「解凍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 解凍とは

2023-12-16

急に冷食が食べれなくなった

申し込むと定期的に冷食の弁当を送ってくれる系のサービスを使ってたんだけど、急に食べれなくなった。

味はそれほどだったけど、選べばマシなものもあるし、マクドナルドをUberEatsでヘビロテするよりは健康的な食生活になるだろうと思って頼んでいた。

しかし急に食べれなくなってしまった。

アレルギーや体調ではなく心理的問題で、解凍しようとして手に取ったとき忌避感が強い。

白米だけ食ってたほうがマシって気持ちになる。

解凍して置いてあったら食べるかもしんないけど...いや...あの独特のブニっとした食感を想像するとやっぱしんどいな...

マクドナルド生活に戻るのも嫌だし毎回飯の事考えるの面倒いから困ったな。

2023-12-10

豆腐冷凍するとカスになるのはなぜ?

鍋の残りを冷凍するときに間違って豆腐さいころをいくつか入れちゃったんだけど

解凍したらやっぱカスカスやったんよね

これなんでこうなるん?

おしえて科学に詳しい増田

2023-12-08

目玉焼き

俺は職場に持ってく弁当には毎日卵を入れている。 卵料理で1番好きなのは目玉焼きだ。しかコイツはつくづく弁当の具に向かない。 仕方なくスクランブルエッグを詰める事が多い。だが俺は食べたい。朝ではなく、昼に、目玉焼きが。

まずは普通に焼いてみた。

フライパンを出し油をひき加熱。卵を割り入れ、水を注ぎ、3分蒸し焼き。見事な完熟に仕上がったが、半分に切って詰める際、白身が広がりすぎて弁当箱に収めにくかった。 ステンレスの型を使う と具合が良かったが、洗うのがめんどくさかった。白身がこびりつくのだ。そしてフライパンを出してから弁当に詰めるまでのの工程に5分を要した。毎日作るには手間がかかりすぎる。


そこでレンジ調理を思いついた。皿にに卵を割り、フォークで全体的に穴を開け、ラップを被せ、600WでスイッチON。50秒が過ぎたところで大爆発した。箱型のジップロックを被せていたので被害は最小限で済んだが、黄身白身共々粉々になった。穴をあける意味よ。


困ったのでネットで調べることにした。いかがでしたかブログによると、解凍モードで温めると綺麗に仕上がるらしい。早速実践。皿に卵を割り入れラップをせずに自動モー ドでスイッチON。5分が過ぎたところでアラームが鳴った。取り出 してみると、全く固まっていない。もう一度加熱したところ固まった。破裂もしなかった。しかし、仕上がりを見てみると白身ビニールのような固い透明な膜のようになっており、食感も最悪だった。やはりいかがでしたかブログはクソだ。ドメインごとブロックした。


今度はyoutubeを探した。すると、海苔大葉サンドしてレンチンするレシピが見つかった。動画を見ても破裂はしていない模様。早速真似してみた。小鉢ラップを敷き、その中に1/4に切った海苔大葉→卵→海苔の順で投入してレンジで50秒。無事に黄身も白身も飛び散ることなく仕上がった。これはすごい、と思ったら5回に1回くらいの頻度で白身の部分が破裂する。破裂時間も40秒 だったり50秒だったりとまちまちだ。もうすこし安定して製造できるようにしたい。ということで別の手段を探すことにした。


海苔大葉より厚みがあって、卵に合う食材と言うと、ハムが思いつく。小鉢ラップを敷き、ハム→卵→ハムと入れて50秒チン。これが具合よく、破裂音はするのだが飛び散らずに熱を通すことができた。かれこれ20作成しているが、飛び散らずにできている。本当はハムを1枚にしたいのだが、折りたたむようにセットするのは想像以上に時間のロスになるるし、また5回に1回で破裂しそうな予感がするので2枚でいくことにした。

かくして俺は弁当毎日目玉焼きを詰めて持って行けるようになった。でめたしでめたし。

2023-12-07

anond:20231207005801

とりあえず休日に3種類くらいまとめてつくったのを冷凍して交互にレンジ解凍しても手抜きできておいしいよっておしえてあげたらいいんじゃなかろうか

あと子供が居るなら食育はいパートナーだとおもうよ

好き嫌い少なく育ちそうね(子供は飽きやすいので)

2023-11-19

この夏、ポータブル冷蔵冷凍庫が買い物のとき活躍した

いつも週末に車で大型ショッピングセンターへと一週間の食材を買いだめする生活ルーティンを送っている。

そうすると今年のような酷暑では冷凍はもちろんのこと冷蔵品の管理も厳しくなる。

極端に言うと、食品を買い物したあとは脇目も振らずに家へと直帰しないと解凍・傷みが心配になる。

そこでちょっと高い出費ではあったが思い切って大型のバッテリーポータブル冷蔵冷凍庫を購入することにした。

結果として、これが大正解であった。

買い物したあとは一旦食材ポータブル冷蔵庫にしまい、そのあとはゆっくり食事をしたり衣料品雑貨品の買い物に時間を費やせるようになった。

これまで何をするにしても一番最後食材の買い出しをして、そのまま直帰が大原則だったがそのようなルールに縛られることがなくなり快適になった。

こういう生活の質を変化させてくれるものは本当に大好きだ。

2023-11-16

.

我が家の猫は、夜になると哲学について熱く語りだす。僕は、座り心地の良い屋根で彼の話を聞くことにした。この空も昔は青白かったのに、クジラが星を飲み込むたびに、暗くなってしまったのだそうだ。そして、月が急にバイオリンを弾きだすものから地球はその指揮者にならざるを得なかったのだ。皆は必死に空に向かって時計を投げたが、誰も時間を止めることはできなかった。でも、時計の針を動かしてみると、月を傾けることができた。

ピアノが自ら鍵盤を奏でると、静寂は旋律に耳を傾ける。それでも、ステレオ自分の奏でる美しい音楽聴くことができない。眠ったパソコンはその夢をスクリーンに映し出し、圧縮されたファイル電子レンジ解凍されてしまう。冷蔵庫の住人は挨拶をすることもなく、首を長くして僕の帰宅を待っている。車はおいしそうにガソリンを飲み、飛行機イルカと一緒に遊んでいる。宇宙飛行士は冷たい風船の中から僕たちの様子を眺めている。

ラジオ天気予報はみごとに的中し、傘は安心した。しばらくして太陽が地平線にキスをすると、空は顔を赤らめた。

2023-11-09

anond:20231109061202

カレーなんてその都度レンジで作るのと冷凍解凍時間的に差はない

凝ったの作って冷凍しておくなら少しは有効だけどそんなつもりあるかな

2023-11-08

anond:20231108124112

コールドスリープについては、

万年前に氷漬けにされた生物をよみがえらせることができたのだから

凍らせ方と解凍の仕方さえ確立できれば、今すぐにでも可能になりそうじゃない?

2023-11-06

冷凍今川焼自然解凍する

冷凍今川焼買ったら、「自然解凍場合」って書いてあって、やってみたらひんやりもちもちでうまい

何これこんな食べ方あるの。

2023-11-05

anond:20231105214832

調理段階いや原材料のところから混入イヤだって要求されたら同一設備店舗では対処できないだろうな

冷凍のを解凍するだけみたいな提供方法だとネットで買って家で喰うわってことになるし

2023-10-28

200Wで5分と1000Wで1分は全然違うと思うよ

一緒だと思う人って、「耐熱皿の上に載せてチンしてね」って書いてあるスパゲッティを袋だけチンして、「中央が半解凍じゃねーか!」ってキレてそう。

どうせ説明しても自分に都合のいい部分以外聞き流すだろうから「違うよ」しか言う気はないけど、「違うよ」は流石に言っておきたいから言っておいたよ。

2023-10-19

anond:20231019145930

電車男の頃の秋葉原オタクみたいなのが現代まで冷凍保存されていて

今まさに解凍されて意識が目覚めたみたいなレベル増田めっちゃ多いよね

2023-10-17

見てみたいドッキリ

ターゲット健康診断病気発見されたので急いで手術をする必要があると告げられ、全身麻酔にかけられる。

遠い未来っぽいセット(壁自体ぼんやり光ってたり、立体映像があったり)を作って、

目が覚めたターゲットに「麻酔をかける際にミス昏睡状態から目覚めなくなってしまったのでやむなく冷凍保存されていたが、科学進歩治療できるようになったので解凍した。今は西暦2100年」と伝える。

嘘のニュースアメリカ消滅した、エイリアン統治されているなど)を流したり、知ってる人の子孫として知り合い本人が出てきたりしていつ気付くかドッキリ。

見たい。

2023-10-14

anond:20211021220332

それ、圧縮したファイルをそのフォルダ解凍した残骸が放置されてるだけでしょ。狙ってやってるんじゃなくて結果的になってるやつ。あるあるじゃね?

anond:20231014145949

千切りキャベツ冷凍すると細胞壁が壊れて解凍したときに水が全部出てシャキシャキ感がゼロになるぞ

2023-10-09

anond:20231008180503

脂質を可能な限り全削除・糖質は最小限に

カロリーの割に腹持ちのいいタンパク質食物繊維食事構成し、それしか食わない

一週間で1Kgづつ落としてた時の参考メニュー

自作鶏ハム→皮と脂は除去・大量に作って冷凍保存、食べる分だけ冷蔵庫解凍バンバンジーのように千切りにする

・千切りキャベツ→後にめんどくさなくて湯に通したモヤシ

ブロッコリーコーン→彩りと甘み担当でできるだけ少量

・ジャネフのごまドレッシング

今なら、温泉卵をつけて鶏ハムの量を減らすとか、食物繊維は粉で飲んでるから野菜も減らせるとかあるなぁ

まあ最初2行の基本方針にそって工夫するがええよ

2023-10-02

anond:20231002183753

保存容器にラップを敷いて保存

解凍時は容器から出して別の耐熱皿で解凍

カレーの保存容器

カレーを大量に作って冷凍保存しようと思うんだけど、最適な容器はどれなんだろう。

タッパーだとにおいと色移りがひどいし、フリーザーバッグだと解凍に耐えられない。

やっぱジップロックコンテナ使い捨てか…?

2023-10-01

海浜幕張にマトモな飲み屋がない件、ひいては内房

先週展示会を見に幕張メッセまで行った。喫緊課題はないがコロナの間キャッチできなかった業界流行を少しでも感じられればと半ば物見遊山であったが、久しぶりにコンパニオンちゃんねーに声掛けられて就活以来だなと少し昔を思い出して懐かしくなったりもした。

その頃は何か気恥ずかしくて興味ある企業に声を掛けることもできず、行っただけで帰ってきたので企業主催説明会に直接出向いたりするスタイルに切り替えるきっかけになったが、その分数を打たなかったことが結果には繋がらなかった。ただ、そもそも働いて何するのかもよく理解できていなかったし積極性の欠如や理解力、注意力の乏しさからどの道、第一志望は難しかたかもしれない。

その後、たまたま拾われた企業学歴による贔屓を受けて幹部ルート職歴を付けてもらい各上司薫陶イベントもあり経験知識判断力だけは磨かれた。中小企業あがりらしい現場感のある幅広く業務を知っているタイプといって通じるだろうか、東プラにいる専門性勝負するのとは違った味わいがあると自負している。

自分語りが長くなり過ぎたが、久しぶりの幕張メッセで後ほど合流した上司と部下とこんな機会だから海浜幕張駅付近で飲みに行くことにした。

そういった役回りが期待されるキャラクターなので飲みに行く話もあったので事前に海浜幕張周辺の情報は下調べしていた。折角ならチェーン以外にしようと、まず私のいい飲み屋の探し方である海浜幕張 酒場放浪記」および「孤独のグルメ 海浜幕張」で検索してみたがヒットせず、次に「海浜幕張 穴場」で検索してもホテル内のレストランが出てくる程度、これはちょっとおかしいと思い内心やや焦り始めてGoogleマップで丹念に飲み屋レビュー検索してみたら、どれも酷い酷い酷い、どれも表面上、まともなレビューはあるもののいくつか掘り下げるとすぐに接客が〜、料理が〜、値段が〜と低評価ばかりである

いや、どんなにいい飲み屋でも悪いレビューはあるものだし、もうそういったもの無視してある一店舗に狙いを見定めた。

幕張メッセから海浜幕張駅を越えて右側のビルである

ビルに入る前から嫌な予感はしていた。四時にビル前にキャッチがいてビラを配っている。今の時代にそんなことする??? 歌舞伎町かな、と思ってしまった。あまりにもその兄ちゃん元ヤン雰囲気しかなくチラシを受け取りながらビルに入ると、何か匂う。。。まだ多くの店舗開店前だからとはいえこれは適切な排水処理がされていない飲食店群の放つあれである。匂うからその上に消毒効果のある薬剤を撒くことで匂い自体が固着するアレ。

入店後のことは長くなるので箇条書きするが、

最初の注文からタブレット

・三人で入ったのに席に置いてある四人分の取り皿をひとつ下げない

焼き餃子パリっとしてなくて芯がある固さ一度(焼いたもの解凍してる)

・一番自慢のローストビーフビーフジャーキーなみに硬い

かぼすソーダが薄過ぎてほぼノンアルコール

焼肉チャーハンが売り切れ

・まだ6時過ぎで客席がガラガラなのに2時間制の追い出される

・その宣言をした店員の顔が般若

いやほんと久しぶりに飲みに行ったのに上司と部下に申し訳なかった。私たちが退店させられたあと予約客が続々と入っていくことから人気店ではあるのだろうけれど、彼らはリピーターなのだろうか。それとも、私たちのような展示会関係一見さんなのか。

で、ここでようやく本題なのだけれど、海浜幕張周辺にまともな食事スポット飲み屋存在しないということでOK

あるなら次行く時の参考にするし、お前の探し方が悪いんだって罵倒して欲しい。しかし、私のレーダーに反応するのは有限会社〜みたいなところくらいで、そこも駅から微妙に離れているため利用できなかった。なので、イ◯ンや富士◯の社員ロッテファンのかたが普段どこ行くのか興味がある。諦めて千葉に出るのだろうか。

いやしかし、私も一時期内房線沿線に住んでいた身として言いたいのだが、千葉から君津にかけてそれなりの人工集中地帯があるにも関わらず、まともな名物や有名な食事処がないという事実毅然として存在していいだろう。

他の地域に行けば、名物と呼ばれる美味しいものや、なかったとしても金さえ出せばそれに見合うだけの美味しいものが食べれるものであるが、こと内房に関してはそれがまったく見られなかった。食に関する文化というものが育つだけの素地というもの存在していないのではないか、というレベルで。

2023-09-28

2356年に目覚めた

眠りについたのは21世紀の半ば。

当時不治の病にかかっていた私は、一縷の望みをかけてコールドスリープで眠りについた。

解凍技術もなかった当時としては分の悪い賭けだったと思うが、私は勝ったようだ。

なんだか医者のような人が話しかけてきた。

あなた病気を治すためには、免疫系と細胞の増殖の調整をすべてナノマシンに置き換える必要があります

「そうするとどうなるのですか?」

「不死ではありませんが不老になります

病気を治すためには致し方ない。不老不死ではないから、そう悪いことにもならないだろう。同意書にサインした。

注射一本で治療完了医療に関してはすべて無料提供されるらしい。まさに隔世の感だ。

翌日、弁護士のような人が訪ねてきた。

あなたは、コールドスリープに入るとき普通預金を1,000万円程度お持ちでした」

「そうだったかもしれません」

「毎年だいたい平均して1%の利子がついて2億4千万円程度になっていますが、財産継承しますか?」

先立つものがあるとは大助かりだ。同意書にサインした。

その翌日、役人のような人が訪ねてきた。

NHKです」

NHK⁈」

あなたNHKに加入していました」

はい…」

契約更新はできなかったので年間受信料は13,650円です」

はい

「2116年に借金時効自己破産制度が無くなりました」

はい?」

「これまでの年間受信料13,650円の240年分と毎年8%の延滞料(複利)を合わせて16兆6081億1033万円をお支払いください」

「そんな無茶な!」

あなたは昨日財産継承同意をしたので債務継承されます

「それにしたって払えないよ」

「払えない場合現代では支払い完了まで債務刑務所に入ることとなっております

「……その刑務所に入ればいつか返済できるのか?」

「毎年利子分も返済できないので永遠に無理ですね」

「……」

今私は自殺方法検索している。

5000兆円ほしい

anond:20230928164305

いやごめん

令和も数年してから流石兄弟が出現したことに、御禁制の冷凍食品を極秘に解凍して食べる騒ぎを描いたマンガをおもいだしたんよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん