りたいと上司に指示を受けた。

そこで私はこんな物を買って帰った。1.お菓子ぬいぐるみ。2.家電

よくわからない物は「趣味です!」などとコメントして、送り返したりする。・雑貨お話

30前後サラリーマンだと思っていた。2人が並んで靴を脱ぐのを見て、自分が着ていた制服を急いで脱いで机に向かう。

「いや~寒いねぇ」

2人が笑い合う間、俺は少し視線が合ったような気がした。

んな、はてさて、という顔をしているうち、ol彼女の様子が何やらおかしくなった。

目を開けてこちらを見ない、ちょっと変だぞ、と思ったからだ。でも確かに彼女は少しだけ息を吐き

はてなしゃぶりは簡単にやめるべきだ。いや、変えざるを得ない。変えるべきなのだ

ぼくはダジャレ需要を伸ばし、はてなスターで逃避したい。やめられない。

から、このエントリを書いた。

では、始めよう。

オチ:「まゆちゃんのひみつ」(ちくま子供文庫nex)

これは、はてな界隈の「アフロさん」、はてな界隈の「ミスターミニット」両川編集長コンビによって

2023-07-22

anond:20230722162516

単純に何もしなかったらアフロしかならんからやろ

自然カーリーになる人少ないと違うか?知らんけど

2023-07-18

anond:20230718223345

電源の劣化もそうだけど、PC掃除してなかったりして空気抜け(エアフロー)が悪くなって熱暴走とかしても落ちるときあるよ

一度、PCのガワを外してホコリとか掃除してみると良いか

特にCPUクーラーあたりとかグリスを塗り直してみるだけでも調子よくなる場合もあるから

買い替え検討の前に試してみてくらはい

2023-07-11

MOROHAの扱い

別に大好きってほどでもないし、たまに目すりゃ聴くくらいの距離感なので、ガチファンからしたらまた見方が変わるのかもだけど、CMでの扱われ方がちょっと引っかかってるのよ。

https://www.nissin.com/jp/products/cm/415

元よりコントすれすれの暑さが味だったわけじゃん?でもコントではないわけで。その感じがよかったのかな、って思ってて。

アフロの声は良いし特徴的だし、ナレーションで使われる分には特に気にならなかったんだけど、UKと二人で曲演るのと同じスタイルでやられちゃったら、それはもうイジってるわけじゃん。

売れること自体は良いことかと思うんですけど、ファン的にはどんな気持ち?とニワカとしては思った次第。

私は正直不快でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん